【地理/地学】県民性がややこしい都道府県ランキング【地理ふしぎ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 кві 2022
  • 巷でちょっと噂になってる県民性を深掘りしていきます。
    【地理/地学】ズル休みすることが多い県民はどこ?
    • 【地理/地学】ズル休みすることが多い県民はどこ?
    【地理/地学】お酒よわよわ都道府県ランキング
    • 【地理/地学】お酒弱い都道府県ランキング
    【地理/地学】嫌われている都道府県ランキング
    • 【地理/地学】嫌われている都道府県ランキング...
    🔽チャンネル登録はこちらのURLを押して登録できます🔽
    / @chirifushigi
    【参考資料】
    ikujipapa.net/archives/29389
    den-deca.net/%E6%80%A7%E6%A0%...
    「地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】」では、
    世界中の地理や地学の不思議、日本の成り立ちを解説する教育系チャンネルです。
    #ゆっくり解説 #地理 #雑学

КОМЕНТАРІ • 4,6 тис.

  • @softdrink7465
    @softdrink7465 Рік тому +234

    田舎の人は優しくてあたたかい
    というのはテレビ用
    田舎ほどしがらみが複雑

    • @Yoshitsune-oshi
      @Yoshitsune-oshi Рік тому +26

      村八分とかあったりするところとマジでほんわかしてるとこではっきり分かれてるよね

    • @kuchika4502
      @kuchika4502 Рік тому +23

      私の経験から
      旅行でくる都会人には優しいが
      移住してきた都会人は『余所者』扱い、東京から嫁いだというご婦人も
      何十年経っても余所者と言ってました。私の子供も、都会から引っ越してきたから虐めていいと母親に言われたから私の子供を虐めた、だそう
      全ての人ではないですが…
      そういう処あるかもです
      このランクには入ってはいませんが
      本州最北の県

    • @user-vj8dw3wb9p
      @user-vj8dw3wb9p Рік тому +12

      マジでそれ
      今学生で、埼玉の南の方から福島の地方に引っ越してきたけど、変な噂とかすぐ広めるし、人間関係めっちゃ難しい。😂

    • @user-sm3do3sk6y
      @user-sm3do3sk6y Рік тому +3

      @@kuchika4502  大昔に東京で八戸出身の二人の人間と知り合いましたが、これが日本人かと思いました。 ここでランク外と言うのは話題にする心情にもならないのでは…

    • @Dr.Kito-
      @Dr.Kito- Рік тому +17

      ほんと、実は都会の人の方がさばさばしてるし、しかもあたたかい。
      コミュ力ある。日本を代表して誇り持って生きてる人が多い。
      田舎は悪い意味で日本人っぽい。日本に誇りを持つなんて考えすら持ってなさそう。

  • @user-tm2ut9su6m
    @user-tm2ut9su6m Рік тому +51

    県って地域によっても慣習も環境も同じ県なのかというくらい各々違うから同じ県でも当てはまらない人かなりいそうだけどね

    • @user-ft6cs4pw9e
      @user-ft6cs4pw9e Рік тому

      【都道府県ごとの性格悪い辞典!】
      都道府県民性の性格が悪い大きな理由は、日本人在住率に比べて、在日朝鮮韓国中国人の在住率が多いところなんだよね!
      在日や元在日在率が、多いのは大阪や兵庫や京都や福岡北九州なんだけど、神奈川は日本人在住率に比べると在日籍が多いんだよね!
      確かにプライドは高い県民性ですね!
      だから、逗子マリーナやシーボニアヨットハーバーリゾートマンションが多いからな!
      =================
      茨城県民生は、県民中でも、やたら茨城県は日本の田舎だと世間が思っている以上、田舎意識が強くて田舎者被害妄想が多い人が多いですね!
      =================
      京都は、大阪と京都の次に在日朝鮮韓国人在住率が多いからね!あと、小中学校の修学旅行や観光名所で有名ですが、下流界(下級国民)が多いのも理由の1つですね。
      =================
      沖縄の県民性の悪さは、理由として論外ですね!特に沖縄県民は東京人とは合いませんね。京都もそうだけど、思考回路が別物ですね。
      =================
      広島県民生は、地方田舎ヤクザが多いのと、偏屈、ひねくれ者、天邪鬼な人間が多く、そんな大人たちに教育を受けているので、純粋誠実な子供から性格が悪く育つんだよね。
      =================
      愛知県民生は、ケチで器が小さいでね。その割には細かい事を気にしない自己中が多いね。 閉鎖している県民性でもあります。
      ===============
      番外編:石川県は男性に限って、超天邪鬼で偏屈で横柄で僻みで嫉妬深くて、自分に都合が良い人間や団体には護摩を擦るけど、自分に都合が悪かったり、個人には強気に出れる
          所謂、屁タレの卑怯者が多いですね。
          千葉県は男女問わず、一番東京に近いと思い込んでいるので、他県を田舎者扱いします。
          名古屋は学校卒業後に、軽い考えで風俗で働く子が多いね。
      ==================
      (閲覧注意!)
      日本における幼稚や幼女や少女をレイプ強姦して殺して遺体をバラバラにして崖に捨てる猟奇凶凶悪殺人事件率が多いのが、大阪・兵庫・福岡・沖縄・千葉です。
      警察の不祥事が多いのは、北海道・広島・神奈川です。
      在日朝鮮韓国人の在住率が多いのが、大阪・京都・兵庫・福岡・神奈川・千葉

    • @aaaaa-kq1dh
      @aaaaa-kq1dh 10 місяців тому

      広い県なんかそうですね
      旧国で別の国がまとまってたり、逆に昔の一国でも藩が細かく分かれてたりするとだいぶ違いがあるらしい

  • @1g-gegx-815
    @1g-gegx-815 Рік тому +4

    逆パターンでの県!ランキングも見たいです。

  • @fukumarumoco
    @fukumarumoco Рік тому +134

    愛知県に3年住んでたけど皆んな優しかったですよ〜
    貧乏暮らししていたのですが…会社の人がご飯食べさせてくれたり、近くの小さな市場で安い食糧を探し求めて通ってたら私でも買えるようなのをとっておいてくれたり…
    心が弱っていた時なので愛知県民の優しさに救われました☺️

    • @Hayataca
      @Hayataca Рік тому +31

      同じく愛知に5年くらい住んでたけど自分の地元よりも良い人多かったイメージ
      後全然ケチじゃなかったな

    • @user-rh3ns7gz5i
      @user-rh3ns7gz5i Рік тому

      高知県には土佐根性がある。

    • @user-dr4xn7sv8j
      @user-dr4xn7sv8j Рік тому +23

      愛知出身で性格悪い人に会った事ないです。名古屋の人なんか和やかです。女より男のほうが愛知はお洒落で気さくな人達多いと思いました。岐阜のほうが昔ながらな所あって暴力大魔王ばかりで元々が荒々しくとっぽい人多い気がしました。

    • @amamam565
      @amamam565 Рік тому +1

      多分、変な人が名古屋に集まりやすいから印象悪くする気がします。
      逃亡犯が愛知県に潜伏先に選びやすいと聞きました。
      東西に逃げやすいから、土方や訳ありも従業員にしてくれる。
      関西は身分に拘るから逃げ隠れしずらい。
      東京は警視庁ある。

    • @amamam565
      @amamam565 Рік тому +1

      @@user-dr4xn7sv8j
      個人的には凄く優しい人もいるけど、裏表がありそうで怖い…

  • @mi-sa-1707
    @mi-sa-1707 2 роки тому +39

    沖縄県民ですが、同じ県民でも時間にルーズなのは、腹が立ちます。本当に、そこは直して貰いたい!

    • @user-sv1bk4gf3t
      @user-sv1bk4gf3t 2 роки тому +5

      京都時間も地元では有名だが?

    • @user-hw7he8gx7t
      @user-hw7he8gx7t 2 роки тому +3

      時間にルーズなのは光画部時間では?

    • @mi-sa-1707
      @mi-sa-1707 2 роки тому +1

      @@user-hw7he8gx7t そういう人がたくさんいる県って…イヤだ😫

    • @user-eo7yt3pj7n
      @user-eo7yt3pj7n Рік тому

      @@user-sv1bk4gf3t 有名かどうかは聞いてないよね?

  • @momo-gy8pg
    @momo-gy8pg 2 роки тому +252

    大阪で一人暮らしをした時、コンビニ前で缶コーヒーを飲んでいたら中年女性が【あんた、○○スーパーの缶コーヒー49円やで。コンビニはあかん。これからは○○スーパーで買い】と言われました。
    ビックリしたけど、教えてくれて有り難うって思いました。

    • @user-ll2rn2yr1p
      @user-ll2rn2yr1p 2 роки тому +45

      着ている服はヒョウ柄でしたか!アメちゃんはもらえましたか!w

    • @bookmt.2747
      @bookmt.2747 2 роки тому +35

      あと、髪の色は紫ですかねw

    • @user-jg9ys3zr6c
      @user-jg9ys3zr6c 2 роки тому +34

      息子の高校時代のジャージ着てませんでしたか?

    • @st9ht6rc9d
      @st9ht6rc9d 2 роки тому +59

      同僚が若い時小さい子供3人抱えて街中で苦労してたら、オバチャンが寄ってきて「がんばりや!」って言って千円くれた話が好き

    • @ytanaka257
      @ytanaka257 2 роки тому +54

      大阪のファストフード店で3人分くらいの注文した時に、この注文ならこのセットメニューに単品追加して買った方が得と言って店員さんが上手いことまとめてくれたことがあった。さすが大阪人と思った。

  • @jaa3168
    @jaa3168 Рік тому +7

    茨城県民ですが、仕事でクルマで西日本方面に良く行くんですけど、広島のヒトが運転荒いって感じはしないなぁ。
    荒いと思ったのは福岡と岐阜かなぁ。会社のクルマのナンバーが「水戸」と「横浜」で、日産車なんですけど、
    特に「横浜」ナンバー車で愛知に行くと、譲って貰えなかったり無理矢理割り込まれたり視線が痛かったりと物凄いアウェー感でした(笑)
    「水戸」ナンバー車で鹿児島に行った時は、「水戸って何処っすかぁ?」と、現地のヒトで水戸知らない人が沢山居てビックリしました。

  • @user-fg7cw1rn8d
    @user-fg7cw1rn8d Рік тому +5

    島根は優しい人多かったです
    旅行シーズンなので島根県民かどうかはわからなかったですが

  • @maxdevil8709
    @maxdevil8709 2 роки тому +21

    東京ですが伊豆に行ったとき皆さん優しかった。

    • @user-bp8pc7oi3w
      @user-bp8pc7oi3w 2 роки тому +7

      伊豆は文化的にも経済的にも、静岡県じゃあありませんからね。
      静岡県民からしても、伊豆半島が静岡県って意識は低いです。

    • @user-lc3hr1fk8y
      @user-lc3hr1fk8y Рік тому +3

      @@user-bp8pc7oi3w
      出身を聞かれたら、静岡の伊豆です、と答えるようにしています。さらに、山奥ですと付け足すこともあります。
      めんどくさい伊豆民より

    • @user-ft6cs4pw9e
      @user-ft6cs4pw9e Рік тому

      【都道府県ごとの性格悪い辞典!】→この動画の主の言っている事は、あくまでも主観です。1億3千万人、全員と会ってカウンセリングしてわけではないからです。
      都道府県民性の性格が悪い大きな理由は、日本人在住率に比べて、在日朝鮮韓国中国人の在住率が多いところなんだよね!
      在日や元在日在率が、多いのは大阪や兵庫や京都や福岡北九州なんだけど、神奈川は日本人在住率に比べると在日籍が多いんだよね!
      確かにプライドは高い県民性ですね!
      だから、逗子マリーナやシーボニアヨットハーバーリゾートマンションが多いからな!
      =================
      茨城県民生は、県民中でも、やたら茨城県は日本の田舎だと世間が思っている以上、田舎意識が強くて田舎者被害妄想が多い人が多いですね!
      =================
      京都は、大阪と兵庫の次に在日朝鮮韓国人在住率が多いからね!あと、小中学校の修学旅行や観光名所で有名ですが、下流界(下級国民)が多いのも理由の1つですね。
      =================
      沖縄の県民性の悪さは、理由として論外ですね!特に沖縄県民は東京人とは合いませんね。京都もそうだけど、思考回路が別物ですね。
      =================
      広島県民生は、地方田舎ヤクザが多いのと、偏屈、ひねくれ者、天邪鬼な人間が多く、そんな大人たちに教育を受けているので、純粋誠実な子供から性格が悪く育つんだよね。
      =================
      愛知県民生は、ケチで器が小さいでね。その割には細かい事を気にしない自己中が多いね。 閉鎖している県民性でもあります。
      ===============
      鹿児島は、超島国なんで、意味不明!
      ===============
      番外編:石川県は男性に限って、超天邪鬼で偏屈で横柄で僻みで嫉妬深くて、自分に都合が良い人間や団体には護摩を擦るけど、自分に都合が悪かったり、個人には強気に出れる
          所謂、屁タレの卑怯者が多いですね。
          千葉県は男女問わず、一番東京に近いと思い込んでいるので、他県を田舎者扱いします。
      ==============
      青森県も性格あ暗く、相手の事を重んじません。
      ==============
      名古屋は学校卒業後に、軽い考えで風俗で働く子が多いね。
      ==================
      福島県民は、ホモが多い。
      (閲覧注意!)
      日本における幼稚や幼女や少女をレイプ強姦して殺して遺体をバラバラにして崖に捨てる猟奇凶凶悪殺人事件率が多いのが、大阪・兵庫・福岡・沖縄・千葉です。
      警察の不祥事が多いのは、北海道・広島・神奈川です。
      在日朝鮮韓国人の在住率が多いのが、大阪・京都・兵庫・福岡・神奈川・千葉
      =================
      (結論!):全国で言えば、東京も全国の他府県から来て住んでいる人たちも多いし、その逆もあります。だから、この動画主も私の分析に当てになりませんね!せんね!
            昔、六本木のディスコで、天井が落下して、来場者の住所確認をしたら、80%以上が他府県から来た人達です。
            だから、西の人が、『東京人は冷たい!』とか『東京は怖い!』とかではなくて、正式には『東京に住んでいる他府県の人や東京に遊びに来ている他府県の人が冷たい! 怖い!』が、正解ですね!

