知られざる事実!C国企業が保有する日本の名門企業

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 645

  • @ミンツユウ
    @ミンツユウ 25 днів тому +817

    そんな事よりも土地売買を何とかしないと、中国の土地は買えないのだから中国人には日本の土地は売買禁止にしないとね。

    • @haitshia3427
      @haitshia3427 25 днів тому +73

      少なくとも北海道の土地売買はニトリが仲介しています。

    • @にゃんごんご
      @にゃんごんご 24 дні тому +65

      固定資産税を外国人外国企業は百倍に…嫌なら買うなでOK! (⁠^⁠^⁠)

    • @negimuranegio
      @negimuranegio 24 дні тому

      日本は、そのうち、チベットやウイグルと同じ道歩みますこのままだと、中国共産党は、日本は自治区と省に分けて考えてます、特に日本の米と水あと10年もすれば日本人は日本の米は食べれなくなります

    • @herotan9976
      @herotan9976 23 дні тому

      中国の土地は買えないのに日本の土地は買い放題はアンフェア過ぎる。だから日本の土地は買えないようにするのが当たり前です。ハニトラ議員だらけの日本はおかしいんだよ。

    • @blackheart7568
      @blackheart7568 23 дні тому +32

      @@ミンツユウ そんなこと、じゃないよ!勿論土地購入もとっとと止めて欲しいが。なにひとつ譲ってやる理由はない!

  • @電柱-p3q
    @電柱-p3q 26 днів тому +628

    先生方は、「日本、日本人」を売ってますから

    • @とんとん-u3v
      @とんとん-u3v 25 днів тому +16

      私ももう売られちゃってんのかな😢

    • @washizukaasahi2757
      @washizukaasahi2757 20 днів тому +18

      その先生を当選させいるのが有権者です。
      先生が悪いのでは無く、有権者が暗愚で悪いのです。
      もう、目を覚ましましょう!
      選挙に行くべし!

    • @kinta-g7b
      @kinta-g7b 18 днів тому

      日本人じゃないから売るでしょ

    • @山本勘助-h5u
      @山本勘助-h5u 17 днів тому

      日本は中国の統治下に入りたい、創価公明党
      自民党、維新の会、日本共産、立憲民主党
      社民党のせんせー方

  • @tsutomumogushi4370
    @tsutomumogushi4370 26 днів тому +606

    日本の内閣も51%超の経営権をハにとら譲渡しました。

    • @一也-m3z
      @一也-m3z 23 дні тому

      日本の議員の9割位は朝鮮人の帰化人だと思う

  • @fios1977
    @fios1977 26 днів тому +506

    中国では日本は過半数の株主になれないんだから、逆も然りにすべき。

    • @kyo3671
      @kyo3671 18 днів тому

      しかし、そうすると首を括る事になる日本人が多数発生する。

  • @arex1790
    @arex1790 25 днів тому +213

    東芝の吸い尽くされ方は異常

    • @nobukok.78
      @nobukok.78 22 дні тому +22

      周到に狙われた

  • @DaiIto-mo5fp
    @DaiIto-mo5fp 26 днів тому +548

    中国からは土地も企業も買えるのに中国の土地も企業も外国企業は買わせないとか卑怯過ぎる。

    • @三郎ドコモ-s4l
      @三郎ドコモ-s4l 26 днів тому +34

      中国の企業買えてもしょうが、ないけどね。

    • @DaiIto-mo5fp
      @DaiIto-mo5fp 25 днів тому +72

      @三郎ドコモ-s4l いや、俺が言いたいのは中国が買わせないなら日本側も買わせないようにしろよって話であって。

    • @umakara55
      @umakara55 25 днів тому

      中国の土地は中国人も買えないからな

    • @架空風
      @架空風 25 днів тому +46

      卑怯と言うより柔軟対等な制度を作れない役人と司法と政治が無能すぎて情けない

    • @kurocco1582
      @kurocco1582 25 днів тому +46

      欧米諸国は自国が土地を買えない国には自国土地を買わせないような政策を取っている国が多いと訊いたような・・・
      本当にそうなのであればやはり日本政府の脇が甘いとしか考えようがないんだけどなぁ。企業も然りで、立法府が何にも機能していないってこと、凄い問題だと思います。

  • @gomezyolo8875
    @gomezyolo8875 24 дні тому +495

    中国に日本の素晴らしい技術が奪われていくのが堪らなく嫌だ!

