【主婦の一日】財布の緩む時/寒さを乗り切るグッズ/カサ増しレシピ
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- ご視聴いただきありがとうございます
いつも高評価&コメントありがとうございます
とても励みになっております♪
数ある動画の中からこの「おうちがいちばん」を見つけてくださり感謝です
動画を見に来てくださった方の
ホッと一息に寄り添える動画作りを目指しています
もし宜しければ是非チャンネル登録をお願い致します
Instagram
/ _ouchigaichiban__
楽天room
room.rakuten.c...
#アラフィフ #50代#40代#暮らしのvlog#快適な暮らし#更年期障害
#トイプードル#多頭飼い#家事ルーティン
#専業主婦の日常#アラフィフ夫婦#専業主婦#鶏むね料理
#サ活#レンコンレシピ#セリア購入品#スーパー銭湯#お風呂#サウナー
#オロポ
いつも拝見しています。KUUさんの動画は等身大に地に足をつけて日常生活を楽しんでいるので、見ていてとても気持ちいいです。これからも動画楽しみにしています。
メッセージありがとうございます✨
そう言って頂きとっても励みになります🙏
こちらこそどうぞよろしくお願いします☺
くうさんおはようございます✨温泉♨ハマりましたね😊私は若い頃からサウナと温泉大好き人間。主人も好きなので、毎週温泉♨とサウナあるとこへ出かけてます。体スッキリして、その後のご飯が美味しいんですよ😂ビール🍺も。
長い休みの時は毎日行ってます😊家でお風呂入る時はサウナ傘っての使って、サウナ状態で汗だくで入ってます😂これもまたいい汗出ますよ😂
こんばんは😊
ハマりました〜♨
ラスカルさん上級者ですね❗
サウナ傘❗早速ググってみます😁👍
割れた、のスローところ、声を出して笑いました😂
気を引き締めなくてはと思いつつ、ズボラな私、、、
めちゃくちゃわかります!
今年こそしっかりする、早寝早起きして効率よく動きたいと思いつつ、あっという間に時間ばかりが過ぎていきます。
おっしゃる通り、ゆらぎ世代って心身ともに本当色々。体調の波もありますが、先輩ママに「無理せず6割位の力で行こう。6割って考えると楽じゃない?」と言われ、6割位なら無理せずいけるかも、力を抜いて気負わず行きたいなと思っています。
うんうんとうなづきながら見ることができる癒しの動画、いつもありがとうございます☺️
こんばんは😊
笑って頂き良かったです✨💦
「無理せず6割〜」
なんて励ましの言葉でしょう🥹
教えて下さりありがとうございます🙏
同じく自分も通ってきた方からのメッセージって
響きますよね
迷わず自分に優しくしていいんだと救われます😌
感謝✨✨
お返事ありがとうございます!
その先輩ママも別の先輩ママにそれを教えてもらって救われたのだそうです。私もたまにその言葉を思い出して救われてます。救いの連鎖です✨言葉に救われることってありますよね。いつも楽しい動画で気分転換させて頂いているので、この連鎖が少しでもkuuさんのお役に立てましたら幸いです☺️
ざっくりだいたいの6割位で、ゆらぎ世代乗り切って行きましょう🌱
追伸
いつかのれんこんチヂミ、真似して作ってみました。美味でしたー‼️ありがとうございます💕
ありがとうございます✨✨
素敵な連鎖
私も誰かにこのバトンを繋ぎたいです☺️
嬉しい気付きをありがとうございました💕
こんにちは!
初コメです。
モグオ君の後ろ姿可愛いかったです😊
最近、コンビニなどのどら焼きにハマりスイーツ率高めです😅
レンコンのレシピとても美味しそうだったので週末挑戦したいと思います!
