Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
昭和40年代生まれアラフィフの私の心を一気に鷲掴みされた!昭和を忠実に再現したナレーションの中に鬼滅の刃が出てきたり、急に口が悪くなったり、ユーモアとワードチョイスが最高。今後もこのシリーズに期待!炊飯器にセッツ!
ひかきんてぃぶい
この妙に嫌味で馴れ馴れしいナレーションが昭和っぽくて癖になる。
君たちの中にも、昭和を感じる人がいるだろう?
映像に出てくる鍋やライスカレーを盛った器などからも、昭和を感じられますね.(平成生まれですが)
モロに昭和っぽい古い形の流れ、でも嫌いじゃないw
妙に嫌味で馴れ馴れしい、最高の表現ですね。
@@研チャージマン-o6f 警官「知らんな」
この動画を見ていたら、明治生まれの祖母が一度だけ作ってくれたカレーライスを思い出しました。まさにこんな感じのカレーでした。正直、祖母とはいろいろあってあまり良好な間柄ではなかったのですが、そんな確執もひと時の間忘れてしまい、郷愁で胸が痛くなる思いがしました。ありがとうございます。
なにがあったの?
@@5.pmgmgwptp.m無粋
@@唐周龍 無邪気♪
@@5.pmgmgwptp.m 好奇心☆
昭和の炊飯ジャーって側面何故か花柄でしたよね
本物は見たことないですが、リカちゃん人形の炊飯器はそんな柄でした!
古き良き時代の・・・って感じで好きすぎる。耳が気持ちいい。音質と画質の荒さがかえって懐かしさを際立たせている。永遠に続けてほしい。
カレーってすごいよな人が食べてるのを見ると無性に食べたくなるんだよな。
それ深夜食堂(漫画)で見た台詞!
うどん屋さんに入って隣がカレーうどん来たら、カレーうどん頼んでしまうのあの香り‼️^_^
@@美味い海鮮丼 分かる人がいて嬉しいです!
どーして、ボンカレーやククレカレー、ピザとコーラ、カップヌードルの醬油味、美食とは正反対の味を時々、無性に食べたくなるのだろう。。。
3:33 『ちょっとアレな感じ』が具体的で大変勉強になります!!
抽象的なはずなのに明確にわかる例えで草
バリバリの平成生まれなんだけど、小さい頃に祖父の家にあったブラウン管テレビが大好きだった。少しノイズの混じった蝉の声と、私が知らない夏の晴れた青空を覆ってた入道雲を思い出した。寝室で祖父のビデオテープを引っ掻きまわしながら庭をボーッと眺めてた。この動画のはじめのおかげで、忘れてた懐かしい記憶が一気に思い出せた。ありがとうございます。
映像や音楽をそれっぽく作ってるの上手だなぁ~こんな編集力ほしい
本物のレトロ番組かと思ったら飯の呼吸、三の型ですべてを察してしまった割と好き
その前に炊飯器、妙に今っぽいな・・・この時代にもこんな今風の炊飯器あるんだと思ってしまいました。
食ってる時にヒカキンTVとも言ってるからなぁ
きめつや
左上の時刻がまた。
やっぱりな😂AIナレーション?
祖母の家にあったブラウン管とテレビ台が一体となっているテレビで見た記憶のある番組…昭和50年生まれに刺さりますなぁ
2:23 飯の呼吸で一気に現代の感覚に引き戻されたw
飯の呼吸、参の型、乱切り!www
さりげなくきめつw
このシリーズ大好きだから週1と聞いて私も目頭が熱くなりました
喋り方といい映像といい音といい、めっちゃ完璧に見えて炊飯器とかのガバ入れていくスタイルめっちゃ好き
38℃の熱を出しながら、やることも無く、、寝ろ。といわれでも寝れない。そんな時に観るのに凄く良い。
全然知らない昭和の懐かしさを感じる
多分こういうテレビ観たことある人は、もう50~60歳位の人が小さい時にじゃないかな
@@マカロニ-v6x 40代でも全然見たことあるのでは?