    • @SaeedElAhmadi
      @SaeedElAhmadi 21 день тому

      技術?
      これらの会社は組み立て屋さん企業ばかりですよ。
      中国も韓国も組み立て屋さんアッセンブル企業ばかりですよ。
      日本の技術とはそんな底辺技術じゃありません。
      iPhoneにはどれだけの日本製MLCCが入ってると思いますか?
      世界の自動車の全てと言って良いほど日本製の部品が多く使われていますよ。
      もう既に日本は組み立て屋国じゃないんですよ。

    • @to.ma8874
      @to.ma8874 17 днів тому +4

      なら君が買えば?

    • @匿姓匿名ユーザー
      @匿姓匿名ユーザー 12 днів тому

      ​@@to.ma8874
      君にも買えないじゃん😊

    • @takataka0305
      @takataka0305 4 дні тому +3

      なんとかして取り戻さないと。

  • @mq-1cgrayeagle405
    @mq-1cgrayeagle405 26 днів тому +496

    工作機械と金型まで買収されているとはね。

  • @まいねまいね
    @まいねまいね 25 днів тому +538

    技術防衛を一切しない日本政府

    • @景山恵司
      @景山恵司 22 дні тому

      「自民党」政府ね❣❣❣。売国政党だから❣❣❣❣❣❣。

    • @んなー-z9d
      @んなー-z9d 22 дні тому

      日本政府は経済は自由競争だからみたいな事言って基本的に企業を助けないスタンスだけど、他国は違うんだよね。
      日本だけ〇馬〇を見る優等生😅

    • @釣りと将棋と音楽と
      @釣りと将棋と音楽と 21 день тому +47

      政権官僚機構の中枢が日本人ではない

    • @washizukaasahi2757
      @washizukaasahi2757 20 днів тому

      それが、媚中自民党の本当の顔である。

    • @sf-wi3ow
      @sf-wi3ow 18 днів тому +2

      諸悪の根源が自民党
      百害あって一利なし

  • @tannhaku6746
    @tannhaku6746 26 днів тому +279

    リストアップ、ありがとうございます。

  • @カービィってかわいいよね
    @カービィってかわいいよね 26 днів тому +345

    実はこれは氷山の一角なのかもな

  • @tochipi
    @tochipi 26 днів тому +1264

    日本企業もだらしないが、明らかに計画的にやられてる気がします。

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi 26 днів тому +10

      2004ノーテルネットワークス

    • @ああ-k5e6f
      @ああ-k5e6f 26 днів тому +125

      これも財務省のせいですね
      仮処分所得削り続ければいずれこうなる

    • @kazuhikoikebe6102
      @kazuhikoikebe6102 25 днів тому +93

      タカタもアメリカで物凄いバッシングに遭いましたからね。
      「明らかに計画的」だと思います。トヨタも酷い目に遭った。

    • @MO7978
      @MO7978 25 днів тому +17

      けども日本企業が買収するのはいいんでしょ。?
      バブルのころは散々やったのにねえ。

    • @ああ-k5e6f
      @ああ-k5e6f 25 днів тому +34

      @@MO7978 その後報復的税制噛まされて全部売りましたねー

  • @3go_No.3
    @3go_No.3 26 днів тому +546

    技術奪われて市場も奪われるぐらいなら売却なんてしないでつぶせよ、、、。
    株主の目先の利益の為だけに長期的な日本の利益が消し飛んでるじゃねーか、、、、。

    • @个_个-f4t
      @个_个-f4t 26 днів тому +2

      韓国の家電が安くて良い時代だからね。安い人件費で大量生産するしかない

    • @个_个-f4t
      @个_个-f4t 26 днів тому +3

      中古より海外家電が安かったりするけど潰したほうが良いのはリサイクル家電だけどね

    • @ムラサキおばけ
      @ムラサキおばけ 26 днів тому +9

      個人の利益無視とか、それ共産主義の考え方じゃない?

    • @ああ-k5e6f
      @ああ-k5e6f 26 днів тому +15

      共産主義だからなんなんだ?
      税制見りゃずっと共産主義向かってるけどご存知ない?

    • @ムラサキおばけ
      @ムラサキおばけ 25 днів тому

      @@ああ-k5e6f わかってるよ、だからこそこれ以上共産主義的な方向には反対なの!

  • @YTaka-i1q
    @YTaka-i1q 25 днів тому +130

    絶望的な情報ですな。もう何十年も前から日本は国内企業を護る気無かったんだな。

  • @amadeuschris
    @amadeuschris 24 дні тому +284

    富士通って自衛隊に出入りしてるよ、日本の国防も終わってるんじゃ・・・

    • @君野傳八
      @君野傳八 21 день тому

      @@amadeuschris
      日本(民間人も含め)の国会議員達って、ナゼこんなにも中国に甘々で腑抜けな対応なんでしょうね。近隣諸国が苦手な明治時代前後の日本人の気質に立ち返りたいものです。
      中国の戦略的民間振興は油断大敵。トロイの木馬戦法です。

    • @RTA-gi4wb
      @RTA-gi4wb 16 днів тому +5

      売り払ったのはPC部門だけじゃない?

