Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
KeePerって施工技術だけじゃなく接客とコーティングの解説も鍛えるからすごいんよね。1級取って約10年痛感するわ…
初見です。主さんもお店の方も本当に丁寧で見ていて気持ちよかったです!
磨き入れるならそりゃー綺麗になるだろって思ってたら想像を超えて綺麗になってて驚いた
あえて古い車でやったのは偉業
2月にヴェルファイア買ったけど、青空駐車なんでコーティング考えてましたが、決心しました。ありがとう。
ホント丁寧な話し方で好感が持てました🙂若いのにステキです😊
言葉遣いがキチンとしていて好感が持てます。
草
すんげぇー!!めっちゃしてみたくなる!!中古車でやるから良さよく分かる
動画ありがとうございます!私のロードスターのソウルレッドもキレイに維持したかったので参考になりました!
丁寧な話し方でとても聞きやすい
この間行ったスタンド横のキーパーの女性スタッフさんが手取り足取り教えてくれて、心底印象が良かったんだよなあ。なんてことはどうでもよくて、キーパー提供なんぞさすがゆきゆき、、、、
すっげぇ…マジか。え、要検討案件です。
中古のボロボロ買って、コーティングするのありだな
本当に凄いってのが分かる。一見、濡れている感じに見える。20年前くらいに、これがあればリンカーンに施工してもらいたかったなぁ。鏡面を越えた鏡面を見たかったなぁ。
俺もキーパーの鏡面研磨+ダイヤモンドキーパーしてるけど感動レベル。あのツルツル感と艶はヤバイ。毎年リペアして何年か経つけど惚れ惚れしますわ。多少値は張ったがやる価値有りやね。
20万の車に25万のコーティングは豪華!
キーパーコーティングの動画初めて見ました。感動です。
すっげぇ!いいな〜。やっぱやるべきなんだよなぁ!ピカピカ!カッコいい!
いや、想像より綺麗だったわ動画で伝わるって実際見たらやばいんだろうな
施工者の技術も素晴らしいんでしょうな。
ゆきゆき、かっこいい、なんか礼儀正しい、車キレイ❗レポート素晴らしい❗
動画でも綺麗さが伝わります!
洗車の段階だけでめっちゃきれい✨✨
安く買ったセカンドカーがw良い人に、買われて良かったね🤣
視聴者もゆきゆきさんもKeeperさんもみんなwin-winの動画だ…!!
ちょー綺麗ですね笑笑経年車だからこそやる前とやったあとの違いが凄すぎる!!
エステに行ったみたいにしっとりつるつるですね!車系(バイクも)の案件これからも増えるといいですね♪
ボロ車じゃない、名車です!
これはいい宣伝になりますね!👍
高級車感が出ましたね、やってみようかなー
コーティング前から既に綺麗なの笑う
キーパーの溶剤を扱った事があり商品の凄さはもちろんなのですが技術者さんも夜遅くまで技術の鍛錬をされています。その努力あってのモノですね
知らんかった車買った時はキーパーに頼もう
同じキーパー施工でも各お店で力の入れ具合も違うますが…全国大会で上位を狙う人達は半端じゃないです(アスリート)毎年都道府県大会→全国大会が行われるのでこだわるならそれぞれの地域で代表になった方が居るお店に行かれるのをオススメ致します。
相当キレイになってますね9:13ただ、反射光の部分に見えるんですがボンネットの水垢が取り切れていないのが少々残念ですね
画面越しでもわかる綺麗さだなー!
時々見かける目を引くような艶の車ってコーティングしてたのか……すごいかっこいいし今度車買う時にはコーティングしたいけどめっちゃ高い😵
キーパーさんの安価なコーティングでもめっちゃ変わりますよ!