私も50代に入り更年期真っ只中で思うように身体がついていかない毎日ですが、だましだまし無理しないで美味しいもの食べて乗り切りたいと思っています😊
いつも楽しく動画拝見しております。
初めまして✨
メッセージ残して下さり嬉しいです
コンビニスイーツはついつい手が伸びてしまいますよね😅
どら焼き今度挑戦してみます👍
仰る通りだましだまし無理せず
美味しいもの食べて乗り切る
ですよね😊👍
動画見て下さりありがとうございます✨
レンコン美味しく出来ます様に🙏✨✨
完全復活よかったです😂
銭湯グッズの折り畳めるボックスのアイデアは思い付かなかったので、今度使ってみます‼️銭湯行くと、体が温まって軽くなりますよね。うちは、家族で行くと、お風呂上がりに自販機で瓶のフルーツ牛乳などを買ってなぜか乾杯します😂
ついていないヒーターの前にいたのは、やっぱりモグちゃんでしたね‼️正解しました😂目深になってしまったフードと、すりすり、そして時々フリーズ😂可愛すぎて笑ってしまいました。ずーっと見てられますね😊あ、最後にセブンのおでん美味ですよね😂つけてもらえるゆず胡椒が美味しくて好きです。
ありがとうございます✨
色々共感していただき嬉しいです♨
瓶入りの牛乳✨
お風呂屋さん行くと飲みたくなるの何故でしょう😊✨
家族で乾杯
幸せ過ぎます💓
私もおでんは柚子胡椒をお願いしましたが
とっても美味しかったです✨
こんばんは🌙
体調回復されて良かったです😊
嬉しい報告でした💕☺️
私の父母も、そういえば銭湯に通っていた時期があったなぁと思い出しました。
新たな趣味が見つかって素敵です✨
娘を送迎すると寄り道させられるので、極力送迎したくありません😂
すぐお札無くなっちゃいます、、、
こんばんは
ありがとうございます✨✨
おかげさまでいつも通りの日常が戻ってきました
やはり健康あってこそ楽しい時間が成り立ちますね♨️✨✨
やはり送迎には寄り道付き物でしょうか💦
強い意志を持って臨まないとダメですね🙅
お札飛びますもんねぇ😞💔
体調戻られて本当良かったです😊
モグちゃんマメちゃん相変わらずの可愛いさ満点❤
今回の動画もほっこり、クスッと笑わせてもらいました😂
今夜の夕飯もぉ一品何しよーかなーって思いながらkuuさんの動画見てて…そうだサツマイモ素揚げを付け合わせにしよう!
いただきましたー笑🎵
こんにちは😊
ほっこり笑って頂き私もとっても嬉しいです🙏
さつまいもはじめお野菜の素揚げとっても美味しいので是非是非〜✨
美味しく出来ます様に😋✨💓
いつもながらワンコ達とっても可愛い❤
銭湯グッズよいですねぇ。私も元気になったら久久に行ってみたいです。
いつも癒やしをありがとうございます。感謝です。
ありがとうございます✨✨
楽しい事に向けて費やす時間もまたいいもんですね☺️♨️
こちらこそメッセージにホッコリ癒しを頂いてます💕
ありがとうございます😊✨✨
体調良くなられたみたいで良かったです😊
モグマメちゃんの洋服可愛いですね💕
モグちゃん目が見えてない😂笑
可愛い😍
さつまいもの素揚げした事無かったです‼️
美味しそう😋やってみます‼️
いつもkuuさんのお料理楽しみにしています😊
私も今年はお正月休み終わってからは、気が抜けたかのように朝からチャッチャッと動けない日が多くて、、🥹
自分で嫌になりますが、落ち込まずに、、、kuuさんが言われたように、上手に自分と付き合わないといけないですね😢
私達夫婦もスーパー銭湯よく行きますよ♨️
疲れとれますよね!
露天風呂でぼーっとしてます😑笑
メッセージいつもありがとうございます✨
お❗ピースケさんも銭湯仲間でしたか❗
結構いかれる方いらっしゃって嬉しいです
体にもメンタルにもいい傾向がある気がして
ワクワクしているところです👍
モグマメに服を着せるようになってまたこれも楽しみの一つになりました
さつまいもはじめお野菜の素揚げ美味しいですよ💓
シンプルイズベストです❗
是非お試しください😋
最近のこの寒さ
もう何度冬を経験してるの❓って話ですが
朝は辛くて動けません💦
無理するの辞めました〜😂(開き直り)
やる気がある時また頑張りましょう💪💪
初めまして〜おはようございます☀️私もアラフィフ。体調には気をつけていても体がついていかない時期ですね…
子供達の歳も一緒でした!
