The life of Riddy Marcenas, a man who was treated the same way as Amuro [Gundam Commentary]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 100

  • @MaddnessAnubis
    @MaddnessAnubis 6 місяців тому +69

    『人は喪失を知って大人になる』ってのは御大の御言葉。
    挫折(闇落ち)して立ち直った人は強いぞ。

  • @Chondrichyes
    @Chondrichyes 6 місяців тому +92

    UCのもう一人の主人公

  • @Vio1et
    @Vio1et 6 місяців тому +64

    リディはガンダムUCの中で度々テーマに上がる
    「祈りや希望が時間が経つことによってそれが呪いになってしまうことがある」
    っていうテーマを一番体現してるキャラだから本当に好き。

  • @トニースターク-g6l
    @トニースターク-g6l 6 місяців тому +56

    個人的にリディの青臭さ、結構好き。真っ直ぐすぎるていうか。

  • @峰住宅
    @峰住宅 6 місяців тому +22

    嫉妬っていう単純であり最も人間らしい感情に振り回されたリディさんめっちゃ好きやで…

  • @カイド-r3c
    @カイド-r3c 6 місяців тому +70

    リディヘイト集めすぎて実はニュータイプって事意外と忘れられがち、色々あるけど後日談で政治家の秘書としてデビューしてニュータイプ初の政治家になろうとしたのは好き

    • @RD-lx7ho
      @RD-lx7ho Місяць тому +2

      普通に序盤からその描写は結構あったのになwフロンタルが初めて襲撃したとき、発艦するユニコーン(バナージ)に反応してたし

  • @アーヴィングギア
    @アーヴィングギア 6 місяців тому +34

    0:17 コウウラキに並ぶレベルに老け具合凄まじくて草

  • @なないろ-b5y
    @なないろ-b5y 6 місяців тому +17

    いいなぁ、おぼこい顔つきが0083のコウ・ウラキ少尉みたいに漢へなっていくのが良い

  • @Inkwell.30
    @Inkwell.30 6 місяців тому +12

    好青年が、社会に揉まれて挫折し、嫉妬や恨みに駆られ間違いを犯し、周りに許されて成長して確固たる自分を見つけて…
    バナージとはまた違ったルートで成長する主人公って感じで私はすごく好き

  • @uekiya186
    @uekiya186 6 місяців тому +24

    振られて嫉妬に駆られて「ブゥアナァァズィィ!」は情けない奴だったけど、立ち直ってからは漢の顔になったキャラだよね。

    • @sargera1
      @sargera1 6 місяців тому +3

      He only did it after marida died

  • @funwarikeen
    @funwarikeen 6 місяців тому +6

    何度観ても、cvの浪川さんがホントにピッタリだな〜〜!って思います!
    父親のローナンもなかなか喰えない人ですよねぇ

  • @UK-IX
    @UK-IX 6 місяців тому +8

    投稿お疲れ様です。個人的には自分の想いを踏みにじられて一度は挫折する人間臭いとこもありつつも最後には再びバナージとともに祈りを護るために立ち上がっていく姿が好きなキャラです!

  • @つぅねもぉりさぁん
    @つぅねもぉりさぁん 5 місяців тому +2

    「臆病だから生き残った訳でも無いし勇敢な奴が死んだ訳でもない」って慰められるシーン地味に好きだな。
    何となく生真面目さが垣間見えるというか。

  • @百均のスイカバー
    @百均のスイカバー 6 місяців тому +18

    7:52 UC15話視聴ワイ「マリーダさんそいつはガンダムやない!Zガンダム(デルタガンダム)というより百式や!」

  • @大山とーま
    @大山とーま 6 місяців тому +10

    高校生にいきなり抱きつく変態です

  • @saiking319
    @saiking319 6 місяців тому +3

    声優繋がりでアナキン・スカイウォーカーと同じように闇堕ちしてますよねw

  • @ねおぞえ
    @ねおぞえ 6 місяців тому +5

    リディとアルベルトの
    「おれは、あんたの腹違いの弟を殺すことになる。それでいいのか」
    ここからの会話が好きですね。
    マーセナスとビスト、それぞれの後継者として育った2人だからこそお互いの心中が吐露されているようで。

  • @wpWn_Tw
    @wpWn_Tw 6 місяців тому

    丁度ガンダムUC見終えた所だったのでUCキャラの紹介する動画見れるの助かる

  • @ryo-fb6bd
    @ryo-fb6bd 6 місяців тому +14

    観るのがTV版が初めてだったけど
    し ゃ べ る なーーーーー‼︎‼︎
    だけはネットで知ってたから、「え? この爽やかそうな青年が⁉︎」って訝しげに試聴してた。