25万のコーティングは夢のまた夢で手が届かないね…
めっちゃ綺麗になりますね‼️自分の車もコーティングかけてますけどやっぱりちゃんとするべきですね😄
Keeperの案件いいっすね👍
めちゃくちゃツヤツヤですね!おかわり動画まってます笑
汚れてきたら洗車する動画も観てみたいですね。汚れの付きや落ち具合も観たいです。
めちゃくちゃ綺麗だな〜
太陽光と屋内での蛍光灯では光の当たり方が違うので見え方も変わってきます。施工後も屋外で撮って欲しかったですね
すげえ...25万でも安く感じる...ほんますごいわ
いやっ!?て言うか元々綺麗やん。
施工直後はいいのですが、この金額を払うだけの価値は無いと思います。実際に施工した個人的な感想です。もうキーパーではやるつもりは無いです😩
テールランプ交換の時には施工済みってことだよね!動画見直してくる…!
コーティングでツヤツヤになっちゃったからテールランプも変えたくなったのかなw車好きあるある、結局可愛がっちゃうw
コスパが一番いいのがダイヤモンドキーパーですね。あと半年ごとのメンテ代が料金に含まれてる店だったり、他のクーポンチケットがついて来たりする店とか色々あるので調べるといいですね。
25万のコーティング凄いですね!安い中古車が1~2台買えます(笑)洗車機OKって言われても金額を考えたら入れる勇気が有りません(笑)
すごいツヤツヤしてる!!念願の車系の案件おめでとうございます(^^)
びっくりするほど綺麗‼︎
動画でもはっきり分かるレベルで綺麗になってるわ
ゆきゆきの車なのに「気持ちいいね綺麗になるね」って語りかけてしまう(笑)ピカピカ超えてびっかびっか(*≧▽≦)鏡みたい
これはもう1年2年で手放せないですね笑
昔の話で詳しく覚えてませんが、ガソリンスタンドでキーパーコーティング施工している店舗で施工してもらいましたが手抜き施工されました。ネットで下調べしてから施工を依頼しましたが思ったよりも早く施工が終わり、不審に思い他店舗に確認したところ、その時間で終わらせることは不可能だとの事でした。施工したガソリンスタンドに問い合わせたところ手抜きを認め代金の返金をしてもらいましたが、本当最低な事をしている店舗もあるのでコーティングをお考えの方はお気をつけください。
横のレヴォーグに目がいった笑
EXキーパーうらやましいです。愛車紹介コーナーやってほしい。スバリストとして、ゆきゆきさんに自分のVABファイナルエディションのインプレをしてもらいたい。早くコロナ終息してほしい。
テールランプが純正ってことはこの前のテールランプ交換の動画のときにはコーティングしてあったんだなwww.気づかなかった…
クライスラー300c 日本語の勉強してから出直してこい
@@tatsu36901 日本語雑魚のくせに批判はやめてもろてね
笑顔で喜んでいるゆきゆきさん見ればその良さが伝わりますね!検討します!
新車以上の仕上がり!お高めですが全面塗装に比べたら安く済みそうだし、耐久性も良さそうですね♪コレは実際に目で見て、触って確かめたいトコロ!良い情報ありがとうございました👍
知り合いにこれやってる人いたけどまじで感動レベル笑笑
レガシィってやっぱりいい車
最初は、色がクモッテたのが凄く気になっていたのだが、ビックリするほど😱綺麗にレガシィ生まれ変わってくれて良かったねー🤩ピッカピカ✨
いつも楽しく見ています。自分もGRBとNinja1000乗りです。ゆきゆきさんとかなり近い感じです。GVB(GRB)これから手を入れるならおすすめはラ.アンスポーツのカーボンボンネットですね。WRCに出ていたころのイメージです。
マジか! 25万は少々高いが、ここまで生き返るならやりたくなってきた!
素敵な案件だぴっかぴか
イルカの肌触ったときの事思い出した。あれって肌を触ろうとすると、肌に触れるって思う前に触感があるんだよね。
アディー そーなの!?!どゆこと!?w
世界の山田さん。綺麗すぎるガラスショーケースの中を触ろうとして突き指してしまう事だと思います!!