これからも応援してます📣
初めまして✨
共感のメッセージありがとうございます🙏💓
応援嬉しいです🙌
こんばんは☺️回復されてなによりです
新調されたどんぶりも可愛いです❤
ついていないストーブの前に座るもぐちゃん可愛いすぎます😍
私はきき湯を入れてお風呂を楽しんでます、さら湯よりは温かさが若干ですが感じられる気がするのですが、エプソムソルトも良さそうですね、今の使ってるのが終わったら使ってみたくなりました
今回も癒されましたありがとうございました、また楽しみにしてますね😊
こんにちは
メッセージありがとうございます✨
お陰様で元気になりました🙏
モグはストーブ前と切り株に座るのが大好きです😊
心地のいい場所を知ってるんですよね💓
きき湯使った事ないので
私はきき湯試してみますね👍
エプソムソルト是非お試し下さい
香料ありの物もあるのでそちらはアロマ効果もあって良きです👍
お互いお風呂タイム楽しみましょう♨
体調は、いかがでしょうか😊
トイプーさんは可愛い❤️ですね🎵
洋服も可愛いのが沢山で羨ましいです。 我が家は柴犬🐕️さんなので、なかなか合うサイズがないのです😅 唯一持っているのは、スカジャンくらいです😁
ゆったり過ごされている動画を見て、癒されます☺️
メッセージありがとうございます✨
お陰様で憎きインフルを追い出し通常通り暮らしております🙏
お気遣いありがとうございます😢💓
柴犬にスカジャン💓💓💓
もうノックアウト
想像するだけでニタニタが止まりません😍👍
毎日変化する体調
良い年も悪い時もありますよね
自分でバランス取るしかないし、たまには自分へのご褒美も!
ワンコには癒されますよね
毎日変化しますね
なんなら午前と午後で変化する事も・・😓
まだまだそんな自分の扱い方がわからない事もありますが
ご褒美とバランス❗
本当にその通りですね👍
体調が良くなって良かったですね😊
私も更年期の症状と日々向き合いながら体調と相談しながら生活してます。モグちゃんマメちゃんお利口さんでホント可愛い🩷
癒されますね❤我が家もまだうちに来て2週間で大変な時期ですがやっぱ可愛さに癒しをもらってます🐶
お料理もとってもお上手で盛り付けが綺麗で参考にさせてもらってまーす😊
こんにちは
メッセージ嬉しいです✨
体調と相談しながら生活・・
私も同じです😭
そんな中のワンちゃんは可愛くて癒されますね
確かポメちゃんでしたよね❓
パピー時代大変ですが可愛い時期でメロメロですね💓
ポメラニアンの女の子です🐶
覚えててもらって嬉しいです😊
パピー時期、慣れない事だらけで大変だけど、めちゃくちゃ可愛い🩷癒したくさんもらってます😊
また動画楽しみにしてます
kuuさん体調戻られて良かったです〜😊
モグオ君目が見えてない〜笑笑
ついてないストーブの前だったり、日向ぼっこの後姿可愛すぎます❤
今日も美味しそうな夕飯😋
以前熊本に2年住んでた時には、よく温泉通ってました♪♪
気持ち良いですよね〜🥰
今日も楽しい動画ありがとうございます💓💓💓
こんにちは
お陰様で元気になりました👍
モグオの行動面白いですよねぇ
考えてることが手に取るようにわかり
それがまた可愛いです💓
熊本の温泉・・・
もうため息出るほど行ってみたいです
いつか行けるかなぁ🥹🙏
遅くにすみません💦
kuuさんが回復され良かったです。温泉♨の楽しみご夫婦で良き😉✨
モグ、マメちゃん癒やされますね~大好き❤です。モグちゃんの服はBEARと背中に🤭🐻ピッタリのネーミングでGood🥰
いつも楽しく拝見しています😊大好きな動画です🩷✌️👍
メッセージありがとうございます✨
お陰様で復活致しました👍
モグの服はそうなんです
背中にクマです🧸
ちょっとクマっぽいところがあるので
ちょうどいいかなと思っています😊👍
kuuさんこんにちは😊
マメモグちゃんの洋服可愛い〜❤モグちゃん目見えてる?😆
エコバッグ同じです!バッグに忍ばせとくの大きさ的にいいですよね。
日帰り温泉♨️好きです。
昔愛媛に転勤で住んでたときめっちゃ行ってました!
