花は咲く (Hana wa Saku)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 бер 2021
  • It's been exactly 10 years since that huge earthquake. Pray for Tohoku🙏
    2021.3.11
    fukko.yahoo.co.jp/
    花は咲く(東日本大震災 復興テーマソング)
    岩井俊二(作詞)
    菅野よう子(作曲)
    出来事は長い時が経てば徐々に風化していってしまうかもしれないけれど、良い曲は誰かが演奏している限りずっと残り続ける。そうして曲に込められた魂はずっと受け継がれていくんだろうなと思います。皆の幸せを願って
    ___________________
    ⚪︎ Instagram (English or 日本語)
    / hayatosumino
    ⚪︎ Twitter (日本語)
    / 880hz
    ⚪︎ Facebook (English or 日本語)
    / hayatosumino
    ⚪︎Join Cateen Lab (かてぃんラボ加入はこちら)→ / @cateen_hayatosumino
    メンバー向けにアレンジの解説動画を配信しています。
    ___________________
    Steinway B-211 (made in NY)
    Contact: hayato.sumino.staff@gmail.com
    Website: hayatosum.com
    #10yearslater #GreatEastJapanEarthquake

КОМЕНТАРІ • 1,3 тис.

  • @user-dt2kc6hg2z
    @user-dt2kc6hg2z 3 роки тому +1936

    この人ならピアノの音だけで桜を開花させそう

    • @peanutbutter0467
      @peanutbutter0467 3 роки тому +71

      なんか、、、、心が温まるコメントだ、、、、

    • @kannnnnna1840
      @kannnnnna1840 3 роки тому +63

      きっと満開です✨

    • @yu911
      @yu911 2 роки тому +28

      桜も人の心も開花しますね😌

    • @mikajasmine6076
      @mikajasmine6076 2 роки тому +31

      音の中に、もう咲いている。

    • @user-vr4uh4lb2c
      @user-vr4uh4lb2c 2 роки тому +4

      3分咲きですね

  • @emmamori1020
    @emmamori1020 3 роки тому +1113

    亡き友へ....
    黙祷。
    角野くん、ありがとうございました。

    • @user-sr6lg9kv4c
      @user-sr6lg9kv4c 3 роки тому +61

      この先は諦めず強く生きてもろて

  • @user-qf9ko2vo5q
    @user-qf9ko2vo5q 3 роки тому +574

    2011年3月11日、当時中一だった私は福島県南相馬市で東日本大震災と原発事故を経験しました。たくさんの別れもあったし何もしたくない、ただただ気持ちが落ち込む日々が何年か続いていましたが、今は亡き祖父の影響で幼少期から始めた音楽を頑張っていきたいと思い、音楽の学校も出て、聞いて癒されているだけだった私が今は人前で花は咲くを歌う側になりました。

  • @tarakoudongasuki
    @tarakoudongasuki 3 роки тому +216

    私の幼馴染であり親友だった人が震災の起きる数ヶ月前に東北に引越し、被災しました。
    当時小2の私は津波の押し寄せる様子をテレビで見ながら、どうか無事であって欲しいと泣くことしかできず連絡がとれないままでした。 連絡が取れずもしかしたら…と思いたくも無いことを思ってしまう毎日。
    4月、私の誕生日の日に手紙が届きました。
    彼女の祖母の家に避難しており、やっと落ち着いたから手紙が出せると。誕生日おめでとう、だいすきだよ! の文面を見て涙が止まりませんでした。
    私は直接被災した方々の苦しみは完全に理解することができません、ですがこの出来事を忘れずに後世に語り継ぐことは出来ます。
    偶然にも春から幼馴染と同じ大学に通うことになりました! あれから10年、これからも忘れずに日々生きていられること、友人と笑い合える日々を大切にしていこうと思います。

  • @emoon1008
    @emoon1008 3 роки тому +732

    東北の人間です。救われた思いがします。ありがとうございます。

    • @ayumifukuo6782
      @ayumifukuo6782 3 роки тому +39

      私も福島にいて、この曲は特別に感じています。

  • @user-kc8xg7gp9z
    @user-kc8xg7gp9z 3 роки тому +1439

    いくら年月を重ねても大切な人がこの世からいなくなってしまった現実は受け止めきれません。3月12日が夫の命日です。踏ん張って前を見て日々歩いていますが、それでも悲しいです。でも、心に響く演奏に感謝し、我慢していた涙が溢れました。 ありがとう。

