【ハイエース改造DIY 完成】ハイエース専門店フレックスでリノカカスタムを実行!!
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- さらば青春の光 森田のDIYチャンネル
ハイエース専門店フレックスで
ザ・森東の社用車を大改造!!
巷で大流行のリノカカスタムを徹底解説!!
果たして、その結末は!?
フレックス
www.flexnet.co...
リノカカスタム
www.flexnet.co...
チャンネル登録お願いします
【スタッフ】
ディレクター / 石尾彰弘
作家 / 廣川祐樹
宛先:gotandagarage@gmail.com
#ハイエース #フレックス #リノカ
担当者さん、トヨタへのリスペクトがあってすごくいいなあ
プロの職人の思考回路が垣間見える良い動画ですね。
トヨタのデザイナーや技術者の想いをちゃんと理解された上でのリノベーション。
流石です😆
安全性を削らないお店の姿勢は立派
「無用の長物」とか「愚の骨頂」とか、森田さんのワードセンス最高だと思うわ
毎回、石尾さんのテロップDIYが秀逸すぎる
緑のある住宅地はすべて新日本ハウスにしてしまう森田さんが好きだ…
改造とか全く意義が分からないと思って生きているけど、こんなにテンション上がるもんなんだなぁって、見ててめっちゃ楽しいです😊
ハイエース改造DIYのデメリットは今後のブクロ追跡企画とかでバレるリスクが高くなるところやな。
前途多難だけど笑顔で切り抜けてく、
この感じがさらば森田さんって感じ笑
森田さんに私の立ち会い出産DIYしてほしかったんですけど一昨日の夕方、森田さん間に合わず産まれちゃいましたよー(泣)陣痛室で陣痛に耐えてる間ずっと森田さんのUA-camみてました!助産師さんが来るたびに慌てて消したりしながら1人の間はずっと見てました(^^)ありがとうございました!
「何色にするか」
あの色しかないやん!笑笑
???「速なった気するな!」
ソープランドピンク
それは爆笑🤣 社用車なのに笑笑
2:14 「出来ないです」
私「えっ」
金色にしたら多分森田泣くやろうなw
ロバート秋山さんが、自家用車としてハイエース購入してましたね!
改造DIYしにいきましょう!!!!笑
納車の時あんな喜んでたのに「無用の長物」呼ばわりは草
5:46なんか謝っちゃってる森田さん可愛い笑
ほんとだー。一瞬すぎて気付かなかったです。
次回の怒涛の便意と燻製DIYもめちゃくちゃ楽しみ
出来ないですって言われた時もサムネを見ていたので何かしら出来たんだろうな〜って思ったから本当に出来なかったの面白すぎるwww
今日も
交換DIY
詐欺DIY
とDIYの定義が広がってた
すごい近所が写ってて嬉しい😂森田さんに会いたかったー!!!
次回怒涛の便意と熾烈なバトルは草
脱糞DIY
@@茶ほうじ茶 確かにdo it yourselfだけども
新日本ハウスのモノマネ結構好き
よかった無事動画上がった笑
運転してるさらば2人ほんとすき
このチャンネルを見まくってると森田さんがすきになってきました…(*´ο`*)
カスタム費用をかけずにカスタム動画を作るコスパに優れた動画
森田といい、ひろちゃんのどんぶり勘定といい、どいつもこいつも計画性皆無なの好き
相方の動画ばり見てるやん
行き当たりばったりなのがこの事務所のおもろいところ
「出来ないです」まさかの展開で草
さらば応援したいから、登録して
見る前にgood押して、コメントも
入れてしまう。
もちろん、必ずおもろい。
飛んだ先輩の分まで編集をこなされてお疲れ様でしたm(_ _)m後半楽しみにしてたのでめちゃくちゃ嬉しいです!
ヒロミさんにも相談したらめっちゃ良いアドバイスくれそうですね😊
こんなにサムネ詐欺してるのに炎上しない稀有なチャンネルw
石尾さん編集お疲れ様です
待ってましたよ✨
リノカの完成楽しみにしていたのに残念😢
でも森田さんの運転DIYが好きなのでちょこちょこアップされると嬉しいな😊
ハイエースで回す気満々な森田さんしか勝たん
意外と勉強になる動画
やっぱ森田ハイエース似合う
同じミスをしない様に、これは貴重な動画w
やっぱりボディカラーはゴールド一択!
