Next-Level Driving: Your Complete Car Entertainment Solution
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- Do you know about display audio? This time, we will introduce display audio that is an alternative to unnecessarily expensive car navigation systems and is upwardly compatible. If you are using an iPhone or smartphone, I definitely recommend using Display Audio as I think it will make your life easier. In the first place, aren't dealer navigation prices expensive?
[Display audio introduced in the video]
ATOTO S8 Ultra Plus
✅ amzn.to/48vjIty
Dedicated back camera ✅ amzn.to/49r57AF
TPMS
✅ amzn.to/3UO3xVf
Installation kit (for Suzuki vehicles)
✅ amzn.to/3SMOxEq
Installation kit (other than Suzuki)
✅ amzn.to/42QL78k
#1 display audio on Kakaku.com ✅ amzn.to/3Ig4ka1
If you find it interesting even just 1mm, please subscribe to the channel🔻
@mister_saten
Membership has started! There are plenty of member benefits such as behind-the-scenes photos and special wallpaper badges for your smartphone!
Please support us so that we can continue to create good content!
🔻Click here for membership🔻
/ @mister_saten
[Advertisement display]
Some URLs include advertisements.
[Summary of recommended car supplies]
www.amazon.co....
[Recommended parts for Swiss sports]
◎Exterior fin antenna amzn.to/3r4ZWTS
Door handle cover amzn.to/3epjNWx
Fog lamp cover amzn.to/405b9Cl
Trust Lip Spoiler a.r10.to/hUNvdb
Rear door knob garnish amzn.to/3Z13DqY
◎Interior edition
Monster Sport Shift Knob amzn.to/3jpfr4N
Dashboard mat amzn.to/3mLKDcW
Drink holder amzn.to/3qtXJPx
Pedal cover amzn.to/3eeMQvj
Footrest amzn.to/2xVE2cq
◎Frequently asked questions wheel a.r10.to/hucx88
Bucket seat a.r10.to/hkElZO
Vehicle height a.r10.to/TGEwrI
\Now 1 month free/
Save even more when shopping on Amazon.
With Amazon Prime, you can watch unlimited movies, dramas, and anime, and get same-day delivery.
And 1 month free! The most cost-effective subscription that you can cancel at any time.
↓Click here for details and free trial↓
✅ www.amazon.co.j...
-------------------------------------------------- -----
Time melts once you start watching VIVANT, the latest hot topic, all you can watch.If you haven't seen VIVANT yet, you should definitely watch it.An interesting drama from the past, you'll definitely get hooked.
▼Try U-NEXT for 1 month free▼
✅ px.a8.net/svt/...
-------------------------------------------------- -----
A completely free service that lets you know the value of the car you're interested in. Simply enter the information on your smartphone and you'll receive an appraised value.
▼Try it with a free 30 second assessment▼
✅ px.a8.net/svt/...
-------------------------------------------------- -----
Choose car insurance smarter.
Receive the best quotes from up to 21 companies in as little as 5 minutes.
You are sure to find your ideal insurance. And it's all free.
▼Get free car insurance now▼
✅ px.a8.net/svt/...
------------------------------
[Photography equipment/editing software]
amzn.to/3F36ok4
------------------------------
[Saten's other SNS]
・Instagram
/ mister_saten
・X(Twitter)
/ saten3x
・TikTok
/ mister_saten
#displayaudio
#Car navigation
#android
次の車第1候補のスイスポとディスプレイオーディオバックカメラの情報を集めてた所でだったので過去動画含めて色々参考にさせてもらいます、がこれ想像以上に凄いですね今やスマホとの接続も要らなくなってたんか
本体がデカいスマホみたいな感じなのでsim入れとけばそれだけで通信出来ます😳
質問です。
バックカメラはATOTO AC-HD03LR 720P出会ってますか?
あと、取り付けキット横の配線についてはどこで購入できますか?
あと、バックカメラの固定は1000用のかなぐなど必要でしょうか?
バックカメラはATOTO AC-HD03LR 720Pですね 動画の概要欄に取付キットは全部URL貼ってあるのでそれ使ってもらったら取付可能です。ただ素人だとだいぶ難しいと思うので取付が不安であれば必要なの揃えてプロに丸投げが良いと思います。取付風景見てましたがだいぶ難しそうでした。。。 バックカメラの固定は僕の場合昔に買って動画にしてあるKENWOOD専用カメラ固定ステーをそのまま流用してますが、両面テープが付いてくるのでそれ使ってカメラ固定でも良いと思います🫡
@@mister_saten ありがとうございます。
ケンウッドの固定ステイ購入します⭕️
取り付け時に加工等は必要だったりしますか?
