思い出の旧福知山線 旧武田尾駅付近から~(昭和58年)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 26

  • @mc18nsr250r
    @mc18nsr250r 15 років тому +4

    動画UPに感謝します!ホンマに懐かしい。まつかぜの動画が見れるなんて。181系になってからは短くなりましたね。82系のときはたしか13両編成だったと記憶していますが。博多行きの表示にこの列車の凄さみたいなものを感じていました。あのディーゼルの排気の匂いをかいで喜んでいた少年時代を思い出しますわ~。

  • @tousekitetsu
    @tousekitetsu Рік тому +1

    この頃の福知山線、今とは別物ですね。貴重なビデオですね。🛤

  • @中村主水-v4y
    @中村主水-v4y 4 місяці тому

    小学校の時に阪急電車しか乗った事がなかったのですが、学校の行事で一度だけ非電化時代の福知山線に乗った事があります。
    ディーゼルの機関車に引かれた古い客車だったので当時はボロい列車だな〜と子供心に思いましたが、今思うと凄い貴重な体験でした。
    なので武田尾にめちゃめちゃ興味があります。
    動画投稿ありがとうございます!

  • @michikonopapa5855
    @michikonopapa5855 10 років тому +2

    懐かしい! 10歳ごろまでまさに武田尾駅から乗車していました。 武田尾~生瀬間の紅葉が抜群に綺麗だったことを思い出します。  通過時の迫力満点の181系まつかぜは今でも1番大好きです。  貴重な映像有難うございます。 

  • @oichan0726
    @oichan0726 10 років тому +2

    懐かしいですねw  小学校の頃 阪急では山本 国鉄では中山寺の辺に住んでました。
     朝 学校に行くと始業前にちょうど 特急まつかぜ が遠くの家の間をぬって走っていくのを 鉄オタだった友達と毎日みてましたwww
    DD51やDF50などにのんびりとした速度で引かれてる客車・・・・   今はすっかり見なくなりましたが あの頃の旧福知山線は今の福知山線と違って 時間がゆっくり流れてたな~~wwww  懐かしいですw

  • @tnakai1971jp
    @tnakai1971jp 13 років тому +3

    こんなきれいな状態でよく残ってましたね!

  • @sparro009
    @sparro009  12 років тому +3

    子供の頃の記憶が鮮明に蘇ったんですね。
    想い出のコメントありがとうございました。

  • @sparro009
    @sparro009  15 років тому +3

    そうですね!
    排気を嗅いで、窓を開けて、風を受けて、景色を楽しんで・・・この頃の駅弁って何故かとても美味しかったですよね~?
    今の鉄道は車窓の流れる景色がちょっと速いかな~?って思います。
    条件反射的に駅弁食べたくなる・・・面白いコメントありがとうございました。

  • @tachan1114
    @tachan1114 12 років тому +2

    懐かしいですね。
    福知山線の旧線、長い編成の急行「たんば」。
    山陰本線 江原駅から尼崎の親戚の家に行くのに、ちょくちょく乗せてもらった私は、父親の膝でまだ眠っていた地点ですね。宝塚あたりで目を覚ましていましたかね。。

  • @sparro009
    @sparro009  15 років тому +1

    ポケットカメラ・・・懐かしい響きですね?
    私も小~中学生のころ旧客車内からポケットカメラでよく撮りましたよ。
    まつかぜ撮るつもりが滅多に見れないDD54&旧客に出くわした時は強烈なインパクトでした。
    涙ちょちょぎれるコメントありがとうございました。

  • @sparro009
    @sparro009  13 років тому +1

    @KAZUYOSHI4902 コメントありがとうございます。最近ほとんど使われない「汽車」の単語に懐かしさを感じました。一度も乗れなかったのはとても残念ですね。私も乗りたかった汽車は沢山ありました。

  • @harmonwanwan
    @harmonwanwan 15 років тому +1

    いいですね~
    山陰ではないですが、母方の実家が非電化沿線だったもので、帰省の際はいつもキハ28・58系のお世話になりました。
    なので自分の場合、今でも気動車の排気を嗅ぐと、条件反射的に駅弁食べたくなるんです・・・(笑)

  • @mizuho4107
    @mizuho4107 13 років тому

    この区間に2回ほど乗りました。急カーブをのろのろ走っていました。宝塚に到着すると
    阪急に乗り換える人が多く段落ちなどと呼ばれていました。新線になってからは一度も
    乗っていません。隔世の感がします。

  • @tnakai1971jp
    @tnakai1971jp 13 років тому +2

    @sparro009
    ほえ~!今からすると考えられないですね!時代の進歩を感じます!

  • @sparro009
    @sparro009  13 років тому +1

    @tnakai1971jp
    湿度の少ない場所でほとんど見ることなく保管してました。
    コメントありがとうございました。

  • @sparro009
    @sparro009  13 років тому +1

    @tnakai1971jp
    ビクター社製でビデオカメラがGZ-S3。ビデオテープレコーダがHR-C3のセパレードタイプです。
    記録媒体はVHS-CでVHSを真っ二つに割ってひとまわり小さくしたものです。記録時間がわずか20分しかないので、何でもかんでも撮影という訳にはいきませんでした。

  • @sparro009
    @sparro009  13 років тому +1

    @mizuho4107 その当時、大阪(梅田)に行くには阪急の方が早かったですからね。隔世の感・・・到達時間短縮のためのスピードアップ。福知山線のみならず鉄道社会全体が大きく変化した気がします。

  • @sparro009
    @sparro009  14 років тому +1

    コメントとお気に入りへの登録、誠にありがとうございました。

  • @JNRDC181
    @JNRDC181 14 років тому +1

    大変貴重な動画のアップありがとうございます♪ \(^o^)/
    子供の頃、年に数回だけではありますが、この旧線を利用して田舎へ向かったものです。 
    当方のお気に入りに加えさせて頂きます♪ o(^ー^o)

  • @sparro009
    @sparro009  15 років тому +1

    博多行きのまつかぜは食堂車も連結してましたね。
    ディーゼルの排気・・・この文章を読んで大笑いしました。実は私も同じです。排気ガスをかいで喜ぶなんて日本で私だけだろうと思ったのですが、そうではないことがわかり大喜びしてます(笑) ありがとうございます。

  • @sparro009
    @sparro009  15 років тому +1

    だいせんですかね~?当時の資料がなく只今調査中ですが、途中の駅で併結した可能性ありそうですね。列車名はふたつあると思います。

  • @Thebronzehorseman
    @Thebronzehorseman 14 років тому

    自分が生まれる16年前ですね…。

  • @白い彗星ズゴック
    @白い彗星ズゴック 5 років тому

    凄いところに鉄道を通したものですね。印象としては山陰本線の保津峡近辺の嵯峨野に似ていると思いました。20年程前に新三田に住んでいて宝塚の友人の家に遊びに行ったりしていましたが福知山線の跡地など一度も逝ったこともありませんでした。
    しかし冒頭のキハ56の大編成は初めて見ました。古き良き時代の日本ですね。貴重な映像を有難うございます。

    • @白い彗星ズゴック
      @白い彗星ズゴック 5 років тому

      失礼しました。キハ58系716D 急行丹波6号と記載されていましたね。

  • @tnakai1971jp
    @tnakai1971jp 13 років тому

    @sparro009
    撮影機材とか記録媒体の概要を教えていただけないでしょうか?まさかVHSとかではないですよね?

  • @goh1123
    @goh1123 15 років тому

    最初に出てきたキハ58系は、「だいせん」ですか?