Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
12:01 ここのBOSS、過去イチ
3:10 この目は右リールが条件付きでしたねぇ1コマでも滑ってたら小役ハズレ目今回はビタ止まりなので⋯ナシ!
3:45 早速触れてましたね
純増13枚パンクのオチはクソワロタある意味7パンですw
好きだったけど、全くもって高設定いれてくれないので勝てた記憶が無いゲゲゲの鬼太郎の方がずっと高設定入ってるわ、高設定も分かりやすいわで打ちたくても、勝てる方を打つわな
ワードラもそうだけど瑞穂製作所やECJの一部の機種は1枚掛けでボナ成立非成立を簡単に見抜けたからカマを幾度となく掘らせて戴きましたね。タコやネズミでもお世話になりました(笑)
ワードオブライツが稼働してた時は、まだ高校生でパチ屋に入れなかったからアルゼ王国2で打ってたなぁ。
めちゃくちゃ打ってたのを思い出した
アステカ、ワードラは中押しで楽しむのが自分流でした。
今さらですいませんですがワードはリール配列上、中押しより右押しの方が楽しめた‼️
酷いな、知識も記憶も……
ワードラは名機。アニキの家にあったアルゼ王国2でリプレイはずし練習しまくってた頃を思い出す。このBGMを聴く度にあの頃の高揚感が蘇る。
液晶が少なく、リールと予告で楽しめた時代。毎日のように万枚ランキングがあり最高だったよ。
ワードラ大好きでした!自分も結構忘れちゃってましたね~、リーチ目も打ち方もwにしても、やぱ神BGM
こぼし目で偉い出目でたりとスキルを試されるこの頃は勝つ以外のやりがいがありました。
懐かしいですねワードラはCT機種の中では一番お気に入りでした
この時代寒い冬、M缶を飲みながら開店を待ちワード最高だったな(笑)
BOSS,最高ーありがとうございましたl。
楽しい〜♪機種も懐かしいけど、BOSS見たくて動画見てます^ ^
現役時代俺なんかより相当色々な台と向き合ってきたBOSSがなぜ記憶で俺を下回ってるwww当時この人なんでも知っててすげーなーって思ってたのに今はまさにザル記憶www本当にパチ、スロから離れて記憶どんどん消去していったんだろうなぁ
確か、左上段に、黄7から中リール、右リールに上段に異色7の一直線で枠内、左下段リプ中リール中段リプ右リール下段リプで小山形のリプ停止が出来ると思います。その形が基本的にリーチ目だったはずです。CT中は予告音が出たら逆押しで、右リール赤7を中段に目押し、止まれば中リール中段にも赤7をテンパイすれば、BBのチャンスだった記憶があります。
ドル箱にコインつめつめしながらCT消化してて「音が止まったぁ」ってボーナス狙うもそろわん、「何で?」って規定枚数を越えただけだった。コレCTあるあるじゃない?
懐かしみながらキャッキャおじさんが打ってるだけで見てられるのに解説やらリーチ目やらを求める親父どもは頭いってる
待ってました。ワードはよくやりました。懐かしいです。配信ありがとうございます。
BOSSサイコーやわw
CTルーレットはアステカと全く同じだったよね。5周目で5〜8スローはハズレ確定…
BOSS これとアステカは、順押しとハサミ押しでテーブルが別なのでリーチ目も(ハサミと順押しで)違うんですー ハサミは左枠上ブラピなら右上赤7以外のテンパイ外れがリーチ目
14枚だけをビタ押しとけばかなり煩わしいことはなくなる。緑のこぼしだけがウザい演出のきっかけに。
めちゃくちゃ負けた甘いはずなのに…玉越…おのれ…
栄光阿倍野 玉越ですか…コスモでパチスロ覚えたてで毎日打ちまくってたまだ7枚交換でしたね。
ワードラ6なら万枚出るし出した。マンクラより出しやすかった。
4号機のリーチ目機はかなりファジーなリール制御なので、あまり深く考えなくていいと思いますし、入った入らないで一喜一憂するのも「本来(?)」の楽しみ方だと思います。入ってるのに確定告知しないとかも昔はよくありましたねー。ただ、スイカが3枚とか1枚とかの機種は、狙わないと取りこぼしガセ目がすごく出るので、コイン持ち効果が少なくても、狙わないとモヤッとすることが多いですね。
11:45 こんなの真面目に「3枚役のこぼしもありますね」とか言ってもなんの面白味もない。BOSS だからこそいい画が撮れたと思う。13:52そのあとのハサミ鉄板目見逃して 「あ~そうですか」とふて腐れるところも昔のマガジンを読んだ人なら懐かしく感じるはず。昔からアンチも多かったしね。20年経っても変わってない姿を見れて個人的には嬉しい限り♪
ほんまおもろいわboss
カットワロタwwwwwやっぱボス最高!もっといろんな機種打ってください!
