【HOW TO】遂に!!伝家の宝刀教えちゃいます. . .五輪選手から学ぶカービング編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 29

  • @no1861
    @no1861 2 роки тому +4

    昨日、偶然にこの動画を見たおじさんサーファーです。 
    今日は仕事を休んで、大原さんの動画を思い出しながらカービングの特訓をしました。
    恥ずかしながら、今日のカービングので出来は1番気持ち良く出来たと思います。
    とても分かりやすく解説でした。
    飛んだり、回ったりはおじさんには厳しいので、色々な技の解説を動作を含めて教えて頂けたらと思います。

  • @katopon2879
    @katopon2879 2 роки тому +4

    断片的ではなく理論的に説明されてて神回でした✨🤘🤘🤘

  • @鹿田玉男
    @鹿田玉男 2 роки тому +4

    これは高難度!それぞれやってることが違うのですね。種明かししても簡単に真似はできない技術ですね。一流シェフがレシピを気軽に明かしちゃうのと同じ(作り方が分かっても他人には同じ味は出せない自信がある)ことだと思います

  • @challenger1340
    @challenger1340 2 роки тому +3

    めちゃくちゃわかりやすいです!
    これからhow toお願いします🤲

  • @akamatsu3706
    @akamatsu3706 2 роки тому +3

    分かりやすいです!HOW TO これからもよろしくお願いします。

  • @godhand-zo4nu
    @godhand-zo4nu 3 місяці тому

    10年前のサーフィンライフ。洋人君のカービング特集を家宝にしています。

  • @T友-v4e
    @T友-v4e 2 роки тому +7

    後脚に9割体重を乗せるや波の中腹から仕掛ける、リップする時と同じくらい深いボトムターン、脱力しながらスープが見えるまでもっていくなどめちゃ細かい説明物凄くタメになります!

  • @田中智弘-r5r
    @田中智弘-r5r 2 роки тому +3

    スロー映像もあり、すごく分かりやすいです!
    フロントサイドオフザリップも教えて欲しいです!

  • @keisukeshoji5817
    @keisukeshoji5817 2 роки тому +3

    最高です!めちゃくちゃ勉強になります!

  • @福岡修-r1i
    @福岡修-r1i 2 роки тому +2

    ボトムターン カービング🏄‍♂️参考になりました👌😃

  • @ダミーボイス
    @ダミーボイス 2 роки тому +1

    UA-cam拝見致しました。
    高難度なカービング🔥
    動画をスロー再生しての説明🔥ありがとうございます🔥コメント欄にも書いてある様に非常に判りやすい説明、身振り手振り、
    トッププロサーファーのHOW TOは非常に勉強になります🔥

  • @shimo_2
    @shimo_2 2 роки тому +1

    いつかカービングできるように頑張ります🙋

  • @けん-g2u
    @けん-g2u 2 роки тому +2

    マジで凄く面白い動画でした。

  • @んーん-k4o
    @んーん-k4o 2 роки тому +3

    すごーい‼️ありがとうございました😭

  • @th-dz1mj
    @th-dz1mj 2 роки тому

    この動画、すごく参考になりました!!リッピングのhowto動画も上げてくださると嬉しいです!!

  • @maxmac9138
    @maxmac9138 2 роки тому +2

    凄い勉強になったよ〜❤️

  • @YR-gz5tu
    @YR-gz5tu 2 роки тому +2

    勉強になります❗️
    ありがとうございます🙏

  • @ニイナ-r1d
    @ニイナ-r1d 25 днів тому

    ボトムを見てカーブするのはアンディがよくやってましたね👍僕の中で一番難しいカーブだと思っています。ボトム側にレールを使ってカーブするのはアンディがサイズある時にやってました。CT選手でもなかなか出来ないハイラインなサーフですよね?
    ボトムに向かってスプレーも飛んでいるし超気持ち良いターンですよね?
    コツはテールの蹴り込みを最大源しない事ですよね?
    レールのみでカーブ。これを覚えたらまたサーフィンの気持ち良さにハマる一方ですw

  • @maxmac9138
    @maxmac9138 2 роки тому +2

    次はエアリバースも教えて下さい❤️

  • @Kyokushinkaisaitama.yokawadojo

    この動画を拝見して自分なりに課題を持って試してみました。自分はグーフィ-ですが波の中腹から身体を回して行って後半で蹴り出したら板もキチンと横を向き結果を出す事が出来ました。脇腹で引っ張る様に意識したら動かし易かったです。前半に3本フィンのネックベアード、後半に2本フィンのフィッシュベアードに替えたら余計にターンがやりやすかったです。目線は大切ですね。ありがとうございました!55歳になりますが益々サーフィンが好きになりました。

  • @TamTam-eg9xd
    @TamTam-eg9xd 2 роки тому +2

    ボトムターン少し教えて欲しいのですが、良く先輩に持っと前足に体重のそろとか、後ろ足体重過ぎるとか言われますが、サーフィンって真ん中より後ろのレールを使うと思うのですが、大原プロボトムターンの時前足は添えるていどですか?それともそこそこ踏ん張りますか、ぼくは添えるていどの力具合です。(オープンクラス優勝位、スペシャルクラス2.3回戦位まで最高成績です。)教えて下さい。よろしくお願いします。

  • @hiroisasurfcoach3357
    @hiroisasurfcoach3357 2 роки тому

    とても参考になりました

  • @shigeki.w5957
    @shigeki.w5957 2 роки тому +3

    お疲れ様です✨大得意のカービングコンビネーション失速しないからヤバい‼︎ 下に持ってく力を使ってボトムターン🔥他の選手よりスピード早くてスプレーデカい理由がよくわかります🔥

  • @chinron2453
    @chinron2453 2 роки тому +2

    解説が入るとわかりやすいです♪(*^▽^*)

  • @someone-ns8oc
    @someone-ns8oc 2 роки тому +3

    どうして秘密を明かしてしまうのですか。しかも無料で。

  • @バスケ大好き-j4h
    @バスケ大好き-j4h 2 роки тому +1

    パソコン危なかったですね🥹

  • @amourfleuretoilelunemer
    @amourfleuretoilelunemer 2 роки тому +1

    チャネルトウロクシタヨ

  • @pei1245
    @pei1245 2 роки тому +1

    カービング。ってこんな感じのターンを、カービングって言ってる、のはわかるのですが、、、
    カービング。ってなんですか??www
    英語だと、カービング(掘る)ってなってるのですが〜エグるようなターンがカービングなのですか??プロみたくエグるターン出来ない素人のターンはカービングって言わないですかね???