車速記録の配線ば別途購入になりますか?
ありがとう。純正は高いからこれにします、🎉
何故に、今頃になって、ディスプレイオーディオとのガジェットが出てきたのでしょう??
15年以上前から、Androidタブレットを使っていますけど。(元々カーナビすらなかった頃の旧車なので)
違いと言えば、ガッチリ固定されることと電源の配線が見えないこと? ※タブレットの場合は、ACC連動のUSBポートを後付けして、そこから充電しつつ使っています。
逆に、気軽に取り外せると、家に持ち込み、旅行中に見たい映画を相方がダウンロードしています。一長一短ですね。
Apple carplay は無線で使用できますでしょうか?
無線で大丈夫です👍 エンジンかけると勝手に繋がるようになるのでめっちゃ便利ですよ
@@mister_saten
早速ご回答いただきありがとうございます!
購入検討します!
10インチは対角じゃなくて?
これ技適取ってるの?
たまたま貴殿の動画を見て年甲斐もなく車が欲しくなってきて第一候補がスイフトなのでとても参考になります。
いい歳してオートマなんて乗ってるとコンビニに突っ込むか駐車場やサービスエリアで
他人の車にガンガンぶつけた挙げ句ひき逃げ当て逃げする未来しか見えないし
毎日宅配やるワケでもなく楽しく乗りたいのでマニュアル車がいいなと。
ご視聴ありがとうございます!MTは慣れるまで結構辛いですが一度慣れてしまえば近所へのドライブでも更に楽しめるのでオススメです、やっぱり無駄に操作が増える分自分で動かしてる感が増えて変速ショックが無い運転が出来ると気持ちよくなりますね☺️
私は、タブレットの車載ホルダーを自作するノウハウがあるので、タブレット一択です。
ホルダーは車に固定しますが、タブレットのセットはホルダーに挿すだけ。
スポーツ走行も問題なし。GPS/加速度センサー搭載なら格安タブ(スナドラ662以上)でOK。
自宅/車/出先と1台のタブレットで使うのと、運転中にUA-cam見たかっただけ(汗)
充電も家でしてれば、車でする必要なし。
私は、11型タブレットをワゴンR(MH35S)とスイフト(ZC71S)で車載させてます。
14型も対応出来るけど、お勧めは10~12型まで。
ネットはテザリングかカーWi-Fiで良いので、タブレットはセルラー機である必要もありません。
最近カーWi-Fiを使い始めましたがめっちゃ便利ですよね😳
個人的にはイクリプスAVNのRシリーズとても好きです。何より音楽の音質と中古品の値段ですね。
こちらは音質とかどうですか?
音質は普通ですね🤣
タブレットで良いのでは…?
タブレットでも良いと思いますが完全に固定される為振動で外れないのがメリットかなと
こちらはケータイからのデザリングでもいけるのでしょうか?
スマホと接続前提なんでスマホ買ってください iPhone2年で返却したら1円とかで買えます
いつも楽しく見させてもらってます!
You Tube再生時や音楽再生時に遅延は気になりますでしょうか?
全く気にならないですね、気になるとしたらデータ容量なのでスマホとは別で月2000円ぐらいのSIM買った方が良いかもです🤣
@@mister_saten お早い返信ありがとうございます!!
ぜひ参考にさせて頂きますね!😊
んんん・・・・
いいなぁ~と思ったけど、これだとタブレットの持ち込みで充分かなぁ😅
個人的にiPadが付けれたら最強な気がします🤣
タブレットは今では環境的に身近にあるのに、スマホに慣れすぎていてタブレットと言う選択肢を忘れていた。
後席に座る子供達の為に、何万円もかけて車にリアモニターを付けてネット環境(月額2000〜3000円くらい)作るよりも、画質も良い大画面のタブレット(20インチクラス)買って、タブレットに見たい動画をダウンロードさせて使ったほうが、かなりコスパ最強。
これって、デリカミニに取り付けられますか?
DINがあると思うので行けるかと思います
dinってなんですか?
もうディーラーの純正ナビはいらんから好きなタブレットはめれる構造にして欲しいわ。バック画面とかはメーター面に映すでええんやけどな。
ほんまやで 無駄に高いし iPad脱着出来たら神ですね☺️
一瞬いいなあと思ったけど、スマホレベルの買い替えスパンになると思うとそれこそスマホでいいやってなった。
まあシンプルにでかいスマホなんですが、スマホみたいに毎回スマホホルダーに取り付ける作業が無くなるだけで相当快適になりますね👍
これメーカーオプションの全方位カメラ仕様だと上手く画面写りますかね?