  • @nikivilleneuve3542
    @nikivilleneuve3542 2 роки тому +656

    愛知出身在住ですが、東京で住んでいた頃、車の運転していて腹が立ったことはほぼ無かった気がします(その他の都道府県でも)。 しかし愛知に帰ってきてからは、腹立つことが頻繁に起きます。愛知の運転マナーは間違いなく最悪ですな。

    • @manabut839
      @manabut839 2 роки тому +75

      愛知県出身、東京都在住ですが、愛知に車で行った人は皆、口を揃えて怖かったと言いますね。
      現、東京都民の俺に言われても?って気がしますが、愛知に高校卒業まで住んでた時は、それが当たり前だったので最初に言われた時はそうなの?って感じで理解に戸惑った記憶があります。あと愛知で運転免許を取得し、愛知で当たり前の運転を都内(特に都心)でしてたら運転免許の維持ができませんね。私も過去に都内で違反者教習に行きました。

    • @user-rp5ti3qm8b
      @user-rp5ti3qm8b 2 роки тому

      申し訳程度のウインカー出しながら割り込んでくる愛知
      急発進急ブレーキの三重
      基本煽り気味の岐阜

    • @user-do1rm2bo1y
      @user-do1rm2bo1y 2 роки тому +37

      意味わからない道とか信号もあるからね
      右折と直進が同じレーンで右折のみの矢印信号とか意味不明
      直進したいから待ってると稀に後ろからクラクションされるという

    • @delpielobaty
      @delpielobaty 2 роки тому +61

      昔、日進市に住み始めた頃、中日新聞に「名古屋走りをやめよう!」キャンペーンが春の交通安全週間に一面広告で掲載されたときは、俺はとんでもないところに来たのかな?と不安になりました。

    • @kintokininjin
      @kintokininjin 2 роки тому +21

      ●ヨタのお膝元だけに……(>_

  • @user-iu1hf4ei2l
    @user-iu1hf4ei2l Рік тому +145

    中学が沖縄だったので、たまに沖縄に行くが、飲み会を20時に設定したのに1人目が来たのが21時だったなぁ
    さすがに居酒屋で1時間待ちは本州では経験なかったからそのことを店員さんに話して仲良くなれた
    沖縄の人たちだとお互いが遅刻するから待ち時間が出ないみたい
    不思議だ

    • @user-lk8lu7ys1w
      @user-lk8lu7ys1w Рік тому +6

      沖縄時間(ウチナータイム)ね💕
      オーストラリアでも、30分までは、時間として数えなかった。
      遊びに来た母が、バスが来ないって、キレる、キレる😡🔥

    • @GoGo-Myu-X
      @GoGo-Myu-X Рік тому +11

      そんなに時間に捕らわれるとこ日本(内地)くらいやと思う。だから、ナイチャーは沖縄のてーげーに文句を言う。
      沖縄のてーげーなウチナータイムは海外の概念では当たり前やから。

    • @GoGo-Myu-X
      @GoGo-Myu-X Рік тому +4

      ちなみに、私はそれが沖縄の県民性だと思っているからそう考えたらナイチャーの私でも文句は言えない。

    • @GoGo-Myu-X
      @GoGo-Myu-X Рік тому +1

      @@user-pz8ip7px1i そうかなぁ?終了時間も厳しい所の方が実質は多いと思うよ。だいたい、日本人は海外の人から見たら「真面目過ぎて息抜きも少ない侍の日本人」と思われていると思うで。

    • @user-kp4vh7ht6r
      @user-kp4vh7ht6r Рік тому +7

      @@GoGo-Myu-X さん。沖縄は立派に海外ですがな。

  • @user-sj7sm7is5n
    @user-sj7sm7is5n Рік тому +5

    昔、就職試験で大阪に行ったときに電車内で迷わないように地図を見てた時に近くにいたおじさんに声を掛けられてびっくりした記憶
    でも色々親切に教えてくれたので助かったな
    これがおせっかいと言われても仕方ないだろうけど
    後、意外と思うだろうけど車の運転の粗さは大分も中々だぞ
    昼間の一般道でも空いてれば時速80キロ以下で走ってる車がほとんどいないしスクールゾーンですら同じ
    大分〜別府間にある大きい道路(高速道路ではない)なんか時速100キロ以上が当たり前
    本気で怖かったわ

    • @user-rg5tj5ko7m
      @user-rg5tj5ko7m Рік тому +3

      私も20年ほど前大阪に行ったとき右往左往して
      いたら50前後のおっちゃんから笑顔で「どこい
      くんや?」と声をかけられて助かったことがあ
      る。 あれをおせっかいとは思わないが。

  • @yujihosoi837
    @yujihosoi837 2 роки тому +25

    東京人の視点から。
    出張で大阪、福岡へ行くと必ず飯喰っていけと夕食に誘ってくれるしうまい店に連れていってくれる。
    大阪、福岡はサービス精神旺盛で大阪は東京行き最終新幹線の席を押さえてくれて新大阪行きの時間も調べてくれて何時まで思い切り喰いましょうって行ってくれる。
    福岡もホテルに荷物をおいて今夜は徹底的に飲みましょうって感じ。
    対して名古屋は今からこの新幹線に乗れば早く東京に着くから早く帰りなさいって感じで晩飯に誘われた事はない。
    これは名古屋なりの優しさと解釈する。
    俺は名古屋以西に嫌な印象はない。
    県民性はさておきメシが一番上手い県は富山だと思う。

    • @user-ft6cs4pw9e
      @user-ft6cs4pw9e Рік тому

      【都道府県ごとの性格悪い辞典!】
      都道府県民性の性格が悪い大きな理由は、日本人在住率に比べて、在日朝鮮韓国中国人の在住率が多いところなんだよね!
      在日や元在日在率が、多いのは大阪や兵庫や京都や福岡北九州なんだけど、神奈川は日本人在住率に比べると在日籍が多いんだよね!
      確かにプライドは高い県民性ですね!
      だから、逗子マリーナやシーボニアヨットハーバーリゾートマンションが多いからな!
      =================
      茨城県民生は、県民中でも、やたら茨城県は日本の田舎だと世間が思っている以上、田舎意識が強くて田舎者被害妄想が多い人が多いですね!
      =================
      京都は、大阪と兵庫の次に在日朝鮮韓国人在住率が多いからね!あと、小中学校の修学旅行や観光名所で有名ですが、下流界(下級国民)が多いのも理由の1つですね。
      =================
      沖縄の県民性の悪さは、理由として論外ですね!特に沖縄県民は東京人とは合いませんね。京都もそうだけど、思考回路が別物ですね。
      =================
      広島県民生は、地方田舎ヤクザが多いのと、偏屈、ひねくれ者、天邪鬼な人間が多く、そんな大人たちに教育を受けているので、純粋誠実な子供から性格が悪く育つんだよね。
      =================
      愛知県民生は、ケチで器が小さいでね。その割には細かい事を気にしない自己中が多いね。 閉鎖している県民性でもあります。
      ===============
      鹿児島は、超島国なんで、意味不明!
      ===============
      番外編:石川県は男性に限って、超天邪鬼で偏屈で横柄で僻みで嫉妬深くて、自分に都合が良い人間や団体には護摩を擦るけど、自分に都合が悪かったり、個人には強気に出れる
          所謂、屁タレの卑怯者が多いですね。
          千葉県は男女問わず、一番東京に近いと思い込んでいるので、他県を田舎者扱いします。
      ==============
      青森県も性格あ暗く、相手の事を重んじません。
      ==============
      名古屋は学校卒業後に、軽い考えで風俗で働く子が多いね。
      ==================
      福島県民は、ホモが多い。
      (閲覧注意!)
      日本における幼稚や幼女や少女をレイプ強姦して殺して遺体をバラバラにして崖に捨てる猟奇凶凶悪殺人事件率が多いのが、大阪・兵庫・福岡・沖縄・千葉です。
      警察の不祥事が多いのは、北海道・広島・神奈川です。
      在日朝鮮韓国人の在住率が多いのが、大阪・京都・兵庫・福岡・神奈川・千葉

    • @global_tomo
      @global_tomo Рік тому

      名古屋人ですが、おっしゃる通り名古屋はそういうところあるかなと思います。90分で帰れる距離ですし、私もそれはあなたが疲れないようにという思いやりだと思います。確かに福岡や大阪に比べるとドライかもしれないですね。私は富山はわかりませんが、京料理が好きです。そんなに美味しいなら富山行ってみたいですね。

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 Рік тому

      そうです
      名古屋の人は他県の人に名古屋のご飯は美味しくないって言われているのも知っていますし

    • @amamam565
      @amamam565 Рік тому

      ​@@V-NoNNo2018
      味が濃いんじゃないの?
      味噌カツは美味しいけど味噌煮込みうどんは?って感じだった。
      きしめんは普通かな…

    • @rrrrrrrrrrrrrwfw
      @rrrrrrrrrrrrrwfw 26 днів тому +1

      福岡の激情をなんとも思わないのは羨ましい。
      関わらないのが優しさというのは同意

  • @kokon6259
    @kokon6259 2 роки тому +183

    私は京都が一番と思ってました。大型商業店舗の人が色々な県を転勤でいき京都が一番クレームが多く昼に謝罪に行き奥さん納得しても夜夫から納得できないと電話でもう一度謝罪に来いとか、どうぞ上がってと言われ上がると怒るなど気難しいと聞きました。

    • @user-pu5bi8xl6q
      @user-pu5bi8xl6q Рік тому +43

      京都が陰湿№1だと思う。

    • @Suzuran.Hikage
      @Suzuran.Hikage Рік тому +35

      以前全国まわって仕事してた者です。京都はお客にたいしてはそうでも無いですが、業者や仕事等で行くととても嫌な顔をされ、個人的にも嫌な思いしました。
      知り合いの人にも聞いたことがありますが、京都の人とは仕事したくない、仕事に行きたくないと悪い話ばかり聞きます。私も仕事でも観光でも二度と行きたくありません。全国で一位、二位を争うくらい大っ嫌いなところです。
      ちなみに、kokoさんが仰ってる通り実際言われた、されたって方多いです。
      本音と建前?みたいな言葉のルールが独自にあり、気難しいですね。めんどくさいので付き合いたくないです。

    • @misatokotai
      @misatokotai Рік тому +28

      10県以上引越し経験があるのですが、京都が1番エグかったです。

    • @Suzuran.Hikage
      @Suzuran.Hikage Рік тому +25

      京都は人柄まじでヤバすぎる

    • @Suzuran.Hikage
      @Suzuran.Hikage Рік тому

      京都は基本言われることとは真反対の事を言われてると思った方がいいです。
      (例えば)
      上がって→帰って
      お似合いどすな→似合ってない
      等です。疑いかけて人付き合いしたくないですよね…めんどくさいです。
      ほんと京都大っ嫌い。

  • @rikuchiyo
    @rikuchiyo Рік тому +372

    広島には数回、仕事や受験で行きましたが、地元の方皆さん親切な方ばかりで、色々お世話になりました。
    愛知県には、2年ほど住みましたが、こちらが地元に溶け込もうと努力するととても受け入れてくれる印象でした。借金を嫌う堅実な県民性ですね。
    どちらの県も大好きで懐かしいです。

    • @100EIZO
      @100EIZO Рік тому +77

      愛知県というか名古屋しか知らないけど、大都会なのにいい意味で田舎っぽい気質を感じた

    • @rikuchiyo
      @rikuchiyo Рік тому +63

      @@100EIZO 様
      まさにそうだと思います。自分は名古屋しか住んでませんが、大都会と田舎が共存してて住みやすい街でした。

    • @hirohiro1770
      @hirohiro1770 Рік тому +27

      18まで岡山でしたが、かなり人懐こかったし親切でした。どこでも知らない方が気軽に話しかけてくるし困ってると助けてくれた。
      岡山はリアル菅原文太な方言で(ヤクザ言葉っぽい。広島も)私ですら引くくらいだけど、根は良い方が多い。
      昔、携帯がまだ流行ってない時代、渋谷駅で遭難し売店のおばちゃんに道聞いたら、冷たく「さあ?」で済まされたときはカルチャーショックだった。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs Рік тому +25

      名古屋では、娘3人いたら家が潰れるとはよく言った。
      理由は、結婚式で名古屋の嫁入りは有名で娘が嫁ぎ先に行く時の道中の狭い道で対向車と鉢合わせになれば、祝儀(ポチ袋に千円ぐらい)を渡して相手にバックしてもらう話がある。

    • @mkthnd7992
      @mkthnd7992 Рік тому +29

      違う違う!そんなにたくさんの車とすれ違うわけないだろww
      嫁入り道具がスゴかったんだよ
      新居に入り切らない量の家具とか衣服を新婦に持たせるのが普通だったわけ
      しかもその嫁入り道具をガラス張りのトラックに乗せてあえて見せつけて走るというのが定番だった
      だから「娘3人で身上潰れる」と言ったのだ

  • @makinoko
    @makinoko Рік тому +140

    初めてコメントします。千葉県民ですが、以前関西に旅行に行った時、京都は場所を訪ねてもスルーされたり、トータルで冷たい感じを受け今でも苦手です。逆に大阪や神戸の人たちは親切な人ばかりで大好きになりました❣️(リピ旅行してます😊)

    • @user-eh3zi1ch4p
      @user-eh3zi1ch4p Рік тому +19

      私は京都出身ですがたまたまそんな人と巡り会ったと言う事ですよ!😰不運でしたね!😰どこでもそんな冷たい人は居ますからね!😰私は京都市内でタクシーの運転手をしてましたがそんな人はごく一部の人ですよ!😱

    • @user-eh3zi1ch4p
      @user-eh3zi1ch4p Рік тому +13

      因みに私は大阪府にはあまり良い思い出がありませんよ!😰まぁ出会った人にもよりますよ!😰

    • @ruin2258
      @ruin2258 Рік тому +32

      ボクも大阪は親切な人、優しい人ばかりで大好きです☺️

    • @user-uf9kg2fb5q
      @user-uf9kg2fb5q Рік тому +22

      @@user-eh3zi1ch4p 京都の酒屋さんで道尋ねたら、買わない客とわかったとたんに鬼の形相でわかりまへん❗って追い返された

    • @user-ft6cs4pw9e
      @user-ft6cs4pw9e Рік тому

      【都道府県ごとの性格悪い辞典!】
      都道府県民性の性格が悪い大きな理由は、日本人在住率に比べて、在日朝鮮韓国中国人の在住率が多いところなんだよね!
      在日や元在日在率が、多いのは大阪や兵庫や京都や福岡北九州なんだけど、神奈川は日本人在住率に比べると在日籍が多いんだよね!
      確かにプライドは高い県民性ですね!
      だから、逗子マリーナやシーボニアヨットハーバーリゾートマンションが多いからな!
      =================
      茨城県民生は、県民中でも、やたら茨城県は日本の田舎だと世間が思っている以上、田舎意識が強くて田舎者被害妄想が多い人が多いですね!
      =================
      京都は、大阪と兵庫の次に在日朝鮮韓国人在住率が多いからね!あと、小中学校の修学旅行や観光名所で有名ですが、下流界(下級国民)が多いのも理由の1つですね。
      =================
      沖縄の県民性の悪さは、理由として論外ですね!特に沖縄県民は東京人とは合いませんね。京都もそうだけど、思考回路が別物ですね。
      =================
      広島県民生は、地方田舎ヤクザが多いのと、偏屈、ひねくれ者、天邪鬼な人間が多く、そんな大人たちに教育を受けているので、純粋誠実な子供から性格が悪く育つんだよね。
      =================
      愛知県民生は、ケチで器が小さいでね。その割には細かい事を気にしない自己中が多いね。 閉鎖している県民性でもあります。
      ===============
      鹿児島は、超島国なんで、意味不明!
      ===============
      番外編:石川県は男性に限って、超天邪鬼で偏屈で横柄で僻みで嫉妬深くて、自分に都合が良い人間や団体には護摩を擦るけど、自分に都合が悪かったり、個人には強気に出れる
          所謂、屁タレの卑怯者が多いですね。
          千葉県は男女問わず、一番東京に近いと思い込んでいるので、他県を田舎者扱いします。
      ==============
      青森県も性格あ暗く、相手の事を重んじません。
      ==============
      名古屋は学校卒業後に、軽い考えで風俗で働く子が多いね。
      ==================
      (閲覧注意!)
      日本における幼稚や幼女や少女をレイプ強姦して殺して遺体をバラバラにして崖に捨てる猟奇凶凶悪殺人事件率が多いのが、大阪・兵庫・福岡・沖縄・千葉です。
      警察の不祥事が多いのは、北海道・広島・神奈川です。
      在日朝鮮韓国人の在住率が多いのが、大阪・京都・兵庫・福岡・神奈川・千葉