  • @user-vo7ih9fu9p
    @user-vo7ih9fu9p 3 роки тому +280

    昨日、動画を観て音を聴いて
    ただただ涙が出ました。
    高校の時にホントに仲良かった親友一家が
    津波に襲われ命を落としました。
    仕事中出先にいたご主人は会社の営業車と
    共に未だに見つかっていません(T^T)
    知り合って20年、お互い家族を持っても
    高校の時と何ら変わらず付き合ってくれ
    この先もずっと変わらないと確信を持ち
    4月の私の第5子の出産を楽しみにして
    くれていた彼女は一瞬にしてこの世から
    別れも言わず旅立って行きました…
    彼女の両親も安否が解らず、安置所へ
    探しに行き、うちの娘のお下がりを
    着ていた彼女の次女を見つけた時の
    絶望感とその後無惨な彼女を見つけ
    友達と2人で人目をはばからず大声を
    あげて泣いた事。
    ずっと蓋していた記憶が脳を駆け巡り
    震災以来大泣きさせて頂きました。
    胸につかえた何かが取れた様な…
    かてぃん。ありがとうm(_ _)m
    気持ちに区切り付きました。
    楽しい思い出の詰まった深沼海岸に
    10年行けませんでしたが、お彼岸
    海岸に行って供養して来ますm(_ _)m

  • @user-vo8hk2ip2b
    @user-vo8hk2ip2b Рік тому +155

    上手に引けるのがピアニストじゃなくて、音に何を込められるかがピアニストなんだな

  • @yukihoopiano2377
    @yukihoopiano2377 3 роки тому +598

    かてぃん様の綺麗な音色と共に
    黙祷させて頂きました。
    宮城女川町でおじいちゃんおばあちゃんを津波で亡くしました。
    おばあちゃんはまだ行方不明です。
    10年前の辛い出来事を思い出すと涙が出ますが、天国からずっと見守って頂いてることに感謝し、前を向いて私らしく生きたいです。

    • @user-vv3dj2rf8c
      @user-vv3dj2rf8c Рік тому +3

      おばあちゃん、おじいちゃんと一緒に世界中を旅してるんかな。
      そろそろ帰って来てくれても良いのにね。もしかしたら宇宙まで出かけちゃったんかな?

  • @mika-gx6pn
    @mika-gx6pn 3 роки тому +828

    正直ずっとあまり好きになれない曲でした。蓋をしている心が揺らされてしまうようで…
    でも思いきって聴いてみました。あぁ泣けるようになったんだなと思いました。
    ありがとうございます。

    • @user-vo8hk2ip2b
      @user-vo8hk2ip2b 3 роки тому +62

      これからのあなたの未来が
      幸せで溢れますように

    • @user-m.y.piano12345
      @user-m.y.piano12345 2 роки тому +47

      本当に辛いと泣けない。長い闇の後、初めて泣けたときのことを思い出しました

  • @user-do7ky8gp6u
    @user-do7ky8gp6u 3 роки тому +1202

    10年前の今日の夜、家の周りの津波に月や星が映り、キラキラと輝いていました。これからどうやって生き延びようと思いながら、その不思議な景色を見つめていました。優しい音色に、涙が溢れました。ありがとうございます。

    • @kyokookada7641
      @kyokookada7641 2 роки тому +59

      東北は、雪が降り出した寒い夜でしたよね。私は、地震のあとグランドに避難した余震が続く空の不思議な雲の走り方をずっと見ていたのが印象に残っています。静岡なので、大きな被害はありませんでしたが、計画停電がつらかったです。