  • @FIESTA-y8o
    @FIESTA-y8o 25 днів тому +168

    消費者はブランド名で日本の会社だと思って買う。ブランドとはそういうもの。
    売り渡したことを各社は公表してもらわないと消費者を裏切ることになる

    • @ussapyon
      @ussapyon 25 днів тому +15

      外国は信用して買っちゃうでしょうね。

  • @zilba67
    @zilba67 26 днів тому +574

    こうしてみるとタカタの一件は仕込みだったとしか思えない。今まで強固なベンダーだったのに、あれよと言う間に信用を失ったのは怪しすぎる。
    他の企業についても、日本政府が銀行に働きかけて守ることも出来たはず。金型メーカーなんて、一番放出してはいけなかった。

    • @kazuhikoikebe6102
      @kazuhikoikebe6102 25 днів тому +60

      ほんと同感です。

    • @civ-ng3im
      @civ-ng3im 25 днів тому +61

      正直メディアを利用して印象操作でいくらでも企業の運命はコントロールできる

    • @ひげおやじ-y7k
      @ひげおやじ-y7k 25 днів тому +38

      @@civ-ng3im典型がJALだな。現維新共同代表が国交大臣の時に自分の後援会副代表に国費1900億円つけて献上した。あれはホンマに厄病神。

    • @ボックスボックス
      @ボックスボックス 25 днів тому +1

      責任転嫁&誇大妄想乙。

    • @zilba67
      @zilba67 24 дні тому +18

      @@ボックスボックス は?少なくともタカタに関して実力と信用がないメーカーなら重要保安部品など任されないし、それを買収する者もいないんだけど。

  • @nanashi7777
    @nanashi7777 26 днів тому +137

    こんなにあったのか・・・
    愕然

  • @陣内慶弥
    @陣内慶弥 23 дні тому +61

    富士通とパイオニアも堕ちてるとは知らんかった・・・

  • @defabc2641
    @defabc2641 26 днів тому +331

    金型はやばいな 製造業のコアの部分は国が助けるか 潰せよ。

    • @ボックスボックス
      @ボックスボックス 25 днів тому

      だって政治家の活動資金源は中国マネーやん

    • @sf-wi3ow
      @sf-wi3ow 18 днів тому

      政治に無関心の自民党はしない
      諸悪の根源、自民党

  • @tyatubo524
    @tyatubo524 25 днів тому +135

    特に2009年〜2011年に固まってるね
    これを悪夢と言わずに何と…

    • @ひなひな-b7b
      @ひなひな-b7b 24 дні тому +36

      完全に民主党時代ですね

    • @立花美玲
      @立花美玲 17 днів тому +3

      たった3年程度で売却までは行かない。
      それまでに既に大赤字を抱えていて偶々、その時期に固まっただけ。

  • @nt2288
    @nt2288 24 дні тому +243

    日本メーカーの製品と思ってたら買ったら日本製なのはメーカー名だけで中身は中国製だから騙された気分だよ

    • @kasajin-z1p
      @kasajin-z1p 20 днів тому +7

      富士通のパソコンは日本製だと思って買ったのにショック😨です

    • @fk.konosuke658
      @fk.konosuke658 17 днів тому +2

      @@kasajin-z1pパーツがレノボとほぼ共通化されているだけであって富士通は日本のメーカーではあるよ

    • @MetalaCross-qqqwwwppp
      @MetalaCross-qqqwwwppp 17 днів тому +10

      逆に今、純日本製の家電とかあるか?

    • @RTA-gi4wb
      @RTA-gi4wb 16 днів тому

      ​@@MetalaCross-qqqwwwppp
      日立、パナソニックなら高い金払えば中国製でなく日本製を買えるよ

  • @山田太郎-r3o
    @山田太郎-r3o 27 днів тому +393

    情けないの一言や

  • @PHYSALIS-GP-02
    @PHYSALIS-GP-02 25 днів тому +168

    経団連と財務省が無策だからね‼️

    • @nobukok.78
      @nobukok.78 22 дні тому +14

      経団連に上海電力が入っている 十倉もハニトラかな

    • @RUMO-nr3fc
      @RUMO-nr3fc 19 днів тому

      昔から虫国経済に縋ってたツケが来ましたね。

  • @YouT4501
    @YouT4501 26 днів тому +235

    財務省の日本衰退政策(緊縮政策)の成果ですね。

    • @waji-o9g
      @waji-o9g 22 дні тому

      財務省は皆中国人?