  • @user-hi1by6be1s
    @user-hi1by6be1s 2 роки тому +26

    秋田で思い出したけど山の過疎地域に行った医師が地元民の嫌がらせを受けてすぐ帰ってくるって言う話があったなぁ

    • @torikara0604
      @torikara0604 Рік тому +9

      上小阿仁村だったか

    • @user-ft6cs4pw9e
      @user-ft6cs4pw9e Рік тому

      【都道府県ごとの性格悪い辞典!】→この動画の主の言っている事は、あくまでも主観です。1億3千万人、全員と会ってカウンセリングしてわけではないからです。
      都道府県民性の性格が悪い大きな理由は、日本人在住率に比べて、在日朝鮮韓国中国人の在住率が多いところなんだよね!
      在日や元在日在率が、多いのは大阪や兵庫や京都や福岡北九州なんだけど、神奈川は日本人在住率に比べると在日籍が多いんだよね!
      確かにプライドは高い県民性ですね!
      だから、逗子マリーナやシーボニアヨットハーバーリゾートマンションが多いからな!
      =================
      茨城県民生は、県民中でも、やたら茨城県は日本の田舎だと世間が思っている以上、田舎意識が強くて田舎者被害妄想が多い人が多いですね!
      =================
      京都は、大阪と兵庫の次に在日朝鮮韓国人在住率が多いからね!あと、小中学校の修学旅行や観光名所で有名ですが、下流界(下級国民)が多いのも理由の1つですね。
      =================
      沖縄の県民性の悪さは、理由として論外ですね!特に沖縄県民は東京人とは合いませんね。京都もそうだけど、思考回路が別物ですね。
      =================
      広島県民生は、地方田舎ヤクザが多いのと、偏屈、ひねくれ者、天邪鬼な人間が多く、そんな大人たちに教育を受けているので、純粋誠実な子供から性格が悪く育つんだよね。
      =================
      愛知県民生は、ケチで器が小さいでね。その割には細かい事を気にしない自己中が多いね。 閉鎖している県民性でもあります。
      ===============
      鹿児島は、超島国なんで、意味不明!
      ===============
      番外編:石川県は男性に限って、超天邪鬼で偏屈で横柄で僻みで嫉妬深くて、自分に都合が良い人間や団体には護摩を擦るけど、自分に都合が悪かったり、個人には強気に出れる
          所謂、屁タレの卑怯者が多いですね。
          千葉県は男女問わず、一番東京に近いと思い込んでいるので、他県を田舎者扱いします。
      ==============
      青森県も性格あ暗く、相手の事を重んじません。
      ==============
      名古屋は学校卒業後に、軽い考えで風俗で働く子が多いね。
      ==================
      福島県民は、ホモが多い。
      (閲覧注意!)
      日本における幼稚や幼女や少女をレイプ強姦して殺して遺体をバラバラにして崖に捨てる猟奇凶凶悪殺人事件率が多いのが、大阪・兵庫・福岡・沖縄・千葉です。
      警察の不祥事が多いのは、北海道・広島・神奈川です。
      在日朝鮮韓国人の在住率が多いのが、大阪・京都・兵庫・福岡・神奈川・千葉
      =================
      (結論!):全国で言えば、東京も全国の他府県から来て住んでいる人たちも多いし、その逆もあります。だから、この動画主も私の分析に当てになりませんね!せんね!
            昔、六本木のディスコで、天井が落下して、来場者の住所確認をしたら、80%以上が他府県から来た人達です。
            だから、西の人が、『東京人は冷たい!』とか『東京は怖い!』とかではなくて、正式には『東京に住んでいる他府県の人や東京に遊びに来ている他府県の人が冷たい! 怖い!』が、正解ですね!

  • @user-vn1cs2dx3j
    @user-vn1cs2dx3j 2 роки тому +14

    広島県民です。運転荒いのは確かに。でも、岡山や香川にも住んでいましたが同じような気が。
    岡山はウインカー出さない。車線変更はもちろん、交差点等でも出さないので相手が直進するか曲がるかがわからないのでこちらが動きにくいです。まあ、ウインカー出さない理由が相手に自分の行動を悟られたくないとか意味不明なので。
    香川は確認せずに合流してくる。爺さん等が突然軽トラで侵入してくるので国道8号の田舎道はお気を付けください。
    広島市内になると、信号の無い交差点で停止線を無視して突っ込んでくる方が増えますのでお気をつけください。

    • @Zebrahead0901
      @Zebrahead0901 2 роки тому +2

      グンマー帝国みたいですね。

    • @global_tomo
      @global_tomo Рік тому +1

      信号のない交差点で停止線を無視して突っ込んでくるって、我が愛知県よりも荒いんじゃないかと気もします。まあ人によるとは思いますが。

  • @user-qd4kk9rt3k
    @user-qd4kk9rt3k Рік тому +10

    どうしようもないほど面白いし考えさせられるわ🥺

    • @user-ft6cs4pw9e
      @user-ft6cs4pw9e Рік тому

      【都道府県ごとの性格悪い辞典!】
      都道府県民性の性格が悪い大きな理由は、日本人在住率に比べて、在日朝鮮韓国中国人の在住率が多いところなんだよね!
      在日や元在日在率が、多いのは大阪や兵庫や京都や福岡北九州なんだけど、神奈川は日本人在住率に比べると在日籍が多いんだよね!
      確かにプライドは高い県民性ですね!
      だから、逗子マリーナやシーボニアヨットハーバーリゾートマンションが多いからな!
      =================
      茨城県民生は、県民中でも、やたら茨城県は日本の田舎だと世間が思っている以上、田舎意識が強くて田舎者被害妄想が多い人が多いですね!
      =================
      京都は、大阪と兵庫の次に在日朝鮮韓国人在住率が多いからね!あと、小中学校の修学旅行や観光名所で有名ですが、下流界(下級国民)が多いのも理由の1つですね。
      =================
      沖縄の県民性の悪さは、理由として論外ですね!特に沖縄県民は東京人とは合いませんね。京都もそうだけど、思考回路が別物ですね。
      =================
      広島県民生は、地方田舎ヤクザが多いのと、偏屈、ひねくれ者、天邪鬼な人間が多く、そんな大人たちに教育を受けているので、純粋誠実な子供から性格が悪く育つんだよね。
      =================
      愛知県民生は、ケチで器が小さいでね。その割には細かい事を気にしない自己中が多いね。 閉鎖している県民性でもあります。
      ===============
      番外編:石川県は男性に限って、超天邪鬼で偏屈で横柄で僻みで嫉妬深くて、自分に都合が良い人間や団体には護摩を擦るけど、自分に都合が悪かったり、個人には強気に出れる
          所謂、屁タレの卑怯者が多いですね。
          千葉県は男女問わず、一番東京に近いと思い込んでいるので、他県を田舎者扱いします。
          名古屋は学校卒業後に、軽い考えで風俗で働く子が多いね。
      ==================
      (閲覧注意!)
      日本における幼稚や幼女や少女をレイプ強姦して殺して遺体をバラバラにして崖に捨てる猟奇凶凶悪殺人事件率が多いのが、大阪・兵庫・福岡・沖縄・千葉です。
      警察の不祥事が多いのは、北海道・広島・神奈川です。
      在日朝鮮韓国人の在住率が多いのが、大阪・京都・兵庫・福岡・神奈川・千葉

  • @arly2512
    @arly2512 11 місяців тому +11

    愛知県民です。当たってると思います。愛知県は変な人多い。

  • @user-us9xl7mn2q
    @user-us9xl7mn2q 2 роки тому +87

    私の大学時代の友達は茨城出身でしたけど、
    怒りっぽいどころかむしろ大らかで、忘れっぽいとか
    飽きっぽいイメージも特にないですね。
    貸したお金もちゃんと返してくれたし、おんなじゲームをずっとやってるし。
    人間は十人十色。県民性なんて参考程度ですな。

    • @FortressofSingspielGames
      @FortressofSingspielGames 2 роки тому +7

      いやいや
      それは偶さか「当たり」だっただけ。汝は茨城の闇を知らない

    • @yoshimitsuchiya3127
      @yoshimitsuchiya3127 2 роки тому +19

      仕事で茨城には北も南も行くけど、大人しく無駄口を叩かない真面目な人が多い印象。仕事のし易さは全国トップレベルだと思うよ。あくまで仕事でのお話ですが。

    • @user-xw2uc4xx6j
      @user-xw2uc4xx6j Рік тому

      茨城県は納豆のイメージしか無い。
      冬の水戸駅の納豆臭さは異常でしょ。
      なんで駅の立ち食いうどん屋で納豆うどんなんて出すんだ。
      ホーム全体にパパの足の臭いが漂って気が狂いそうだった。

    • @akihikomakino1606
      @akihikomakino1606 Рік тому +12

      高速のサーヴィスエリアで出会った茨城の人の素朴さが忘れられません。
      お互いバイクだったけど、初めて会ったのにとっても信頼してくれてる様子で面食らうほど擦れてなかった。20年以上前のことですが、茨城は今でも好印象です。

    • @yu-712
      @yu-712 Рік тому

      茨城県出身者のイメージは素っ気ない、
      つっけんどん、『⚫⚫してくんない?』
      この言い方にイラッとくる。
      熱中してもすぐ飽きて他人に放り投げ。
      職場にいる茨城県水戸市出身のおばさん
      パート、うちの夫(つくば市出身)と
      長年接して思った。
      茨城県のステレオタイプの県民性と
      ほとんど当てはまる…

  • @luft07161
    @luft07161 2 роки тому +20

    ランクには入ってへんけど、滋賀に1年ちょい住んだ事があるが、ええ人も多いがややこしい奴も多い。
    京都と愛知のややこしさをMixさせた感じの。

    • @user-bn8il1rr8z
      @user-bn8il1rr8z 4 місяці тому

      滋賀は人に迷惑掛けて文句言われたら口先だけ謝るけど、迷惑行為は辞めないみたいなクソさが有ったな

  • @minejuli5902
    @minejuli5902 Рік тому +9

    大阪で契約を取るのは難しいが、取れたら入金はスムーズにゆくが、愛知で契約を取ったら入金日になって値切る人が結構いる。

    • @user-wc3wd1gd5y
      @user-wc3wd1gd5y Рік тому +1

      昔、そのように言われていました。古い話です❗

  • @yoshizou1211
    @yoshizou1211 Рік тому +7

    東京生まれ、小学生の時に広島育ち、そして東京に戻り、埼玉に家を買い、今は愛知県に単身赴任ですが笑
    どこもいいところですよー

  • @479santa61
    @479santa61 2 роки тому +11

    沖縄のウチナータイムは、良くも悪くも、のんびりしたところがあるなあ、と思います。

    • @user-wm8ff9pg3f
      @user-wm8ff9pg3f 2 роки тому

      数時間遅れでも普通とか、車が接触事故起こしても『だいじょぶさ~』とか
      空自の友人から聞いているのと他県ナンバーだと云々。
      そういう在り方なんだとは思うが、話を聞いてて限度はどこ?とも思った。
      あと県民のせいではないが、右側通行前提の道路の造りが危険。

  • @hozuki4126
    @hozuki4126 2 роки тому +20

    沖縄は人見知りな人多いけど仲良くなったらおもろい人しかいないで!!!

    • @user-ft6cs4pw9e
      @user-ft6cs4pw9e Рік тому

      【都道府県ごとの性格悪い辞典!】→この動画の主の言っている事は、あくまでも主観です。1億3千万人、全員と会ってカウンセリングしてわけではないからです。
      都道府県民性の性格が悪い大きな理由は、日本人在住率に比べて、在日朝鮮韓国中国人の在住率が多いところなんだよね!
      在日や元在日在率が、多いのは大阪や兵庫や京都や福岡北九州なんだけど、神奈川は日本人在住率に比べると在日籍が多いんだよね!
      確かにプライドは高い県民性ですね!
      だから、逗子マリーナやシーボニアヨットハーバーリゾートマンションが多いからな!
      =================
      茨城県民生は、県民中でも、やたら茨城県は日本の田舎だと世間が思っている以上、田舎意識が強くて田舎者被害妄想が多い人が多いですね!
      =================
      京都は、大阪と兵庫の次に在日朝鮮韓国人在住率が多いからね!あと、小中学校の修学旅行や観光名所で有名ですが、下流界(下級国民)が多いのも理由の1つですね。
      =================
      沖縄の県民性の悪さは、理由として論外ですね!特に沖縄県民は東京人とは合いませんね。京都もそうだけど、思考回路が別物ですね。
      =================
      広島県民生は、地方田舎ヤクザが多いのと、偏屈、ひねくれ者、天邪鬼な人間が多く、そんな大人たちに教育を受けているので、純粋誠実な子供から性格が悪く育つんだよね。
      =================
      愛知県民生は、ケチで器が小さいでね。その割には細かい事を気にしない自己中が多いね。 閉鎖している県民性でもあります。
      ===============
      鹿児島は、超島国なんで、意味不明!
      ===============
      番外編:石川県は男性に限って、超天邪鬼で偏屈で横柄で僻みで嫉妬深くて、自分に都合が良い人間や団体には護摩を擦るけど、自分に都合が悪かったり、個人には強気に出れる
          所謂、屁タレの卑怯者が多いですね。
          千葉県は男女問わず、一番東京に近いと思い込んでいるので、他県を田舎者扱いします。
      ==============
      青森県も性格あ暗く、相手の事を重んじません。
      ==============
      名古屋は学校卒業後に、軽い考えで風俗で働く子が多いね。
      ==================
      福島県民は、ホモが多い。
      (閲覧注意!)
      日本における幼稚や幼女や少女をレイプ強姦して殺して遺体をバラバラにして崖に捨てる猟奇凶凶悪殺人事件率が多いのが、大阪・兵庫・福岡・沖縄・千葉です。
      警察の不祥事が多いのは、北海道・広島・神奈川です。
      在日朝鮮韓国人の在住率が多いのが、大阪・京都・兵庫・福岡・神奈川・千葉
      =================
      (結論!):全国で言えば、東京も全国の他府県から来て住んでいる人たちも多いし、その逆もあります。だから、この動画主も私の分析に当てになりませんね!せんね!
            昔、六本木のディスコで、天井が落下して、来場者の住所確認をしたら、80%以上が他府県から来た人達です。
            だから、西の人が、『東京人は冷たい!』とか『東京は怖い!』とかではなくて、正式には『東京に住んでいる他府県の人や東京に遊びに来ている他府県の人が冷たい! 怖い!』が、正解ですね!

