【アニメ】強くなり過ぎて劇場版の敵に話し合いを持ちかける孫悟空【総編集】
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 話し合いで解決しようぜ!!!!!
当チャンネルの動画は漫画やアニメの公式イラストや画像は一切使用しておりません。
【アニメ】大切なのは真実に向かおうとする意志
↓
/ @アニメ大切なのは真実に向かおう
【アニメ】本物に勝ることは決してない
↓
/ @本物に勝ることは決してない
※この動画はネタバレやネタ要素を作者の主観が多く含まれております
☆ドラゴンボールのホームページはこちらです
⬇︎
dragon-ball-of...
☆使用BGMのチャンネル様です
⬇︎
• ドラゴンボールの次回予告BGMっぽい曲
話し合いを持ちかけられる選択を取るほど頭良いから、語彙力が高いのも納得出来る。
強くなるのが力だけじゃなくて知力まで上がってるのが良い。
界王拳を応用すれば、知力を何倍にも出来る筈。
ぶちぎれたカカロットも好きやけど、落ちついた悟空さんも好き
強くなりすぎた悟空が話し合うのが一番好きなので今後もお願い致します
褒めるところは褒めて直すべきとこはちゃんと伝えるこの悟空さ
まさに超に欲しかった悟空さだった…
総集編レベルでこのシリーズも増えたねぇ...
強すぎる悟空の対処法が口論なの良い
この対話悟空シリーズの悟空って
ド正論マジレスと圧倒的パワー
(実力行使してくるとは言ってない)
で正面からぶっ潰しに来るの好きw
ターレスやスラッグとか13号とかの話し合い解決も欲しくなりますね…w
そして踏み潰すぞと脅迫する話し合い悟空…w
ターレスが悟空並みの討論力あれば面白そうw
@@親子丼-w4fでも悪いことしてるのはあっちだから最終的に負けそう()
この悟空の脅し文句が毎回「踏み潰す」なの面白すぎる
「ぶっ◯す」を使うと消される可能性があるからな
消されんレベルで物騒な表現を求めたらそうなる
でも踏み潰すも結構怖い。
ぶっ○すの言い換えなのはYou Tube的に分かるけど、逆にあの顔で踏み潰すって言われるほうが怖いまであるw
踏みつぶすだと相手を圧倒的格下の虫ケラ扱いしてる感じが出てすごく強者っぽいw ぶっ〇すよりもよっぽど怖いな
踏み潰すは幼少期の時に実際に言ってる
ドラゴンボールって本当キャラの顔立ちって言うか書き方凄いよなーって改めて思う
踏み潰すからな!とだりゃ!!が癖になる
わかる笑笑
キャラ設定的なところが原作順守なのも好感度高いし、悟空の言ってること的確すぎて笑えるw
悟空の発言が正論で口をはさむ余地無し…
魔人ブウは結構悪あがきするタイプだねえ…さすが魔人
あとベジータの『貴様がナンバーワンだ』が好きすぎる笑
ウィス様が凄く楽しそうで何より
映画の絶望感というものが全く無いの草
てかブルマが有能すぎるやろ
いい意味で大人向けなドラゴンボールですね!
この悟空でもウィスさんは警戒対象なんだな…
でも悟空ならしれっと「宇宙は広いんだから上には上がいるのは当然だろ?なんでオラが今も修行してると思ってんだ」とかあの顔で正論かまして来そう。
二三発殴ってから話合うの最強。
21:54悟空からオセロやチェスの言葉が出るとは思いませんでしたw
映画を観に来たチビッ子「どんな強い敵が出るのかなぁ!でも悟空達がぶっ倒すんだろうなぁ(わくわく)」
悟空「おめぇじゃ勝てねぇ。話し合おうぜぇ。」
新敵「うううううううぅぅぅ……」
ドーーーン!!!(完)
チビッ子「・・・・・」
悟飯「ウスノロ」
ちびっこ達に暴力より対話が重要
を教える論破バトル教育アニメとして
親御さんから大好評。
バトル漫画がレスバトル漫画に・・・。
@@緋杉光そういう方向性もありかなって思います。
第7宇宙が下から二番目である理由がよくわかった
このチャンネルの悟空ってさアニメとかみたいにぶっ飛ばすぞって言うんじゃなくて踏み潰すぞって言うの好きなんよね
このシリーズ大好きだから総集編助かります
できる限り暴力に頼らず限界舌戦論破バトルで相手を完膚無きまでに叩き潰す悟空マジ尊敬
平和的解決には圧倒的武力が必要な事が分かる
ラストのナッパ3号で笑ってしまったw
悟空がおめえマジかって言うのがおもろすぎる
論破悟空好きだから総集編助かる🙏
本編よりもチートすぎて最高
ブルマ軍団シリーズも話し合うチート悟空もヘタレベジータも最高すぎる
ナメック星でちょろっとだけ使った記憶を探る力を最大限有効活用してて強い
これ好きすぎて鬼リピしてる
まじこのシリーズ大好き
どんな敵にも踏み潰すと警告する悟空
無駄なたたけぇ(闘い)すこ
まじで待ってました
とりあえず超3で黙らせるの好き
いつの間にか宇宙空間でも生存できることになったカカロット
のんちゃんとの絶対的信頼関係と距離感がとてつもなく好き
この世界の悟空は良いパパだな。
悟空がアンガーマネジメントを知ってたの草
幼少期の悟空が桃白白やブヨン、メタリック軍曹、レッド総帥とブラック補佐、ピッコロ大魔王と話し合いで解決し始めたらウケるw
もうパラガスが出てくるだけで笑えてしまう
たまに怒られすぎて真顔になるの好きw
17:03
Zのブロリーは親父って呼ぶぞ
オヤジィ…
話し合いが成立するには、圧倒的な力差があって初めて成立するには。ということは力が世の中を制すると言う理屈か。
メタルクウラがお年寄りの介護とかしてたら笑う
*フロストが本来あるべきだった姿*
ちびっこの保育の方がシュールでしょう。(笑)
皆さん!ご飯の時間ですよ!