オトナ帝国復活した?
@@sloth8859 今の40代ってドラゴンボールの世代だろ?流石にここまで古くないんじゃない?カラーテレビが始まりたての頃でしょこの動画のイメージ
昔のテレビ映像みたいなの見ると昭和天皇崩御あたりでもこういう雰囲気だった気がする。つまり30〜40年前
「みなさんどうせ作らないでしょうから」wwwwwwww
実相寺監督を彷彿とさせる皮肉
ぐぬぬ( ´ᾥ` )
よく分かってらっしゃる...
1:26
まあ確かにド正論なんだけどさぁ~
概要欄にも何も書かれていないとこも昔の動画っぽくて良い
3時間前なのに凄いね
芸が細かい
それは流石に神格化しすぎてる
概要欄「」
概要とは
深夜番組だから簡単調理のはずなのにスパイスの調合から始めるとこスキww
なんだこれ?!昭和っぽく作ってあるだけなの?!すげえな
現代の炊飯器が出てくるところからそうでしょw。
その後すぐに鬼滅ネタ言ってるしな
3:58 辺りから始まる豚肉の話で「シシシッ」が聞けて嬉しいw
4:19 急にとんでもねー口の悪さになるのすこ
江戸っ子が出てるよね
@@ジョルノジョバババ 大変申し訳ございませんでした。
@@的はずれなこと言うけど 許しません
@@ジョルノジョバババ ありがとうございます。
@的はずれなこと言うけど、おめでとう
いつかプレミア公開でほんとに23時50分に公開して欲しい
ついでに偽CM挟んで欲しい
わかるわかる笑
話はずれて今は20年前でもすでに21世紀という現実に言葉を失う・・・子供の頃の20年前の途方もない昔感は今では到底味わう事ができないからこの懐かしい動画の演出はとても嬉しいし哀愁に浸る為にたまに見ます✌️
タイトルよく見ないで「(19)96年かぁ。にしては映像古いなぁ」って見てて唐突な飯の呼吸で違和感マックスになってからタイトル見返してようやく理解したw節々で毒吐いてるところがたまらなく好き
もう最高。笑昭和のナレーションが心地いいんよ。
この質感でいきなり飯の呼吸だのヒカキンだの令和の単語が出てくる訳分からん感じすき
10年後くらいには本当に昭和の番組として見られてそう
動画のサイズもちゃんと一緒なのポイント高いよなぁ
昭和の番組の転載だと思ってみてそうですね笑
謎のガチ勢力「昭和の頃だと炊飯器はこの機種存在しないよ、SHAAPだから恐らく十年ぐらい前や」
このコメントを見るまで本物だと思ってた
@@ああ-h9f5e 「人参切る時のセリフがちょうどその頃流行ってた漫画のパロディだから多分それで間違い無いと思う」
妙な違和感があると思ったら、左利きだったのですね。包丁など左利き用の道具を揃えてこれだけの料理ができるのはすごいですね。
私も左利きだけど、左利きは他人の左利きに秒殺で気づく。私だけかなぁ…?
UA-camで天才現る!という気がしました、とんでもなくセンスがいいですね! 昭和生まれにはいろいろ懐かしい・・・
家庭料理の皮を被ったゴリゴリの本格派ほんますこ
スパイスの分量、無視(笑)
ライスカレー食べてる裏で流れる月の光、品の良さを感じる
料理を見るっていうよりこの世界観に見入ってしまう感じがたまらん。好きだわ〜
ゲルニカ(戸川純・上野耕路・太田螢一)登場以来の衝撃です。レトロ問題を、似非スタンス実はハイクオリティな内容で昇華。特にこの回には感服しました。スパイス自家調合は私もやりますが、そこからルウを作って昭和風にするとは恐れ入りました。
1950年代の割に電子ジャーがやけに新しい、カセットコンロ??となってよくよく見たら昭和96年だった映像と音声バッチリですな!