  • @user-hr3ch5in7y
    @user-hr3ch5in7y Рік тому +20

    県民性差別は大嫌いだが、三河と尾張の県民性が全然違うってのが気になる。誰か愛知県民の有識者さん教えて。

    • @user-ul7yx7dy1m
      @user-ul7yx7dy1m 11 місяців тому +1

      はじめまして、48歳の生粋の愛知県民です。ちなみに母親は尾張の生まれで今は亡き父親がが三河の生まれです。三河地区は年長者に従う事が一般的、尾張地区は気を許した人間には年代は関係なくフレンドリーです。私は尾張と三河のハーフです。他の地区の人と何かで待ちあわせすると尾張地区の血で最低でも5分以上前に待ちあわせ場所についています。

  • @user-nx6yk9zb2h
    @user-nx6yk9zb2h 8 місяців тому +3

    広島県のくだりには凄まじく同意しますワシも奈良県から広島県に引っ越して来たクチなので…

  • @user-ik9fe6ey7f
    @user-ik9fe6ey7f Рік тому +47

    京都人の同僚は、滋賀は水甕で植民地、大阪はうるさい汚い、奈良は話にならない、兵庫の神戸だけは認める、と言っていた。どうも都意識が強いみたいです。

    • @user-ub8jh8bp3s
      @user-ub8jh8bp3s Рік тому +2

      京都府は宇治市の木幡町が特にややこしい人多い。余所者に対しては、もの凄く偏見を持つ。

    • @user-ik9fe6ey7f
      @user-ik9fe6ey7f Рік тому +1

      その方は生まれてからの洛中の人でしたね。
      人によってはハイカラな神戸に憧れる向きもあるかもしれないです。
      ちなみに市内居住の京都人は、亀岡に引っ越した時、「都落ち」だと嘆いていました。

    • @user-is9ny7ep3g
      @user-is9ny7ep3g Рік тому

      @@user-ub8jh8bp3s 様。
      あっ、でも京都府宇治市木幡には広い範囲の被差別部落地区が
      昔からあります!

    • @tt-uz6gx
      @tt-uz6gx Рік тому

      @@user-ik9fe6ey7f それ、引っ越して数年うちの母親言ってた。
      でも結局物価が安く暮らしやすいのでなんも言わんようなったよ。
      ちなみに京都人独特な言い回しは通じないので、近所の人に対して話すとき大変そうだったな。何しろ半分嫌味でほめてみたら逆にマウント取られてイラついてたよ。

    • @global_tomo
      @global_tomo Рік тому

      名古屋人です。京都の教会とご縁があるのですが、そんな低レベルで幼稚なことを言ってる方に出会ったことがありません。元最高裁判事とか元大学学長とか、大変立派な方々ばかりです。名古屋から京都御所近くの教会に伺うと、いつも温かく受け入れてくださり、雲の上の方々なのに偉ぶらず謙虚です。なので本当に人によると思います。無知で愚かで幼稚で根性の曲がったゴミのような人は、どこの県でも一定数いますから。

  • @user-ib1hz5cu4c
    @user-ib1hz5cu4c 2 роки тому +51

    長野県民ですが、広いかつ山で隔てられている為各地域との考えの差はかなりあると思います。ややこしいです。

    • @user-mc1vx8wu3g
      @user-mc1vx8wu3g 2 роки тому +5

      盆地ごとに違いますからね。 県民性を表す場合、善光寺平が基準になりますが、そこに諏訪平や伊那谷、木曽谷を一緒にするのは無理があるし、各地方の県民に失礼ですよね。
      同様に新潟も一つとして見るのに無理がありますよ。
      大体、頚城(上越)と阿賀北では方言や文化が全く違うし同じ県民性として語ること自体がナンセンス

    • @user-ik3ec5xg3b
      @user-ik3ec5xg3b 2 роки тому +3

      長野は北の長野と松本、伊那と諏訪は全然違うし
      越後人でも、岩舟は言葉通じないどころか聞き取り不可能な山県秋田側言語と
      なぜ佐渡方便を聞き取れるのかは謎だが

    • @user-xv2ur5xk8y
      @user-xv2ur5xk8y Рік тому +9

      長野県のドライバーは歩行者に優しいです。
      県外から長野市内の大学に通うために引っ越してきた学生がインタビューを受けていて、
      「長野に来て、横断歩道を渡ろうとすると、面白いくらい停まってくれる」と言ってました。

    • @yanky-mate5086
      @yanky-mate5086 Рік тому

      そうなんだなぁ…移住するなら長野に住みたいってずっと思ってたから意外。

    • @user-ft6cs4pw9e
      @user-ft6cs4pw9e Рік тому

      【都道府県ごとの性格悪い辞典!】
      都道府県民性の性格が悪い大きな理由は、日本人在住率に比べて、在日朝鮮韓国中国人の在住率が多いところなんだよね!
      在日や元在日在率が、多いのは大阪や兵庫や京都や福岡北九州なんだけど、神奈川は日本人在住率に比べると在日籍が多いんだよね!
      確かにプライドは高い県民性ですね!
      だから、逗子マリーナやシーボニアヨットハーバーリゾートマンションが多いからな!
      =================
      茨城県民生は、県民中でも、やたら茨城県は日本の田舎だと世間が思っている以上、田舎意識が強くて田舎者被害妄想が多い人が多いですね!
      =================
      京都は、大阪と兵庫の次に在日朝鮮韓国人在住率が多いからね!あと、小中学校の修学旅行や観光名所で有名ですが、下流界(下級国民)が多いのも理由の1つですね。
      =================
      沖縄の県民性の悪さは、理由として論外ですね!特に沖縄県民は東京人とは合いませんね。京都もそうだけど、思考回路が別物ですね。
      =================
      広島県民生は、地方田舎ヤクザが多いのと、偏屈、ひねくれ者、天邪鬼な人間が多く、そんな大人たちに教育を受けているので、純粋誠実な子供から性格が悪く育つんだよね。
      =================
      愛知県民生は、ケチで器が小さいでね。その割には細かい事を気にしない自己中が多いね。 閉鎖している県民性でもあります。
      ===============
      鹿児島は、超島国なんで、意味不明!
      ===============
      番外編:石川県は男性に限って、超天邪鬼で偏屈で横柄で僻みで嫉妬深くて、自分に都合が良い人間や団体には護摩を擦るけど、自分に都合が悪かったり、個人には強気に出れる
          所謂、屁タレの卑怯者が多いですね。
          千葉県は男女問わず、一番東京に近いと思い込んでいるので、他県を田舎者扱いします。
      ==============
      青森県も性格あ暗く、相手の事を重んじません。
      ==============
      名古屋は学校卒業後に、軽い考えで風俗で働く子が多いね。
      ==================
      (閲覧注意!)
      日本における幼稚や幼女や少女をレイプ強姦して殺して遺体をバラバラにして崖に捨てる猟奇凶凶悪殺人事件率が多いのが、大阪・兵庫・福岡・沖縄・千葉です。
      警察の不祥事が多いのは、北海道・広島・神奈川です。
      在日朝鮮韓国人の在住率が多いのが、大阪・京都・兵庫・福岡・神奈川・千葉

  • @user-hk1gm5bv5s
    @user-hk1gm5bv5s 11 місяців тому +2

    単に訪れるのと実際に住むのとではまた全然違うよね…

  • @BeTheOne2629
    @BeTheOne2629 Рік тому +7

    鹿児島にいたけど、
    どっちかというとかごんまおごしょが強くて、男の人がワーワー言われて、それに耐える…みたいなシーンしか見たことない😂

    • @user-ey7eh9sp7k
      @user-ey7eh9sp7k Місяць тому

      そうですね。排他的とか封建的という部分は当たってるけど、男女関係については今は女の方が強いですよ(笑)

  • @mu9297
    @mu9297 2 роки тому +16

    ウチナータイムって待つからイライラするんであって、待たないのが正解なのよね
    実は始めるのと終わるのは時間通りにキッチリやって一切待たないし文句も受け付けない
    バーベキューだろうが飲み会だろうが時間通り始めて、遅れてきた奴の事は主賓だろうと無視するし
    飲みたくない奴はそれでわざと遅れて調整する
    待ち合わせも遅れたら平気で置いていって出発するし、ある意味滅茶苦茶時間に厳しい
    ビジネスも真面目に話したいなら時間通り来るけど、無駄な話する奴だと思われてると
    わざと遅れてきて「無駄な部分は省いて要件だけ話せ」と無言で要求される
    それで「沖縄人は時間にルーズ」なんて思ってるとまさに空気が読めていないという

  • @bushidofujiyamanoukuleletime
    @bushidofujiyamanoukuleletime 2 роки тому +290

    北海道出身だけど、沖縄の人たちとはのんびり感で一体になれる気がして居心地良かった。
    最北と最南、日本の真逆に位置するのに不思議な感覚だった。

    • @user-nk6cb8np4n
      @user-nk6cb8np4n 2 роки тому +36

      どちらも江戸幕府では外国でありました、第三者的にこちらも北海道や沖縄にいくと主さんと同じ気持ちで神秘的な自分がいます!!

    • @user-iy1xd4nh3i
      @user-iy1xd4nh3i 2 роки тому +57

      分かります。道民ですが沖縄に観光に行った時、みんな親切で道民に似てるな~と思いました。
      内地に行くと殺伐としててよそ者には冷たくて新千歳空港に着くとホッとしたものです。コンビニに行くと土地柄が分かります。

    • @Nikhomi_ch
      @Nikhomi_ch 2 роки тому +51

      沖縄県民と北海道民は
      浅くつきあうなら 非常に仲が良いけど
      深くなると途端に険悪になるから
      気をつけた方がいい

    • @Nikhomi_ch
      @Nikhomi_ch 2 роки тому +19

      最南は沖縄じゃなく
      東京都だよ
      小笠原村の沖ノ鳥島を忘れないで下さい
      沖縄は最西端だけです。

    • @user-kv8yh9ox7i
      @user-kv8yh9ox7i 2 роки тому +10

      一緒に仕事した事あるけど双方いい人でした
      でも真ん中に挟まるのはちょっと・・・

  • @Fujikawa-Inari
    @Fujikawa-Inari 10 місяців тому +3

    地元がランキング出てきて納得できてしまうのは内心複雑

  • @choko1277
    @choko1277 Рік тому +151

    京都に住んでいた時、どこからきたの?と聞かれ、埼玉です。と答えたら「あぁ〜。」と残念がられた事がある。埼玉には何もない、というTVでの風潮を真に受けてるようで。こちらからすれば、京都の僻地で電車が1時間に1本しか通らない所に住んでいる人に見下される覚えもないのだが。

    • @doragonacuresu1835
      @doragonacuresu1835 Рік тому +9

      イヤイヤ大したこと無いように未だに大したことないけどね。
      住んでた時嫌けさした。なにも無ない。大したことないでしょ。

    • @landtama5281
      @landtama5281 Рік тому +22

      埼玉県人もTVがでっち上げたイメージで関西人は~失笑みたいな発言を本気でしてる人を度々見かけたし、
      京都はもう隣県ですらバカにするしどっちもどっちです…正直

    • @shoken-1
      @shoken-1 Рік тому +10

      あんまり知らないから言うのも良くないんだろうけど、京都の人が裏表激しそうとか他人を下に見てそうな偏見があるな…

    • @saihi6100
      @saihi6100 Рік тому +9

      何か話の糸口を見つけようと聞いたのに、埼玉じゃ何も出てこないよね。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs Рік тому +4

      @@shoken-1
      京都の人で仕事仲間の人居た事あるけど、見栄っ張りはわかる。
      泊まり仕事で行った時に、夜ご飯でレストランみたいな所しか無くて
      そこで食べたけど、皆がビールを飲む中、京都の人だけワインを注文。このワイン美味しいわあとかワインウンチクを語りだして全員ドン引きしてた。

  • @JANIS509
    @JANIS509 2 роки тому +77

    広島県は車の乗り方以外はフツーに住みやすかったなあ…ランクインしてないけども青森県が地域に馴染むまで色々と大変だった思い出が……

    • @et-ve4xe
      @et-ve4xe 2 роки тому +30

      青森はお客様には親切なんだけど、外からの人を受け入れない気がします
      田舎者だという強いからかも
      地元なのですが、世間が狭く誰と誰がどこに行ったという話もすぐ回ってきます
      1度戻りましたが耐えられず出ました

    • @ashishibirekoshiyabai
      @ashishibirekoshiyabai 2 роки тому +6

      親戚、会社の後輩に青森県の人がいますが仲良くなると関わり方が粘っこい。叔父さんや叔母さんと喋ってても「○○○だな~」が多く、同意を求められる様な会話が正直めんどくさいですw同意を求めるのは自信があるからなのか、自信がないからなのか分からないですけど、勘弁して欲しいです(泣)

    • @user-nf2ub4ht1b
      @user-nf2ub4ht1b Рік тому +16

      青森県民は慣れるまでは良い人。
      だけど慣れると9割も人様の悪口を言い出す。
      引くと、影で私の悪口も叩かれていた。
      あそこは旅行のみで行く場所だと思います。

    • @user-uk3fp7vz5v
      @user-uk3fp7vz5v Рік тому +5

      青森は言葉が通じねぇ

    • @momonga178
      @momonga178 Рік тому +10

      青森県南民です
      監視社会で陰湿で陰口が酷い、少し注意するとその100倍ネチネチネチネチいつまでも言い返してくる
      実家の事情で仕方なく住んでいますが今すぐ出て行きたい

  • @user-rc8wj9zx4q
    @user-rc8wj9zx4q 2 роки тому +32

    面倒臭いとなれば、愛知より岐阜、広島より岡山、です。

    • @user-hr1uu5zf8h
      @user-hr1uu5zf8h 2 роки тому +5

      岡山の場合、面倒臭いと言うより図々しくて近付きたくない、て感じ
      ちな広島県人

    • @user-fj1cx2zk7u
      @user-fj1cx2zk7u 2 роки тому +8

      昔、大学の授業で特養の老人ホームに行った時
      若い頃父の転勤多くて色んな都道府県行ってきたけど、岡山の県民性は最悪だったって3回くらい聞かされたわ笑

    • @user-rc8wj9zx4q
      @user-rc8wj9zx4q 2 роки тому +1

      @@user-hr1uu5zf8h
      ストレートに 「ウザい」 県民性です。下品ですしね。

    • @user-wx2sg6zf9f
      @user-wx2sg6zf9f 2 роки тому

      面倒臭いというか 鬱陶しいのは岐阜よりも愛知だね☝️
      岐阜=田舎と馬鹿にしている割りに 土日は岐阜に来て遊ぶ👎️愛知県ナンバーが異常に増えせわしい走りも増え迷惑👎️
      岐阜に限らず近県の名物を 自称、名古屋発祥にしてしまうクセが有る👎️
      もう少し静かに暮らして貰えないかと思う。

    • @nobuw4656
      @nobuw4656 2 роки тому

      愛知普通
      性格が最悪な埼玉、埼玉は人間含め良いとこ皆無
      次が京都
      住みにくいのは京都、暑いサムい狭いの良いとこ成し食いもんは旨かった、まあ学生時代だからジャンクだけどね(‘0’)

  • @user-ik3bm6wb4l
    @user-ik3bm6wb4l Рік тому +1

    とりあえず生まれ育った場所が1番落ち着くw
    今は四国の某県に住んでますがあまりの県民性の違いに?が今だに消えない事ありますね。個人的な偏見かもしれないけど車の運転のマナーや運転の仕方で何となく県民性ででると思ってます💦
    地元は愛知のお隣ののんびりしてる岐阜ですw

  • @octopus-qt6tu
    @octopus-qt6tu Рік тому +10

    愛知県は排他的と言われる割に色々な県から集まっては出て行くので、その分ネガティブな声も大きくなるのかなと思います。あとブラジル人が沢山います。結構ごちゃ混ぜな街です。

    • @jamkp1685
      @jamkp1685 3 місяці тому

      排他的という人は結局自分がそこに馴染めなかっただけの人が多いです。
      私は愛知県人で凄く優しい人を何人も知ってます。

    • @octopus-qt6tu
      @octopus-qt6tu 3 місяці тому

      @@jamkp1685
      ありがとうございます、元気出ました。

  • @user-rs6qt8zu1s
    @user-rs6qt8zu1s 2 роки тому +40

    マリサとレイムのやりとりが
    で、めちゃ笑いました!