htmiytas ooo っc
それな。てか色んな機種ってとこが実はスゲー重要で、俺も恥ずかしながら今回観てふと、そしてやっと気づいたんだけどさ……………BOSSが5号機打つの、見たくない?wこのシリーズって"今のBOSSが"ってとこではもちろん貴重なんだけど、画面(えづら)で言っちゃえばこれは当時でも見れた画。凱旋でGストップはガチで目押しでイケるのか、とかやって欲しいw
打ち込んだ記憶はあるけどリーチ目も何も記憶の彼方…
さすがBOSSですなもちろん狙ってやってるんですよねwwwww
この台知ってる奴みんな35歳以上だよね
ペヤング2号 24歳です
今年36で実際にホールで打ったのが18の時です。ちな16からバイト代握り絞めて制服のままタバコ吸いながらやってた。今思うと相当なクソガキだったな~。反省
ワード打ってた目押し出来ない女がいて揃えてやった。後日、友達の結婚式に来たのがその時の女。付き合ってからスロの話になって、あれ?あーっ!って気づいた。
@@bteacher3189 パニック7のうまい話に投稿しろw……まだやってるか知らんけど。
ヨシさん 揃えるだけじゃ意味ない俺は消化の仕方が分からないと言うから消化してあげたよ(笑)
ボス!可哀想だから登録してやったぞ!
ワードラ、懐かしいです。でも、BIG16回連続でCT入らずという悲しい思い出しかないです。しかもこの台、コインを投入しようとすると感電するというとんでもないシロモノでした。なんなんだよ、いったい・・・。
感電はこの台というより店の問題と思います(漏電防止を忘れてるなど)。
グダグダだから面白い!
かなり恥ずかしいッスよ(笑)
14:05BOSS❗️それハサミ2確‼️その前に入ってたけど😅
左上段黄7狙いからのハサミ打ちはリーチ目が分かりやすいですもんね。右リール上段赤7以外の小役ダブルテンパイ外れ(赤7上段の時のみチャンス目)と右下段黄7だけで事足りた気がするww
サウンド、見た目は名機でしたがいざ蓋を開けたら迷機・・・でしたね当時は(^^;
打ち終わった後店員が扉開けて頻繁に首傾げていたから多分低設定だろうけどほぼ丸々一日打って8000枚出た事ある思い出深い機種(笑)今打つとこんな感じになる自信はある(爆)
ボスが打てば少しぐらいミスしても全然大丈夫^ - ^気にならないご愛敬です。他のライターが同じように打ったらイライラだな。
この人の目押しも神の領域だが日本一は間違いなく中武かと。
閻魔たか ヒヤマだろ
チビ侍 ひやま本人も中武って言ってるよ!百景の早押し外し対決で勝ってたけど修羅場を散々掻い潜って来た中武には長い目で見たらやっぱり勝てないよ。中武は金にならないと適当になるしw
閻魔たか 先輩だから立てただけでしょ。 金にならないは言い訳やと思うね。ま、あのレベルまで行ったら横並びやと思う。 けど、総合力ではヒヤマ。 アイツは化け物。
は?ボスごときの目押しが神の域?ありえんやろ。むっかしから目押し下手くそだったぞ。
中武本人が正確性ならゴトロニがヒヤマや自分よりすごいと言っている実際「B-MAX ビタ押し頂上決戦!」で実力が分かる
わかんねーなら打つなよ!久々にイラついたわ
やったやった!俺もアステカで2枚掛けで15枚取ってパンク(笑)やるんじゃないかな?と思ってたらバッチリやってくれて嬉しかった(^^)あとCT中の3枚現状維持打法はアステカと比べて楽になってる事も伝えて貰いたかったです。リプレイハズシなんかやらね~よ!はワロタ
たしか通常時も中押ししてた記憶があるような…ないような…
好きじゃなかったけど設定状況がよくてかなり勝たせてもらえた
ワールドオブライ *ト* て言った?確かに迷機だと思います。笑時間とともに記憶も曖昧になりますよね~そんなBOSSが好きです。
BOSSいじられキャラに変貌したなこのチャンネル(笑)
アレックス打ってください!