    • @sf-wi3ow
      @sf-wi3ow 18 днів тому

      自民党議員が入り込んでる
      諸悪の根源、自民党

    • @はるはにゃ
      @はるはにゃ День тому

      GHQの成果🔮💸👻💀

  • @tetsukamo895
    @tetsukamo895 26 днів тому +216

    NHKはじめオールドメディアも怪しいよ、、、、、

    • @miche3456
      @miche3456 25 днів тому +54

      怪しいじゃなくて、確定してます。

    • @猫の目-z3n
      @猫の目-z3n 24 дні тому +22

      ウジテレビ

    • @日巻やってた
      @日巻やってた 23 дні тому +19

      テレビは全部抜かれてるだろ。駐韓ニュースしか放送してない、どーでもいいニュースばっか

    • @bee5007
      @bee5007 23 дні тому

      和食や日本の良い話題は殆ど皆無。安物、節約ばかり促して負の経済循環を生み出そうとしてばかり。誘導&◯脳のためのどぉーでもいいニュースばかり。作られた仮想世界ってかんじ…。

  • @MATATABI-e9m
    @MATATABI-e9m 26 днів тому +66

    知りたくなかった事実だけどしっかりと目を見開いて事実に向き合わなければならないし、何故こうなるのか、どうしたら良いのかを自分の頭で考えなければならない‼️

  • @emperorrhythmEastJapan
    @emperorrhythmEastJapan 26 днів тому +126

    日本の乗っ取りやばい😅

  • @ししまる-b3o
    @ししまる-b3o 25 днів тому +104

    まずは業績不振になるように仕組まれて売却させるという手口。

    • @bee5007
      @bee5007 23 дні тому

      小◯◯薬は、無事なんだろか…

  • @kk-gj3ns
    @kk-gj3ns 23 дні тому +93

    中国に食われ放題じゃないですか。酷いですね。日本企業も情け無いです。そして技術を盗まれて中国企業の手柄になっても日本企業は何も思わないんだね。なんか寂しい限りですわ😢

    • @bee5007
      @bee5007 23 дні тому +19

      疑うことをせず、素直に聞く、主張してはならない、事なかれ主義、従順こそ正義、日本がいけなかったなど、しっかりと義務教育で土台固めされてきている。他国から、やり易いようにされているようにしか思えん。日本を日本人を護ろうと命懸けで抗った先人様達に申し訳なさすぎる。