    • @user-ft6cs4pw9e
      @user-ft6cs4pw9e Рік тому

      【都道府県ごとの性格悪い辞典!】
      都道府県民性の性格が悪い大きな理由は、日本人在住率に比べて、在日朝鮮韓国中国人の在住率が多いところなんだよね!
      在日や元在日在率が、多いのは大阪や兵庫や京都や福岡北九州なんだけど、神奈川は日本人在住率に比べると在日籍が多いんだよね!
      確かにプライドは高い県民性ですね!
      だから、逗子マリーナやシーボニアヨットハーバーリゾートマンションが多いからな!
      =================
      茨城県民生は、県民中でも、やたら茨城県は日本の田舎だと世間が思っている以上、田舎意識が強くて田舎者被害妄想が多い人が多いですね!
      =================
      京都は、大阪と兵庫の次に在日朝鮮韓国人在住率が多いからね!あと、小中学校の修学旅行や観光名所で有名ですが、下流界(下級国民)が多いのも理由の1つですね。
      =================
      沖縄の県民性の悪さは、理由として論外ですね!特に沖縄県民は東京人とは合いませんね。京都もそうだけど、思考回路が別物ですね。
      =================
      広島県民生は、地方田舎ヤクザが多いのと、偏屈、ひねくれ者、天邪鬼な人間が多く、そんな大人たちに教育を受けているので、純粋誠実な子供から性格が悪く育つんだよね。
      =================
      愛知県民生は、ケチで器が小さいでね。その割には細かい事を気にしない自己中が多いね。 閉鎖している県民性でもあります。
      ===============
      鹿児島は、超島国なんで、意味不明!
      ===============
      番外編:石川県は男性に限って、超天邪鬼で偏屈で横柄で僻みで嫉妬深くて、自分に都合が良い人間や団体には護摩を擦るけど、自分に都合が悪かったり、個人には強気に出れる
          所謂、屁タレの卑怯者が多いですね。
          千葉県は男女問わず、一番東京に近いと思い込んでいるので、他県を田舎者扱いします。
      ==============
      青森県も性格あ暗く、相手の事を重んじません。
      ==============
      名古屋は学校卒業後に、軽い考えで風俗で働く子が多いね。
      ==================
      福島県民は、ホモが多い。
      (閲覧注意!)
      日本における幼稚や幼女や少女をレイプ強姦して殺して遺体をバラバラにして崖に捨てる猟奇凶凶悪殺人事件率が多いのが、大阪・兵庫・福岡・沖縄・千葉です。
      警察の不祥事が多いのは、北海道・広島・神奈川です。
      在日朝鮮韓国人の在住率が多いのが、大阪・京都・兵庫・福岡・神奈川・千葉

  • @user-km3br8hh5z
    @user-km3br8hh5z 2 роки тому +21

    こう言うのって以前からのイメージってのもあると思う。
    嫌なイメージでその都道府県に入ってくるからそう思うだけだと思うよ。
    行った先がたまたま嫌な人だったらその1回で二度と行かないと思うのと同じで!笑
    実際はイメージと全然違いますって!!

    • @global_tomo
      @global_tomo Рік тому

      60年生きてきて、排他的でケチで陰険で陰口を言う、クズみたいな愛知県民としか関わらなくて心底嫌いだと言う人がいました。逆に私は40年近く生きてきて、気前が良くて堅実で思いやりがあって、陰口を言う奴は男らしくない、オカマだと言う愛知県民としか関わってきていません。ここまで違うと、もはやお互い違う県と関わっているとしか思えません。なのでたとえ出会った人が全てクズだったとしても、それが全てとは限らないと思います。もちろん逆も言えるでしょう。

  • @user-yp3up5rx6s
    @user-yp3up5rx6s Рік тому +6

    鹿児島のほとんどの男は県内にいる間だけは「ぼっけもん」ですが、県外に出ると急に大人しくなります

  • @beiterpinnock2082
    @beiterpinnock2082 Рік тому +1

    プロレス等で、相手を掴み自分を中心に回転して投げるジャイアントスイングというわざがありますが、沖縄県では相手をはっ倒した後で相手を中心に回転して投げるそうです

  • @user-fo9fl6hn1y
    @user-fo9fl6hn1y 2 роки тому +35

    友人に上位にランクされているところの出身者がいますが、まさにこの通り、一人で笑っていました。
    自分はというと父が転勤族だったので、自分自身では分かりません。そのうち誰かに聞いてみたいと思います。

    • @user-ft6cs4pw9e
      @user-ft6cs4pw9e Рік тому

      【都道府県ごとの性格悪い辞典!】
      都道府県民性の性格が悪い大きな理由は、日本人在住率に比べて、在日朝鮮韓国中国人の在住率が多いところなんだよね!
      在日や元在日在率が、多いのは大阪や兵庫や京都や福岡北九州なんだけど、神奈川は日本人在住率に比べると在日籍が多いんだよね!
      確かにプライドは高い県民性ですね!
      だから、逗子マリーナやシーボニアヨットハーバーリゾートマンションが多いからな!
      =================
      茨城県民生は、県民中でも、やたら茨城県は日本の田舎だと世間が思っている以上、田舎意識が強くて田舎者被害妄想が多い人が多いですね!
      =================
      京都は、大阪と兵庫の次に在日朝鮮韓国人在住率が多いからね!あと、小中学校の修学旅行や観光名所で有名ですが、下流界(下級国民)が多いのも理由の1つですね。
      =================
      沖縄の県民性の悪さは、理由として論外ですね!特に沖縄県民は東京人とは合いませんね。京都もそうだけど、思考回路が別物ですね。
      =================
      広島県民生は、地方田舎ヤクザが多いのと、偏屈、ひねくれ者、天邪鬼な人間が多く、そんな大人たちに教育を受けているので、純粋誠実な子供から性格が悪く育つんだよね。
      =================
      愛知県民生は、ケチで器が小さいでね。その割には細かい事を気にしない自己中が多いね。 閉鎖している県民性でもあります。
      ===============
      鹿児島は、超島国なんで、意味不明!
      ===============
      番外編:石川県は男性に限って、超天邪鬼で偏屈で横柄で僻みで嫉妬深くて、自分に都合が良い人間や団体には護摩を擦るけど、自分に都合が悪かったり、個人には強気に出れる
          所謂、屁タレの卑怯者が多いですね。
          千葉県は男女問わず、一番東京に近いと思い込んでいるので、他県を田舎者扱いします。
      ==============
      青森県も性格あ暗く、相手の事を重んじません。
      ==============
      名古屋は学校卒業後に、軽い考えで風俗で働く子が多いね。
      ==================
      福島県民は、ホモが多い。
      (閲覧注意!)
      日本における幼稚や幼女や少女をレイプ強姦して殺して遺体をバラバラにして崖に捨てる猟奇凶凶悪殺人事件率が多いのが、大阪・兵庫・福岡・沖縄・千葉です。
      警察の不祥事が多いのは、北海道・広島・神奈川です。
      在日朝鮮韓国人の在住率が多いのが、大阪・京都・兵庫・福岡・神奈川・千葉

  • @user-bd2wm9jv4h
    @user-bd2wm9jv4h 2 роки тому +12

    答►何処に住もうが人間性

  • @god5666
    @god5666 Рік тому +4

    1位その通りだと身をもって体験しました。
    他地域からの引越しは危険ゾーンだと思います。

  • @user-mt2rs5ve7j
    @user-mt2rs5ve7j 10 місяців тому +3

    秋田県民です。色々当たってます😂広島は親切で気さくな人達に恵まれたせいか、大好きです。ただ、イメージと違って優柔不断な人が多い印象かなー。あと、秋田県民と大阪人は相性悪いとか聞きますが、美味いモンがいっぱいでノリのいい人が多い大阪も大好きです。

  • @katameguaya
    @katameguaya 2 роки тому +23

    とんがったテーマですね、愛知県在住ですが長野県出身です
    封建的と感じることはたまにありますが、まあまあ住みやすいですよ
    確かに、交通法規には多少ルーズなこともありますね

    • @kuchika4502
      @kuchika4502 2 роки тому +2

      長野県民の歌
      歌うとか、聞いたことあるのですけど

    • @OGSYS999
      @OGSYS999 2 роки тому +1

      @@kuchika4502そうです”信濃の国”という県歌があります、6番まである長い歌です
      何かにつけて行事ではよく歌いました、長野オリンピックの開会式でも歌いましたね
      小学校で教えるので長野県民なら誰でも歌えるはずですが、最近は県外出身の教師が増えて
      歌えない子が増えているという噂を聞いたことがあります

    • @global_tomo
      @global_tomo Рік тому

      封建的なのですね。私この30年で急速に開発された住宅街に暮らしていて、若い夫婦や子供達が増えているので、あまり封建的とか時代錯誤だと思ったことないんですよね。まあ長野県がよりリベラルなのかもしれないですけど。場所によって違うのかもしれないですね。

  • @user-vw1zt5zo3j
    @user-vw1zt5zo3j 2 роки тому +9

    新潟県は人見知りが多いイメージ(自分も人見知り)
    あと学生の話だけど勉強時間がめっちゃ少なく、他県と比べて上下の差がない。まあでも新潟はそれぐらいしかないかなぁ

  • @user-qz8cd5mk7f
    @user-qz8cd5mk7f Рік тому +4

    京都市に出張したとき「山奥からお越しで」と言われたことが2回あります。

  • @SH-cq1qg
    @SH-cq1qg 9 місяців тому +18

    確かに、愛知県民はちょっと・・・

  • @yuki-ds9nr
    @yuki-ds9nr 2 роки тому +28

    京都はまぁ、確かに住んでる所によって言われる事あります。実際に子供の頃引っ越す時に京都駅より下(南)に行くなと母が祖母から言われたそうです。私は気にしてませんが…

    • @user-sv1bk4gf3t
      @user-sv1bk4gf3t 2 роки тому +1

      御所を中心に文化がある。西大路から東大路通、北大路通から九条通りまでを京都と言う。市電が走っていた中を京都と言う。京都の女の子は他府県の男子に持てる?太秦は市外でダメと言って総すかんされた。

    • @yuki-ds9nr
      @yuki-ds9nr 2 роки тому +4

      @@user-sv1bk4gf3t 九条より南も太秦も私が住んでる山科を含めて京都なのにね。
      九条より南はダメ?太秦は市街でダメ?
      『警察24時』見てる?九条周辺の方がややこしいで、それも東側。って言いたいな(笑)
      太秦の方が全然良い、落ち着いているし住みやすいと思う。まぁ、確かに九条含めて南はいいところもあるけど注意が必要なとこもあるかも。でも良いところだよ、気さくで。

    • @user-is9ny7ep3g
      @user-is9ny7ep3g Рік тому +1

      京都在住ですが…
      はい、行かない方が良いのが
      正解です!

  • @kazunaotoki7026
    @kazunaotoki7026 2 роки тому +172

    愛知の引き出物の多さとか、派手な結婚式とか挙げてる人多いけど、もう何十年前の話よってレベル…。

    • @aomakigami11orange
      @aomakigami11orange 2 роки тому +14

      視聴者の年齢層が高い可能性

    • @user-sl7zf5xu8h
      @user-sl7zf5xu8h Рік тому +13

      愛知県在住です。既に半世紀前頃には既に廃れ始めていたみたいですね。

    • @user-hb7eo4dh7t
      @user-hb7eo4dh7t Рік тому +16

      結婚式の引き出物が多いのは
      富山県です。両手いっぱいの引き出物。愛知県民もびっくり。
      尾張と三河では多少異なります。

    • @torikara0604
      @torikara0604 Рік тому +11

      いや、十数年前に愛知の結婚式に参列したけど引出物がクッソ重いデカい鍋だった。それをかついで新幹線で何時間もかけて帰ったのしんどかったよ。

    • @abe_netsuzou
      @abe_netsuzou Рік тому +7

      愛知県は新婚家具の運搬中の時に、狭い道での離合の際に一般車両に金渡してバックさせる所じゃなかったっけ?

  • @user-vt7rk9ue2j
    @user-vt7rk9ue2j Рік тому +85

    西日本出身者から見ると、関東の運転マナーの良さには感心させられます。

    • @global_tomo
      @global_tomo Рік тому +12

      愛知県民ですが同感です。愛知県は運転荒いと言われますが、私は関西を走った時の方が遥かに怖かったです。まあ慣れてない道と言うのもあったかもしれませんが、あまりにも怖かったので今は新幹線で行っています。

    • @user-xi8uv8kd3b
      @user-xi8uv8kd3b Рік тому +3

      嘘でしょ…。
      ダ埼玉県民ですが、関東の運転マナーもなかなかに危ないですよ。車間距離もおかしいし、大体何に急いでんだか知りませんが常にせかせかしいですよ!例えばですが、他の車に道を譲る際などは後ろの車から、クラクションを鳴らされるなんて日常茶飯事。(すみません、これ言ったらキリないですがどこでもありますね…💦)
      我が道を行く人が余りに多過ぎるイメージしかないです。

    • @user-yg9uy6wi7r
      @user-yg9uy6wi7r Рік тому +3

      それは水戸街道を茨城に入って、土浦ナンバーの恐怖の洗礼を受けてないからだよw煽る邪魔するは当たり前!突撃され引っ繰り返される!