  • @Astromech_Droid
    @Astromech_Droid 6 місяців тому +34

    ・ウラキ少尉並に顔が変化した人
    ・顔芸が有名になった人
    ・キラとアスラン並によく叫ぶ人
    ・マ リ ー ダ さ ん 殺 し た の は 許 さ ん

    • @user-Hermitage
      @user-Hermitage 6 місяців тому +6

      ・搭乗機だけはかっこいい人
      ・雑にニュータイプ能力がある人
      ・メンヘラ負けヒロインの人

  • @ゆっくり霊暮
    @ゆっくり霊暮 6 місяців тому +1

    ユニコーンのもう1人の主人公なのに散々な目に遭うのがちょっと悲しい…だが後からニュータイプとしてバンシィ・ノルンと共に覚醒していくのがカッコ良くて好きなシーン!

  • @ikedasingo5074
    @ikedasingo5074 6 місяців тому +2

    バナージとリディ、迷ったり力に飲まれたりダークサイドに堕ちたりしながらも、色々な人の助けを得て最後は並んで戦う展開が好きです。
    タペストリーのように、ミネバの両隣に2人揃って主人公になる感じがします。

  • @ふりかけ-w4t
    @ふりかけ-w4t 6 місяців тому +20

    お前はどれだけ俺をみじめにすれば気が済むんだバナージ!!

  • @ALEX_ZERO_KAI
    @ALEX_ZERO_KAI 6 місяців тому +11

    やっぱりリディ・マーセナスとバンシィ・ノルンは大好き

  • @ノワール-k3o
    @ノワール-k3o 6 місяців тому +13

    0:19
    社会人三年目フェイス

    • @前座の人
      @前座の人 6 місяців тому

      0:33
      社会人五年目婚活に失敗したフェイス

  • @銀河武-j3h
    @銀河武-j3h 6 місяців тому +1

    多次元とはいえSEEDFREEDOMの主題歌にもある 理想を平和とし に本当にそれのように変わっていったようなキャラ

  • @Tendon-ch-1222-coblettyfan
    @Tendon-ch-1222-coblettyfan 6 місяців тому +1

    宇宙世紀の推しキャラです
    成り立ち、ネタ、デルタプラス含めて大好きなキャラ

  • @san-vk2xl
    @san-vk2xl 6 місяців тому

    ラプラス戦役後に料亭でアルベルトと会話してるところが好きですね。

  • @ガンダムオタク-r5b
    @ガンダムオタク-r5b 6 місяців тому +17

    果たしてユニコーン2に彼は登場するのか?

  • @kenji-wrc1083
    @kenji-wrc1083 6 місяців тому +33

    リディ、マリーダさんを撃ったことは忘れないぞ👹

    • @斑鳩イカルガ
      @斑鳩イカルガ 6 місяців тому +1

      大ちゃん!?

    • @アーヴィングギア
      @アーヴィングギア 6 місяців тому +10

      あれはせっかく和解しかけたのに
      突進してきたマグナム君のせいだから…

    • @ナイトシティの亡霊
      @ナイトシティの亡霊 6 місяців тому +4

      普通にイラついてとかじゃなくてあの時は心の負荷がとんでもなかったからしょうがない…

  • @お冷や-y3b
    @お冷や-y3b 6 місяців тому +4

    マリーダさん推しだけどリディ少尉もめっちゃ好き
    UCはキャラクター全員に人間的な深みが感じられる作品だと思ってるけど、リディ少尉は特に人間臭くてな〜〜〜

  • @Rei-007
    @Rei-007 6 місяців тому

    恵まれているが満足できない、秀才、優等生の苦しみとそれを乗り越えて覚醒した最高のキャラ

  • @sou6683
    @sou6683 6 місяців тому +2

    バナージの父カーディアスも家を出て、戦闘機パイロットになったという似たような経歴があるんだよね

  • @カゲ-v9o
    @カゲ-v9o 6 місяців тому +1

    ヘイト集めがちだし集めるだけの理由があるけど、それ以上に達観しきれず人間臭いところが好き

  • @user-japanese8623
    @user-japanese8623 6 місяців тому +7

    尚スターウォーズではアナキンスカイウォーカーも闇堕ちしてベイダーになるという…

  • @katateneko7758
    @katateneko7758 6 місяців тому +9

    バナージより主人公してるよな〜

  • @バックパック-x4v
    @バックパック-x4v 6 місяців тому +1

    連邦の残念さを考えると寧ろ本編後が本番な人
    おかしくなった理由はよく分かるし、それでも立ち直ったので好きなキャラ

  • @buchannel1124
    @buchannel1124 6 місяців тому +2

    初見の人にはほぼ100%嫌われるキャラだけど、ちゃんと情報入れて観ると見え方が変わって来るのが良いよな...
    ストーリー最後の「バンシィ!!!!」は何回観てもほんと鳥肌立ってしまう