    • @DJYAMAME
      @DJYAMAME 2 роки тому +46

      良くぞ生き抜いてくれました。
      同じ人間として、あなたを誇りに思います。

  • @amesupiiii
    @amesupiiii Рік тому +125

    大事な人が演奏していた曲だったので聴きに来ました。

  • @megtani1371
    @megtani1371 3 роки тому +1970

    ちょうど地震が発生した時間ですね。かてぃんさんの音色がたくさんの人の心に届きますように

    • @user-ge2eo9ql2e
      @user-ge2eo9ql2e 3 роки тому +100

      被災地の仙台在住です。この曲は本当に心にしみいります。有り難う。

    • @dimimama
      @dimimama 3 роки тому +66

      オーストラリアに住んでいますが、日本頑張って下さい!皆んな気おつけてください!🙏❤️

    • @chillpill2016
      @chillpill2016 3 роки тому +3

      @@skyleranthony6771 lol these idiot bots are everywhere

    • @broadway2162
      @broadway2162 3 роки тому +3

      Huhhhhhh ok

    • @masa-vl8li
      @masa-vl8li 3 роки тому +5

      @@dimimama おk

  • @user-qh1zd9dw5l
    @user-qh1zd9dw5l 3 роки тому +494

    演奏を聴きながら黙祷をしました。
    忘れてはいけない記憶。でも歩み続けなければいけない。そんな気持ちで聴かせて頂きました。かてぃんさん、ありがとう。

  • @user-mp3cy9jo1l
    @user-mp3cy9jo1l 5 місяців тому +39

    石川県民の皆様を思い、この曲を聞いています。
    災害で家族や友人を無くされた方のことを思うと胸が苦しくてたまりません。
    帰省中の娘さん二人を残し、避難所に来られた方もいるそうで本当に自分事のように悲しい虚しい思いで沢山です。
    避難所で大変な思いをしている方々、不安な日々が続くと思いますが必ず笑える日は来ます。
    どうか災害に負けることなく生きて欲しいです。
    私には募金しかできません。無力で申し訳ない。
    どうか、どうか生きていてください。

  • @lunapamu
    @lunapamu Рік тому +65

    彼がこの国に遺してくれたもの達、小さい頃から知っているあの見慣れた姿が思い出される。こんな形で失ってしまったこと、遺影の曇りのない見慣れた笑顔、ご本人の気持ちを思うと、心が締め付けられる。この大きな悲しみと、悔しさと、喪失感の行き場は何処にあるのだろう。
    この国のために心身を尽くしてくれた方に、私たちは何かを返せていたのだろうか。
    今はただ、安らかに。

  • @user-uh7of4oq2d
    @user-uh7of4oq2d 3 роки тому +331

    東北の人間です。あれから10年。まさか、この歌を奏でてくれるとは。本当ありがとうございます。

  • @user-hj8zp7ux6o
    @user-hj8zp7ux6o 3 роки тому +711

    最初の一音から涙が止まりません。
    世界中の人の心に届け

  • @niyao6279
    @niyao6279 5 місяців тому +65

    比較的被害の少ない加賀地域在住です。
    続く余震に不安に押しつぶされそうな時かてぃんさんの音色に救われています。
    本当にありがとうございます。
    能登の方は元々過疎地域な上に、道路分断、断水、停電と非常に厳しい状況です。
    1日も早く支援の手が届くようにと願いながら、この曲を聴いてます。

  • @kannnnnna1840
    @kannnnnna1840 3 роки тому +58

    このピアノを聴いている全ての人に
    このコメント欄にいる全ての人に
    このコメントを見てくれた全ての人に
    10年前までの毎日があって
    10年前からの毎日があって
    身体に傷を負った人もいて
    心を怪我した人もいて
    そんな人達には、このピアノはどんな音に聴こえるだろう。
    どんな気持ちになるだろう。
    何億人の過去、今、未来を想像すると、生きていてよかった。
    と思いました。
    そして、皆さんも生きていてくれてありがとう。
    全ての人に、それぞれの人生に、これ以上の苦しい事が起こりませんように。

  • @user-el6jw9gv5l
    @user-el6jw9gv5l 3 роки тому +267

    10年前の3.11。絶対忘れない日。そして、忘れてはいけない日。
    この角野さんの音色と共に復興を願い、追悼いたします。いつか必ず満開の「花が咲く」その日まで。

  • @ecruk.8041
    @ecruk.8041 3 роки тому +408

    かてぃんさんのピアノを聴きながら…
    亡くなられた方々のご冥福と
    残された方々のお幸せを
    お祈りいたします。

  • @user-gl5nr8cg8x
    @user-gl5nr8cg8x 3 роки тому +811

    立ち上がれない人に、
    差しのべる手を
    前をむけない人に、
    いたわりの声を
    立ち上がれない人に、
    ちいさなともしびを
    眠れないひとに、
    ひとときの安らぎを
    力が出ないひとに、
    ひとにぎりの勇気を
    音楽って素晴らしい。
    ありがとうございました。

  • @user-vw1hw6qb1v
    @user-vw1hw6qb1v Рік тому +20

    あのとき。
    西日本にいた私は、ただうちひしがれるしかできなくて。
    節電しても電力を東日本に送ることもできない。
    募金するくらいしかできず。
    でもこころのショックはなぜか起こしていて。
    勤めていた病院の患者さんの動揺をしずめるくらいしかできなかった。
    これを聞くと、被災地の皆さんに寄り添うとともに、私のような者にとっても慰めになります。
    ありがとう…