    • @yukka1239
      @yukka1239 Рік тому +2

      岩手県の私の住んでいるところはそもそも近所で車が走ってません((農作業車なら走ってるんですけどねぇ…

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 Рік тому +1

      @@yukka1239 北陸だと富山がおとなしくて石川がアグレッシブです。

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 Рік тому +4

    個人的には田舎は何処も閉鎖的でオラが街って意識が強い。
    それを前提に、基本的に元から農業が盛んな地域の方が旧産炭地よりは閉鎖的な傾向は弱いかな…
    あと、札幌圏や旭川等人口が多いエリアに住んでる人は基本的に他人に興味がない。
    だから冷たいと言われがち。
    少なくとも北海道はそういう傾向が強い。

  • @katsu-oj7yh
    @katsu-oj7yh Рік тому +10

    愛知県内での部落感情は凄い。
    「尾張小牧」ナンバーの制定過程は、その最たるもの。
    小牧市民が一宮市内を車で走っていたら、急に煽り停められて「小牧の人間が一宮走るな!」って怒鳴られのはTVでやっていた。

    • @cosiga3580
      @cosiga3580 Рік тому

      それはただ単に小牧と一宮が仲が悪いからだぞ。

    • @user-eo7yt3pj7n
      @user-eo7yt3pj7n Рік тому

      可哀想頭がポンポン山のポン太郎みたいな奴が居たんですねお気の毒です、、、、,、、

    • @global_tomo
      @global_tomo Рік тому +1

      名古屋郊外に住んでいます。そんな非常識で無礼な人がいることを悲しく思います。

  • @onigirioishiyo
    @onigirioishiyo 2 роки тому +12

    大阪、50〜60代以上の人に、解説のようなことが多いかもしれません。
    大阪市内とか比較的中心部だと、いろんな地方の人がいて、人間関係は案外さっぱりしています。
    奈良出身ですが、奈良県民の方が閉鎖的でおせっかいで噂は近所にすぐ広まるし嫌でしたが
    大阪に来てからはそんな窮屈さは感じなくなりました。
    どちらかというと、治安の方が気になります。笑
    あと、仕事で愛知にいたことがありますが、愛知県民の同期が居酒屋でうるさく、怒られまくっていて、関西出身の子がみんな下品だとドン引きしていました。笑
    上司も距離感がガバガバで失礼な態度の人が多かった…

  • @nikoiro2700
    @nikoiro2700 Рік тому +1

    お茶もういっぱい入りますか?の意味を知ると京都が怖くなる()

  • @user-cs4jt4kb6w
    @user-cs4jt4kb6w 8 місяців тому +19

    神奈川 0:47
    鹿児島 3:45
    秋田 5:53
    沖縄 7:57
    大阪 9:28
    茨城 11:04
    京都 12:36
    福島 14:26
    広島 15:37
    愛知 17:13
    (一部ズレがあってすいません🙇)

  • @user-oq2hg3wt4i
    @user-oq2hg3wt4i 2 роки тому +9

    茨城出身だが、ランキング載ってて「だろうな」と思った。
    ヤンキー生息数日本一だし、除夜の鐘の代わりに暴走族のバイクの音が響くぜ。
    ちなみに動画に出てた3っぽいは内容が違うこともあり、「理屈っぽい」「骨っぽい」とかが入ることもある。「怒りっぽい」はなぜかどんな時も必ず3っぽい常連。

    • @user-ey7eh9sp7k
      @user-ey7eh9sp7k Місяць тому

      デーブ大久保さんを想像すればよいですか。

  • @YY-rq6xp
    @YY-rq6xp 2 роки тому +15

    福島というか東北全体が保守的で口下手なイメージ
    寒い地方だから体力を消耗しないために無口になるという最もな理由があるけど

    • @user-ft6cs4pw9e
      @user-ft6cs4pw9e Рік тому

      【都道府県ごとの性格悪い辞典!】
      都道府県民性の性格が悪い大きな理由は、日本人在住率に比べて、在日朝鮮韓国中国人の在住率が多いところなんだよね!
      在日や元在日在率が、多いのは大阪や兵庫や京都や福岡北九州なんだけど、神奈川は日本人在住率に比べると在日籍が多いんだよね!
      確かにプライドは高い県民性ですね!
      だから、逗子マリーナやシーボニアヨットハーバーリゾートマンションが多いからな!
      =================
      茨城県民生は、県民中でも、やたら茨城県は日本の田舎だと世間が思っている以上、田舎意識が強くて田舎者被害妄想が多い人が多いですね!
      =================
      京都は、大阪と兵庫の次に在日朝鮮韓国人在住率が多いからね!あと、小中学校の修学旅行や観光名所で有名ですが、下流界(下級国民)が多いのも理由の1つですね。
      =================
      沖縄の県民性の悪さは、理由として論外ですね!特に沖縄県民は東京人とは合いませんね。京都もそうだけど、思考回路が別物ですね。
      =================
      広島県民生は、地方田舎ヤクザが多いのと、偏屈、ひねくれ者、天邪鬼な人間が多く、そんな大人たちに教育を受けているので、純粋誠実な子供から性格が悪く育つんだよね。
      =================
      愛知県民生は、ケチで器が小さいでね。その割には細かい事を気にしない自己中が多いね。 閉鎖している県民性でもあります。
      ===============
      鹿児島は、超島国なんで、意味不明!
      ===============
      番外編:石川県は男性に限って、超天邪鬼で偏屈で横柄で僻みで嫉妬深くて、自分に都合が良い人間や団体には護摩を擦るけど、自分に都合が悪かったり、個人には強気に出れる
          所謂、屁タレの卑怯者が多いですね。
          千葉県は男女問わず、一番東京に近いと思い込んでいるので、他県を田舎者扱いします。
      ==============
      青森県も性格あ暗く、相手の事を重んじません。
      ==============
      名古屋は学校卒業後に、軽い考えで風俗で働く子が多いね。
      ==================
      福島県民は、ホモが多い。
      (閲覧注意!)
      日本における幼稚や幼女や少女をレイプ強姦して殺して遺体をバラバラにして崖に捨てる猟奇凶凶悪殺人事件率が多いのが、大阪・兵庫・福岡・沖縄・千葉です。
      警察の不祥事が多いのは、北海道・広島・神奈川です。
      在日朝鮮韓国人の在住率が多いのが、大阪・京都・兵庫・福岡・神奈川・千葉
      =================
      (結論!):全国で言えば、東京も全国の他府県から来て住んでいる人たちも多いし、その逆もあります。だから、この動画主も私の分析に当てになりませんね!せんね!
            昔、六本木のディスコで、天井が落下して、来場者の住所確認をしたら、80%以上が他府県から来た人達です。
            だから、西の人が、『東京人は冷たい!』とか『東京は怖い!』とかではなくて、正式には『東京に住んでいる他府県の人や東京に遊びに来ている他府県の人が冷たい! 怖い!』が、正解ですね!

  • @user-er8kw6kx7g
    @user-er8kw6kx7g Рік тому +2

    愛知県で通勤時間20分ほどですがウィンカー出さない人はほぼ毎日見かけてます笑
    自分はウィンカー絶対出しますが他県より出さない人多いかもしれないですね😂

    • @user-db7vs9ou4g
      @user-db7vs9ou4g 6 місяців тому

      名古屋のテレビ局などマスコミは岐阜や三重に東海3県だから、すごく気を使っているじゃないですか。
      私は名古屋市内で岐阜ナンバーの車に轢かれそうになりましたが、名古屋人はあんな危険な運転はしません。

  • @momonga178
    @momonga178 Рік тому +8

    大阪大好きです
    住みたい
    私は青森県民ですが田舎特有の監視社会で陰口が多く注意をするとその100倍ネチネチ言い返され陰湿で排他的なところが本当に嫌
    先月仙台に一週間滞在しましたが、こんなに嫌な人だらけだったっけ??と驚きました
    以前はそんなこと思わなかったのに
    仙台も大好きな場所だっただけにショッキングでした

    • @rrrrrrrrrrrrrwfw
      @rrrrrrrrrrrrrwfw 26 днів тому

      住んでみい。
      方言喋るたびにおちょくられるぞ。
      おちょくるとコミュニケーションが合体したようなタイプ多い

  • @hiroshimajyaken1030
    @hiroshimajyaken1030 2 роки тому +315

    広島県民ですが
    こんなランキングに
    入ってないはずないよね、と思いながら見て、さらに納得でございました。
    ただ本音が主流の県民性なので
    個人的には非常に住みやすいです。

    • @user-ye8ej3lw7w
      @user-ye8ej3lw7w 2 роки тому +57

      私は広島県は大好きです
      食べ物もおいしい、私も広島に近い方言ですから広島の方言にも愛着があります
      数年以内に必ず宮島に遊びに行こうと思います

    • @hiroshimajyaken1030
      @hiroshimajyaken1030 2 роки тому +30

      @@user-ye8ej3lw7w さん
      ありがとうございます。
      あの☝️お気づきでしょうか、
      こういうランキングなのに、
      広島県人は総じて「ありがとう」なんですよね😬
      宮島は地元民でも何回行っても飽きないとこです。
      是非一度鳥居の間をくぐるナイトツアー(船)を体験してみて下さい、島全体がお釈迦様が横たわった黒いシルエットになったバックにライトアップされた鳥居⛩をくぐる瞬間、何気に感動して涙が出てきますよ。

    • @user-ye8ej3lw7w
      @user-ye8ej3lw7w 2 роки тому +32

      @@hiroshimajyaken1030 さん
      コメントありがとうございます
      仕事で数ヶ月、広島に滞在したこともありますし小学校の修学旅行は広島でした 夏の暑い日に宮島で紅葉饅頭を作っている茶店風のお土産屋さんで冷たい麦茶と紅葉饅頭の相性の良さを堪能したことが忘れられません 数年前に東京から帰郷する時に宮島に寄ったのが最後ですがあの時の焼き牡蠣とビールも絶品でした
      あの日は水中花火大会の日でした
      今度行った時も夏に麦茶と紅葉饅頭、焼き牡蠣とビールのセットは絶対に外しません
      そしていつも通り、鹿に囲まれてみます

    • @hikyomono-pigmie-Kitamura
      @hikyomono-pigmie-Kitamura 2 роки тому

      心配ない!
      鳥取市周辺地域の方が害悪ですよ!
      こいつらはマジでクズ!
      男女共にね😆
      男は、地元の女を関西人に盗られるだめんず多いからな。
      女も、男を見る目が全くない。
      どっちもどっちじゃろ!😆笑

    • @user-qi4zh4wf8h
      @user-qi4zh4wf8h 2 роки тому +15

      広島の男性って、女性に声かける率が高そうな気がするんですが、どうなんでしょうか?

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck 2 роки тому +18

    タモリが昔、名古屋が嫌いって言ってたのを思い出した。

    • @jc.d
      @jc.d 2 роки тому

      芸人時代に名古屋でウケなかったからと名古屋の人に聞いた事があるよ!タモリは何かと多才と思われがちだけれども知ったかぶりだなあ人間性がクズ 馬鹿にしてた名古屋、埼玉より人口が少ない福岡田舎者のクセに!

    • @kirisamereimu36
      @kirisamereimu36 17 днів тому

      私は出身地の栃木と以前住んでいた埼玉が大好き。今住んでる奈良をはじめ関西は大嫌い

  • @ny-ie5bc
    @ny-ie5bc Рік тому +4

    元、よそからの名古屋住みです。
    実家暮らしの人多しで金銭感覚が親の援助ない一人暮らしの私にはついていけなかった。会社では女性の方が強い。
    仲良くなるまで慎重すぎて距離感が分からない。電車の座る間隔を詰めない、東京や大阪ではありえない。車の運転が悪い。運転は3時間の長距離よりも愛知県内30分の方が疲れる。
    ファッションが派手。一点以上原色を身に纏い、女性は湿気の多い日も弱まった巻き髪率高い。老若男女ともヘアスタイルはバッチリ。東京駅の高速バス乗り場で、名古屋行きの乗り場を探すと装いの感じですぐ分かる。
    良い点は、仕事がたくさん有り、賃金も高い。家賃や土地が都会の割に安く生活水準が高い。

  • @donta02
    @donta02 Рік тому +3

    16:21 これはマツダスタジアムで実感できるぞ

  • @user-tg4ov9gh2b
    @user-tg4ov9gh2b 2 роки тому +21

    愛知県……主に名古屋は自転車も怖いぞ……
    ロードバイクが歩道を爆走していくぐらいにね…
    (普通に自転車で走ってた兄がぶつけられて吹っ飛んだ事がある)

    • @myunomura1461
      @myunomura1461 2 роки тому

      車が自転車の代わりの立地だと思ったけど、自転車も車並の移動ですか、、、
      自転車は怖い

    • @yoshii871
      @yoshii871 2 роки тому +1

      パルコ近くの矢場とんの前にある交差点みたらウーバーが四方八方から来て信号無視しまくっててびっくりしたよ。

    • @junmihara7939
      @junmihara7939 2 роки тому +1

      名古屋城辺りの大通りで、ウーバーが車道を逆走して走ってたのを見たことあります。 栄周辺のウーバーは猛スピードで突っ込んでくる輩もいるので危険。

  • @user-fc4xs7le9k
    @user-fc4xs7le9k 2 роки тому +9

    俺は広島県民じゃけど、たしかにカープファンでマツダ車に乗っててお好み焼きをよく食べてゆめタウンで買い物しとる

  • @soleil2970
    @soleil2970 Рік тому +7

    どの県民の人間性も捉え方によっては利点になるのに、それをややこしいと捉える側の方がネガティブでややこしいし、他者の感覚を受け入れない排他的な人間だと思う。

    • @totekoko3360
      @totekoko3360 5 місяців тому

      このすべてが陰の薄い方ではなく存在感が目立つ府県ということ。その上位の中の争いだからきっと嫉妬も多く含まれてると思う。

  • @user-jx4co5im1v
    @user-jx4co5im1v Рік тому +6

    この手の動画、ほぼほぼ愛知県民(というか名古屋市民)がコメ欄でフルボッコにされる為だけに存在してる気がする

  • @nsdivkaq2663
    @nsdivkaq2663 2 роки тому +208

    京都人は性格悪いってよく聞くけど、西のほう(西京区あたり)へ行った際、地域の人が皆よくしてくれてすごくイメージがよかった。
    ってことを京都人に話したら「そこは”京都府”かも知れないが”京都”ではない」と言ってた。

    • @hikyomono-pigmie-Kitamura
      @hikyomono-pigmie-Kitamura 2 роки тому

      鳥取人のエタヒニンよりましだけどな。
      県内や、同じ因幡でも排他的!
      それも因幡ならお互い排他的!

    • @NTTWEST3
      @NTTWEST3 2 роки тому +35

      京都は中京区・東山区がえげつない
      ブブチャどうどすかあ?はこのあたりの風習です。
      下京区はちょっとイケズな事言うけど 
      良かったらコレつこうて(使って)ってタダでくれたりする
      南区 伏見区 山科区 右京区 西京区は全く別物
      むしろ 学校が荒れてたり 同和地区だったりします

    • @user-xw2uc4xx6j
      @user-xw2uc4xx6j Рік тому +48

      京都は差別的な考えをする人が多いからなぁ、、、

    • @user-eo4rs6yd7l
      @user-eo4rs6yd7l Рік тому +2

      洛中のジジババどものせいで
      京都の印象が悪くなる
      若者はそんな思考持ってるやつ少ないから

    • @mbeniyaorin4940
      @mbeniyaorin4940 Рік тому +5

      西京区沓掛町で親切されました!

