Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
最近では「東岡崎駅」のことを「ひがおか」というらしい。名古屋鉄道は、名古屋本線・東岡崎駅北口および南口周辺にて進めている開発計画について、商業施設を含む開発エリアの総称を「SWING HIGAOKA(スイング ヒガオカ)」に決定(2024/3/18)
南口の便所閉鎖されて めちゃめちゃ不便になった‼️やめてくれ。
岡崎生まれ岡崎育ちで42年生きてますけどきんにょーは初めて聞きました(^^)勉強になりました笑
mashさんコメントありがとうございます!きんにょーは難しすぎですよね!!まだまだ知らないことがたくさんあります!
3:04 「 いじゃ」とか「いじゃめー」と言ういい方もしますね
安城コロナを「あんころ」って略して言うのが真の三河人ですよ😆
amika さんコメントありがとうございます!あーそうでした!そこあんころにすればよかったですね!次回に活かします🤓
安城コロナなんて言う人聞いたことない‼️あんころ一択やな。 でも豊川コロナは、とよころ とか かわころ とは言わんなぁー。🤔💦
西三河の海沿いの町の出身ですが、明治生まれの爺ちゃんが「きんにょ」(最後の伸ばしなしで)使ってましたので分かりました。「きんの」とも言います。
コメントありがとうございます!きんにょはすごく稀に聞きますよね!
えらいはどっちも⭕️のような気がしますが?えらい疲れたわーっていう言葉使う人は👍してください😢
岡崎生まれ岡崎で育ち中の中1ですが使わない言葉もありますが全部分かっちゃいましたw!やっぱ三河育ちだけあるなぁとw!
コメントありがとうございます!三河育ちなら分かりますよね!
出たち〇ち〇 下ネタではありません 立派な方言です。熱いの意味ですからねw 例題 やかんが熱い お風呂が熱い等
やっぱ、遠州三河弁は最強‼️湖西市ですが併用してます。ど◯◯◯はやっぱ遠州弁かな。
コメントありがとうございます!湖西といえば、一番近いさわやかの店舗がありますね!三河弁最強!!
いじくるが三河弁だと初めて知りました…
ルガルガンさんコメントありがとうございます!実は三河弁なんですよ!笑
さばくるも三河弁ですよね。
きんにょーなんて聞いたことないw
う棒さんコメントありがとうございます!なかなか聞かないですよね!金魚さんですよね^^
西三河弁は難しい🤔
コメントありがとうございます!難しいんですかね?!地元なのでいまいちわからんですが...
いちど三河弁の山側と海側や三河弁と遠州弁を比べてみたいな。チンチン電車って何ていうんだろう?アツアツ電車?
コメントありがとうございます!確かに比較シリーズも面白そうですね!!
それじゃ安コロに行こうって言うよ♪❤昨日さ、ダイソーで買った鉛筆無い?って聞いてんだよ♪❤いじくるは触るって感じだね♪❤
コメントありがとうございます!正解です!
動画タイム 8:53/10:40 ・・・・・なんと言ったらええやろw
問題出してる人間がめっちゃ熱いって言ってるようじゃダメだろ。めっちゃって関西(大阪)弁だろ。ここはどえらい熱いだろ。
コメントありがとうございます!確かにここではどえらいが正しかったですね^^;
奥三河とはやはり違いますね…
そうですか!ちょっと離れるだけで変わってくるんですね!
奥三河は、そうだのん ほいー‼️ のんほい が最強で、じっさま ばっさま が二番手やな。 あげ饅頭の新城銘菓 のんほい‼️ なかなか甘いでー。酒は 空‼️ 吟‼️ 辺りやね。
三河弁って刈谷~東に幸田までの地域なんだけど刈谷、安城は名古屋弁に近い方言使うような気がする
岡崎は三河なんですか?三河弁ではなく名古屋弁しか聞こえて来ないんですが🤔尾張ではないですか?