  • @yao_80
    @yao_80 3 роки тому +138

    被災地に住む者です。かてぃんさん「花は咲く」ありがとうございました。演奏と共に黙祷させていただきました。

  • @user-pm2xz4ws8m
    @user-pm2xz4ws8m 3 роки тому +337

    なんだろう…
    いつもより優しい音色
    あなたが生きているこの世界は
    とても素晴らしい…
    そんな気持ちになりました

  • @1993-wk4wi
    @1993-wk4wi 3 місяці тому +13

    能登地震で被災し、多くの支援に感謝しながらも、この先が暗くて何も見えませんが、今、心に響いてます

  • @user-lp6zt2gi2q
    @user-lp6zt2gi2q 4 місяці тому +7

    熊本地震で被災した者です。
    あの時は2度の大きな地震で心も体もボロボロでした。たくさんの余震もあり、恐怖で泣いたりもしました。ストレスで叫びもしました。しかし、今は普通の日常を送ることが出来ています。
    石川の人、今はきつくて、怖くて、毎日が嫌かもしれないけど、どうにか生きてください。ちゃんと普通の日常は戻ってきます!

  • @omochi8617
    @omochi8617 3 роки тому +1269

    岩手県民です。曲聴いて、涙を流したら少し気持ちが落ち着きました。
    音楽の力は凄いですね。表現出来ず行き場の無いこの気持ちに優しく寄り添ってくれます。
    ありがとうございます。

  • @Min-gz8oj
    @Min-gz8oj 3 роки тому +29

    中学生だった時、ボランティアとして東北を訪れました。ある方が「この3年間一度も震災のことを口にしたことがなかった。みんな辛い思いをしてきたから。話せてなんだか心が軽くなった。」と仰っていたのが今でも心に残っています。明るく温かい笑顔の後ろにある悲しみや辛さ、そしてそれに向き合い続けた強さを感じました。震災に関わらず、人生で大変な瞬間はそれぞれにあると思います。しかし、必ずなんらかの形で「花が咲く」瞬間が来ると信じています。自分もここにいらっしゃる皆様も、人生の中でそれぞれに美しい花を咲かせられることを願います。

  • @uscoo_88
    @uscoo_88 3 роки тому +158

    真っ白な 雪道に 春風香る
    わたしは なつかしい 
    あの街を 思い出す
    叶(かな)えたい 夢もあった
    変わりたい 自分もいた
    今はただ なつかしい 
    あの人を 思い出す
    誰かの歌が聞こえる 
    誰かを励ましている
    誰かの笑顔が見える 
    悲しみの向こう側に
    花は 花は 花は咲く 
    いつか生まれる君に
    花は 花は 花は咲く 
    わたしは何を残しただろう
    夜空の 向こうの 朝の気配に
    わたしは なつかしい 
    あの日々を 思い出す
    傷ついて 傷つけて
    報われず ないたりして
    今はただ 愛(いと)おしい 
    あの人を 思い出す
    誰かの想(おも)いが見える 
    誰かと結ばれてる
    誰かの未来が見える 
    悲しみの向こう側に
    花は 花は 花は咲く 
    いつか生まれる君に
    花は 花は 花は咲く 
    わたしは何を残しただろう
    花は 花は 花は咲く 
    いつか生まれる君に
    花は 花は 花は咲く 
    わたしは何を残しただろう
    花は 花は 花は咲く 
    いつか生まれる君に
    花は 花は 花は咲く 
    いつか恋する君のために

  • @user-dd7yi4hz1o
    @user-dd7yi4hz1o 2 роки тому +68

    あれから11年。
    娘は生後3ヶ月で翌週には手術を控えていたあの日のこと。
    たくさんの人に支えてもらい、娘も11歳になりました。
    素敵な演奏ありがとうございます😊

  • @user-un3ue8jy9l
    @user-un3ue8jy9l 3 роки тому +226

    なんて優しい音色…
    日本中に小さな花のつぼみが次々に開いていくように感じる

  • @s3e3n3a3
    @s3e3n3a3 Рік тому +57

    「歌うように弾くのよ」ってエレクトーンの先生に言われて、当時小学生だった私にはよくわからなかったけど先生が弾くと音に色があって生きているみたいでした。
    かてぃんさんのピアノを聴いてその先生のことを思い出しました。

  • @user-fp3du8bi4g
    @user-fp3du8bi4g 2 роки тому +21

    亡き母を 思い出しました。
    歌う事が 大好きな母でした。
    昨日 初めて かてぃんさん を知りました。とても幸せです。

  • @user-is1ff4hk2r
    @user-is1ff4hk2r 3 роки тому +906

    ただピアノを弾いて自己満足じゃなくて、この人のこのピアノは本気で復興を願ってるのが心に伝わってきます

  • @miyasanto
    @miyasanto 3 роки тому +58

    10年前、仕事中でしたが、今でもその瞬間の様子はハッキリと覚えています。
    あれから娘が生まれ、今年は二人目が生まれます。
    私の周りにも花が咲いています。
    沢山の花が、すべての人々の癒しになりますように。