幸せな車よ
これがボロボロ車なら俺のは化石だなw
すごいキレイ!こないだ自分で洗車してワコーズのコーティング剤かけたら、へとへとになりました。プロにお任せが正解やね。1年2年と言わず、大事に長く乗ってあげて。
凄い...テッカテカですね😀さすがプロ
今度イエローハットのコーティングもやって見てほしいです
買った次の日って事は既に動画で目にしてるレガシィってこのコーティングしてたのか...とんでもないもの見逃してた感...
2.0GT スペックBは12年前俺も買おうかめちゃめちゃ悩んだ1台
やっぱkeeperってスゲーや
いや 板橋近いんでこれ検討の余地あり。 ただアイサイトが結構古いバージョンなんでそろそろ新東名でも使える近々出る予定のあの子に乗りたいんですよね・・・
うえ~ afterが全然違う!ゆきゆき 解説が上手だから案件向きだね (☝ ՞ਊ ՞)☝
やっぱキーパーたけえ
笑いが出るほど輝いてる笑
exkeeperの応募用紙来た時値段見てびっくりしたなぁ
16万kmとかやばwwwUA-camrの方は提供してもらえるの良いですね〜…
足車に金かけるのすごすぎ俺やったらボロボロに乗り潰してまうわ…
私の車は20万キロです~とても大事に乗って来ました。又、車検とりました。16万キロなんてマダマダ乗れます、大事に乗って下さい。
25万かけるなら全塗装もありですよね🤗
20万以上のコーティングするより2万のコーティングを毎年かけ直すほうが絶対いい
1缶500円のワックスを毎日がベスト
雨染みに強いエシュロンコーティングが良いっすよ
これより、宮崎のワックスウォシュの人に3万で洗車して貰いたい
すげー!そこまでの金掛けれないけどキーパーやろうかな...✨
安い中古車を買って、EXキーパーコーティングするのもアリですね💡
キーパーのコーティングって値段の割に大した事ないと思う。
どんなコーティングがコスパいいんですかね、、、??
私も色々調べましたが、正直クリスタルキーパーとダイヤモンドキーパーも変わらないですよ。ただ車が濡れてる状態でやるのと濡れてない状態でやるかだけです。使うケミカルも変わりません。研磨も塗装の状態が酷ければするみたいですが、塗装が普通なら研磨もしてないみたいです。ていうかしてない方が多いみたいですね。ただクリスタルキーパーよりダイヤモンドキーパーの方が多少効果はありますが、値段も倍に膨らみます。そう思えば何だか詐欺られてる感じがしますね。
同意件!昔ダイヤモンドやってもらったけどがっかりしてカスタムショップで別のコーティング再施工してもらったことあります。
さいお 市販のコーティング剤をオススメしますよ。コスパもいいですし、キーパーコーティングと違って洗車のたびに施工するので効果もしっかりと発揮されます。施工も難しいありません。 オススメなのは疎水のコーティング剤であればブードゥーシルク。撥水系であればキラサクGPが良いと思います。
しんちょん取締役 昨年の12月にダイヤモンドを施工してもらいましたがルーフとボンネット部分のコーティングは半年持たずに落ちてました。
25万かけるなら全塗装とコーティングと迷うね。どっちのがいいのだろうか。あとあとを考えるとコーティングのが洗車とか楽になるからいいのかな?
おつぽんも同じネタであげてますね~すごい艶に驚きです!
新車より新車感あるのね笑俺も今度車買ったらやろう。
クリヤ塗り直した方がやすいのでは?コーティングで汚れが落ちやすくなるんですかね?
今ではガソスタやカーショップでもできるKeePer、、、もちろん技術教育試験を経た有資格者がやるんだけど、施工者の腕で全然結果違うから遠くてもラボまで行ったほうがいいよ、決して安い金額ではないので。
左側ボンネット付け根の隙間が気になる
25万もかかってんだから、そりゃイイじゃんって言ったらそれまでだけど。やっぱり高ぇ笑
これがおすすめに来たってことはやれって事か
お願いしてみようかなって思う動画
コーティングをみにきたら、まさこのゆきゆきw釣りよかが懐かしい🎣ファイト(^^)
KeePerって施工技術だけじゃなく接客とコーティングの解説も鍛えるからすごいんよね。1級取って約10年痛感するわ…
初見です。
主さんもお店の方も本当に丁寧で見ていて気持ちよかったです!