こちらにきてからはほとんど行かなくなりました。あまり近所になくちょっと面倒臭いのとお値段考えると安くない、ついでにご飯も食べて帰ってきてしまう😅
年1くらいかなー😮
肩こりや腰ひどくなると行きたくなります。
こんにちは
バッグお揃いですか✨
嬉しいなぁ😊
確かにスーパー銭湯
回数行けば結構かかりますよね🤔
ただ我が家は時間があると
ショッピングモールに行ってぶらぶらして
お昼を食べたり・・そして疲れて帰る
なんて事もありまして・・
出先で衝動買いするくらいなら
のんびりお風呂に入るのも悪くないなぁなんて
思う様に。。😅
温泉ならサイコーなんですけどね・・
愛媛の温泉✨✨✨
行ってみたいー🥹♨
初めてコメントします😊楽しみにしてる 動画ですね 何故かひきこまれてしまいますね!
私も肺炎になってから なかなか体調が 戻らず 凹んでいるときは おうちがいちばん観て 癒やしいただいてます😊
初めまして✨
コメント残して下さりありがとうございます◎
肺炎💦それはお辛いですね😢
焦らず養生してください
ほんの少しでも癒しがお届け出来てましたらとても嬉しいです🙏
ぜひまた見に来てください✨
宜しくお願いします😊👍
体調が戻られたようでなによりです☺️
立ち寄り湯、いいですね!私は実家に帰った時に両親と一緒に銭湯へ行くのが自分へのご褒美です🎵
そして、モグちゃんの動きが可愛くて面白くて何度も見てしまいました!消えているストーブの前に座っているのもなんて可愛いんでしょう☺️❤️
お気遣いのメッセージありがとうございます🙏
お陰様で憎きインフレンザ追い出しました👍
立ち寄り湯の魅力にハマりました
疲れたりリフレッシュしたい時に上手く暮らしに取り入れていきたいです😊💓
モグは動きがのんびりでヨタヨタしてて面白いんですよね😅
考えてる事がわかるだけに余計に笑ってしまいます😁
楽しんで頂けて嬉しいです🐶
kuu子さん❣️
⭐️こんばんは⭐️
凄く楽しみにしてました。
今週は無いのかなぁ、と心配してました。
📱に「🏡おうちがいちばん」のお知らせが出てて🎉ヤッター🙌とウキウキしながら見させていただきました。
モグくんのフード付のお洋服とっても似合っててかっわゆ〜い❤
マメちゃんのマフラー🧣もすっごくすっごく可愛らしくて思わず私も📱見ながらとろける気持ちになり自然と笑顔に☺️
とにかくkuu子さんに画面の中で会えて嬉しい気持ちでいっぱいです。
お料理直ぐに真似しよーーっと😁
kuu子さんのご家族皆さんは体調大丈夫ですか?