愛知県には、大きく2つ地域、尾張 と 三河 があると思います。 三河にも 東三河 と 西三河 に分けられ、 岡崎は、 西三河に分類されます。 三河弁の特徴として 「じゃん・だら・りん」があり、これも、三河の地域ごとに微妙に異なります。 岡崎の学生が、名古屋の大学へ通うようになると、 三河弁を使わず(特に『だら』が恥ずかしいと感じる人がいるようで)、名古屋弁を使って名古屋人ぶることがあるようです。岡崎で、名古屋弁しか聞こえて来ない、というご指摘は、名古屋弁っぽく聞こえるのかもしれませんが、 岡崎の地元のおじちゃん・おばちゃんは、じゃんじゃん 言うし、だらぁだらぁ、と言っています。 どんな場面かもにもよるのですが、仕事場などでは、名古屋文化圏から岡崎へ通う人もおられるので、名古屋弁に合わせておけば、通じる、という暗黙のルールが働いているかもしれません。「ほいじゃあさ~」とか、「何々じゃんねぇ~」とか、聞こえてきたら、それは三河弁です。岡崎、地元の人じゃないな、って思う判断材料として、地名のイントネーションがありますが、おかざき を 「お ↑か ざき」(お・か・ざ・き と平坦に発音するのが地元民) と発音されると、人名の岡崎さんを言っているのか?地元民じゃないかな? と思います。かりや も 「↑か りや」(か・り・や と平坦が地元流)も同様ですね。岡崎で、「やっとかめだなも~」(八十日目だね・久しぶりの意) とは、聞いたことありませんが(三河弁なら ひさしぶりじゃんねぇ~ かな?)、 何々しときゃ~ と言うことは、あるかもしれません。(三河弁なら 何々しときん と言いますが)最後に、 「鉛筆の芯、とっきんときんにしときんよぉ~」(鉛筆の芯、鋭く削っておきなさいよ) と言う人がいたら、その人は、生粋の三河人です(笑)
三河弁も遠州弁も あまり変わらん。 豊橋浜松近いでね。
きんにょーさ は流石に言わないな 53歳だけど
大賢者さんコメントありがとうございます!きんにょーさはもっと年齢上の方がいうことがあるらしいです!(ボスいはく)
最近では「東岡崎駅」のことを「ひがおか」というらしい。名古屋鉄道は、名古屋本線・東岡崎駅北口および南口周辺にて進めている開発計画について、商業施設を含む開発エリアの総称を「SWING HIGAOKA(スイング ヒガオカ)」に決定(2024/3/18)
南口の便所閉鎖されて めちゃめちゃ不便になった‼️
やめてくれ。
岡崎生まれ岡崎育ちで42年生きてますけどきんにょーは初めて聞きました(^^)
勉強になりました笑
mashさん
コメントありがとうございます!
きんにょーは難しすぎですよね!!
まだまだ知らないことがたくさんあります!
3:04 「 いじゃ」とか「いじゃめー」と言ういい方もしますね
安城コロナを「あんころ」って
略して言うのが真の三河人ですよ😆
amika さん
コメントありがとうございます!
あーそうでした!
そこあんころにすればよかったですね!
次回に活かします🤓
安城コロナなんて言う人聞いたことない‼️あんころ一択やな。 でも豊川コロナは、とよころ とか かわころ とは言わんなぁー。🤔💦
西三河の海沿いの町の出身ですが、
明治生まれの爺ちゃんが「きんにょ」(最後の伸ばしなしで)使ってましたので分かりました。
「きんの」とも言います。
コメントありがとうございます!
きんにょはすごく稀に聞きますよね!
えらいはどっちも⭕️のような気がしますが?えらい疲れたわーっていう言葉使う人は👍してください😢
岡崎生まれ岡崎で育ち中の中1ですが使わない言葉もありますが全部分かっちゃいましたw!やっぱ三河育ちだけあるなぁとw!
コメントありがとうございます!
三河育ちなら分かりますよね!
出たち〇ち〇 下ネタではありません 立派な方言です。熱いの意味ですからねw 例題 やかんが熱い お風呂が熱い等
やっぱ、遠州三河弁は最強‼️湖西市ですが併用してます。ど◯◯◯はやっぱ遠州弁かな。
コメントありがとうございます!
湖西といえば、一番近いさわやかの店舗がありますね!
三河弁最強!!