何でこのスタイル思いついたんだろう?どうか可能な限り続けてほしい。
料理つくる訳ではないがこの人の動画は謎の中毒性がある。
0:20 「ぼくのなつやすみ」のセリフを入れてくれたGenさんに感謝....
鳥肌立ちました
32日の恐怖を思い出す
@@Tengai_yutaka 詰みです…
聞いてると何故か落ち着くんだよなぁ
このライスカレーめっちゃ食べたい昭和レトロな感じに憧れる
"とんでもねぇ量のアクが出てきやがるので"の下り死ぬほど好き
4:20
1000グットおめでとう
wwwwwwww
でぇきれーなんでございます。
急に江戸っ子w
「ぼくく〜ん、そろそろご飯よ〜。…」が『ぼくのなつやすみ』好きにはたまらない♡夏といえば、ぼくなつ!
食べるシーンの遠くで鳴ってるようなクラシックが最高に好き週一と言わず無理せず毎日投稿お願いします
ドビュッシーの「月の光」ですね。
最終的に鬼畜なの好き
@@gmnsk1021 フランドールさん?
容赦なくて草
調理途中のゴルトベルク協奏曲。豚バラ肉以外に何か出て来やしねえかと気が気ではなかったが、きちんとカレーに成ったようで安心。ただ昭和のカレーとなれば、市販ルウのブレンドにオリエンタルの粉末で整えると、かようなレシピを期待するもので御座いますよ。
懐かしいなぁ昔この番組よく見てた
この昭和の音質が何故か好きになってしまう
たまに毒舌+視聴者に牙をむくナレーション、最高です!
ただ飯食ってるだけで何の変哲もない食事シーンありがてえ。
ライスカレーっていう単語、画質、音質、口調どれをとっても昭和感の再現度すごい...
ライスカレーとしか言わない地域なんですが。 関東はカレーライスと呼ぶのは知っています
ここ数年昭和の曲解に拍車がかかっている
@@5556shin 呼び方に地域差があるわけではないと思うけど……?年代の差はあるけど、地域によって変わるか調べてもそれらしい情報が出てこないから逆にどの地域なのか知りたいくらい。ご飯にルーがかかっていて、ソースや醤油をふって食べる大衆的なものがライスカレー、ご飯と別の容器に盛られて出てくるハイカラな雰囲気のものがカレーライスっていう分け方らしいけど。
それでも解説?のセリフに現代に戻されるし、言葉使いがね。。。(・)
わかる
初見でこの動画みたけど、昭和設定物凄く良いです👏
昭和レトロが大好きなので、たまりません❤️CMが、また懐かしい🥹
言葉が丁寧なのか丁寧じゃないのか分からないのが好き
食材に「お」を付けて上品だと思ったら「とんでもねぇ量のアクが出てきやがるので」とか時々口が悪くなるのギャップがあってすき
『「あら…豚肉は炒めないのかしら?」と思ったあなた…私もそう思いましたよ♪シィー』もう訳が分からないよ(笑)
べらんめえ調が混じってますな。
@@パルテナ-f7s 突如として混入する某インド人で笑わざるを得ないですね()
なんでわからないのが好きなの?