中押しでリーチ目わかるよ。アステカとは違うリーチ目でる。
嫌いだったなぁこの台。色々あるけど、動画内でもあった下段2連7でチャンス、ってのはねぇ。。。ま一番の理由は大好きなバイオメサイアの青7テンパイ音とこれの通常スタート音が似てる、ってとこなんだけどもwてかBIG音がアルゼ歴代最高みたいに言われてるなんて知らなかったな。俺はビーマかアレックスの鳥BIGだと思うけど。
大花の新台入れ換えで大花に座れなくて渋々ワード座ったら9000枚でたなー 何より音楽がカッコイイ 懐かしいなー
自分が初めて打った台で、この台でパチスロにはまり倒したなー。とにかくはさんで小役ハズレ待ちな台だった記憶しかない。
5周目の5〜8スローはCTハズレ確定でしたね。6周目の5〜8スローならCT確定ですね。しかしBGM最高だわ。
なんだ?このオヤジは?
二枚掛けはリール制御が変わり2コマのはズがブラビ中段にボーナス絵柄を避ける為にリプレイを引っ張ろうとするため、中段迄滑るような感じだったような(/´△`\)
大花の抱き合わ…
演者が早く帰りたいはダメでしょ
アステカ人気の影に隠れてましたが結構おいしかったですね。リーチ目もマニアックで結構落ちてた(^_^;)アステカより稼がせてもらいました(・∀・)
2枚かけは中押しからの左ブラビビタのほうが楽だったかな中上段が7枚固定でとまってくれるから。
めっちゃ打ってたけど、リーチ目かなり難しいやつなんで仕方ないです!BOSS!何万台も打ってりゃ忘れますわw
似た台打ってるとよくある話w
うけるわー6号機で花を咲かせてや
今回はいつも以上の動画だな
ワードラのリーチ目は毎回左上黄7狙ってればハサミ打ちで緑3枚役の小山型がほとんど動画はある程度ヤラセ入ってるのかもしれんねえ~~~今の入ってないの???とか見ていて痛いw
音聴きたいから喋らないで欲しかった
酷すぎる実況で神BGM台無し
テロップwBOSSは無視してってw
下手すぎ
Bossさんワロタww
旅打ちの時ですら普通に目押しミスってたくせに元目押し日本一はないわwしのけんよりも全然ヘタクソ
下手なのに解説入れたがるのは何でですか?
桜城 下手ってなに?
桜城 お前みたいなボスの凄さがわからないやつら2スロのジャグラーでも打っとけ
桜城 黙って打つならこの人じゃなくてええやろ
色々と酷い。実況のセンスなし。
余りにひどすぎで、二度と見ません
kazu kawa お前の決意表明なんざどうでもいいわw
@@ロボコップ-i4c 逆に恐らくBOSSもワードラも知らないであろう奴が何故この動画を観たのかw
12:01 ここのBOSS、過去イチ
3:10 この目は右リールが条件付きでしたねぇ
1コマでも滑ってたら小役ハズレ目
今回はビタ止まりなので⋯ナシ!