  • @user-jx4kh9hl2j
    @user-jx4kh9hl2j 3 роки тому +149

    きっと東日本大震災の犠牲者の方、今も苦しんでいる方の悲しみが少しでも癒されることも願っています。
    きっといつかまた素晴らしい花が咲き乱れることを信じています。

  • @CH-ep1dw
    @CH-ep1dw Рік тому +75

    謝謝你~我從沒想過,會有一首曲子那麼讓我難忘~
    安倍先生~願你已經去到美麗的天堂,再也沒有煩惱~
    謝謝你對台灣的愛~🌸 花一直在開~

  • @user-mt6wx9jj8j
    @user-mt6wx9jj8j 3 роки тому +24

    茨城県で被災しました。中学卒業式の翌々日に東日本大震災がおきました。私は一人家でピアノを弾いていました。おさまらない揺れに、一人でとても怖かった記憶が毎年思い出されます。地震発生後、誰とも連絡がとれなくて、恐怖を紛らすようにピアノを弾いていたのを思い出しました。

  • @user-te5xh5si5t
    @user-te5xh5si5t 3 роки тому +177

    岩手県人です。ありがとうございます。
    かてぃんさんの優しさが、あまねく日本中、いや世界中に伝わりますように。

  • @megcat3182
    @megcat3182 2 роки тому +43

    毎年ここに帰って来ようと思う。涙か止まらない。ありがとう角野さん。

  • @takuyayamada5306
    @takuyayamada5306 3 місяці тому +6

    あっという間のような長いような13年。日本人として忘れちゃ行けない日。コメント欄見ながら涙が止まらなかった。いつ聞いても素晴らしいピアノ

  • @user-ki3nc8ko7h
    @user-ki3nc8ko7h 9 місяців тому +18

    東日本大震災の記憶と共に、安倍さんのことも同時に思い出すので自然と涙が込み上げてきます。ピアノで弾くからこそ心に響いてきます。

  • @user-xr9ud4vj4h
    @user-xr9ud4vj4h 3 роки тому +171

    聴きながら黙祷させて頂きます。有難うございます。

  • @user-dr2ut7nn5m
    @user-dr2ut7nn5m 3 роки тому +64

    先程黙祷しました。東日本大震災の時私はまだ幼かったです低学年とかですね
    余震が凄かったこと、計画停電や津波の映像は覚えています
    この曲と共に忘れないようにします

  • @user-ul9nt5pq1z
    @user-ul9nt5pq1z 4 місяці тому +6

    10年以上経った今でも被災した傷は正直、癒えません。忘れているフリをしていても心の奥底にいつでもあるんだなと思い出させられます。10年以上経った今になって、やっとこの曲を真正面から聴けるようになりました。
    こんな素敵な音楽を、気持ちに寄り添ってくれる曲を、本当にありがとう。

  • @4harmony9
    @4harmony9 3 місяці тому +5

    被害に遭われた方々に穏やかな日々が訪れますように。かてぃんさん、ありがとうございます。

  • @user-ff4tb3ev7m
    @user-ff4tb3ev7m 3 роки тому +46

    かてぃん君🌸ありがとう💓
    被災された方にも、今も尚
    避難生活を強いられている
    方々にも、天に召された方々
    へも、そして私たちにも、
    深く思い💕届きました🙏

  • @kiran_kiran1
    @kiran_kiran1 3 роки тому +124

    やっぱりかてぃんさんは心の優しい繊細な方ですね。涙が・・・

  • @kira-003
    @kira-003 3 роки тому +64

    宮城県に生まれて学校でわけも分からずただ歌わされていたこの曲が、時を経て大人になって頭に自然に浮かぶ歌詞がこんなに泣けるとは思ってもいなかった。そんな17歳です。
    かてぃんさんのピアノ最高です!

  • @user-hu5nx6xb7t
    @user-hu5nx6xb7t 3 роки тому +26

    小学校教員(音楽専科)です。
    昨日6時間目の授業途中に校内放送が入り、6年生の子供たちと一緒に黙祷しました。
    震災当時はまだ2才だった小学生の子供たちに、あの頃の私の体験を少し語り、今ある命と当時必死に子育てした親に対して感謝をするように話しました。
    「花が咲く」のこの曲は6年生の音楽の教科書に合唱曲として載っています。
    かてぃんさん、素晴らしい祈りある演奏をありがとうございました。
    子供たちにも聴かせてあげたいです。