磨き入れるならそりゃー綺麗になるだろ
って思ってたら想像を超えて綺麗になってて驚いた
あえて古い車でやったのは偉業
2月にヴェルファイア買ったけど、青空駐車なんでコーティング考えてましたが、決心しました。
ありがとう。
ホント丁寧な話し方で好感が持てました🙂
若いのにステキです😊
言葉遣いがキチンとしていて好感が持てます。
草
すんげぇー!!
めっちゃしてみたくなる!!中古車でやるから良さよく分かる
動画ありがとうございます!私のロードスターのソウルレッドもキレイに維持したかったので参考になりました!
丁寧な話し方でとても聞きやすい
この間行ったスタンド横のキーパーの女性スタッフさんが手取り足取り教えてくれて、心底印象が良かったんだよなあ。
なんてことはどうでもよくて、キーパー提供なんぞさすがゆきゆき、、、、
すっげぇ…マジか。
え、要検討案件です。
中古のボロボロ買って、コーティングするのありだな
本当に凄いってのが分かる。一見、濡れている感じに見える。20年前くらいに、これがあればリンカーンに施工してもらいたかったなぁ。鏡面を越えた鏡面を見たかったなぁ。
俺もキーパーの鏡面研磨+ダイヤモンドキーパーしてるけど感動レベル。あのツルツル感と艶はヤバイ。毎年リペアして何年か経つけど惚れ惚れしますわ。多少値は張ったがやる価値有りやね。
20万の車に25万のコーティングは豪華!
キーパーコーティングの動画初めて見ました。
感動です。
すっげぇ!いいな〜。やっぱやるべきなんだよなぁ!ピカピカ!カッコいい!
いや、想像より綺麗だったわ
動画で伝わるって実際見たらやばいんだろうな
施工者の技術も素晴らしいんでしょうな。
ゆきゆき、かっこいい、なんか礼儀正しい、車キレイ❗レポート素晴らしい❗
動画でも綺麗さが伝わります!
洗車の段階だけでめっちゃきれい✨✨
安く買ったセカンドカーがw
良い人に、買われて良かったね🤣
視聴者もゆきゆきさんもKeeperさんもみんなwin-winの動画だ…!!
ちょー綺麗ですね笑笑
経年車だからこそやる前とやったあとの違いが凄すぎる!!
エステに行ったみたいにしっとりつるつるですね!車系(バイクも)の案件これからも増えるといいですね♪
ボロ車じゃない、名車です!
これはいい宣伝になりますね!👍
高級車感が出ましたね、やってみようかなー
コーティング前から既に綺麗なの笑う
キーパーの溶剤を扱った事があり商品の凄さはもちろんなのですが
技術者さんも夜遅くまで技術の鍛錬をされています。その努力あってのモノですね
知らんかった
車買った時はキーパーに頼もう
同じキーパー施工でも各お店で力の入れ具合も違うますが…全国大会で上位を狙う人達は半端じゃないです(アスリート)
毎年都道府県大会→全国大会が行われるのでこだわるならそれぞれの地域で代表になった方が居るお店に行かれるのをオススメ致します。
相当キレイになってますね
9:13
ただ、反射光の部分に見えるんですがボンネットの水垢が取り切れていないのが少々残念ですね
画面越しでもわかる綺麗さだなー!
時々見かける目を引くような艶の車ってコーティングしてたのか……すごいかっこいいし今度車買う時にはコーティングしたいけどめっちゃ高い😵
キーパーさんの安価なコーティングでもめっちゃ変わりますよ!
25万のコーティングは夢のまた夢で手が届かないね…
めっちゃ綺麗になりますね‼️
自分の車もコーティングかけてますけどやっぱりちゃんとするべきですね😄
Keeperの案件いいっすね👍
めちゃくちゃツヤツヤですね!おかわり動画まってます笑
汚れてきたら洗車する動画も観てみたいですね。
汚れの付きや落ち具合も観たいです。
めちゃくちゃ綺麗だな〜
太陽光と屋内での蛍光灯では光の当たり方が違うので見え方も変わってきます。
施工後も屋外で撮って欲しかったですね
すげえ...25万でも安く感じる...