私の娘はインフルエンザの予防接種💉したというのに、
「会社の同じ部署内でコロナ3名、インフルが2名も出ちゃったんだよ〜💦」と言ってた娘が翌々日体調悪くなり病院へ。
結果インフルエンザA型に。
💉してても簡単に移ってしまうのですね😰💧
症状は💉してるから軽く済むかと思いきや大変辛かった様で、インフル治っても咳が止まらず、急性気管支炎に。 5歳の子供を育ててるので移らないかヒヤヒヤでした。
その1週間後今度は息子がインフルエンザB型に。。 ただ今会社休んで安静中💦💦
もう2人とも結婚してるので私は「何か食べたい物はない?あれば玄関🚪前に置き届けるから遠慮なくLINEしてね🍀」と連絡することしか出来ないのが歯痒いばかりです。
コロナは消えたわけではないので怖いですね💧
私は常にマスク対策してます。
kuu子さんご家族もお身体にはくれぐれも気をつけてくださいね🍀
長くなってしまってすみませんでした🙇
またほのぼのとした温かな動画を楽しみに待ってま〜す❣️
こんばんは
有難いメッセージ恐縮です✨
我が家は家族みんな元気にしてますが
実は今回の動画内でも時々咳き込む声が遠くに聞こえたかもしれませんが
次女が風邪を引きまして・・
流行病は何も罹ってなかったのですが
熱が一日だけ出ました
本当に用心したいと思います
娘さん息子さんどうぞお大事にしてください
石川さんもどうぞお身体ご自愛下さい🍀
おはようございます😊
とても優しいお言葉をありがとうございました。
昨日からお天気が☁️や☔️で寒さが一段とこたえます。
早く春にならないかなぁ、と思います。
しかしながら花粉症🤧の為今年はどうなんだろうか?と気になりますが😅
日々体調に気をつけながら頑張っていきましょう❣️
インフルエンザからの回復 本当に良かったですね。
私達更年期世代は 一回体調を崩すと回復に思ったより時間がかかりますよね〜😅
モグちゃんとマメちゃんの冬服が可愛すぎて溶けちゃいました😂
私事ですが先月仕事を辞めてとうとう専業主婦として一歩を踏み出しました!
やりがいのある仕事だったのですが 人の命を預かる仕事で日々ストレスもあり 更に持病の難病の進行や更年期症状も辛くなり 一旦仕事から離れることにしました。
辞めると決めてからは kuu さんの動画を見ながら こんな素敵な生活もいいなあ❤と思って 専業主婦生活を妄想していました。
仕事を辞めればストレスも無くなり 体調も良くなるような気がしていたのですが 予想外の絶不調にこのひと月程苦悩していました😢
でも、久しぶりにkuu さんの楽しい動画を拝見して 少し気持ちが軽くなりました。
「抗わず上手にやり過ごしていく〜」大事ですね〜。
専業主婦になると、特に大学生の不規則な生活に振り回されがちですよねえ😂
まあ今までほったらかしにしていただけなんですけどね〜😊
また次回動画楽しみにしています😊
ふにふわさんこんにちは
まずもし勘違いだったら申し訳ないのですがアイコンの
お名前変更されましたか?
失礼な事をすみません💧
間違っていたらごめんなさい🙇💦
お仕事お疲れ様でした
読んでいてまるで私の事なのかしら??と思うほどでした
私も一昨年に仕事を辞めました
やりがいもあり人の命を預かる仕事
難病持病あり更年期障害・・・😞
そしてそして退職した翌月からの体調不良
全て一緒です
過去動画でも触れてますが
きっと気が緩んで気持ちと体の疲れがどっと盛大にデトックスしたのかなと思います
もう当時は病院巡りしていました😅
でも体は正直なのでそんな自分焦らず労ってあげてください
私と一緒ですよと無責任なことは言えませんが
きっとまた元気になります
自分時間謳歌してくださいね😊
メッセージありがとうございます💓
早速の返信 ありがとうございます😊
そして励ましのお言葉 とても嬉しいです。
アイコン名 ややこしくてごめんなさい^^;
そうなんです。
半年くらい前でしょうか 最初にコメントさせていただいた後 娘がこの方がいいと変えてくれて^^;
その後 お伝えしようかと思ったのですが 押付けがましいような気がして そのままに…
分かりにくくしてしまい ごめんなさい。
それにしても アイコンの変更に気が付かれるとは!