  • @pearl-62
    @pearl-62 3 роки тому +22

    ありがとうございます
    どうかたくさんの人に届きますように🙏

  • @nyanyunyo_26
    @nyanyunyo_26 3 роки тому +30

    福島の者です。
    当たり前に感謝して、前向きに頑張ります。
    素敵な演奏をありがとう。

  • @rise-jv1uj
    @rise-jv1uj Рік тому +11

    誰かの事を思いたくなったら。また、聴きにこよう。

  • @user-cf5yy4tf8q
    @user-cf5yy4tf8q 2 роки тому +17

    今年もこの日がやってきた
    過去のことは忘れず、それでも前を向いて歩いていきたい
    全ての人が幸せでありますように

  • @user-vk6wi8tr4n
    @user-vk6wi8tr4n 3 роки тому +138

    沢山の方々が 亡くなられた10年前の今日は 悲しい、悔しい、苦しい思いをされた事でしょう。かてぃんさんのピアノ演奏は、たくさんの魂に響き渡ります様に…………合掌

  • @user-mm5sp8bu5k
    @user-mm5sp8bu5k 3 роки тому +49

    10年。長いようなあっという間のような。
    当時小学3年生だった私でもあの日のことは鮮明に覚えています。
    テレビに映る信じ難い映像、人々の悲鳴。
    一生忘れない、忘れられない出来事です。
    尊い命がこれ以上失われることがありませんように。
    黙祷。

  • @satochi628
    @satochi628 Рік тому +5

    宮城県民です。震災時は仙台空港の工業団地で勤務してました。津波から逃げ、数人で孤立し更に雪が降ってきたので木を集めて暖をとったのを覚えてます。知り合い、友達や多くの人が犠牲になりました。他県や県外の方の支援もあり類を見ないスピードで東北は復旧していってます!花は咲くを聞くと感慨深いものがあります。安倍晋三元総理のピアノも感動した記憶もあります。Cateenさん、素敵は演奏ありがとうございます。

  • @tatorara
    @tatorara 2 роки тому +8

    カルッツ川崎でのアンコールのこの曲。知らない間に涙が…。父を亡くしたばかりで
    気持ちが落ち込む私に光を頂けました。
    今夜また聴きたくなってこちらに。
    前を向けそうです😌

  • @ukinkochan23431
    @ukinkochan23431 3 роки тому +26

    あの日あの時、あの場所で!不安に震えて子供といた。希望の花は咲いていますね

  • @norinori1202
    @norinori1202 3 роки тому +46

    感動しました。東北の方々が今も復興作業を頑張っているように僕も僕自身のことを見直し、反省し、またこれからに生かせるように高校卒業まであと1年間頑張っていきます。決意させていただきありがとうございます。

  • @user-tq9ml1gn6w
    @user-tq9ml1gn6w 3 роки тому +35

    安らかに休めますように。
    行方不明の方々がみんな家族の元に戻れますように。
    春が早く来ますように。

  • @espressoespresso5424
    @espressoespresso5424 Рік тому +10

    3.11 なので聴かせていただきに来ました。震災で亡くなられた方、被害に遭われた方のことを想って聴きました。I came here today to commemorate Mar 11, praying for people who died and suffered from the East Japan earthquake.

  • @jill3290
    @jill3290 3 роки тому +299

    I want to forget it, but I wonder if I shouldn't forget it.
    I have no choice but to look forward, believing that the flowers will bloom.
    Thank u Mr.Cateen.

  • @user-qo7qr8rs5r
    @user-qo7qr8rs5r 3 роки тому +56

    わたし生まれも育ちもずっと岩手で、震災経験してから沢山のことがあったけどやっぱり岩手に住んでてよかったなってかてぃんさんのピアノ聴きながらおもいました🌼
    亡くなったおじいちゃんにこのピアノの音が届きますように。

  • @user-wg7sp7bj2n
    @user-wg7sp7bj2n 2 роки тому +10

    高2の女子高生です。
    Mステのディズニーメドレーのピアノがとっても素敵で音が大好きで、UA-camに来ました。
    毎日勉強の息抜きに聞いてます。この音楽を聞くと心が癒され、すごく落ち着きます。かてぃんさんの素敵な音楽がたくさんの人に届きますように🕊

  • @user-se6lk2jj6p
    @user-se6lk2jj6p Рік тому +10

    福島県に住んでる者です
    3、11当時、私は3歳でしたが昨日のことのように覚えています。
    とても柔らかい音色に涙が止まらなくなりました
    この曲を弾いてくださり、ありがとうございます