  • @hiroyuki5793
    @hiroyuki5793 26 днів тому +157

    日本終わってんじゃねぇか

    • @はるはにゃ
      @はるはにゃ День тому

      その通り終わっています、新規大企業が出て来ないと、不正を正す前に働き口、収入、国家価値が無くなり終わります🔮💸👻💀

  • @ごうけん-l3t
    @ごうけん-l3t 23 дні тому +119

    売り渡したのなら基本日本のメーカーを名乗るべきではない。詐欺である。

    • @SaeedElAhmadi
      @SaeedElAhmadi 21 день тому +7

      ボルボだってピレーリだって中国企業ですよ。
      ロールスロイスはインドの企業ですよ。

    • @seachannel1076
      @seachannel1076 14 днів тому

      モトローラもレノボに買収されてるけどね

  • @bookmanR
    @bookmanR 27 днів тому +207

    この頃からだったかな中国進出を政府と銀行で半ば強引に進めてたのは
    国内経済も市場も建て直そうとはしなかったよね

    • @らん太郎-o2o
      @らん太郎-o2o 26 днів тому +68

      だから日本が30年の不景気に陥った

  • @匿名希望-w3h
    @匿名希望-w3h 25 днів тому +71

    何のための労働者賃金下げだったのか。
    何のための円安維持だったのか。
    何のためのなんでも自由化だったのか。
    答えはここにある。

  • @スイスイ-i7w
    @スイスイ-i7w 26 днів тому +235

    全部でなくても、無駄に吸われてる何兆もの税金をこれらの助成に投入すりゃ相当にマシだったろうに・・・つくづく役立たずしか居ない。

    • @Unityan
      @Unityan 26 днів тому +4

      中国が儲かってくれれば財務省も税収で儲かりまっせ

    • @ああ-k5e6f
      @ああ-k5e6f 26 днів тому +14

      今、国民飢えるてるけどな

    • @KAIOTANI-g3v
      @KAIOTANI-g3v 23 дні тому +2

      みんなが入れるから

  • @武蔵の元さん
    @武蔵の元さん 27 днів тому +207

    中国企業の躍進理由がわかった。PC,オーディオ関係メーカーが。道理で。

  • @gfdsahjkl000
    @gfdsahjkl000 26 днів тому +200

    シャープ、東芝は買わんようになった。
    今はパナソニック、日立、象印などを購入しています。

    • @yumatv297
      @yumatv297 26 днів тому +44

      東芝は一応家電事業は少し資本を残して完全に売却はしなくて
      半導体事業は手放したけどkioxiaとして国産化の力を上げてくれてる

    • @ああ-k5e6f
      @ああ-k5e6f 26 днів тому

      それすろ潰そうとしてんのが政府与党やろ
      まさか外資誘致する馬鹿共だと誰が思うよ

    • @miche3456
      @miche3456 25 днів тому

      @@yumatv297 USBメモリはkioxia以外は買わない。
      他のはすぐ壊れるから。

    • @井上亮-z4f
      @井上亮-z4f 25 днів тому +8

      キオクシアのsdカード、
      任天堂スイッチやノートpc用に持ってる!
      機会があれば同社のSSDも買いたい!

    • @hahakigi
      @hahakigi 23 дні тому +13

      Panasonicが家電部門の本社を中国に移すと言ってたのどうなった?第二次文化大革命の国に入れ込むのも不思議な話。松下幸之助の「やってみなはれ」精神なのかな。

  • @魔剣士-t5k
    @魔剣士-t5k 23 дні тому +37

    技術系の会社をこうやって、中国に買われてしまうとその技術がまるまるとられてしまうのは誠に遺憾。

  • @猫丸じいちゃん
    @猫丸じいちゃん 24 дні тому +31

    日本のお人好しが良くでてる企業アフリカと同じ手口

  • @bibiri778
    @bibiri778 25 днів тому +32

    ありがとうございます。助かります。極力、未だ残っている純粋国産のメーカーを選びたいので。更に全職種、業種別の一覧情報が出回ったら、ストレスなく買い物ができるのでっ。

  • @謎の地下組織
    @謎の地下組織 26 днів тому +151

    逆にまだ大丈夫な企業も教えてください

    • @bee5007
      @bee5007 23 дні тому +15

      そんなもの、公開したらあかん。後悔することになる。絶対にせんほうがええ。軽率に迂闊なことしたらあかん。腹見せてるのと一緒や

    • @SaeedElAhmadi
      @SaeedElAhmadi 21 день тому

      中華に買われたのは技術の無い組み立て屋アッセンブル企業ばかりです。
      このような動画観ると日本を勘違いしますよ。

  • @ちょっとちょっと
    @ちょっとちょっと 24 дні тому +33

    いいとこ取りされて日本人従業員は締め出されるんやな

  • @t0shi0_0hya4
    @t0shi0_0hya4 26 днів тому +105

    民度の『み』の字すらない連中に日本の技術を…

  • @ussapyon
    @ussapyon 25 днів тому +49

    欲しいものをピンポイントで安価に手に入れるためには、悪評をたて、価値を下げ、音を上げたところで二束三文で奪い去る。
    すでに出来上がっているのをかっさらうのだから簡単に高次元のスタートを切ることができる。
    叩くときにメディアが一斉に叩くのは、なるほど、メディアがどこの国を持ち上げているか考えればどれもこれも同じ手を使われてるわけだ。
    次はどこかな。
    トヨタかな。
    政府も加担した日本自治区への道のりでした。
    ま、あの国は日本とは名乗らせてくれないだろうけど。

    • @bee5007
      @bee5007 23 дні тому

      つい最近では、◯林◯薬もやられてませんでしたっけ…

  • @メロウリンクアリティ
    @メロウリンクアリティ 23 дні тому +45

    これだけヤバい事になってるのに選挙に行かない奴の多い事…

    • @はるはにゃ
      @はるはにゃ День тому +1

      行かないことではなく、行きたくなる政策の党が無いことが問題ではないですか🎌😳

    • @メロウリンクアリティ
      @メロウリンクアリティ День тому

      @
      お前…ケツに火が付いてる状態でまだそんな甘っちょろい事言ってんのか?

  • @m.8571yama
    @m.8571yama 22 дні тому +27

    これさあ、他国みたいに政府や議員らが保護しないのは、逆にアチラ側の味方して スパイ防止法、9条も議員らがスパイ工作員してるからなあ。 たまに愛国心ある議員見るとハッとするワイ。

  • @KOUCHASKII
    @KOUCHASKII 26 днів тому +103

    なんで毎回中国なんだろうね

    • @dragonesryan282
      @dragonesryan282 24 дні тому

      技術力無くても日本企業買収すれば、自社での開発費用を抑えて合法的にパクれるもんな。開発は日本が知恵絞って、量産は中国メーカーがタダ乗りするだけ。悲しいことに日本の家電メーカーはそうなっちまったね。

  • @Yatterman00
    @Yatterman00 25 днів тому +52

    台湾企業のホンハイとかも外省人系だから中国企業みたいなもんよ

  • @KAZU-wd9wj
    @KAZU-wd9wj 26 днів тому +52

    配信ありがとうございます。

  • @りゅう-p4o
    @りゅう-p4o 25 днів тому +47

    今は、フナイ計画的に乗っ取られる!