3:45 早速触れてましたね
純増13枚パンクのオチはクソワロタ
ある意味7パンですw
好きだったけど、全くもって高設定いれてくれないので勝てた記憶が無い
ゲゲゲの鬼太郎の方がずっと高設定入ってるわ、高設定も分かりやすいわで
打ちたくても、勝てる方を打つわな
ワードラもそうだけど瑞穂製作所やECJの一部の機種は1枚掛けでボナ成立非成立を簡単に見抜けたからカマを幾度となく掘らせて戴きましたね。タコやネズミでもお世話になりました(笑)
ワードオブライツが稼働してた時は、まだ高校生でパチ屋に入れなかったからアルゼ王国2で打ってたなぁ。
めちゃくちゃ打ってたのを思い出した
アステカ、ワードラは中押しで楽しむのが自分流でした。
今さらですいませんですがワードはリール配列上、中押しより右押しの方が楽しめた‼️
酷いな、知識も記憶も……
ワードラは名機。
アニキの家にあったアルゼ王国2でリプレイはずし練習しまくってた頃を思い出す。
このBGMを聴く度にあの頃の高揚感が蘇る。
液晶が少なく、リールと予告で楽しめた時代。
毎日のように万枚ランキングがあり最高だったよ。
ワードラ大好きでした!
自分も結構忘れちゃってましたね~、リーチ目も打ち方もw
にしても、やぱ神BGM
こぼし目で偉い出目でたりとスキルを試されるこの頃は勝つ以外のやりがいがありました。
懐かしいですね
ワードラはCT機種の中では一番お気に入りでした
この時代寒い冬、M缶を飲みながら開店を待ちワード最高だったな(笑)
BOSS,最高ーありがとうございましたl。
楽しい〜♪
機種も懐かしいけど、BOSS見たくて動画見てます^ ^
現役時代俺なんかより相当色々な台と向き合ってきたBOSSがなぜ記憶で俺を下回ってるwww
当時この人なんでも知っててすげーなーって思ってたのに今はまさにザル記憶www
本当にパチ、スロから離れて記憶どんどん消去していったんだろうなぁ
確か、左上段に、黄7から中リール、右リールに上段に異色7の一直線で枠内、左下段リプ中リール中段リプ右リール下段リプで小山形のリプ停止が出来ると思います。その形が基本的にリーチ目だったはずです。CT中は予告音が出たら逆押しで、右リール赤7を中段に目押し、止まれば中リール中段にも赤7をテンパイすれば、BBのチャンスだった記憶があります。
ドル箱にコインつめつめしながらCT消化してて「音が止まったぁ」ってボーナス狙うもそろわん、「何で?」って規定枚数を越えただけだった。コレCTあるあるじゃない?
懐かしみながらキャッキャおじさんが打ってるだけで見てられるのに
解説やらリーチ目やらを求める親父どもは頭いってる
待ってました。ワードはよく
やりました。懐かしいです。
配信ありがとうございます。
BOSSサイコーやわw
CTルーレットはアステカと全く同じだったよね。
5周目で5〜8スローはハズレ確定…
BOSS これとアステカは、順押しとハサミ押しでテーブルが別なのでリーチ目も(ハサミと順押しで)違うんですー ハサミは左枠上ブラピなら右上赤7以外のテンパイ外れがリーチ目
14枚だけをビタ押しとけば
かなり煩わしいことはなくなる。
緑のこぼしだけがウザい演出のきっかけに。
めちゃくちゃ負けた
甘いはずなのに…
玉越…おのれ…
栄光阿倍野
玉越ですか…コスモでパチスロ覚えたてで毎日打ちまくってたまだ7枚交換でしたね。
ワードラ6なら万枚出るし出した。
マンクラより出しやすかった。
4号機のリーチ目機はかなりファジーなリール制御なので、あまり深く考えなくていいと思いますし、入った入らないで一喜一憂するのも「本来(?)」の楽しみ方だと思います。入ってるのに確定告知しないとかも昔はよくありましたねー。
ただ、スイカが3枚とか1枚とかの機種は、狙わないと取りこぼしガセ目がすごく出るので、コイン持ち効果が少なくても、狙わないとモヤッとすることが多いですね。
11:45 こんなの真面目に「3枚役のこぼしもありますね」とか言ってもなんの面白味もない。
BOSS だからこそいい画が撮れたと思う。
13:52そのあとのハサミ鉄板目見逃して 「あ~そうですか」と
ふて腐れるところも昔のマガジンを読んだ人なら懐かしく感じるはず。
昔からアンチも多かったしね。
20年経っても変わってない姿を見れて個人的には嬉しい限り♪
ほんまおもろいわboss
カットワロタwwwww
やっぱボス最高!もっといろんな機種打ってください!