  • @jucchan_8810
    @jucchan_8810 3 роки тому +31

    かてぃんさん、ありがとうございます。
    今日は朝から「花は咲く」を聴きながら、 10年前の今日のことを何度も思い出し、この10年を考えていました。
    それぞれのこの日。それぞれの10年。沢山のたくさんの想いを乗せた3分47秒。とても心に沁みました。
    やっぱり、かてぃんさんの音色には「愛」がありますね。だから、こんなにも心に響き渡るんですよね。
    最後の内部奏法の音色は、とても切なくも温かいです。
    2011.3.11をけして忘れない。そう誓う10年後の今日でした。

  • @user-qf6tf3lt3u
    @user-qf6tf3lt3u 3 роки тому +17

    素人ですが、鎮魂用のアレンジになってる感じがします
    ありがとうございます
    みんな幸せになりましょう
    亡くなられた方々が癒されますよう

  • @ay_85_a26
    @ay_85_a26 3 роки тому +130

    生粋の東北人です。
    10年前の記憶は今でも鮮明に憶えているし、正直風化どころか年を増すごとにあの頃の映像は心をえぐられることもあります。。
    毎年この時期流れてくるこの曲🌸
    だけど、こんなにも心震えたのは初めてかもしれません🥺😢💖
    かてぃん君の奏でる音がとてもとても優しくて、でも力強くて✨✨
    音からパワーをもらいました😭💖
    ありがとう、かてぃん君☺️✨✨

  • @user-xg1ce3bt8e
    @user-xg1ce3bt8e 3 місяці тому +3

    当時5歳だった自分も、先日高校卒業しました。あれから13年。震災を知らない世代も増えていく中、小さいながらも当時を経験した自分ができることは未来の世代に繋いでいくことだと思います。行きたくても生きられなかった方々も分まで一生懸命背負って生きていきたいと思います。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

  • @emphasize4950
    @emphasize4950 Рік тому +10

    中学で一番仲が良かった子が好きな歌で、帰り途中によく口ずさんだものです。
    (その子はいじめが原因で中2の始めから不登校になった。)
    僕はなぜ早く気づいてあげれなっかのか、と葛藤した日々を思い出します。

  • @johnguevarra5832
    @johnguevarra5832 3 роки тому +271

    Time just flies so fast, but we'll never forget what had happened 10 years ago was really tragic. Prayers goes out to the people who died during an horrifying earthquake in Japan.

  • @Atsushi_K0217
    @Atsushi_K0217 3 роки тому +5

    10年前、当時私は高校2年生で高校で被災しました。
    3分以上も続いた最大震度6強の揺れに為す術なく、ただただ揺れが収まるのを待ち続けていたのを思い出します。
    今生きている私たちにできることは、この未曾有の経験を教訓に、日々減災・防災に努め、自分の命を、大切な人の命を守ることだと思います。
    最後にcateenさん、素晴らしい音色をありがとうございました。

  • @user-if3iz9os5g
    @user-if3iz9os5g 3 роки тому +26

    包み込むような優しいピアノの音色。
    東北に住む人間です。皆さまが少しでも癒されること願ってます。
    涙がこぼれてしまいました。ありがとうございます。

  • @user-pe9mk5om8p
    @user-pe9mk5om8p 3 роки тому +161

    人々が悲しむ事がなく、平和であるメッセージ。。。ピアノ。
    必ず、花が咲く。
    心が癒されます。
    世界が平和でありますように。
    素敵な音色をありがとうございます。

  • @user-je9kg6wz6s
    @user-je9kg6wz6s 3 роки тому +53

    ちょうど お祈りしていました。かてぃんさんありがとうございます😭

  • @ddddd7085
    @ddddd7085 2 роки тому +11

    ピアノの演奏で泣いたのは久しぶりです。

  • @user-oy4ze1xx2v
    @user-oy4ze1xx2v Рік тому +7

    トルコの地震のニュースを見、かてぃんさんの花を咲くを聴きながら祈る事にしました…。何もできないけど。。

  • @Mie-qr5wn
    @Mie-qr5wn 3 роки тому +22

    亡き友に……黙祷 かてぃんさん ありがとうございます🙏

  • @kirakiraeriko2172
    @kirakiraeriko2172 3 роки тому +26

    かてぃんさん、素敵な音色の「花は咲く」ありがとうございます。
    音楽の力で、被災された方々が1日でも早く平穏な日常を取り戻せますように。

  • @user-sr4ol4nz6j
    @user-sr4ol4nz6j 2 роки тому +35

    なんでだろう、何気無く再生ボタンを押して聴いていたら、涙が出てきた。
    魂がこもった演奏😳

  • @user-zb2qk6ji1o
    @user-zb2qk6ji1o 3 роки тому +29

    10年前の震災をきっかけに自衛官になりたいと思いましたが、今は看護師として働いています。毎年この時期になると自衛官になりたいという思いが強くなります。色んな形で人を救う仕事があるので未だに自分はこのままで良いのか考えてしまいます。少しでも被災した方々の役に立てる自分になりたいです。