たぶん接続出来るとは思いますが僕が電装系が全然分からないのですみません🙇
ども!
秋田のネギ農家だっす🧑🌾
俺の友達さもセイビーみでーな友達いでそいつさ頼めば取り付け手伝ってけるっすから大した助かるっす😁田舎でセイビーいねぇ分友達がセイビーっすな!しかもすき家の牛丼でやってけるっすから👍
おれもサテンさんど同じケンウッドなんすが今回のデスプレイオーデオいいっすな!!うらやましっす🤤
バックモニター昔、嫁居た時(なぜか今は居なくなったっす🤔)付けてあったっすが、それ以来付けたことねっすばって今のバックモニター進化してらっすな!
ダダサバイバー俺もやってだっす(笑)
いつも有用な情報ありがとうございます!😮
まいど、ネギ農家さん!ダダサバイサバーおもろ過ぎてずっとやってまうので最近消しましたw その時間でもっと動画作らんと🤣
@@mister_saten
わがるっす😆やめらんねっすよな!
今でも充分沢山動画上げでけでありがてっすから少しはゲームさ時間割いてけれっす😁
性能的には問題ないと思います。サポートもレスポンス早いと聞いてます。
耐用年数は3年くらいでしょうか。まぁ、安いので3年ごとに買い替えても良いと思います。
ネット回線さえあれば何でも出来るので快適すぎますね☺️
オーディオナビゲーションの横にある配線は別途購入が必要なのでしょうか?
その場合は品番等教えていただきたく思います
概要欄に記載のモノを揃えればちゃんと動くようになってます👍
@@mister_saten
ありがとうございます
@@mister_saten
もうひとつ質問ですが
こちらとミラー型ドライブレコーダー(バックカメラあり)の取り付けを検討中です
そうなるとナビのバックカメラって不要な感じになりますか?
現状両方装着されていると思いますが
主観で結構ですのでご感想お聞かせください
正直ディスプレイオーディオって何なのか知らなかったから勉強になった!
でも一見便利なようで使わない機能がいっぱいあっても仕方ないのでおれは普通のナビでいいかな……と思った。
ありがとうございます!
目的地がスパコン市野🤣
音質重視でSZ700導入していますが、やはり画面の大きさの利便性には憧れます←
浜松に住んでる時は定期的に通ってましたw ハイレゾには勝てないと思いますが音質は十分ですね☺️
TVはどのようにすれば見れるようになりますか?
TVはアプリをダウンロードすれば見れるようになるそうです👍
日本のテレビ放送ってアプリ落とせば見れます。ただし!ネット環境(データ通信)が必須ですけどね。
通信の所がもーちょい詳しく
って思う。ランニングコストに
コスパはかなり影響あるので。
データ通信量ですね 近日新しい動画だします🙆
使用中はデータ通信量が常に積算されるのでしょうね。
そうですね、積算されますね
@@mister_saten ランニングコストと本体価格のバランスが難しいところですね。
@@channelnostalgia7395 毎日車乗る人なら月額2,000円のSIM入れるか、大手のギガ無制限選ばないとたぶんデータ量使いすぎる可能性高めですね😭
ナビのデータ量はしれてるし、ダウンロード型のナビアプリもある
フリップダウンモニターとか外部モニターに接続はできますか?
HDMI刺せる所あるのでいけるかもですがちょっと分からないですね。。。
@@mister_saten ご返信ありがとうございます😊ipad とかiPhoneはミラーリングすると本体は映らないからアンドロイドナビはどうなのかなと思いまして。いずれにしろガジェット好きにはたまらないですねw
画面に触れるたびに音が鳴るのは設定でoffにできますか?
設定でOFFに出来ます👍 毎回鳴るとうるさいですよねw
地デジ見れますかね?
