冬晴れ間の富山。立山連峰を仰ぐ特等席からの神々しいシーンに人々が感動する。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 青空と銀嶺のもとに富山の街並。北陸新幹線が行き交うのも見れます。ここは世界遺産レベルの風景です。

КОМЕНТАРІ • 2

  • @pinky6641
    @pinky6641 18 днів тому +2

    100歳まで生きたマルチーズがいたので全く遠出できず、大往生して1番に行ったのが北陸、能登半島でした
    神奈川県に居る時富士山・アルプス・白馬は犬と泊まれるペンションがありましたが、北陸は中々無くて、氷見から富山湾越しに見た立山連峰は素晴らしの一言で、朝ドラ『まれ』のロケ地巡りも海の綺麗さ食べ物の美味しさに堪能した北陸巡りでした
    その後立山には行きましたが、やはり冬の雪景色の立山連峰を是非見たいと思っていたら、地震で能登半島が大変な事に成って
    でもやはりこの動画を見ると、是非立山連峰の冬景色を見たいと又思いました

    • @beyond-toyama
      @beyond-toyama  18 днів тому

      富山に住んでいても、冬の晴れ間は珍しく、富山人は総出で高いところに登ります。
      冬は空気がキレイで青い空のもと白い雪を被った峰々が富山の街並みの上にきつ立する姿は世界遺産レベルです。
      そして撮影したものを投稿しまくって皆んなで満足する。
      立山連峰は時空を越えた存在で、歳を重ねるにつれ、言葉に尽くせない感動がじわじわ心に浸透していきますね。