このシリーズすきなんだよなぁ…「うわっ、うっっっっまそう!」じゃなくて「うわぁ…うまそう…」って感じ(語彙力)
衝撃というより、しみじみ、なんだよねぇ
質素だけどそれが旨い派手さなんかより馴染みの良さそれがコメ主の感じる差なのではないかと勝手に思ってしまった。ふぅ、今日の夕飯はカレーにしようかな
何の変哲もない、それでいて安心安定のおいしそうな雰囲気|ω=´)つおい
「これだよ、こういうのでいいんだよ」感
期待を裏切らず、途中で言葉使いが乱暴になるとこ好きです☺️
昭和40年代風かと思ったら、炊飯器新しすぎて吹きましたw
丁寧な言葉を選びつつも、突き放す江戸弁なべらんめぇ口調を混ぜ込む姿に魅力される
炊飯器出てきた瞬間一気に令和を感じた
映像は平成初期の画質なのに、言葉選びが適度に昭和40年代で素敵
丁寧なやつ見てるとしゃらくせえ!!俺の料理をみろ!!となるが、このチャンネル大好き
食べるシーンのBGMにドビュッシーを使うところにとんでもねぇ量のセンスを感じます。
色んな作り込みが丁寧なのにスープカレー並みにシャバいルーだけで全てがあっさり感じるのが良い😂
素直に昭和60年代くらいの料理番組かと思ってました。懐かしい気持ちになりました。ありがとうございます。
昭和58年生まれですが、小さい頃こういう料理番組やってた気がするので懐かしく思いました。
テレビジョンとゆー表現からもう少し昔に感じました作り主さんは昭和40~50年代くらいをイメージしてるのかな?興味で年齢を知りたいですよね🤭当時生きてなくてこのクオリティだったとしたら当時生きてた人の懐かしポイントを付いて来てるよね!(笑)😂
昭和58年生まれでもすごく懐かしく感じる!
「ご飯が炊けました。」この言葉に物凄い魅力を感じるのは俺だけじゃないはず。
「トロビでゆっくり、、あっと言う間にできました。」が好き😂「豚は炒めないんですかと思った貴方、私も思いましたよ」もいい。
昭和に生きてきたものとして!素晴らしい✨👏懐かしい!!
本調理から滲み出てしまうやかましさ
昭和を生きてないのに懐かしさを感じるからふしぎ…
速度制限かかってしまって、満足に見れる動画がこれしかないので来ました
上手だねぇ~~ 何もかもが良くできていて(料理も、動画も) 感心しました。
ほんとこの昭和シリーズ好きだわ。
どんどんクオリティが上がってきてるの良い
ナレーションの昭和感が本当癖になるのよ。
この昭和シリーズ初めて見たけど23時にこんなの見せられたらたまったもんじゃない飯テロすぎるやろ
このシリーズ大好きです。週一と聞いて、私も目頭が熱くなりました。お玉ねぎ…笑いました🤣
飯の呼吸、さんのかた⁉︎びびった!😂❤🎉
昭和の画質と真新しいっぽい炊飯器が何だかいい組み合わせ
このシリーズだんだん画質落ちてて見にくくなってるのおもろい
このナレーションの当時らしさよ。最高。
根菜や葉物を切る小気味良い音も大好きですね!
お上品と見せかけて食事シーンで鼻啜りながらクチャクチャ音立て食器鳴らしながら食べるの好き!
こういうの見ると昭和68年頃の夏休みに戻りたくなる
平成5年かな🤔
昭和の素敵な雰囲気と、平成・令和の絶妙なギャグを折衷してくんのが中毒性やばい好き
昭和の炊飯器ちゅうたら、あのでかい、米を炊くためだけのあれやな。
@@ts7049 ガスの管が繋がってる奴な
@@ts7049クソ重いヤツね!
変なところに「お」をつけて妙な上品さを出してみるところが昭和感を表している気がする。平成生まれだけど。
ああいうカレー、国鉄時代に行って新幹線や特急電車で食べてみたい
「カレーライス」じゃなくて「ライスカレー」なの狂おしいほど好き
懐かしいのに最近作られた動画なんて!不思議な感覚です小学校の家庭科の教科書の様な懐かしさ 大好きです
どうも、創業269年のスポンサーでございます。
すご!😆
あわびやさん降臨!
マジで😂
実在するお店だったのですか?