見れないですね😭
カーナビメーカーは、ナビに、(逆走してます)と音声(又は画面表示)案内した方がいい。
免許返納案件ですね🤣
ディスプレイオーディオいいっすよね
めっちゃ買うか迷うんですけど
純正のバックカメラとかのんは取り付け可能なんですかね?💦
たぶん配線を接続するとかすれば純正カメラの映像をディスプレイオーディオに映す事出来そうですけど電装が全然分からないのですみません🙇♂️ しかしディスプレイオーディオ便利すぎてもう普通のナビに戻れないですね🤣
純正カメラ使えますよ?各メーカー専用のバックカメラ用接続コネクタが売られてるので。ただし…配線の結線等がややこしいですけどね…1つ間違ってるだけで映りませんから…
夏の暑さに耐えられるのかな
もし壊れたとかあればまた報告しますね
@@mister_saten よろしくお願いします
自分去年の夏に買いましたが大丈夫でしたよ。本体にバッテリーは無いので爆熱になることもなさそうです
ヴェゼルru1似つけたいですけどできますか?
つくと思います👍
@@mister_saten
取り付けキットどれを買えばいいですかね??
ATOTO気になってたので、タイムリーな投稿大変助かります❢ちなみに、運転席上部のサンバイザー付近(マイク左側)のモニターは、何でしょうか?
小さいモニターはレーダー探知機を天井ステー使って取り付けてます、ただこの取り付け方が微妙なのでダッシュボードの奥に設定が一番良いと思いますw
10inchの表記方法がちがいますよ?ディスプレイを斜めに測るはずです。横の測定ではありません
教えて頂きありがとうございます🙏
良さそう!
でも中国メーカーか…
最近欲しいと思った製品が全部中国ので困る…
国内メーカー頑張って
国内メーカーだと倍ぐらいの値段しますね・・・
この製品技適付いてますか?
付いてますね👍
サーキットの車載どっかで見たことあるなーと思ったらMLSやないかいっ
自分のホームコースです(最近全く行けてない)
ここが僕の人生初サーキットデビューした場所です🙆
@@mister_saten 何を隠そう自分もそうです。
初愛車を手に入れた20年以上前から走ってますw
そんな事言ってたらまた走りに行きたくなってきましたw
今のカーナビはディスプレイオーディオの機能も兼ね備えてるから何ともだけど。俺にとってはテレビ視聴と家にあるDVD等のメディアを再生できるのは絶対外せないからどうしてもカーナビ付けちゃいます。。
でもやっぱ高すぎるってのは間違いないし音楽とネットで十分な人にはホントに無駄機能ですね。
僕はTVを見ないのでディスプレイオーディオ一択になってますね🙆
俺もマルハン行きたくなってきた
最近負け過ぎて引退ですわ
安いカーナビ 探して早一年、
📲 1ギガ 契約ですけど~💥
❌っすか❔🤷
楽天モバイルの無制限じゃないとキツいと思います😭
このナビ気になってました
以前使われてたKENWOODと比べると音質はどうですか?
音質は普通に良いと思いますよ、まあ純正スピーカーなのと僕対して音の変化とか分からないのですがKENWOODと同じぐらい良いと思います👍
@@mister_saten 返信ありがとうございます😊
@@mister_saten 購入しました!
以前は古いcarrozzeriaを使っていたんですが 音質は良くなった気がします! 参考になる意見ありがとうございました😊
昔配信されてたカロッツェリアのディスプレイオーディオを購入したんですが、サイドブレーキを入れないとDVDが見れないので車屋に聞いたらキャンセラーを入れることで車自体に異常をきたす恐れがあると言われました。何か良い方法があればご教授願います。
恐らくDかPに入ってるか信号送る配線があるはずで、そのケーブルをナビ本体に配線しなければいけると思います
格安SIMの格安契約だと、ナビ使用中のデータ通信量が凄い事にならんの???? UA-cam見てたら、とんでもない請求額とか????
速攻で速度制限になりますね なので最近楽天モバイルに乗り換えました😅
BLEACHでオシャン度を上げて素晴らしい
ありがとうございます🔥
動画拝見して真剣に検討しています。これでナビした場合都市高速のトンネル区間でgpsが拾えない場合はやはり使えないという理解でいいですか??
スマホと一緒で電波入りにくい所だとGPS拾えなくてラグでますね、それ以外はかなり快適ですが
@@mister_saten 有り難うございます。引き続き検討します。
細かいですが画面のinchは横ではなく、対角のサイズです。
ありがとうございます!大変助かります!
初見ですがコメント失礼します このディスプレイオーディオめっちゃ買いたくなりました! タッチ音って設定とかで鳴らなくならないようにすることは可能なのでしょうか...?
タッチ音は設定から消せますね、僕も今は消して使ってます👍
@@mister_saten そうなんですね! 返信ありがとうございました!
トヨタのポルテにつけることは可能ですか?
DINという穴が開いてればいけますね!