@@山田哲人-v8wミルクの時間でちゅよぉぉぉ!
子供「なんか歌ってー!」
クウラ「クウラ!クウラ!フリーザのブラザー!」
悟空の口から「アンガーマネジメント」🤣
悟空ビルス様に身勝手の極意で勝てるなら凄いな
実力の差を見せたり倒せば倒すほど敵意が高まっていくらボコられても消滅するまで志が折れない強メンタルの不死身ザマスをこの悟空ならどうやって対応するんだろうw
ブロリーの話し合いよwww
33:23 破壊神より怖いブルマ
やぱ平和には圧倒的パワーによる話し合いだな〜😅
このシリーズまたやってほしい(
超編でもやって欲しい
そんでザマスとどうレスバするのか見たいw
とりあえず脅しが踏み潰すのが好き
総集編助かる
メタルクウラ100万体いれば、2024年問題も介護問題も
人手不足問題丸く収まりそうな気がするな
そのままメタルクウラに依存させてから一気に反逆しよう
メタルクウラが
老人をころさず怪我ささず
力を加減できるとは思えない
悟空イケメン過ぎて草
タイトルが劇場の総集編なのに魔人ブウ編が出てんの笑うw
死⭕️
踏み潰すの前に、『草の根分けてでも見つけ出して』を付けて欲しい🤣🤣🤣🤣🤣🤣
この悟空は破壊神向いてるよ...
神龍がGoogle先生みたいになってる
単純な戦闘力だけじゃなく、知能も強すぎる
10:15 10:29 ザンギャは可愛い
しかもスーパー武道伝2ではかなり強かった
ブルマ優秀すぎるだろ
やはり圧倒的な力がないとこの煽りは出来ない…
ベジータの一般人化が加速しててw
12:57 13:17
幼子に言い聞かせるような"あのな?"
がクセになる
9:29 悟空の口から「アンガーマネジメント」というワードが出てきて笑った
これがドラゴンボールロンパーってやつなのね
本編は全く知らないんだけど、神龍がブルマのペットみたいになってて笑っちゃった。
こんなに強いのにブルマにビビる悟空おもろいw
話し合いシリーズの中でも珍しい爽やかに終わる回
だりゃでほぼ解決なの草
こんな悟空もいいし、原作の悟空も、近いのがある
メタルクウラが介護ロボット😂
どこの時空からきたこの悟空
身勝手の極意までの時空の悟空がタイムワープしてる
ブルマが万能すぎる
オセロやチェスのくだり、わかりやすすぎる
恐怖の対象がが
ビルス
最後まで見てしまった😂
総集編ありがとうございます。
まさかスーパーサイヤ人になることが出来る悟空からアンガーマネジメントの話やリーダー論が出てくるとは…TEDかな?
完全に忘れられたターレスの立場はどこへ…
ボージャックに対する怒涛の詰め面白すぎる
この世は破壊と再生で成り立ってるからなぁ
壊した物もとに戻す作業はまず本人達にやらせるべきだろー 神龍さんは便利屋かよー
メタルクウラの技術が後の機械人間になって悟空と声が同じ少年のお母さんを狩ることになるのか?
999
9:45 これ神過ぎるwwww
オーバーキル過ぎるw
権力を持っている人間が善に生きていればこの孫悟空みたいに調和が取れるように動くんだろうな
想像に真実は到達する事はないっ
素晴らしいです(__)!
完全体カカロット、恐ろしや😅
ブルマ軍団に物怖じしないウイスさん すご…
ブロリーおやこ名セリフばっか言ってるとこ吹いた
とりあえずブルマと神龍は万能だなぁ😂
メタルクウラが保育と介護だと、、斬新だ
まぁ元々フリーザ達の種族って
温厚な少数派宇宙人らしいからな
ある意味正常な方向に戻ったと言える
ザンギャ生きてる世界線オタクとしてありがたい🙏🙏
17:47 でもブロリーがこうなったのって悟空の泣き声がトラウマになって何十年も頭に響いて苦しんで来たからだろ?話し合い以前に自覚が無かったとはいえ悟空さは1発殴られても文句言えねぇ気がすっぞ
ずっと踏み潰すって言うのにツボってる
ボージャックのストーリー、ザンギャが救われたのが良かった。