  • @user-wh5tz7ez1j
    @user-wh5tz7ez1j 2 роки тому +31

    中国地方から大阪に引っ越してきて5年以上になりますが
    距離近すぎることも確かにあるけど、逆に距離詰めてきてほしい時に詰めてこなくて、距離感が絶妙に合わない感じ。
    大阪人同士だと感覚的に分かり合えるのか、すごく距離感近いイメージです。
    やっぱり大阪人、大阪人同士のノリは他県民から見ると独特かなと思います。

    • @user-qb5qh2jc9x
      @user-qb5qh2jc9x 2 роки тому +7

      その通りだと思います。表面的には誰にでもフレンドリーですが、本当は……おっと、誰か来たようだ。

    • @user-nx3pe3ze5q
      @user-nx3pe3ze5q 2 роки тому +8

      @@MI-py2ks
      大阪府民ですが、的確な感想だと思います。入口は陽気で大雑把に見えても中身は他と同じ日本人。対人関係もかなり空気を読む県民性だと思います。あと西日本を代表する都会なので実は色んな地方から来た人の集まり。いずれもそういう人の割合が多いということですね。

    • @user-uq8sy6ge9t
      @user-uq8sy6ge9t Рік тому

      昔大阪人ですが本社研修で、ただ 東京駅で話してるだけで 漫才してるみたいとか…JKに誘われてマクドとプリクラ行った渋谷で 歩いて話してるだけで キャバの子に逆ナンされ
      五反田のホテルまで 遊びにきた…
      東京の方は ガードが軽いです 迫られたが病気持ちが多いので、口でして貰いました、大阪の女は惚れさせないとやらないと思う

  • @user-oj8np5cb1c
    @user-oj8np5cb1c 9 місяців тому +1

    分かります❗️4:17僕も鹿児島出身なんですが何にか伝説の傘?というものが世代交代して置いてあります😀😅

  • @tomotaromachida1659
    @tomotaromachida1659 Рік тому +7

    確かに愛知にあるトヨタの車は見た目は派手なところがあるけど、見えないところはかなりシビアにコスト削っている気がするなー💦それが結果的に世界企業になれたのかもしれないけど…

    • @cosiga3580
      @cosiga3580 Рік тому +1

      所謂無借金経営、あと「トヨタのカイゼン」。
      「トヨタのカイゼン」は経営学の教科書にも採用される世界的なものですよ。

  • @masayafujiki8471
    @masayafujiki8471 2 роки тому +20

    青森県の津軽藩と南部藩出身者は、互いに仲悪いと聞いたことがあります

    • @user-kb9dp9rk1t
      @user-kb9dp9rk1t 2 роки тому

      子供の頃はまさか〜って思ってましたが、40過ぎてDNAレベルであの陽キャ・クチだけ・ええかっこしーは無理ってなります。雰囲気で判るw(南部七戸の民より)

    • @tsunatsu1
      @tsunatsu1 2 роки тому

      30年ほど前、津軽の吉幾三がむつ市でリサイタルしたとき、ステージ挨拶で「あんた達のために下北くんだり来てやったんだから感謝しろ」的なことを言ってた。
      恩着せがましいけどしょうがないなと親たちはじっとしてた。
      そんな関係性です。

  • @buildgum1ppa189
    @buildgum1ppa189 2 роки тому +15

    1位の愛知に10年住んでる道産子だけど周り皆ギャンブル(パチンカス・スロット・競艇がメイン)で散財してる奴しか居ないから倹約ってのは違うと思う。「細かいことを気にしない」は全面同意。この動画で言っていたマナー含め愛知県民の運転には殺意すら感じる……でも「愛知県」自体は決して悪い所ではない。人だって全員が全員ややこしいワケじゃない。優しい人、良い意味でバカな人、こんな自分を受け入れてくれる人は沢山居る。だから愛知から離れられないんだよなぁ。

    • @global_tomo
      @global_tomo Рік тому +1

      私の周りは比較的高学歴で、人格的にも立派で、裕福で、堅実な人が多いです。外国人と結婚し、英語はもちろん中国語も流暢に話せる人もいます。レクサスとか余裕で買えるのに、健康と節約の為にとクロスバイクを愛用している人もいます。私自身は障害者で年金生活を送っていますが、クリスチャンとして教会に繋がってるので、そういう比較的、社会階層の高い人達と親しくさせていただいています。本当に人、場所、職場、社会階層によって全く違ってくると思いますよ。

  • @user-nb6de7kx6v
    @user-nb6de7kx6v Рік тому +38

    神奈川県民ですが特に横浜市民と鎌倉市民は独特なプライドを
    持っている感じがします

    • @user-hc3cu2oe4z
      @user-hc3cu2oe4z Рік тому +3

      Chigasakiも追加で。

    • @yb4wyt7k1y
      @yb4wyt7k1y Рік тому +2

      神奈川は他所から来た人が沢山いますからね。両親が三代続いてるのは稀です

    • @user-vw7st7bd9v
      @user-vw7st7bd9v Рік тому +3

      藤沢はそうでもないよ。

    • @youm1243
      @youm1243 Рік тому +3

      まあブランドが出来てる地域だから意識するんだろうね。

    • @user-ux9kb6li3l
      @user-ux9kb6li3l 6 місяців тому +1

      鎌倉は似非古都

  • @tukatoolstv5704
    @tukatoolstv5704 Рік тому +2

    県民性もありますが、河とか海など水辺に住んでいる人々がややこしい気がしてます。

  • @nazonogin
    @nazonogin 2 роки тому +190

    てっきり京都がぶっちぎりの1位だと思ったので、愛知なのは意外でしたね。

    • @user-ft6cs4pw9e
      @user-ft6cs4pw9e Рік тому +1

      【都道府県ごとの性格悪い辞典!】
      都道府県民性の性格が悪い大きな理由は、日本人在住率に比べて、在日朝鮮韓国中国人の在住率が多いところなんだよね!
      在日や元在日在率が、多いのは大阪や兵庫や京都や福岡北九州なんだけど、神奈川は日本人在住率に比べると在日籍が多いんだよね!
      確かにプライドは高い県民性ですね!
      だから、逗子マリーナやシーボニアヨットハーバーリゾートマンションが多いからな!
      =================
      茨城県民生は、県民中でも、やたら茨城県は日本の田舎だと世間が思っている以上、田舎意識が強くて田舎者被害妄想が多い人が多いですね!
      =================
      京都は、大阪と兵庫の次に在日朝鮮韓国人在住率が多いからね!あと、小中学校の修学旅行や観光名所で有名ですが、下流界(下級国民)が多いのも理由の1つですね。
      =================
      沖縄の県民性の悪さは、理由として論外ですね!特に沖縄県民は東京人とは合いませんね。京都もそうだけど、思考回路が別物ですね。
      =================
      広島県民生は、地方田舎ヤクザが多いのと、偏屈、ひねくれ者、天邪鬼な人間が多く、そんな大人たちに教育を受けているので、純粋誠実な子供から性格が悪く育つんだよね。
      =================
      愛知県民生は、ケチで器が小さいでね。その割には細かい事を気にしない自己中が多いね。 閉鎖している県民性でもあります。
      ===============
      鹿児島は、超島国なんで、意味不明!
      ===============
      番外編:石川県は男性に限って、超天邪鬼で偏屈で横柄で僻みで嫉妬深くて、自分に都合が良い人間や団体には護摩を擦るけど、自分に都合が悪かったり、個人には強気に出れる
          所謂、屁タレの卑怯者が多いですね。
          千葉県は男女問わず、一番東京に近いと思い込んでいるので、他県を田舎者扱いします。
      ==============
      青森県も性格あ暗く、相手の事を重んじません。
      ==============
      名古屋は学校卒業後に、軽い考えで風俗で働く子が多いね。
      ==================
      福島県民は、ホモが多い。
      (閲覧注意!)
      日本における幼稚や幼女や少女をレイプ強姦して殺して遺体をバラバラにして崖に捨てる猟奇凶凶悪殺人事件率が多いのが、大阪・兵庫・福岡・沖縄・千葉です。
      警察の不祥事が多いのは、北海道・広島・神奈川です。
      在日朝鮮韓国人の在住率が多いのが、大阪・京都・兵庫・福岡・神奈川・千葉
      =================
      (結論!):全国で言えば、東京も全国の他府県から来て住んでいる人たちも多いし、その逆もあります。だから、この動画主も私の分析に当てになりませんね!せんね!
            昔、六本木のディスコで、天井が落下して、来場者の住所確認をしたら、80%以上が他府県から来た人達です。
            だから、西の人が、『東京人は冷たい!』とか『東京は怖い!』とかではなくて、正式には『東京に住んでいる他府県の人や東京に遊びに来ている他府県の人が冷たい! 怖い!』が、正解ですね!

    • @user-sp1jv4fq2j
      @user-sp1jv4fq2j Рік тому +1

      まあ人口多いし関東にも近いし票数は集まりやすよね。

    • @global_tomo
      @global_tomo Рік тому +6

      残念ですが愛知県が一位ですね。愛を知らない県で愛知県とか言われて悲しいです。

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 Рік тому +5

      @@global_tomo 哀恥県なんて言われてる

  • @user-qg6ji2pz1m
    @user-qg6ji2pz1m 2 роки тому +110

    京都では「いけず石(いけずいし)」と呼ばれる車よけのために住宅等の敷地の角や端に設置される石が多く見られます。

    • @user-mz8qm7qr9l
      @user-mz8qm7qr9l 2 роки тому +20

      あれほんと性格悪いw

    • @user-kn1fx6bg6i
      @user-kn1fx6bg6i 2 роки тому +30

      いや、いけず石なかったら
      住宅の角に車ツッコミまくりなんですけど
      そもそもいけず石が邪魔と思ってる人って
      車両感覚が無い
      運転が下手
      バックが出来ない
      等等
      そんな人が路地に入ってきて無理に曲がろうとする。
      いけず石なかったら、住宅破壊で車の修理ではすみませんけど理解出来ているのか?
      かつて、上京区千本上立売通辺り西入った先で品川ナンバーアウディが、ポールに接触
      後退するのかと思えば
      そのまま、左ドアパネル前後をベリベリ言わせながら角を曲がって行った。
      そんな車に、無防備でいろってか?w

    • @user-kn1fx6bg6i
      @user-kn1fx6bg6i 2 роки тому +3

      ちなみにその車
      左後輪がポールに接触
      進めないってなって後退
      そして、前進
      車両右前側を住宅に突っ込むってとこでまたもやポールとガードパイプに接触、車両右側前方も破壊され 要するに角だけでなく車突っ込む場所に設置
      左後方もガードパイプに接触し曲がって行った。
      その先で右折
      なに逃げってんやと追いかけられ
      そこで、イケズ石に乗り上げ行動不能

    • @inukoiji
      @inukoiji Рік тому +6

      幅員6m未満の道路の交差箇所には「隅切り」を設けることが各都道府県の条例で定められていますが、各県によって内容が若干異なり京都府の場合は交差する道路への見通しが確保できれば良いとされていて、石を置いたりするのは可なんですよね。
      東京都条例だと道路状整備しないといけない。

    • @user-ft6cs4pw9e
      @user-ft6cs4pw9e Рік тому

      【都道府県ごとの性格悪い辞典!】
      都道府県民性の性格が悪い大きな理由は、日本人在住率に比べて、在日朝鮮韓国中国人の在住率が多いところなんだよね!
      在日や元在日在率が、多いのは大阪や兵庫や京都や福岡北九州なんだけど、神奈川は日本人在住率に比べると在日籍が多いんだよね!
      確かにプライドは高い県民性ですね!
      だから、逗子マリーナやシーボニアヨットハーバーリゾートマンションが多いからな!
      =================
      茨城県民生は、県民中でも、やたら茨城県は日本の田舎だと世間が思っている以上、田舎意識が強くて田舎者被害妄想が多い人が多いですね!
      =================
      京都は、大阪と兵庫の次に在日朝鮮韓国人在住率が多いからね!あと、小中学校の修学旅行や観光名所で有名ですが、下流界(下級国民)が多いのも理由の1つですね。
      =================
      沖縄の県民性の悪さは、理由として論外ですね!特に沖縄県民は東京人とは合いませんね。京都もそうだけど、思考回路が別物ですね。
      =================
      広島県民生は、地方田舎ヤクザが多いのと、偏屈、ひねくれ者、天邪鬼な人間が多く、そんな大人たちに教育を受けているので、純粋誠実な子供から性格が悪く育つんだよね。
      =================
      愛知県民生は、ケチで器が小さいでね。その割には細かい事を気にしない自己中が多いね。 閉鎖している県民性でもあります。
      ===============
      鹿児島は、超島国なんで、意味不明!
      ===============
      番外編:石川県は男性に限って、超天邪鬼で偏屈で横柄で僻みで嫉妬深くて、自分に都合が良い人間や団体には護摩を擦るけど、自分に都合が悪かったり、個人には強気に出れる
          所謂、屁タレの卑怯者が多いですね。
          千葉県は男女問わず、一番東京に近いと思い込んでいるので、他県を田舎者扱いします。
      ==============
      青森県も性格あ暗く、相手の事を重んじません。
      ==============
      名古屋は学校卒業後に、軽い考えで風俗で働く子が多いね。
      ==================
      (閲覧注意!)
      日本における幼稚や幼女や少女をレイプ強姦して殺して遺体をバラバラにして崖に捨てる猟奇凶凶悪殺人事件率が多いのが、大阪・兵庫・福岡・沖縄・千葉です。
      警察の不祥事が多いのは、北海道・広島・神奈川です。
      在日朝鮮韓国人の在住率が多いのが、大阪・京都・兵庫・福岡・神奈川・千葉

  • @user-iv3yt4tu7q
    @user-iv3yt4tu7q Рік тому +3

    結露を言うと生まれ育ったところが一番おちつくみたいです。引っ越しすると他のいい所もわかるから楽しいよ。確かに田舎は閉鎖的だから田舎なのかも必然かも。

  • @kaoru_aroma
    @kaoru_aroma Рік тому +7

    浦和VS大宮を合併後も競っている気質はややこしいと言える。
    が、県民性とは言いづらいなぁ

  • @winglove
    @winglove 2 роки тому +11

    沖縄ワイ、、、仕事ではそんな事ないぞ!!と、声を大きくする。
    で、飲むとか遊ぶ為に「何時集合」と大勢で集まる場合、、「楽しむ為」に集まるのだからそこで遅刻したやつがいたからって「何か問題ある?」となる。友達を待つのにイライラしたら駄目でしょ?先に来ている友人とゆんたく(おしゃべり)しとけばいいのよ。そこらへんがゆるーいかな。
    そんなんだから、イオンとかもAM1時くらいまで開いていて、福岡からおばあーの葬儀の為に喪服を買いに行けたのよなあ。北九州のイオンは21時に閉まるからかなりショックが大きかったわ。