2:43 ここにある返すってなんのアプリですか?
これはスマホ接続モードから抜けて普通のAndoroid画面に戻るボタン(アプリアイコン)ですね、モニターの下にある物理ボタンでも同じ事出来ます
メジャーなナビはほぼ永遠に機能が使えますが、Android OSだと OSのアプデを止められたらそのうち数々のアプリが使えなくなる可能性がありそうで、その辺はどうなんでしょうね
OSアップデート止まるとかあまり聞いた事ないので大丈夫だと思いますが数十年使えるかは微妙な所ですね
通常のタブレット(スマホ)と同じでしょう。例えば、Android5では対応していないサブスク動画配信アプリ(HuluやWOWOW)のように、Playストアで「お使いのデバイスに対応していません」アブリがどんどん増えていきますよ。
メモリもストレージももちろんCPUも高性能が求められていくので、買い換え、していくものと思っています。
問題は通信料金。
確かにこれ使ってからデータ通信の消費量は増えましたね😂
@@mister_saten スマホの地図アプリと同じなので地図データをDLしていなければ常時通信するので消費量は上がるはずです。googlemapであれば自分が住んでいる県と周囲のデータをDLしていたら消費量も落ち着きますよ
初の愛車にZC33Sを考えてるのと、このオーディオつけたいと思ってたので参考になりました!
AUXとかUSBの配線とかはどこから出してますか? シガー横の穴しょうか
またETCは連動出来ますでしょうか
iPhoneと有線接続するケーブルはシガーソケットの右にある穴から取ってます、Amazonにそのパーツ売ってるのでそれ使えば綺麗にケーブル処理できます、ETCはちょっと分からないです、すみません🙇♂️
@@mister_saten ご返信ありがとうございます! 純正流用みたいなUSBのやつですね! ETCについては承知しました 単体利用できるやつだと問題ないってのと、ディスプレイオーディオは連動出来ないって調べたら出てきたので、問題ないってのがわかりました
物自体買えてもセイビーの工賃やっぱり結構しますね、、、
ドラレコ出張取り付けは安いと思いますがナビは確かに結構しますね、近所の車屋に頼めば安くで取り付けしてくれる可能性高めです👍
全方位モニターが使えたりしますか?
純正全方位カメラと接続出来る社外ケーブルあるそうなのでそれ使えば行けると思います
やったーありがとうございます😊
平成24年式アクアにも取り付けることは出来ますか?
2DINが入る大きさであればいけますね
カーナビ惰弱の素人なんですが、やっぱりテレビは見れないんですよね?(^^;)あと全周囲モニター付いてる車でも連動出来たりしませんよね?
でもいいですねーこれ!
ちょっと調べてみましたがテレビは家のレコーダーとアプリで繋げればいけるみたいですね、カメラなんですけど社外パーツ買えば確か純正全方位をモニターに移せるとスズキ販売店で聞いた事ありますが、電装系全然分からないので車屋に相談してみてください👍
ありがとうございます(^^ゞ
テレビのリアルタイム視聴だとカーナビの方が圧倒的に使いやすいと思います。TVerやNHKオンデマンドのようなアプリで視聴できる番組であればそれを使えば簡単ですけど。
あと、例えばマンションの高層階とかにお住まいでレコーダーと車が同じWi-Fiに入れないような状況では、そもそも車からレコーダーを見れる状態にするにはかなり難しいと思います(少なくともPanasonicと SONYのレコーダーは、遠隔から見れるようにするには、同じネットワークで登録する仕様になっています)。
AndroidOSが入ってるATOTOのAndroidナビ使ってますが、チューナーを別途買って車に載せれば見れますよ。
Androidナビはタブレットで出来る事はほぼ出来ると思って良いです。
アカウント共有すればスマホでやってるゲームも出来ますw
勘違いがあってはいけないので言いますが、ディスプレイオーディオはOSが入ってないので単体では使えない物です。あくまでディスプレイであり、スマホと連携させる事前提です。
AndroidOSが入っているならディスプレイオーディオではなくAndroidナビです。
セイビーいいなぁ
家にいるだけでOKなのでかなり便利ですね🔥
ほんとにカーナビ無駄に高いわ、メーカー専用設計とかも多いし
誰も求めてない機能盛るまえに値段安くして欲しいですよね🥹
この動画見て欲しくなりました。
今7インチの純正ナビ使っていますけど装着できますかね?
僕も前につけてたのは7インチナビなのでいけると思いますよ
ナビがスマホになると通信のGB増えるのがなぁ...