最初のコメントにも気を留めて下さっていたのですね。スゴイです〜☆
今後ともよろしくお願いします☺
いえいえ😅💦
もし差し支えなければ前のアイコン名を教えて頂けると嬉しいです✨✨
全ては難しいのですがなるべく覚えておきたくて🙏💦
たぶん アイコン名は「明子」だったような…
昨年6/19に初コメントさせて頂きました。
それからずっとkuuさんの動画のファンです❤
@@ふにふわ
ありがとうございます✨
ドン引きされそうですが
(動画でも伝えてますが)
少しばかりノートに記録していたので😅
教えて下さりありがとうございます🙏
是非今後とも宜しくお願い致します💓
おはよーございます〜奈々子です😊
新しい楽しみ😍いいですねー温泉♨️
あたたまるし、いろいろ効能はあるし。うちは大分でとなりに別府も湯布院も。近くには温泉施設がたくさんあるんですが、私はなかなか行けてないですー😅お気に入りの温泉とかができると楽しいでしょうね!身体にも絶対いいし。温泉グッズ楽しそう❣️
オロポとか初めて聞きました😳
わんこちゃんも、寒くて、洋服を着たいって思ってるんですねー昔は服を着てるわんこちゃんいなかったから。時代は変わっていくんですね😊
生協、子ども小さい時からしてて、職場に無料で届けてくれてたからずっとしてたんですが、なかなか不況の波には勝てず、なくなって。自宅に届くのは料金かかるからなくなくやめました😅
でも美味しい商品たくさんあったし、なつかしー。復活させたいなぁ💕
やっぱり食費は節約しすぎたらだめだそうですね。ほんと、その通りです😃
健康が一番❗️ですね。また美味しいお料理参考にさせてください!
こんにちは
温泉が近くにあって羨ましいです✨✨
こちら温泉地ではないので炭酸風呂やジェットバスなどなど楽しんでいます
無理ない範囲でのサウナも楽しんでいます😊
確かに昔は犬にお洋服なんてあまり見ませんでしたね🫢
我が家はモグもマメもお洋服は嫌ではない様です😊
生協はやっぱり便利だし
スーパーに出向く回数が減らせてるのでやっぱり利用しちゃってます
節約も大事ですがそればかりでなく健康的に過ごせるのが1番ですね😊
kuuさん、こんばんは。
体調良くなって良かったです😊。
今回も楽しく見させていただきました。
モグくんと、マメちゃんいつもいつも可愛くて。癒されます。モグくん、フードでめが隠れてて見えてるのかなあ😅。間違いなくかっこいい。
コンビニ寄りたくなっちゃいますね😊わかります、
楽しいことを作り、笑顔でいられたらいいですね😊、
こんばんは
共感のメッセージありがとうございます✨
モグオは服を着せる時にフードを後ろにしてるのですが
首が短いのか気づくと綺麗に被っていることがあります
ちょっと男らしいかっこいい雰囲気です👍✨
コンビニに寄るのを辞めたいのですが
ついひと息アイテムを求めちゃうんですよね😞
程々にしたいと思います・・👉👈💦
こんばんは★
動画、嬉しかったです!
見ていると、何よりほっこりします♡バスソルトは我が家も愛用しています♨️芯から温めて、湯上がりもじんわりポカポカします!銭湯グッズ、色々あるんですね‥参考にします!私も生協、注文しなきゃ😊セブンのおでん、みたらし団子、生協のつぼ漬け、好みが似ていて嬉しいな😊まだまだ寒い日が続きますので無理をせず楽しくのんびりいきましょうね♪次回も楽しみにしています♡
共感のメッセージありがとうございます✨
バスソルトのお風呂はお風呂上がり後のポカポカ度が
違いますよね😊
銭湯グッズは色々使えそうな物を物色して揃えました
少しずつクオリティを上げていけたらいいです😊👍
体調が良くなってなによりです😊
やっぱり美味しいものを楽しく美味しく食べられるのが元気な証拠ですよね🎵
モグちゃん&マメちゃんが相変わらず可愛くて、つい笑顔になります。
お芋がもらえない納得いかないモグちゃんの表情には笑わせていただきました😊
kuuさんの作るお料理が美味しそうで、時々パクらせて頂いてます🎵
ありがとうございます✨
モリモリ食べてる時は体重をやたらと気にしたりしちゃいますが
やっぱりお腹が減って美味しい物を美味しいと思って食べられるのって
凄く幸せな事だなぁと思いました👍
モグの頭の中は「芋芋芋・・」でしたね
いつも少し分けて茹でてあげてるのですが
すっかり忘れてしまいました😅
モグオごめーんて気持ちでした🙏
体調が良くなったようで良かったです😊
銭湯いいですねぇ、♨️で体を温めてリラックスしてください。
お料理もいつも手際が良くて美味しそうで、尊敬してます☺️
ありがとうございます🙏
いつ治るんだとモヤモヤしてましたが
復活宣言出来て私も嬉しいです
本当に病気って嫌ですね😭😭
銭湯の魅力に目覚めました♨
料理はそんな手際良くないんですよ💦
編集のなせる技ですね😅
毎回楽しく観させて頂いています!ナチュラルでセンスも良くてワンコも可愛くて!