  • @user-qg1zu5qv8i
    @user-qg1zu5qv8i Рік тому +20

    前、務めてた会社で大阪の人と接する機会あったけどめっちゃ親切で特に悪い印象はなかったな。
    寧ろその親切心が良い印象だと感じたけど。

    • @global_tomo
      @global_tomo Рік тому

      私も大阪大好きです。残念なのが私の出身地である名古屋を見下す態度でしょうか。名古屋人は大阪に敵対心持っているとか言われますが、どこの並行世界の名古屋人なのかと思います。名古屋人は吉本新喜劇を見て育ち、ホテルニュー淡路のCMソングを覚えて育ちます。完全に「片思い」です。

  • @sks6421
    @sks6421 Рік тому +2

    県というよりは地域で違う。大阪は淀川の北と南で雰囲気ガラっと変わるし(北は普通、南はコテコテ)、東京は世田谷、杉並辺りが上品な人が多く、東の下町方面は江戸っ子が多い、とか。

  • @user-kl2su6bq7h
    @user-kl2su6bq7h Рік тому +2

    コメント欄、思った通り地域同士の罵りあいになってますね。それはそうと、少なくとも動画内にある「見栄っ張り」「地域カースト」「地方見下し」「冷たい」という要素を兼ね備えた都道府県があるんですけど、なぜランクに入ってないんですかね。これらのランキングにしても、大体その都道府県から見た主観ですよね。

  • @user-xq7pt7zl8u
    @user-xq7pt7zl8u 2 роки тому +80

    どこの地に生まれても、
    生まれてこられてよかったと思える人生を歩めるとイイネ。

    • @user-pk6fl1bs3w
      @user-pk6fl1bs3w Рік тому +7

      めっちゃいいことゆうやん

    • @hikyomono-pigmie-Kitamura
      @hikyomono-pigmie-Kitamura Рік тому

      鳥取だけはやめとけ。
      性格の悪い県民性が大半占めると言う。
      ただし、伯耆地方は除く。

    • @global_tomo
      @global_tomo Рік тому +2

      最悪と呼ばれる愛知県に住んでます。幸い私は「良い愛知県」しか知らないので感謝です。生まれてから40年近く愛知県で暮らしていますが、クズのような性格の愛知県民に関わったことがありません。思いやりがあって人格的に立派な方々は知っています。

  • @user-wv8cs7ox1y
    @user-wv8cs7ox1y 2 роки тому +17

    子供が修学旅行で京都に行きバス待ちしてたら、学生は歩けと言われたらしい!
    スケジュールの時間があるのに。
    三年前は観光地が外国人だらけで、混雑し過ぎがおかしかった。

    • @k-chaps3859
      @k-chaps3859 2 роки тому +6

      修学旅行で京都行きましたが、道聞いてもあっちいけ!で教えてもらえず、時間が無いのでタクシー乗ろうとしたら乗車拒否されました。
      京都の人はこんな人ばかりなのだと、修学旅行で学んで帰ってきました。

    • @yuki-ds9nr
      @yuki-ds9nr 2 роки тому +1

      それ、どの辺ですか?清水寺周辺ですか?地元ですけど一回母と行った時バス混んでて乗れなかった事ありました。あの辺は特に混雑する所なんです。それか京都駅か…
      金閣寺とか御所とか銀閣寺周辺はさほど混雑してないのでおそらくその辺りかと。
      京都は車での移動より地下鉄とか電車での移動の方がスムーズですね、私達でも駐車場を探すのが一苦労なので。
      京都人はそんなんばっかりじゃないです。一回出会った時母がタクシー会社の名刺?取ってクレーム入れてました。ご迷惑かけてすみませんでした、地元民として謝ります。

    • @user-wo1ic5fp4v
      @user-wo1ic5fp4v 2 роки тому +1

      @@yuki-ds9nr 地下鉄とか電車で移動の方が良い?
      普通主額旅行生が回るとしたら、車よりスムーズとアドバイスされた電車か地下鉄での移動になると思います、で道を聞いたらあっちにいけと言われたんですよね。でタクシーに乗ろうとしたら乗車拒否。
      観光地なのに、困っている子供たちを見ても助けてあげる地元民が一人もいなかったことに驚きました。
      閉鎖的といわれる米どころの田舎ですが、地元では考えられない事です。
      私は観光に行った先でも道を尋ねられ困ったことが何度かありますが、その時でも地元民らしき人に声かけたり、駅の場所を教えてあげたりしますけどね。

  • @manaty6774
    @manaty6774 Рік тому +2

    地元茨城だけど3っぽい、小さいことにこだわらないはあってるわ!笑
    あと聞き返すとき何?って意味で、あ?え?とかで聞き返すんだけど、
    上京時他県の子に怒ってる?とよく言われた。全く怒ってないんだけど。

  • @user-wp2vk7ib2b
    @user-wp2vk7ib2b 2 роки тому +50

    私は小さい頃から転勤族で、色々なところに住んできました。私が住みにくかったところは岡山県です。運転は広島よりも荒く、県民性はグイグイきます。マウントとってくる人もとても多かったです。京都は市内の北と南でマウント合戦していました。優しい人もいましたが、本音と建前があるので難しいですね😅石川県と福岡県は人が優しかったです。住みやすかったです!石川は雪が多いと大変な時もありましたけれど。

    • @user-yh6sb5bt8y
      @user-yh6sb5bt8y 2 роки тому +4

      生まれが岡山で19までいましたが住みにくいって思った事はないですね。確かに運転は荒い人が多いですが、大阪、京都、名古屋も経験があるんでそこまで酷くないかなと(あんまり変わらない)

    • @user-wc3rr9lr7i
      @user-wc3rr9lr7i 2 роки тому +4

      岡山は田舎モン多いからね。それと広島にコンプレックスあるよ。

    • @user-kd7kv4lk1k
      @user-kd7kv4lk1k Рік тому

      京都は市内の南北マウント合戦というより北が南をディスり南が北に怨恨。。。
      いっそのこと別々の自治体として再出発すればスッキリするのでしょうが
      (南出身の人間としてどうしてもそうおもってしまいます)
      それはそれでまた厄介なことがいっぱいでてくるのかもしれません

    • @user-vq9qs6zq5v
      @user-vq9qs6zq5v Рік тому

      広島県民で岡山の高校に通ってたけど、性格がキツイなって思うのはほぼ岡山の子でした。でも仲が良い岡山の子もいたな。

    • @user-of1co2fq4j
      @user-of1co2fq4j Рік тому

      岡山県はいかにも仙一さんの出身地っぽいですね。
      あの方のキャラクターは出身大学、その野球部の影響も大きいと思いますが。

  • @user-fi1db2jx7x
    @user-fi1db2jx7x 2 роки тому +74

    👍了解致しました!特に愛知県民の生活を採り入れて、リッチな気分を味わいたいと思いますね!(その他の府県も、とても参考にさせて戴きました。今後の生活体系を見直して再出発してみようかなぁと考えている次第ですね!!)

    • @Nikhomi_ch
      @Nikhomi_ch 2 роки тому +18

      愛知県民は料理には必ず赤味噌八丁味噌だからね
      カキ氷にも入れて来るキモイのが多いから気をつけよう

    • @user-nk6cb8np4n
      @user-nk6cb8np4n 2 роки тому +11

      合わせ味噌や白味噌が禁句な空気すぐに流れる、のが愛知県あるある。

    • @user-nk6cb8np4n
      @user-nk6cb8np4n 2 роки тому +8

      @@user-qu3jz6zi8b 赤味噌は基本飲むものでなく基本は調味料として使うものと、子供たちに負の遺産を残さないよう語り継ぎましょうw

    • @user-pv9nq6ii2m
      @user-pv9nq6ii2m Рік тому +4

      愛知県には嫁入り道具をご近所界隈に見せびらかす行事があるって聞いたことがあるが、見栄を張ってご近所をけん制し合うって、今でもそんなことしているのかな?

    • @user-nk6cb8np4n
      @user-nk6cb8np4n Рік тому +3

      @@user-pv9nq6ii2m さん昔はあった見たいですが、今は聞かないしかし結婚式や車は派手好きでとにかく相手を気にして気にして、これがよそ者だと必ず優先順位がサル社会コミュニティを好むのが名古屋人の特長
      田舎といっても静岡県や三重県からも煙たがれる田舎です

  • @user-sc7bg9uc3o
    @user-sc7bg9uc3o Рік тому +2

    行った事がない地域もありますが、大体当たっていると思います。

  • @user-ql8ix3oj7l
    @user-ql8ix3oj7l Рік тому +1

    帰るまでに命があるか分からん
    名古屋におったらな
    って語るおばさんの画像好き

    • @global_tomo
      @global_tomo Рік тому

      すごく極端ですけどね。愛知県の事故死者の割合は、人口 10 万人当たり 2.9 人、車両 1 万台当たりでも 0.4 人でそれぞれ全国の 41 番目です。割合から言えば、下から数えた方が早いです。

  • @user-bf4wl8oe4n
    @user-bf4wl8oe4n 2 роки тому +75

    確かに、県民性はあると思いますが、東京で働くようになると、良い意味で県民性を隠す人たちは居るように思います。

    • @hirohiro1770
      @hirohiro1770 Рік тому +3

      長く東京など首都圏で暮らしてる関西人は関西弁しゃべらないですね。うるさいくらい大声で関西弁でしゃべってるのはだいたいまだ日が浅い関西人。
      関西の独特な元気さは好きなんでちょっとさみしいが、やはり方言や文化は住んでる土地に染まりますね~

    • @user-ft6cs4pw9e
      @user-ft6cs4pw9e Рік тому

      【都道府県ごとの性格悪い辞典!】→この動画の主の言っている事は、あくまでも主観です。1億3千万人、全員と会ってカウンセリングしてわけではないからです。
      都道府県民性の性格が悪い大きな理由は、日本人在住率に比べて、在日朝鮮韓国中国人の在住率が多いところなんだよね!
      在日や元在日在率が、多いのは大阪や兵庫や京都や福岡北九州なんだけど、神奈川は日本人在住率に比べると在日籍が多いんだよね!
      確かにプライドは高い県民性ですね!
      だから、逗子マリーナやシーボニアヨットハーバーリゾートマンションが多いからな!
      =================
      茨城県民生は、県民中でも、やたら茨城県は日本の田舎だと世間が思っている以上、田舎意識が強くて田舎者被害妄想が多い人が多いですね!
      =================
      京都は、大阪と兵庫の次に在日朝鮮韓国人在住率が多いからね!あと、小中学校の修学旅行や観光名所で有名ですが、下流界(下級国民)が多いのも理由の1つですね。
      =================
      沖縄の県民性の悪さは、理由として論外ですね!特に沖縄県民は東京人とは合いませんね。京都もそうだけど、思考回路が別物ですね。
      =================
      広島県民生は、地方田舎ヤクザが多いのと、偏屈、ひねくれ者、天邪鬼な人間が多く、そんな大人たちに教育を受けているので、純粋誠実な子供から性格が悪く育つんだよね。
      =================
      愛知県民生は、ケチで器が小さいでね。その割には細かい事を気にしない自己中が多いね。 閉鎖している県民性でもあります。
      ===============
      鹿児島は、超島国なんで、意味不明!
      ===============
      番外編:石川県は男性に限って、超天邪鬼で偏屈で横柄で僻みで嫉妬深くて、自分に都合が良い人間や団体には護摩を擦るけど、自分に都合が悪かったり、個人には強気に出れる
          所謂、屁タレの卑怯者が多いですね。
          千葉県は男女問わず、一番東京に近いと思い込んでいるので、他県を田舎者扱いします。
      ==============
      青森県も性格あ暗く、相手の事を重んじません。
      ==============
      名古屋は学校卒業後に、軽い考えで風俗で働く子が多いね。
      ==================
      福島県民は、ホモが多い。
      (閲覧注意!)
      日本における幼稚や幼女や少女をレイプ強姦して殺して遺体をバラバラにして崖に捨てる猟奇凶凶悪殺人事件率が多いのが、大阪・兵庫・福岡・沖縄・千葉です。
      警察の不祥事が多いのは、北海道・広島・神奈川です。
      在日朝鮮韓国人の在住率が多いのが、大阪・京都・兵庫・福岡・神奈川・千葉
      =================
      (結論!):全国で言えば、東京も全国の他府県から来て住んでいる人たちも多いし、その逆もあります。だから、この動画主も私の分析に当てになりませんね!せんね!
            昔、六本木のディスコで、天井が落下して、来場者の住所確認をしたら、80%以上が他府県から来た人達です。
            だから、西の人が、『東京人は冷たい!』とか『東京は怖い!』とかではなくて、正式には『東京に住んでいる他府県の人や東京に遊びに来ている他府県の人が冷たい! 怖い!』が、正解ですね!

    • @global_tomo
      @global_tomo Рік тому

      東京に住む愛知県民は全く気づかれないそうです。イントネーションとか違いはあると思うのですが、前の職場の社長と同行して、東京のビジネスイベントに参加した際、社長は東京の人だと思われていました。よく「名古屋人はどこに行っても名古屋の話をする」と言われますが、少なくとも私の周りにはそういう人はいません。
      県民性を隠すとか、特に愛知県民は意識してやってないと思います。そもそもそういう発想すら思いつかないと思います。ビジネスの場で方言が出ることは、名古屋でもほとんどありません。なので、東京に行ったから標準語を喋ろうとか全く意識せず、名古屋と全くわからない言葉で喋っています。
      私も京都の教会に行くことが年2回ほどありますが、私のことを東京の姉妹教会から来ている人だと思ってた人もいたそうです。特に県民性を隠そうとか、東京の人に思われようとか、そういうことは意識していません。名古屋と全く変わらない態度で人と接していました。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 2 роки тому +32

    正直、「県民性」なんか他所から見たら不思議でもややこしいことでも何でもあるわな。
    東京都みたいな特殊な所は全国から人が集まるわけだから「県民性」みたいな尖ったところなんか出るわけないし。

  • @user-jt5ov9fr9h
    @user-jt5ov9fr9h Рік тому +5

    名古屋は住みやすくて美味しい飲食店もあって好きだけど、女性が妊婦にあんま優しくないイメージ… 大きなお腹の妊婦さんが電車に乗ってきた途端に寝たふりするオバサン達とか何回も見てきた😅
    ゆっくり歩いてる妊婦さんや子連れの女性に肩をぶつけるオバサンもいたな
    見た時ホントにびっくりした。
    なんであんなにイライラしてるんだろ
    関西に住んでた時はみんな妊婦さんとかに声かけしたり、気遣ってて優しい人が多かったな〜

  • @user-hd7tz4yv3r
    @user-hd7tz4yv3r Рік тому +2

    免許取得するのに教習所に通いました。昔はクラッチ式マニュアルブレーキアクセルサイドブレーキきちんと学習指導受ける。今は短縮合宿オートマチック車

  • @marikon1981
    @marikon1981 Рік тому +30

    母親が大阪出身で父親が鹿児島出身で愛知県に住んでる俺の人生がハードモードなのはそういうことか。

    • @user-xy3vi5lf2q
      @user-xy3vi5lf2q Рік тому +1

      まさに天然記念物。素晴らしい偶然に乾杯‼

    • @global_tomo
      @global_tomo Рік тому

      多分ネタで言っているとは思いますが、ハードモードなのは、おそらく県民性や住む場所とは関係ないと思いますね。