今治に住んでた頃にお世話になりましたー🥺社会人になり初めての一人暮らしが今治でした。慣れない仕事と生活でいっぱいいっぱいなところ、仲良しのお客さんがあわびや餅店さんの商品を差し入れしてくださってました…!愛媛に帰ったらまた伺います。
平成生まれだけど、このガスった声も映像も喋り方もすごく好き。切ないbgmが最高
新しい昭和の風を感じる動画、とてもいい
ナレーションの言葉選びにもこだわりが感じられるのですが、こもった感じの音質が昭和のやっとカラー放送始まった頃を再現していてスゴイと思いました。
カレーライスと言わずにライスカレーという所すこ
このシリーズセンスしか感じない。毎度楽しみすぎる。
ナレーションの天才『ちょっとアレになったら完成です』 噴いた!
クサイで有名
音声だけASMRみたいで違和感バリバリなの好き💕
昔の炊飯器って、今のやつとあんまり変わらないんですね!
本棚食堂だったのが週一になったことで文庫食堂になってる
ほんとだw
う○こ食堂って言ったかと思ってびっくりした
最終的に図書館食堂とかになってそう
@@old7002 がちでそれ
@@ひで-q7r 毎日投稿待ってます
画面比がワイドじゃないこだわりも好き
「あら?豚肉は炒めないのかしら?」「と思ったそこのあなた、私も思いましたよ」ほんとこーゆーの大好きです(´・ω・`)b
その後何か説明するのかと思ったら普通にスルーでワロタ
よくよく聞くと、女性の声ではなくて、裏声なんですよねぇ
ワタシモオモッタ!クッシシシシシ!
急に異国の人乱入してくるのすこw
3:57
カレールゥ練り終えた所で、「アレな感じ言うな」とツッコんでしもたやないかw
いかにもな何の飾り気もない銀色の金属プレートに盛られてるのがいい味出してる
昭和40年代生まれアラフィフの私の心を一気に鷲掴みされた!
昭和を忠実に再現したナレーションの中に鬼滅の刃が出てきたり、急に口が悪くなったり、ユーモアとワードチョイスが最高。今後もこのシリーズに期待!
炊飯器にセッツ!
ひかきんてぃぶい
この妙に嫌味で馴れ馴れしいナレーションが昭和っぽくて癖になる。
君たちの中にも、昭和を感じる人がいるだろう?
映像に出てくる鍋やライスカレーを盛った器などからも、昭和を感じられますね.(平成生まれですが)
モロに昭和っぽい古い形の流れ、でも嫌いじゃないw
妙に嫌味で馴れ馴れしい、
最高の表現ですね。
@@研チャージマン-o6f 警官「知らんな」
この動画を見ていたら、明治生まれの祖母が一度だけ作ってくれたカレーライスを思い出しました。
まさにこんな感じのカレーでした。
正直、祖母とはいろいろあってあまり良好な間柄ではなかったのですが、そんな確執もひと時の間忘れてしまい、郷愁で胸が痛くなる思いがしました。ありがとうございます。
なにがあったの?
@@5.pmgmgwptp.m無粋
@@唐周龍 無邪気♪
@@5.pmgmgwptp.m 好奇心☆
昭和の炊飯ジャーって側面何故か花柄でしたよね
本物は見たことないですが、リカちゃん人形の炊飯器はそんな柄でした!
古き良き時代の・・・って感じで好きすぎる。耳が気持ちいい。音質と画質の荒さがかえって懐かしさを際立たせている。永遠に続けてほしい。
カレーってすごいよな人が食べてるのを見ると無性に食べたくなるんだよな。
それ深夜食堂(漫画)で見た台詞!
うどん屋さんに入って隣がカレーうどん来たら、カレーうどん頼んでしまうの
あの香り‼️^_^
@@美味い海鮮丼 分かる人がいて嬉しいです!