htmiytas ooo っc
それな。てか色んな機種ってとこが実はスゲー重要で、俺も恥ずかしながら今回観てふと、そしてやっと気づいたんだけどさ……………
BOSSが5号機打つの、見たくない?w
このシリーズって"今のBOSSが"ってとこではもちろん貴重なんだけど、画面(えづら)で言っちゃえばこれは当時でも見れた画。
凱旋でGストップはガチで目押しでイケるのか、とかやって欲しいw
打ち込んだ記憶はあるけどリーチ目も何も記憶の彼方…
さすがBOSSですなもちろん狙ってやってるんですよねwwwww
この台知ってる奴みんな35歳以上だよね
ペヤング2号 24歳です
今年36で実際にホールで打ったのが18の時です。ちな16からバイト代握り絞めて制服のままタバコ吸いながらやってた。今思うと相当なクソガキだったな~。反省
ワード打ってた目押し出来ない女がいて揃えてやった。
後日、友達の結婚式に来たのがその時の女。付き合ってからスロの話になって、あれ?あーっ!って気づいた。
@@bteacher3189
パニック7のうまい話に投稿しろw
……まだやってるか知らんけど。
ヨシさん 揃えるだけじゃ意味ない俺は消化の仕方が分からないと言うから消化してあげたよ(笑)
ボス!可哀想だから登録してやったぞ!
ワードラ、懐かしいです。でも、BIG16回連続でCT入らずという悲しい思い出しかないです。しかもこの台、コインを投入しようとすると感電するというとんでもないシロモノでした。なんなんだよ、いったい・・・。
感電はこの台というより店の問題と思います(漏電防止を忘れてるなど)。
グダグダだから面白い!
かなり恥ずかしいッスよ(笑)
14:05
BOSS❗️それハサミ2確‼️
その前に入ってたけど😅
左上段黄7狙いからのハサミ打ちはリーチ目が分かりやすいですもんね。右リール上段赤7以外の小役ダブルテンパイ外れ(赤7上段の時のみチャンス目)と右下段黄7だけで事足りた気がするww
サウンド、見た目は名機でしたが
いざ蓋を開けたら迷機・・・でしたね当時は(^^;
打ち終わった後店員が扉開けて頻繁に首傾げていたから多分低設定だろうけどほぼ丸々一日打って8000枚出た事ある思い出深い機種(笑)
今打つとこんな感じになる自信はある(爆)
ボスが打てば少しぐらいミスしても
全然大丈夫^ - ^
気にならないご愛敬です。
他のライターが同じように打ったら
イライラだな。
この人の目押しも神の領域だが日本一は間違いなく中武かと。
閻魔たか ヒヤマだろ
チビ侍
ひやま本人も中武って言ってるよ!