  • @kohji502
    @kohji502 24 дні тому +26

    サンスイ、アカイ、ナカミチって、昭和時代のミニコンポブームで憧れのメーカーだった。

  • @autocannon3
    @autocannon3 26 днів тому +178

    日本製の製品を買うと中国が儲かってしまうわけか

    • @Unityan
      @Unityan 26 днів тому +11

      中国が儲かってくれれば財務省も税収で儲かりまっせ

    • @SaeedElAhmadi
      @SaeedElAhmadi 21 день тому +3

      日本製? 何処にあるの?

  • @大西恵美子-v9f
    @大西恵美子-v9f 22 дні тому +21

    エスビーやハウス食品のチューブ入り生姜がいつの間にか中国産でした。だから高知産の生姜をすってます。企業も気を付けて欲しいわ‼️

  • @吉田孝-n9j
    @吉田孝-n9j 23 дні тому +35

    聞いた事ある所ばかりですが、まだまだありそうな感じがしてきました。
    企業だけではなく、日本の土地や自民党や公明党といった所も、侵されているので、、。日本の一番難しいと言われる東大ですら、、、学生の4人に一人は、中国人!と聞いています。日本が日本でなくなるので、ここで何かしないと絶対ダメ!ではないですか?

    • @橋本進-g3x
      @橋本進-g3x 22 дні тому +8

      中国人日本から、補助金支給されているよ。
      だから金余ってるんです。

  • @ナータロ
    @ナータロ 25 днів тому +38

    タカタは確か当時エアバッグで世界NO1の地位を築いたんだがな

  • @gothlolimiku4680
    @gothlolimiku4680 25 днів тому +36

    亀田の不買運動は序章。そのうち何も買えなくなる。

  • @馬鹿凡-x7f
    @馬鹿凡-x7f 26 днів тому +52

    三洋電機はコインランドリーの洗濯機のシェアがかなりあったから今ではハイアールの洗濯機や乾燥機がコインランドリー独占状態だよね

  • @Rinwws
    @Rinwws 26 днів тому +84

    えっ、この企業も⁈と今更ながらに驚いてる。

  • @saruraion4660
    @saruraion4660 24 дні тому +46

    日本は情けない
    金に負けるのか
    本田宗一郎居たらブチ切れるだろうな

  • @PHYSALIS-GP-02
    @PHYSALIS-GP-02 25 днів тому +53

    法的規制しろ。

    • @sf-wi3ow
      @sf-wi3ow 18 днів тому

      自民党は政治に無関心だからしない
      諸悪の根源、自民党

  • @cubecube3
    @cubecube3 25 днів тому +36

    シャープもだな
    一応 台湾の企業だが実は.....

  • @兼子謙一-b4h
    @兼子謙一-b4h 24 дні тому +17

    根こそぎ持ってかれないよう、対策しないといけないと考えます。

  • @tosaken18
    @tosaken18 24 дні тому +24

    日本企業の終わりこれも政治が悪い

    • @sf-wi3ow
      @sf-wi3ow 18 днів тому

      自民党が諸悪の根源、本丸です。
      悪さしかしない。

  • @けむしまる
    @けむしまる 25 днів тому +48

    なんでアメリカ政府は拒むのに日本政府は拒まんの?

  • @massawoody1770
    @massawoody1770 24 дні тому +15

    これは良く出来た動画
    日本人は積極的に拡散されたし

  • @sumi-e2w
    @sumi-e2w 24 дні тому +22

    名前と技術を乗っ取られているのか

  • @菱川淳子-r7s
    @菱川淳子-r7s 18 днів тому +6

    日本で優秀な『技術力』を持つ老舗メーカーが、これだけ買収された事はとてもショックが大きい。

  • @kjr5663
    @kjr5663 25 днів тому +32

    どうせ裏金目的の政治家がかの国からの依頼で仕込んだんでしょ?
    根幹技術企業が奪われるとか終わってるわ

    • @waji-o9g
      @waji-o9g 22 дні тому +8

      経団連がアッチ向いてるし。

  • @にんにくまん-y8b
    @にんにくまん-y8b 23 дні тому +14

    勉強になりました😢

  • @あっちょんぶりけ-d3m
    @あっちょんぶりけ-d3m 25 днів тому +29

    政府は何してる?
    逆に計画通りか?