ほんますごいわ
いやっ!?
て言うか元々綺麗やん。
施工直後はいいのですが、この金額を払うだけの価値は無いと思います。
実際に施工した個人的な感想です。
もうキーパーではやるつもりは無いです😩
テールランプ交換の時には施工済みってことだよね!動画見直してくる…!
コーティングでツヤツヤになっちゃったからテールランプも変えたくなったのかなw
車好きあるある、結局可愛がっちゃうw
コスパが一番いいのがダイヤモンドキーパーですね。あと半年ごとのメンテ代が料金に含まれてる店だったり、他のクーポンチケットがついて来たりする店とか色々あるので調べるといいですね。
25万のコーティング凄いですね!
安い中古車が1~2台買えます(笑)
洗車機OKって言われても金額を
考えたら入れる勇気が有りません(笑)
すごいツヤツヤしてる!!
念願の車系の案件おめでとうございます(^^)
びっくりするほど綺麗‼︎
動画でもはっきり分かるレベルで綺麗になってるわ
ゆきゆきの車なのに「気持ちいいね綺麗になるね」って語りかけてしまう(笑)
ピカピカ超えてびっかびっか(*≧▽≦)
鏡みたい
これはもう1年2年で手放せないですね笑
昔の話で詳しく覚えてませんが、ガソリンスタンドでキーパーコーティング施工している店舗で施工してもらいましたが手抜き施工されました。
ネットで下調べしてから施工を依頼しましたが思ったよりも早く施工が終わり、不審に思い他店舗に確認したところ、その時間で終わらせることは不可能だとの事でした。
施工したガソリンスタンドに問い合わせたところ手抜きを認め代金の返金をしてもらいましたが、本当最低な事をしている店舗もあるのでコーティングをお考えの方はお気をつけください。
横のレヴォーグに目がいった笑
EXキーパーうらやましいです。
愛車紹介コーナーやってほしい。
スバリストとして、ゆきゆきさんに自分のVABファイナルエディションのインプレをしてもらいたい。
早くコロナ終息してほしい。
テールランプが純正ってことはこの前のテールランプ交換の動画のときにはコーティングしてあったんだなwww.
気づかなかった…
クライスラー300c 日本語の勉強してから出直してこい
@@tatsu36901 日本語雑魚のくせに批判はやめてもろてね
笑顔で喜んでいるゆきゆきさん見ればその良さが伝わりますね!検討します!
新車以上の仕上がり!
お高めですが全面塗装に比べたら安く済みそうだし、耐久性も良さそうですね♪
コレは実際に目で見て、触って確かめたいトコロ!
良い情報ありがとうございました👍
知り合いにこれやってる人いたけどまじで感動レベル笑笑
レガシィってやっぱりいい車
最初は、色がクモッテたのが凄く気になっていたのだが、ビックリするほど😱綺麗にレガシィ生まれ変わってくれて良かったねー🤩ピッカピカ✨
いつも楽しく見ています。
自分もGRBとNinja1000乗りです。
ゆきゆきさんとかなり近い感じです。
GVB(GRB)これから手を入れるならおすすめはラ.アンスポーツのカーボンボンネットですね。
WRCに出ていたころのイメージです。
マジか! 25万は少々高いが、ここまで生き返るならやりたくなってきた!
素敵な案件だ
ぴっかぴか
イルカの肌触ったときの事思い出した。
あれって肌を触ろうとすると、肌に触れるって思う前に触感があるんだよね。
アディー そーなの!?!どゆこと!?w
世界の山田さん。綺麗すぎるガラスショーケースの中を触ろうとして突き指してしまう事だと思います!!
幸せな車よ
これがボロボロ車なら俺のは化石だなw
すごいキレイ!