どーして、ボンカレーやククレカレー、ピザとコーラ、カップヌードルの醬油味、
美食とは正反対の味を時々、無性に食べたくなるのだろう。。。
3:33 『ちょっとアレな感じ』が具体的で大変勉強になります!!
抽象的なはずなのに明確にわかる例えで草
バリバリの平成生まれなんだけど、小さい頃に祖父の家にあったブラウン管テレビが大好きだった。少しノイズの混じった蝉の声と、私が知らない夏の晴れた青空を覆ってた入道雲を思い出した。寝室で祖父のビデオテープを引っ掻きまわしながら庭をボーッと眺めてた。この動画のはじめのおかげで、忘れてた懐かしい記憶が一気に思い出せた。ありがとうございます。
映像や音楽をそれっぽく作ってるの上手だなぁ~
こんな編集力ほしい
本物のレトロ番組かと思ったら
飯の呼吸、三の型ですべてを察してしまった
割と好き
その前に炊飯器、妙に今っぽいな・・・
この時代にもこんな今風の炊飯器あるんだと思ってしまいました。
食ってる時にヒカキンTVとも言ってるからなぁ
きめつや
左上の時刻がまた。
やっぱりな😂AIナレーション?
祖母の家にあったブラウン管とテレビ台が一体となっているテレビで見た記憶のある番組…
昭和50年生まれに刺さりますなぁ
2:23 飯の呼吸で一気に現代の感覚に引き戻されたw
飯の呼吸、参の型、乱切り!www
さりげなくきめつw
このシリーズ大好きだから週1と聞いて私も目頭が熱くなりました
喋り方といい映像といい音といい、めっちゃ完璧に見えて炊飯器とかのガバ入れていくスタイル
めっちゃ好き
38℃の熱を出しながら、やることも無く、、寝ろ。といわれでも寝れない。そんな時に観るのに凄く良い。
全然知らない昭和の懐かしさを感じる
多分こういうテレビ観たことある人は、もう50~60歳位の人が小さい時にじゃないかな
@@マカロニ-v6x
40代でも全然見たことあるのでは?
オトナ帝国復活した?
@@sloth8859 今の40代ってドラゴンボールの世代だろ?流石にここまで古くないんじゃない?
カラーテレビが始まりたての頃でしょこの動画のイメージ
昔のテレビ映像みたいなの見ると昭和天皇崩御あたりでもこういう雰囲気だった気がする。つまり30〜40年前
「みなさんどうせ作らないでしょうから」wwwwwwww
実相寺監督を彷彿とさせる皮肉
ぐぬぬ( ´ᾥ` )
よく分かってらっしゃる...
1:26
まあ確かにド正論なんだけどさぁ~
概要欄にも何も書かれていないとこも昔の動画っぽくて良い
3時間前なのに凄いね
芸が細かい
それは流石に神格化しすぎてる
概要欄「」
概要とは
深夜番組だから簡単調理のはずなのにスパイスの調合から始めるとこスキww
なんだこれ?!
昭和っぽく作ってあるだけなの?!