百景の早押し外し対決で勝ってたけど修羅場を散々掻い潜って来た中武には長い目で見たらやっぱり勝てないよ。
中武は金にならないと適当になるしw
閻魔たか 先輩だから立てただけでしょ。
金にならないは言い訳やと思うね。
ま、あのレベルまで行ったら横並びやと思う。 けど、総合力ではヒヤマ。 アイツは化け物。
は?ボスごときの目押しが神の域?ありえんやろ。むっかしから目押し下手くそだったぞ。
中武本人が正確性ならゴトロニがヒヤマや自分よりすごいと言っている
実際「B-MAX ビタ押し頂上決戦!」で実力が分かる
わかんねーなら打つなよ!久々にイラついたわ
やったやった!俺もアステカで2枚掛けで15枚取ってパンク(笑)
やるんじゃないかな?と思ってたらバッチリやってくれて嬉しかった(^^)
あとCT中の3枚現状維持打法はアステカと比べて楽になってる事も伝えて貰いたかったです。
リプレイハズシなんかやらね~よ!はワロタ
たしか通常時も中押ししてた記憶があるような…ないような…
好きじゃなかったけど設定状況がよくてかなり勝たせてもらえた
ワールドオブライ *ト* て言った?確かに迷機だと思います。笑
時間とともに記憶も曖昧になりますよね~そんなBOSSが好きです。
BOSSいじられキャラに変貌したなこのチャンネル(笑)
アレックス打ってください!
中押しでリーチ目わかるよ。アステカとは違うリーチ目でる。
嫌いだったなぁこの台。色々あるけど、動画内でもあった下段2連7でチャンス、ってのはねぇ。。。
ま一番の理由は大好きなバイオメサイアの青7テンパイ音とこれの通常スタート音が似てる、ってとこなんだけどもw
てかBIG音がアルゼ歴代最高みたいに言われてるなんて知らなかったな。俺はビーマかアレックスの鳥BIGだと思うけど。
大花の新台入れ換えで大花に座れなくて渋々ワード座ったら9000枚でたなー 何より音楽がカッコイイ 懐かしいなー
自分が初めて打った台で、この台でパチスロにはまり倒したなー。
とにかくはさんで小役ハズレ待ちな台だった記憶しかない。
5周目の5〜8スローはCTハズレ確定でしたね。6周目の5〜8スローならCT確定ですね。
しかしBGM最高だわ。
なんだ?このオヤジは?
二枚掛けはリール制御が変わり2コマのはズがブラビ中段にボーナス絵柄を避ける為にリプレイを引っ張ろうとするため、中段迄滑るような感じだったような(/´△`\)
大花の抱き合わ…
演者が早く帰りたいはダメでしょ
アステカ人気の影に隠れてましたが結構おいしかったですね。
リーチ目もマニアックで結構落ちてた(^_^;)
アステカより稼がせてもらいました(・∀・)
2枚かけは中押しからの左ブラビビタのほうが楽だったかな
中上段が7枚固定でとまってくれるから。
めっちゃ打ってたけど、リーチ目かなり難しいやつなんで仕方ないです!BOSS!
何万台も打ってりゃ忘れますわw
似た台打ってるとよくある話w
うけるわー
6号機で花を咲かせてや
今回はいつも以上の動画だな
ワードラのリーチ目は毎回左上黄7狙ってればハサミ打ちで緑3枚役の小山型がほとんど
動画はある程度ヤラセ入ってるのかもしれんね
え~~~今の入ってないの???とか見ていて痛いw
音聴きたいから喋らないで欲しかった
酷すぎる実況で神BGM台無し
テロップwBOSSは無視してってw
下手すぎ
Bossさんワロタww
旅打ちの時ですら普通に目押しミスってたくせに元目押し日本一はないわw
しのけんよりも全然ヘタクソ
下手なのに解説入れたがるのは何でですか?
桜城 下手ってなに?
桜城
お前みたいなボスの凄さがわからないやつら2スロのジャグラーでも打っとけ
桜城 黙って打つならこの人じゃなくてええやろ
色々と酷い。実況のセンスなし。
余りにひどすぎで、二度と見ません
kazu kawa
お前の決意表明なんざどうでもいいわw
@@ロボコップ-i4c
逆に恐らくBOSSもワードラも知らないであろう奴が何故この動画を観たのかw