ベイコン好きなら刺さるかも ルイ・ル・ブロッキー 精神の発掘【アート解説・考察】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • ルイ・ル・ブロッキー
    アイルランドの画家
    アドラー、サザーランド、ベイコンなど同時期に活動。
    白から掘り起こす独特な手法と自らの2つであるケルトの思想を作品に反映させ独特な世界観を生み出している。
    日本ではほぼ知られていないが、しばしばフランシス・ベイコンと並び称されるほど人気作家。
    www.anne-madde...
    ---------------------------
    Exportion Soundworks
    spotify:
    open.spotify.c...
    Apple Music:
    / exportion
    Bandcamp:
    exportion77.ba...
    ---------------------------
    【お仕事のご依頼】
    動画制作・編集、各種デザインのご依頼承ります。
    下記のメールアドレスまでご相談ください。
    exportion.work@gmail.com
    Exportion Official
    exportion.org/
    #アート系yotuber
    #アート
    #美術

КОМЕНТАРІ • 6

  • @太陽の骨
    @太陽の骨 Рік тому

    初めて知りましたが、とても琴線に触れる絵画ですね。
    白と黒、精神的な在り方などフランシス・ベーコンとは表と裏のような対象的な絵画で惹かれます。

    • @exportiontvart_music_cultu7892
      @exportiontvart_music_cultu7892  Рік тому +1

      そうですね表と裏と言う表現はしっくりきますね!コメントありがとうございます。まだまだ知らない素敵なアーティストはいっぱいいますね。

  • @nobeoka882
    @nobeoka882 Рік тому +1

    初めて知りました。まさにベイコン、あっちの世界ですね。ただ絵はうまい。大雑把に描いてるようでちゃんと対象を表現している。色使い、トーンも微妙で惹かれます。実物を見たいですね。😊

    • @exportiontvart_music_cultu7892
      @exportiontvart_music_cultu7892  Рік тому +1

      日本では知られてないと思いますが自分的にはベイコンより好きですね!まだ知られてないアーティストがいっぱいいるので少しづつ紹介できたらいいなと考えています!!展覧会はとーぶん来ないと思いますが私もいつか本物を見たいものです!

  • @辻本大樹作品閲覧室

    毎度チョイスする作家が良いですね!
    神奈川県近代美術館でベーコン展やってたとき、同時開催のコレクション展でブロッキー展示されてたの思い出しました。

    • @exportiontvart_music_cultu7892
      @exportiontvart_music_cultu7892  Рік тому

      嬉しいコメントありがとうございます😊
      やっぱベーコンと一緒にくるパターンなんですね。
      静かに浮かび上がる造形が凄くグッとくるんですよねーブロッキは!!