すげえな
現代の炊飯器が出てくるところからそうでしょw。
その後すぐに鬼滅ネタ言ってるしな
3:58 辺りから始まる豚肉の話で「シシシッ」が聞けて嬉しいw
4:19 急にとんでもねー口の悪さになるのすこ
江戸っ子が出てるよね
@@ジョルノジョバババ 大変申し訳ございませんでした。
@@的はずれなこと言うけど 許しません
@@ジョルノジョバババ ありがとうございます。
@的はずれなこと言うけど、
おめでとう
いつかプレミア公開でほんとに23時50分に公開して欲しい
ついでに偽CM挟んで欲しい
わかるわかる笑
話はずれて今は20年前でもすでに21世紀という現実に言葉を失う・・・子供の頃の20年前の途方もない昔感は今では到底味わう事ができないから
この懐かしい動画の演出はとても嬉しいし
哀愁に浸る為にたまに見ます✌️
タイトルよく見ないで「(19)96年かぁ。にしては映像古いなぁ」って見てて唐突な飯の呼吸で違和感マックスになってからタイトル見返してようやく理解したw
節々で毒吐いてるところがたまらなく好き
もう最高。笑
昭和のナレーションが心地いいんよ。
この質感でいきなり飯の呼吸だのヒカキンだの令和の単語が出てくる訳分からん感じすき
10年後くらいには本当に昭和の番組として見られてそう
動画のサイズもちゃんと一緒なのポイント高いよなぁ
昭和の番組の転載だと思ってみてそうですね笑
謎のガチ勢力「昭和の頃だと炊飯器はこの機種存在しないよ、SHAAPだから恐らく十年ぐらい前や」
このコメントを見るまで本物だと思ってた
@@ああ-h9f5e 「人参切る時のセリフがちょうどその頃流行ってた漫画のパロディだから多分それで間違い無いと思う」
妙な違和感があると思ったら、左利きだったのですね。
包丁など左利き用の道具を揃えてこれだけの料理ができるのはすごいですね。
私も左利きだけど、左利きは他人の左利きに秒殺で気づく。
私だけかなぁ…?
UA-camで天才現る!という気がしました、とんでもなくセンスがいいですね!
昭和生まれにはいろいろ懐かしい・・・
家庭料理の皮を被ったゴリゴリの本格派ほんますこ
スパイスの分量、無視(笑)
ライスカレー食べてる裏で流れる月の光、品の良さを感じる
料理を見るっていうよりこの世界観に見入ってしまう感じがたまらん。好きだわ〜
ゲルニカ(戸川純・上野耕路・太田螢一)登場以来の衝撃です。
レトロ問題を、似非スタンス実はハイクオリティな内容で昇華。
特にこの回には感服しました。
スパイス自家調合は私もやりますが、そこからルウを作って昭和風にするとは恐れ入りました。
1950年代の割に電子ジャーがやけに新しい、カセットコンロ??となってよくよく見たら昭和96年だった
映像と音声バッチリですな!
何でこのスタイル思いついたんだろう?
どうか可能な限り続けてほしい。
料理つくる訳ではないがこの人の動画は謎の中毒性がある。
0:20 「ぼくのなつやすみ」のセリフを入れてくれたGenさんに感謝....
鳥肌立ちました
32日の恐怖を思い出す
@@Tengai_yutaka 詰みです…
聞いてると何故か落ち着くんだよなぁ
このライスカレーめっちゃ食べたい
昭和レトロな感じに憧れる
"とんでもねぇ量のアクが出てきやがるので"の下り死ぬほど好き
4:20
1000グットおめでとう
wwwwwwww
でぇきれーなんでございます。
急に江戸っ子w
「ぼくく〜ん、そろそろご飯よ〜。…」が『ぼくのなつやすみ』好きにはたまらない♡夏といえば、ぼくなつ!
食べるシーンの遠くで鳴ってるようなクラシックが最高に好き
週一と言わず
無理せず毎日投稿お願いします
ドビュッシーの「月の光」ですね。
最終的に鬼畜なの好き
@@gmnsk1021 フランドールさん?
容赦なくて草
調理途中のゴルトベルク協奏曲。
豚バラ肉以外に何か出て来やしねえかと気が気ではなかったが、きちんとカレーに成ったようで安心。
ただ昭和のカレーとなれば、市販ルウのブレンドにオリエンタルの粉末で整えると、かようなレシピを期待するもので御座いますよ。
懐かしいなぁ昔この番組よく見てた
この昭和の音質が何故か好きになってしまう
たまに毒舌+視聴者に牙をむくナレーション、最高です!
ただ飯食ってるだけで何の変哲もない食事シーンありがてえ。
ライスカレーっていう単語、画質、音質、口調
どれをとっても昭和感の再現度すごい...