こないだ自分で洗車してワコーズのコーティング剤かけたら、へとへとになりました。
プロにお任せが正解やね。
1年2年と言わず、大事に長く乗ってあげて。
凄い...テッカテカですね😀さすがプロ
今度イエローハットのコーティングもやって見てほしいです
買った次の日って事は既に動画で目にしてるレガシィってこのコーティングしてたのか...
とんでもないもの見逃してた感...
2.0GT スペックBは12年前俺も買おうかめちゃめちゃ悩んだ1台
やっぱkeeperってスゲーや
いや 板橋近いんでこれ検討の余地あり。
ただアイサイトが結構古いバージョンなんでそろそろ新東名でも使える近々出る予定のあの子に乗りたいんですよね・・・
うえ~ afterが全然違う!
ゆきゆき 解説が上手だから案件向きだね (☝ ՞ਊ ՞)☝
やっぱキーパーたけえ
笑いが出るほど輝いてる笑
exkeeperの応募用紙来た時値段見てびっくりしたなぁ
16万kmとかやばwww
UA-camrの方は提供してもらえるの良いですね〜…
足車に金かけるのすごすぎ
俺やったらボロボロに乗り潰してまうわ…
私の車は20万キロです~とても大事に乗って来ました。又、車検とりました。16万キロなんてマダマダ乗れます、大事に乗って下さい。
25万かけるなら全塗装もありですよね🤗
20万以上のコーティングするより2万のコーティングを毎年かけ直すほうが絶対いい
1缶500円のワックスを毎日がベスト
雨染みに強いエシュロンコーティングが良いっすよ
これより、宮崎のワックスウォシュの人に3万で洗車して貰いたい
すげー!そこまでの金掛けれないけどキーパーやろうかな...✨
安い中古車を買って、EXキーパーコーティングするのもアリですね💡
キーパーのコーティングって値段の割に大した事ないと思う。
どんなコーティングがコスパいいんですかね、、、??
私も色々調べましたが、正直
クリスタルキーパーとダイヤモンドキーパーも変わらないですよ。
ただ車が濡れてる状態でやるのと濡れてない状態でやるかだけです。使うケミカルも変わりません。研磨も塗装の状態が酷ければするみたいですが、塗装が普通なら研磨もしてないみたいです。ていうかしてない方が多いみたいですね。
ただクリスタルキーパーよりダイヤモンドキーパーの方が多少効果はありますが、
値段も倍に膨らみます。
そう思えば何だか詐欺られてる感じがしますね。
同意件!昔ダイヤモンドやってもらったけどがっかりしてカスタムショップで別のコーティング再施工してもらったことあります。
さいお 市販のコーティング剤をオススメしますよ。コスパもいいですし、キーパーコーティングと違って洗車のたびに施工するので効果もしっかりと発揮されます。施工も難しいありません。 オススメなのは疎水のコーティング剤であればブードゥーシルク。撥水系であればキラサクGPが良いと思います。
しんちょん取締役 昨年の12月にダイヤモンドを施工してもらいましたがルーフとボンネット部分のコーティングは半年持たずに落ちてました。
25万かけるなら全塗装とコーティングと迷うね。
どっちのがいいのだろうか。
あとあとを考えるとコーティングのが
洗車とか楽になるからいいのかな?
おつぽんも同じネタであげてますね~すごい艶に驚きです!
新車より新車感あるのね笑
俺も今度車買ったらやろう。
クリヤ塗り直した方がやすいのでは?コーティングで汚れが落ちやすくなるんですかね?
今ではガソスタやカーショップでもできるKeePer、、、もちろん技術教育試験を経た有資格者がやるんだけど、施工者の腕で全然結果違うから遠くてもラボまで行ったほうがいいよ、決して安い金額ではないので。
左側ボンネット付け根の隙間が気になる
25万もかかってんだから、そりゃイイじゃんって言ったらそれまでだけど。やっぱり高ぇ笑
これがおすすめに来たってことはやれって事か
お願いしてみようかなって思う動画
コーティングをみにきたら、まさこのゆきゆきw釣りよかが懐かしい🎣ファイト(^^)