いじくるが三河弁だと初めて知りました…
ルガルガンさん
コメントありがとうございます!
実は三河弁なんですよ!笑
さばくるも三河弁ですよね。
きんにょーなんて聞いたことないw
う棒さん
コメントありがとうございます!
なかなか聞かないですよね!金魚さんですよね^^
西三河弁は難しい🤔
コメントありがとうございます!
難しいんですかね?!
地元なのでいまいちわからんですが...
いちど三河弁の山側と海側や三河弁と遠州弁を比べてみたいな。
チンチン電車って何ていうんだろう?アツアツ電車?
コメントありがとうございます!
確かに比較シリーズも面白そうですね!!
それじゃ安コロに行こうって言うよ♪❤昨日さ、ダイソーで買った鉛筆無い?って聞いてんだよ♪❤いじくるは触るって感じだね♪❤
コメントありがとうございます!
正解です!
動画タイム 8:53/10:40 ・・・・・なんと言ったらええやろw
問題出してる人間がめっちゃ熱いって言ってるようじゃダメだろ。めっちゃって関西(大阪)弁だろ。ここはどえらい熱い
だろ。
コメントありがとうございます!
確かにここではどえらいが正しかったですね^^;
奥三河とはやはり違いますね…
そうですか!
ちょっと離れるだけで変わってくるんですね!
奥三河は、そうだのん ほいー‼️ のんほい が最強で、じっさま ばっさま が二番手やな。
あげ饅頭の新城銘菓 のんほい‼️ なかなか甘いでー。
酒は 空‼️ 吟‼️ 辺りやね。
三河弁って刈谷~東に幸田までの地域なんだけど
刈谷、安城は名古屋弁に近い方言使うような気がする
岡崎は三河なんですか?三河弁ではなく名古屋弁しか聞こえて来ないんですが🤔
尾張ではないですか?
愛知県には、大きく2つ地域、尾張 と 三河 があると思います。 三河にも 東三河 と 西三河 に分けられ、 岡崎は、 西三河に分類されます。 三河弁の特徴として 「じゃん・だら・りん」があり、これも、三河の地域ごとに微妙に異なります。 岡崎の学生が、名古屋の大学へ通うようになると、 三河弁を使わず(特に『だら』が恥ずかしいと感じる人がいるようで)、名古屋弁を使って名古屋人ぶることがあるようです。
岡崎で、名古屋弁しか聞こえて来ない、というご指摘は、名古屋弁っぽく聞こえるのかもしれませんが、 岡崎の地元のおじちゃん・おばちゃんは、
じゃんじゃん 言うし、だらぁだらぁ、と言っています。 どんな場面かもにもよるのですが、仕事場などでは、名古屋文化圏から岡崎へ通う人もおられるので、名古屋弁に合わせておけば、通じる、という暗黙のルールが働いているかもしれません。
「ほいじゃあさ~」とか、「何々じゃんねぇ~」とか、聞こえてきたら、それは三河弁です。
岡崎、地元の人じゃないな、って思う判断材料として、地名のイントネーションがありますが、
おかざき を 「お ↑か ざき」(お・か・ざ・き と平坦に発音するのが地元民) と発音されると、人名の岡崎さんを言っているのか?地元民じゃないかな? と思います。
かりや も 「↑か りや」(か・り・や と平坦が地元流)も同様ですね。
岡崎で、「やっとかめだなも~」(八十日目だね・久しぶりの意) とは、聞いたことありませんが(三河弁なら ひさしぶりじゃんねぇ~ かな?)、 何々しときゃ~ と言うことは、あるかもしれません。(三河弁なら 何々しときん と言いますが)
最後に、 「鉛筆の芯、とっきんときんにしときんよぉ~」(鉛筆の芯、鋭く削っておきなさいよ) と言う人がいたら、その人は、生粋の三河人です(笑)
三河弁も遠州弁も あまり変わらん。 豊橋浜松近いでね。
きんにょーさ は流石に言わないな 53歳だけど
大賢者さん
コメントありがとうございます!
きんにょーさはもっと年齢上の方がいうことがあるらしいです!(ボスいはく)