U100 ハンドランチグライダー 2024.12.15

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 4

  • @free00styler
    @free00styler Місяць тому +1

    🤣🤣🤣 
    重心の状況判断は、ちゃんと出来てますね!当たり前ですけど😆
    1セルにしなさいって事ですかね~
    風の状況で適正位置は変わるので、悪戦苦闘してください🤩

    • @oozora657
      @oozora657  Місяць тому

      投げ方からして慣れないから、飛ばす度に機体姿勢が変わるし今までにない感覚です。
      やっぱり1セルですね。
      筋肉痛になりました😫

    • @free00styler
      @free00styler Місяць тому +1

      筋肉痛って事は筋肉が強化されるって事で良い事ですね🤣
      因みに動画の重心位置が一般的なポイントだと思いますよ~トリムがダウン気味 の状態になってると思います。
      普段のグリグリしてる操作感覚ではもっと後ろ重心にしたくなるんです。
      実際私は結構後ろにしてますけどね(笑)
      当然後ろにすればするほどエレベーターが敏感になるので、サーボの精度も必要になります。
      浮く浮かないは大気の状況次第で全く変わるので、自然を相手に楽しむ事です😄

    • @oozora657
      @oozora657  Місяць тому

      @
      重心位置も含めて 雲を掴む様な状態です。自然の風相手にどれだけ寄り添えるかが要なのかな〜?