そして趣味が一緒〜
銭湯♨️たまに行って脱力してまーす
若い頃からの趣味で子育て終わって又時々行ってまーす♪
最高ですよね〜
ご視聴頂きありがとうございます✨
そして趣味が一緒ですね✨✨✨
銭湯→脱力
まさにー💓
本当にその通りですよね🤗
最高です👍
新しい楽しみの「立ち寄り湯」良いですね~🎵😊
私は自宅で、色々な入浴剤を入れてのお風呂タイム♨️を楽しんでいます。寒い季節は、お風呂の有り難さ、しみじみ「幸せ~」と感じますね…。
モグ&マメコンビも可愛いくて癒しです❤😊マメのマフラー似合ってますね🎵
私も更年期で辛い時もありますが、日常の生活から楽しみを見つけていきたいと思います。
Kuuさんもインフルエンザからの体調が回復して良かったですね!
また動画楽しみにしてますね🎵🥰
はい!やっとインフルエンザから解放されました🙏💦
お気遣いのメッセージありがとうございます✨
寒い時のお風呂タイム少しでも楽しみたいですよね🛀
マメのマフラーは服とセットで付いてました
首が長めなのでいい具合に巻けます👍
本当に更年期世代😞
意識しなくともやっぱり気力体力アップダウンありますね😭
あまり気に病まず楽しみ見つけていきましょう✨
kuuさま
こんばんは😊
インフルからの復活、本当に良かったです。ご飯を美味しく食べられるのって幸せですよね✨
まだまだ寒いので無理はしないで
下さいね😊
モグマメちゃんの防寒対策は
バッチリですね。お散歩も楽し
そう!
みたらし団子、私も大好きです❤
和菓子屋さんの前を通ったら
みたらしとごま団子を買います😊
お餅のやわらかさと美味しさに
感動する主人と私です😅
次回の動画も楽しみにしています♪
こんばんは
ありがとうございます✨
食欲旺盛な時は体重を気にしたりしてましたが
食欲のない時はいかに美味しく食べらる事が
幸せな事なのか思い知らされました🤔
優しい言葉ありがとうございます🙏
今年の冬から積極的にワンコにも服を着せる様にしています
やっぱりトイプーちゃんは寒がりですよね
お団子いいですよねぇ
洋菓子より健康的と決め込んで
時々草餅やわらび餅など買ってしまします😋
ごま団子❗
いいですね✨
私も今度買ってみます👍
こんばんは
モグマメちゃんの、洋服可愛くて😊
ご主人と、立ち寄り銭湯
いいですね👍️
私達夫婦は、一緒に出掛けても、立ち寄りはしません😅
そんな主人なんです😓
羨ましい趣味ですよ👏
お芋の素揚げ、付け合わせにするんですね👌
今度してみます😋
今日の動画モグちゃんに
可愛くて、目尻下がりぱなしでした😍
Kuuさん動画ありがとうございます💖✴
また、次回楽しみにしてます😊
こんばんは
こちらこそこちらこそです✋
ありがとうございます✨
立ち寄り湯は夫もたまたま趣味が合っただけです😅
一緒に行っても中では別行動ですし(当たり前ですね😅)
1人のんびり時間を楽しんでいます
是非興味がありましたら是非旦那様誘ってみてくださいね👍
おはようございます😃
インフルエンザだったのですね
私も11月にコロナにかかってからは、なかなか生活サイクル🔁がくるってしまって抜けませんでしたよ
わんこたち❤かわいいですね‼️
ちゃんと服を着られてエライ👏
わが家のワン🐶(1歳2か月)は服を着せようとすると噛むほど嫌がるので、散歩の時も服は着せてません😅着せたいのですが…😂