画面大きいのは羨ましいけど、普通のカーナビのが色々気にせず使えそう
結局それですね なので最近Ahamoからデータ無限の楽天に乗り換えました🤣
ナビなんかまじでミミカスぐらいの通信料なんだよなぁ
1080pで映画を見続けない限り、大したことないですね。
週末だけならドライブ中に動画見てもらっても7Gもあれば。。
購入を考えてます。フリップダウンモニターにも、動画は映るのでしょうか?
フリップダウンに映るかは分からないですね、メーカーに聞いてみてください🙇♂️
動画開始早々の0:21。
画面のサイズについて測り方知らないんですか?
知らないので教えて貰っていいですか、お手数おかけします😂
画面のサイズは対角線で測るんです。
そうだったんですね、教えて頂きありがとうございます!次回から対角でエフェクトつけます😌
ついでに言うと、スマホの画面なんかも同じです。
常識だと思っていたので知らない方がいることに正直なところ驚きました。
@@Lead-2478 たぶん殆どの人知らないと思いますw TV買うとかで調べた事あれば知ってるかもですね😂
真夏の炎天下で動くかが気になる。
炎天下でも直射日光は当たらない位置なので問題無いと思いますが、この夏に検証しますね👍
セイビーの回し者ですか😂?
良いものは積極的に紹介していくスタイルです🙆
最大の欠点が述べられていませんね。スマホと同じでスリープ状態で電気を消費した状態で車を停止するので、サンデードライバーの方はバッテリーの充放電が激しくなり、寿命が短くなるでしょう。バッテリー上がりの心配をしないといけません
そうなんですか!? ちょっと調べてみます!
ATOTOの製品使ってますが、エンジン始動後すぐに立ち上げるためにクイックスタートの機能のためにスリープのような機能がついてますが、設定でその機能をオフにできるので、立ち上がりに時間がちょっとかかるようになりますが、バッテリーの放電は抑えられると思いますよ
@@piyopiyocanp😊
appcastは毎回初期画面になりますのでスリープではないかと。
@@piyopiyocanpカーナビ自体エンジンかけてから起動するのがノーマルなのでエンジンかけない状態なら電気の消費0では?
このディスプレイはタブレットみたいとはいえわざわざ電気配線を引き直すわけでなければカーナビと起動タイミングは同じ。
最近よく聞くけど別にスマホで十分かなぁw
スマホホルダー取り付ける必要ないのがメリットですね、まあスマホと出来る事一緒なのでスマホで十分な気もしますw あとは画面大きいのが見やすいですね😌
慶次にダンバイン…😏
そこに気付くとはこちら側ですねw
長辺10インチわろちw
10インチは対角線ですよ
ありがとうございます、昔から算数と理科で苦手なので助かりますw
C国製ですよね?
Made in Chinaですね
@@mister_saten ありがとうございます
なぜ…班目一角!(笑)
愛染でも良かったんですが適当に取ったら班目でしたねw
(ㆀ˘・з・˘)格安SIMといえ終わらないローンじゃん
パチ屋に行かんかったら余裕ですねw 1時間で3万溶けますし
SIMを入れて・・・と言った瞬間に動画止めた。
だったら格安タブレットでいいんだよな・・・
ありがとうございます
まさか……。ドラレコ、ナビ等高額商品を次々と取り付けるとは……。そろそろラフィックス、社外ステアリング……。おっと、誰か来たようだ。
バレンティのテールランプめっちゃ欲しいです🤣
今更?androidナビ、3年前には出てるけど。
そうなんですね、ありがとうございます!
最新の車は下手に接続するとシステムクラッシュして最悪文鎮化するリスクあるけど大丈夫?
便利やお手軽の裏側に隠れているリスクを伝えないのは公平では無いね。
文鎮化したら責任取ってくれるの?
そうなんですね、参考になります😳
日本のクレーム対応が大変な理由がこいつに詰まってるな
ワロタ
さすがにネタやろ
@@Banchan1000
いや、この書き方はネタじゃないね
現行の最新車はOBDⅡコネクタに診断機以外の物を繋ぐとシステムが異常を検知して、最悪の場合は車が動かなくなります。それくらい今の車のECUは厄介なものになってます。
この程度 自分でやれなきゃ だめだろ
どんなに高性能でも、開発が中韓じゃいらない
大変参考になりました👍
そしてチャンネル登録もさせて頂きました^_^
ありがとうございます、もっと動画作ります🔥