  • @konamonsukikko9219
    @konamonsukikko9219 3 роки тому +70

    胸つまる思いはなくならないけど、今日このときに心ふるえる演奏をありがとう🌸

  • @nw6959
    @nw6959 3 роки тому +27

    10年前のあの日、まだお腹にいた娘は小学3年生になりました。
    かてぃんさんの柔らかな演奏に自然に涙が伝います。内部奏法の音色が鎮魂歌の色がして良いですね。

  • @nonomomo3220
    @nonomomo3220 2 роки тому +7

    私も弾いていましたが、レベルが違う❗️王子は、色んな色を出せるから、
    毎回毎回違う彩が画面から聴こえてきて、幸せな気持ちになります。
    皆さんを音楽で救えるそんな王子が大好きです✨✨✨✨✨今回は優しい優しい音色で、皆様の傷を優しく手当てしてくださっています。そんな優しい王子の気持ちを受け止めさせていただいています✨✨✨✨✨✨

  • @user-tr1ms5vu4g
    @user-tr1ms5vu4g Рік тому +7

    泣くって大事かもしれません。あまり辛かったら泣いてしまうのも良いのかもしれません。いつか私らしい花が咲きますように。

  • @sayoko6456
    @sayoko6456 3 роки тому +36

    あの日、あの時起きた様々な事を思い出し、涙が溢れてきました。
    かてぃんさんの心のこもったこの音色がみなさんに届きますように🙏

  • @user-op9tl6hr4w
    @user-op9tl6hr4w 3 роки тому +18

    追悼のピアノ✴️メッセージありがとうございます。共に明日へ歩んで生きていけることへ感謝しております。かてぃんさん、ありがとうございました😊

  • @marisoreike6269
    @marisoreike6269 3 роки тому +480

    余計なものが何一つなく、足りないものも何一つなく、真心の込められた動画で心が温かくなりました(*´-`)

    • @yokoyokoi2852
      @yokoyokoi2852 3 роки тому +18

      真心❤️
      とても優しいピアノ演奏に、合掌🌌
      被災された方々が、1日も早くふつうの暮らしができますように、祈っています。
      2021.03.13(土)☔️茨城県民より

  • @Yui-tk5gy
    @Yui-tk5gy 3 роки тому +10

    福島県民です。
    かてぃんさん、この曲を奏でてくれてありがとうございます。10年という節目ですが、まだまだ復興途中…
    私に出来ることを精一杯やって、これからも忘れずに過ごしていこうと思います。

  • @truth7289
    @truth7289 3 роки тому +27

    かてぃんさんのピアノと一緒に、亡くなられた方に、被災された方に、全国の皆さんに、祈らせていただきました。
    私は宮城県の被災した地域に住んでいます。かてぃんさんのピアノが優しく響き渡って、皆んなの魂が癒されて昇華されているのを感じました。
    かてぃんさんありがとう。かてぃんさんのピアノ好きです。

  • @maasan
    @maasan 3 роки тому +50

    3.11のサイレンの音と共にかてぃんさんの繊細な音色が重なって涙が(T‐T)
    かてぃんさんありがとうございます🌸

  • @user-yd5ci7bt7z
    @user-yd5ci7bt7z Рік тому +11

    ただ1人の人として彼のことは好きだった。
    もう見ることはできないのか

  • @rie8924
    @rie8924 Рік тому +69

    間もなく3.11 12年の月日が流れても、この曲を聴くと当時のことを思い出します。
    辛いことを乗り越えて生きていく、そんな気持ちに寄り添ってくれているような演奏。
    音楽の力って凄いと思います。ありがとうございます。

  • @Ysu0505
    @Ysu0505 3 роки тому +141

    ちょっと気持ちが大変だっだので自然と涙が出ちゃいました。
    落ち着いてきました。
    ありがとうございます。

  • @ykkcykkc
    @ykkcykkc 3 роки тому +44

    この曲を聴くと、しんみりするけど、何故か少し元気が出てくるなぁ

  • @user-ps2mz3dz7k
    @user-ps2mz3dz7k 2 роки тому +5

    普通の生活ができることに感謝することを忘れずにいようと思います。ありがとうございました。

  • @user-es1go7vn2i
    @user-es1go7vn2i 2 роки тому +41

    この人がひくピアノを地球上に響き渡らせれば戦争泊まるんじゃね?