  • @user_Diablo187
    @user_Diablo187 6 місяців тому +14

    閃光のハサウェイで数カット登場して欲しいですね。

  • @徹底抗戦おじさん
    @徹底抗戦おじさん 6 місяців тому +1

    マリーダさんの件は未だに絶許
    なのだがどうにも嫌いになれないのよこの人

  • @スズ-q6n
    @スズ-q6n 6 місяців тому

    政治の面で世界を変えようとするリディこそ、この先の未来を大きく変えてくれるかもしれない

  • @ART2.211
    @ART2.211 6 місяців тому +1

    コウウラキがとても同情しそうな男

  • @クロシン-v7w
    @クロシン-v7w 6 місяців тому +2

    スパロボでは覚醒していきなりNT技能が付きます。それまではパッとしないけど。
    フラグによってはマリーダさんが生き残るので救われます!

  • @wasp.hornet
    @wasp.hornet 2 місяці тому

    個人的に泥臭くて好きなキャラです!

  • @maron912
    @maron912 2 місяці тому

    正直、UC始めてみたときはガンダム自体あんまりよくわかってなかったから何だこいつって思ったけど、色々触れて詳しくなるごとにリディ好きになった

  • @rx_93-je7gg
    @rx_93-je7gg 6 місяців тому

    リディの「ミネバを抱けるのかよ」って俗っぽい呼び掛け好き

  • @user-kt4ww6re8n
    @user-kt4ww6re8n 6 місяців тому +2

    未成年に横恋慕しなけりゃバナージの良き兄貴分に終始できたろうに…
    まぁその場合、バンシィに落とされるとか、NT-D発動のための生贄とかみたいに退場してたかもしれんが…

  • @ナイトシティの亡霊
    @ナイトシティの亡霊 6 місяців тому +5

    リディはみんなに嫌われるけど声も容姿もトップクラスにいいし闇堕ちした理由はアレだけど自分が憎きニュータイプと知って精神がとんでもない状況になりながら結果的にバナージとまた共に戦えたのはいつもすごいと思ってる
    俺はリディ少尉ガンダム作品で1番好き

  • @よしの吉野
    @よしの吉野 6 місяців тому

    アムロには出来なかった事「政治に参加する」世捨て人に成らないが出来てるからガンダム作品では珍しいキャラクター

  • @user-ym8et5ue5n
    @user-ym8et5ue5n 8 днів тому

    小説版リディの方が色々書かれてて好き

  • @konnbu7869
    @konnbu7869 6 місяців тому

    リディは年齢的に考えればクロスボーン戦役まで普通に生きてるだろうから、マフティー動乱とかも見て世界をどう思ったんだろう…

  • @藤吉郎-w6h
    @藤吉郎-w6h 6 місяців тому

    こうしてみると、ミネバ様はお坊ちゃんキラーなんやなってw

  • @Ceriko1992
    @Ceriko1992 6 місяців тому +4

    バァナージィィィィィィィ!!

  • @満恋次郎-h2q
    @満恋次郎-h2q 6 місяців тому +1

    マリーダさんを撃った事だけは絶対に許さない……絶対に、だ。

  • @アマランサス-j8t
    @アマランサス-j8t 6 місяців тому +1

    あまりにも良くも悪くも普通の人過ぎて印象に残りにくい感じ

  • @G兵器
    @G兵器 6 місяців тому +1

    6:11 このシーンザク2改が写ってるけどなんか関係あんのかな?確かリディの声優さんがアルの声優って噂で聞いたけど

  • @佐藤剣矢
    @佐藤剣矢 5 місяців тому +1

    リディさんはもしかするとアナキン・スカイウォーカーじゃないのか?(声優も相まって性格や雰囲気も)

    • @つぅねもぉりさぁん
      @つぅねもぉりさぁん 5 місяців тому

      言われてみれば女の子に翻弄された所も最終的に光堕ちしてる所もアナキンかも

    • @佐藤剣矢
      @佐藤剣矢 5 місяців тому +1

      @@つぅねもぉりさぁん それだけじゃなくて髪の色や瞳の色もアナキンとそっくりだよ

  • @kou888masa
    @kou888masa 6 місяців тому +2

    やっぱり「人間」は「生まれ」とか「家柄」が「最重要」なんだと再認識・再確認させる優性思想あふれる気持ち良い作品でしたねぇ~  
    飛べぇ!!ガンダムゥうううううう!!!!! 燃えろおおおおおおおおおおおお!!!!