  • @えびす大臣
    @えびす大臣 26 днів тому +59

    もう日本だめじゃん

  • @Konnya98-6bei
    @Konnya98-6bei 25 днів тому +28

    😮サンヨーも東芝も、『中国』。😅
     山水も、AKAIも、ナカミチも、・・・

  • @HIRO-k1n
    @HIRO-k1n 25 днів тому +17

    冷蔵庫、危なく東芝買うところだった。
    ハイアール安すぎてビビった

  • @yumatv297
    @yumatv297 26 днів тому +72

    一番の問題は日本人が日本製品を買わない事がこれに繋がってしまう要因に

    • @hide_cpt_hit
      @hide_cpt_hit 26 днів тому +28

      更に原因を探ると、国内企業の製品を買えるほどの経済的な余裕が日本の国民から官製不況で奪われてしまった事。日々の生活もあるし、日本製品を買いたくても無い袖は振れない…😢

    • @yumatv297
      @yumatv297 26 днів тому +34

      自分は出来るだけ国内製を使う

    • @user-lm6rq8bt3q
      @user-lm6rq8bt3q 25 днів тому +15

      日本企業が中国や韓国製の鋼材・資材を使って自動車作ってるのは情けないな〜と思いますね。

    • @bee5007
      @bee5007 23 дні тому

      激安、格安、節約術の話題を延々と流されて◯脳さてとるからね…。日本製やら和食やら日本の二の字も話題にされない。日本から意識を遠ざけて、安物ばかりで負の経済循環を作り出すよう誘導されとる。SNSは全て外資のもので筒抜け。観光地価格爆上げで、日本人が日本各地を観て回れないようにされとる。いろんな変化に気づかれちまうもんね。素直、従順を叩き込まれ疑うことを知らない日本人達よ…いつ目を覚ますのだろう……

  • @ぶさぶさ-u2q
    @ぶさぶさ-u2q 25 днів тому +25

    日本だけでは無い、ボルボ、ピレリー、コルムなどが中華資本になってしまった。ブランド価値が下がったね。

    • @bee5007
      @bee5007 23 дні тому +4

      アディ◯"スはどうですかね?ここ数年でタウンユース系が、センスも品質も急激に酷くなったと感じるんですよね。素材や染料が特に粗悪になってて愕然としました。

  • @きんぐクリムゾン
    @きんぐクリムゾン 24 дні тому +13

    昔実家がサンヨー電気専門の店長と仲良しでよく使っていたけど最近ハイアール製品買って何となく感じが似てると思ったらこうだったのですね。凄く残念。

  • @DARUMASARUT7171-wj4qj
    @DARUMASARUT7171-wj4qj 24 дні тому +9

    企業だけでなく全国都道府県のいくつが51パーセント以上乗っ取られているのでしょう😱
    こんな状態で岸破政権とは最悪です‼️

  • @tetoto11
    @tetoto11 24 дні тому +11

    日銀の12月の金利据え置きはちょっと良からぬ意図を感じた
    引き締めからの景気後退を懸念し慎重な態度をとってきた植田総裁に好感を持っていたが、少しばかり不安を感じ始めた
    超円安を維持あるいは進めて日本売りを加速させようとする力に影響されて利上げに踏み込めないのではと
    石破政権が12月の据え置きを指示したのではと
    会社も土地も買われ放題になる

  • @西川基-k8v
    @西川基-k8v 23 дні тому +13

    この富士通がマイナンバーカードソフト開発してます

  • @八幡剛史
    @八幡剛史 24 дні тому +18

    これって、民間議員や政治家と経産省が組んでやっているんじゃないかな。

  • @rudderfish
    @rudderfish 26 днів тому +45

    日本だけじゃないらしいですがね

  • @zxc1524
    @zxc1524 26 днів тому +45

    ナカミチ、サンスイ使ってた
    バブルがはじけてもろにあおりを食らったかんじだな

    • @htera-s6i
      @htera-s6i 26 днів тому +4

      バブル崩壊は関係なくね? 特にナカミチはカセット特化だから生き残れる要素が見当たらんわ アカイもやな 
      てゆーかまともに生き残ってるのアキュフェーズだけやん

    • @ujalGdmw
      @ujalGdmw 26 днів тому +7

      ​@@htera-s6iオーディオブームの終焉はバブルがきっかけではありますが、その後のオーディオ業界の流れ辿れば遅かれ早かれって感じではありますね

    • @htera-s6i
      @htera-s6i 26 днів тому +3

      @@ujalGdmw
      おれの考えではバブル崩壊して無くてもオーディオは下火になる運命 一番の理由は今の音楽に高額なオーディオ機器はいらないこと 2000年あたりが境かなあ そこから曲の作りが大きく変わった
      みんなクラシックを聴いてるわけじゃねえからなあ いらんよなあ

    • @よしあき-n9h
      @よしあき-n9h 25 днів тому +2

      バブルも有るだろうが、アナログからデジタルへの移行で、上手くいかなかったのも有ると思います。

    • @user-Yokohame
      @user-Yokohame 25 днів тому +2

      正にそれだ

  • @wolf64m
    @wolf64m 25 днів тому +15

    ブリジストンが防震ゴム事業を中国に売却してるし、

  • @あぁ-i2h
    @あぁ-i2h 23 дні тому +22

    経団連、政府も51%買われています

    • @wildflower4271
      @wildflower4271 22 дні тому

      それ以上に侵食されているでしょう!?赤いヤツらに!!