吹き付ける楽しみが減るので、白なら金の発色良さそうw
前回のハイエースDIY改造に引き続き今回も
試乗サービスというマウントを取られている
このチャンネルに飼い慣らされたので、サムネの「ハイエース改造DIY完成!」見てちゃんと完成しないんやろなと思ってましたよ!
3:34倫理という言葉を発する時が来るとは…
13:18 次回 再検査DIY
再検査DIYってなんやねんと、不意にめちゃ笑ってしまった😂
待ってました!
マジな話
一旦売却して旧いやつリノベーションするのが一番ファンついてくると思うし楽しいと思う
今の森田さんなら数百万くらいクラファンとかでリノベ費用集めるとか、その後グッズ展開とかもできるはず
昔友達の親が乗ってたマスターエースのスカイライトルーフがめっちゃ良かった。
右下のツッコミ好調。燻製DIY気になる〜
8:34 「周りの視線とかも見よな」のあたり、森田恋人目線。
次回も楽しみすぎます。
昔、荒さんの下で働いてたけど全く歳取らないな笑
今のハイエースはブクロ追跡用に残しておいた上で、リノカ用に新しいハイエース買うしか無いですねえ!
これは絶対交換DIYした方が格好いいな👍
待ってました
2:13
これでPart1のサムネに察しがつきました…笑
2:17 まさかまさかの急展開にしてほしかった笑
こんな明るいBGMでやってることゲスい笑
ハイエース改造 楽しみです♪
人気ですよね!
僕も10月に納車予定です!
後編をどれだけ待ったことか笑
ゴタガレのおかげで、リノカやラブリコ、2×4など知らない知識が増えてきた。
ネオクラシック風!森田さんセンスある。
ブクロはこのタイミングで
ハイエースを金色にオールペン
するしかない!
森田に瓶コーラめっちゃ似合う
2:14
まさかまさかの急展開〜♪
最終的にリノカした車に買い替える、というDIYもあり
次回、下取り見積もりDIYに期待
この際 乗り替えDIY
期待してます。
ハイエース売却DIYに期待
DIYって言葉便利でおもろいなw
今の売って買い替えちゃうのが1番いい!
社用車じゃなくて個人用で違うハイエース買ってそれでリノカしましょw
業者さんに頼んでどうサムネ詐欺するのかな?て思ってたらまさかの展開に笑うしかない
DIYて言葉無限大やなぁ 俺も使お
ひょうろくDIYしてください!
見たいですね(笑)
@@KTM-hw9ep
ひょうろくさん、何故か惹きつけられるのでぜひ企画してほしいです。笑
詐欺サムネのためにわざわざ映えるとこ探すのほんと笑うwwwwww
成金の弊害を見たw
金あるから最新式にした結果これは悲しいな
ハイエース早く続きやってー!
相模原へようこそ!
燻製楽しみだ
五反田ガレージのBGM何気に好き(笑)
新日本ハウスのくだりで笑いが止まらなくなった
オプション全部裏目に出とるやんけ
妥協DIYですね!
前後半かけて結局DIYしてないの草
歌詞の修正してくれた!コメント読んでるんだね!
燻製うまそー
オチがまさかすぎるw
試乗で逃走は笑いましたwww
センサー系のオプション取っ払うのもありですかね。
MORITAのエンブレムにして欲しい
ドレスアップしてカッコ良くなった所をブクロさんが金ピカにDIY
動画を見るまでサムネとタイトルを信用してはいけない(教訓
待ってた
このチェンネル見てるとドライブしてタバコスパスパ吸いたくなるわ
熱い手のひら返しに笑ったわw
ハイエースを買い直してリノカした流れで金色にしたら超恰好いいー!というかしてほしい
こだわりにこだわったオプションが全て裏目に出てるの可哀想すぎる(笑)
森田さん面白いけど、私はハイエースあのままがカッコいいと思うよね。
最近、ハイエースとすれ違うと反応しちゃいます笑
サムネのコーラ瓶、めちゃくちゃでかい鼻毛カッターかと思った…
FLEXさんにTSS付き最新車両の商品開発用テスト車両として車両提供して、長期の企画でやらせてもらうとか?