    • @はる-n2y3m
      @はる-n2y3m 6 місяців тому +1

      ロスチャイルドの一員になりたい😓

    • @さぷらいざ
      @さぷらいざ 4 місяці тому

      何やこのコンプレックス...

  • @すめらぎひびき
    @すめらぎひびき 6 місяців тому

    ときより聴こえる、、、
    バァニィ↗な聲

  • @kazemati1996
    @kazemati1996 6 місяців тому

    コウと同じくらい顔つき変わりすぎる男リディ

  • @はるうさ-haruusa
    @はるうさ-haruusa 6 місяців тому +1

    まぁ人間らしい人物よな
    ただ、マリーダさんやったのは絶対許さん

  • @ふがし-t5w
    @ふがし-t5w 6 місяців тому +8

    リディだけは許さん!

  • @トリア-h4x
    @トリア-h4x 6 місяців тому +2

    こういうのは違うって分かってけどそれでもマリーダさんを撃ったのは許せん( ߹ㅁ߹)

  • @Copper36
    @Copper36 6 місяців тому +1

    顔芸だのロリコンだのでネタにされてばっかだけどガンダムキャラで一番好き

  • @h_j7351
    @h_j7351 6 місяців тому +1

    時期が時期なのでマフティーのテロリストに巻き込まれてないか心配

  • @LOVE-wc1ez
    @LOVE-wc1ez 6 місяців тому

    UC2で再登場するのかな?

  • @シロイヨンハンマー白くなれー
    @シロイヨンハンマー白くなれー 6 місяців тому +1

    「皆で俺を否定するのか...」
    マリーダさんを撃った時点で否定してますね。
    そしてネタにもw

  • @k0783
    @k0783 6 місяців тому +1

    リディはギャップが激しすぎてなぁ
    なんか偉い家柄のお坊ちゃんのイメージだったけど腐敗政権のダメな奴の息子だったのか‥。
    「黙れェエェエ!!」

  • @くまら-k6j
    @くまら-k6j 6 місяців тому +4

    実はこっちが主人公説

  • @りーさん-o7k
    @りーさん-o7k 6 місяців тому +1

    リディが嫌われるのは仕方ない💦
    だって、マリーダを殺したんだから

  • @ユイ-y2d
    @ユイ-y2d 6 місяців тому +2

    リディ本当に好きなんだよね、友達にボロクソ言われるけど。

  • @armakusu3261
    @armakusu3261 6 місяців тому

    デルタプラスのバイオセンサーやバンシィに積まれてたn_i_t_r_oがリディが元々持ってたNTの素養を引き出してくれたんかな

    • @バックパック-x4v
      @バックパック-x4v 6 місяців тому +1

      バンシィはナイトロ積んでない、類似技術を使ってるだけ

  • @よっち-b8l
    @よっち-b8l 6 місяців тому

    エリートだったのはわかるがニュータイプのなりそこないみたいな感じで性格もなんかね〜あんまり好きにはなれないキャラ

  • @MutsumiH
    @MutsumiH 6 місяців тому +1

    あからさまなロリコンで、バナージへの対抗意識も基本的に恋路に敗れた逆恨みってのも実に格好悪い。しかも悪に徹しきれずに最後に改心しちゃうところもまた情けない。コアな固定ファンがいるので、こいつをネガティブに書いたら猛烈な反撃を食らうことも多いが、苦労知らずの七光りイケメンキャラの転落ってのは、それだけで「蜜の味」ではある。

  • @モモタロスタロウ
    @モモタロスタロウ 6 місяців тому

    マリーダさんを殺しやがって!許せん!

  • @ロココ-i3g
    @ロココ-i3g 6 місяців тому +1

    UCで1番ガンダムっぽいキャラですよね。
    マリーダを殺害してるから嫌いな人多いけど、正直、フル・フロンタルよりラスボス感あって良かったですけどね。

  • @hardyanpajero69
    @hardyanpajero69 6 місяців тому

    👍😎🍺🍩,.

  • @ゆっくり-s2x
    @ゆっくり-s2x 6 місяців тому +2

    バナナの人

  • @moi462
    @moi462 4 місяці тому

    許してないからな

  • @user-sakesake12222
    @user-sakesake12222 6 місяців тому +3

    でもマリーダ姐さんの事ゆるさねぇからな😡😡😡