  • @南斗六聖拳
    @南斗六聖拳 21 день тому +6

    経営者もだけど、政府が無能すぎる!残念すぎる

  • @chikaku1360
    @chikaku1360 23 дні тому +11

    こういうのも何も考えてない国会議員のせいだろうな…

    • @sf-wi3ow
      @sf-wi3ow 18 днів тому

      諸悪の根源は自民党
      悪さしかしない厄介者

  • @田中二郎-l9c
    @田中二郎-l9c 25 днів тому +12

    タカタを丸ごと買ったのに世界シェア9.7%ってw

  • @47YG
    @47YG 26 днів тому +42

    無能な社長の企業は何をやっとんじゃ!

    • @waji-o9g
      @waji-o9g 22 дні тому +7

      無能というより、既に首すげ替えられているかも。
      亀田製菓のように知らないうちに。

  • @maru7-qrx-77
    @maru7-qrx-77 25 днів тому +9

    重要企業軒並みか、、、そりゃ30年も不景気ならこうなるわな。

  • @midstrandflick9254
    @midstrandflick9254 24 дні тому +6

    そもそもNECの本業は通信インフラ事業であって通信衛星や海底ケーブルの製造敷設、サーバー事業などが本業。
    パソコン部門は片手間にやってただけなのにCPUまで自社で設計して製造までやってた凄い会社なんだよね。
    買収されたとか言ってるけどNECの本社は全然関係無いし莫大な量の特許でパテント料だけでも食っていける会社なんだな。

  • @tkkaz4058
    @tkkaz4058 24 дні тому +14

    知った以上これらから購入はしませんけどね。

  • @hiroaki_kuroda-13world
    @hiroaki_kuroda-13world 17 годин тому +1

    なんかさ〜…
    基礎地盤から技術を培ってのし上がってきた所を買い取って自分の技術みたいに言えちゃうのは流石だなぁ

  • @21yop34
    @21yop34 24 дні тому +16

    しな企業ならいらん

  • @thchomonolith
    @thchomonolith 23 дні тому +5

    もう日本がGDPで返り咲くことは未来永劫ないと厳しい現実を教えられる。

    • @SaeedElAhmadi
      @SaeedElAhmadi 21 день тому +1

      国民総所得(GNI)ランキングで日本は世界24位です。

  • @TIshida360
    @TIshida360 26 днів тому +28

    オムロンはどうなの?以前、UA-camの怪しい中国製の機器のCMに堂々とオムロンって書いていたぞ。

    • @yumatv297
      @yumatv297 26 днів тому +12

      オムロンの偽製品あるのと、調べた感じ問題なさそうですよ

    • @bee5007
      @bee5007 23 дні тому +2

      それらのCMなんぞ、どれも鵜呑みにしたらあかんやつ。鷺の鴨になるだけ

  • @dWsjapan
    @dWsjapan 22 дні тому +2

    日本やり直しが必要

  • @usausa2256
    @usausa2256 24 дні тому +13

    中国の後ろにアメリカがいるからね

  • @ああ-z8y3n
    @ああ-z8y3n 26 днів тому +29

    あ~~~~~あ:::です。

  • @まつあつ-f6o
    @まつあつ-f6o 23 дні тому +9

    NECのPC買わない。情報捉える。日本の電気会社情けないな!

    • @osekkainano4649
      @osekkainano4649 22 дні тому

      2010年1月発売のNECのPCでこれ書き込んでる。最後の日本製だったんだね。
      当時は32ビットが主流だったけど、32ビットでセットアップして後から64ビットに変更できたし、標準装備されていなかったUSB3.0もオプションで付けれたし、Win7→Win10でグラボ4K対応に変えてテレビに繋いで楽しんでる。
      さすがにWin11は無理だけど壊れないからLinuxにしようかと思っているところ。今のメインPCは米製(しょんぼり)

  • @ハンマーカンマー-e5n
    @ハンマーカンマー-e5n 20 днів тому +6

    これ大げさでもなんでもなく、100年後の歴史では、かつて日本という国があったがサイレント・インベージョンによって中国にのっとられた国として認識されてそぉ