🐶にあげようと思っても調理の時に忘れて全て調理するの💦わかります
私も胸肉など…あとであげようと思っても全て調理してしまいます💦
さつまいも🍠好きですものね〜😂
うちの🐶もいつになったら落ち着くのか❓なかなかヤンチャで困ってます😅
こんにちは
インフルと共に年越ししていました😅
冴えない幕開けでしたがやっと回復致しました
我が家もワンコに服を着せる習慣はなかったのですが
トイプーちゃんは換毛期が無い分寒がるというのを聞いていたので
この冬から積極的に着せるようにしています
うちはモグが脱がせる時に猛烈に怒りん坊になります😅
でもワンちゃんそれぞれですからストレスを感じない事の方を
優先してあげたらいいのかなと思います😊
お早う御座います。お元気そうで安心しました。我が家のプウドルは今爆睡してまぁす。体温めるといいですね。生姜をたくさん吸って冷蔵こにしばらくいれておくとはっこうしてなんでもつかえますよ。😊😊
こんにちは
ワンちゃんの爆睡😪
安心しきってるんだなと思えて可愛いですよね💓
生姜は擦っておいて冷凍しておくと便利そうですね❗
私も時間ある時に常備しておきたいと思います👍
ありがとうございます✨
kuuさんこんばんは😊
マメちゃんの服まると一緒です🎉でも我が家のはボタンをかじっていつ取れるかわからなかったので取り付けがちゃんとできるまで隠してます😅マフラーも一緒 散歩の時に付けてたらクルクル回って 地面についてることが多いです ちゃんと止めとけるように何とかできるかな?
モグちゃんマメちゃんはどう?ですか?なんですがが 肛門腺の汁がまるよく出て服についてたりします トリミングなどでしてもらうのですが直ぐに溜まります
肛門に溜まりやすいみたいです 他のワンちゃんはうんちの時などで出してるみたいです まるは溜まりやすくて出せてないそうです
んー何だかエノキの腐った匂いです😢
1週間に一度は絞ってあげないとダメみたいです
色々とまだまだ課題がかあります お留守番も頑張ってもらわないとやし また今朝吐いたし他のワンちゃんもよくあるのかな吐くのって😭
寒い中の散歩 頑張りましょうね♪kuuさんありがとうございます💕
こんにちは
お洋服一緒でしたか✨✨
確かにマフラーはブルブルっとすると飛んでいってしまう事あります😅
ちょっと対策必要かもしれないですね🤔
あと小型犬は肛門腺に溜まりやすいと聞きます
我が家は特に気にかかる事は無いですが
トリミングの時聞くとやはり絞ると出てますと聞くので
排便の時だけでは出しきれていないようです
パピー時代は何かと大変と思う事もありますね
色々早く落ち着きます様に😌
モグちゃん、めちゃくちゃ可愛い🥰朝から癒してもらいました。私も同年代でイライラが😡日常化していていつもどこか体調悪くて自分が嫌になってる毎日なんです。これって一種の更年期なんですかね。kuuさんの動画に出会えてワンちゃん達に癒されて助かってます。ありがとうございます😊
こんにちは
初めまして??でしょうか😊
メッセージ嬉しいです✨
こちらこそです
私も自分が嫌になる事あります😭
でもここで皆さんのメッセージを読んで自分だけでは無いと
救われております
お互い同じと思って無理せず参りましょう💓👍