ライスカレーとしか言わない地域なんですが。 関東はカレーライスと呼ぶのは知っています
ここ数年昭和の曲解に拍車がかかっている
@@5556shin
呼び方に地域差があるわけではないと思うけど……?
年代の差はあるけど、地域によって変わるか調べてもそれらしい情報が出てこないから逆にどの地域なのか知りたいくらい。
ご飯にルーがかかっていて、ソースや醤油をふって食べる大衆的なものがライスカレー、ご飯と別の容器に盛られて出てくるハイカラな雰囲気のものがカレーライスっていう分け方らしいけど。
それでも解説?のセリフに現代に戻されるし、言葉使いがね。。。(・)
わかる
初見でこの動画みたけど、昭和設定物凄く良いです👏
昭和レトロが大好きなので、たまりません❤️CMが、また懐かしい🥹
言葉が丁寧なのか丁寧じゃないのか分からないのが好き
食材に「お」を付けて上品だと思ったら「とんでもねぇ量のアクが出てきやがるので」とか時々口が悪くなるのギャップがあってすき
『「あら…豚肉は炒めないのかしら?」と思ったあなた…私もそう思いましたよ♪シィー』もう訳が分からないよ(笑)
べらんめえ調が混じってますな。
@@パルテナ-f7s 突如として混入する某インド人で笑わざるを得ないですね()
なんでわからないのが好きなの?
このシリーズすきなんだよなぁ…
「うわっ、うっっっっまそう!」じゃなくて「うわぁ…うまそう…」って感じ(語彙力)
衝撃というより、しみじみ、なんだよねぇ
質素だけどそれが旨い
派手さなんかより馴染みの良さ
それがコメ主の感じる差なのではないかと勝手に思ってしまった。
ふぅ、今日の夕飯はカレーにしようかな
何の変哲もない、それでいて安心安定のおいしそうな雰囲気|ω=´)つおい
「これだよ、こういうのでいいんだよ」感
期待を裏切らず、途中で言葉使いが乱暴になるとこ好きです☺️
昭和40年代風かと思ったら、炊飯器新しすぎて吹きましたw
丁寧な言葉を選びつつも、突き放す江戸弁なべらんめぇ口調を混ぜ込む姿に魅力される
炊飯器出てきた瞬間一気に令和を感じた
映像は平成初期の画質なのに、言葉選びが適度に昭和40年代で素敵
丁寧なやつ見てると
しゃらくせえ!!俺の料理をみろ!!
となるが、このチャンネル大好き
食べるシーンのBGMにドビュッシーを使うところにとんでもねぇ量のセンスを感じます。
色んな作り込みが丁寧なのにスープカレー並みにシャバいルーだけで全てがあっさり感じるのが良い😂
素直に昭和60年代くらいの料理番組かと思ってました。懐かしい気持ちになりました。ありがとうございます。
昭和58年生まれですが、小さい頃こういう料理番組やってた気がするので懐かしく思いました。
テレビジョンとゆー表現からもう少し昔に感じました
作り主さんは昭和40~50年代くらいをイメージしてるのかな?興味で年齢を知りたいですよね🤭
当時生きてなくてこのクオリティだったとしたら
当時生きてた人の懐かしポイントを付いて来てるよね!(笑)😂
昭和58年生まれでもすごく懐かしく感じる!
「ご飯が炊けました。」この言葉に物凄い魅力を感じるのは俺だけじゃないはず。
「トロビでゆっくり、、あっと言う間にできました。」が好き😂「豚は炒めないんですかと思った貴方、私も思いましたよ」もいい。
昭和に生きてきたものとして!
素晴らしい✨👏
懐かしい!!
本調理から滲み出てしまうやかましさ
昭和を生きてないのに懐かしさを感じるからふしぎ…
速度制限かかってしまって、満足に見れる動画がこれしかないので来ました
上手だねぇ~~ 何もかもが良くできていて(料理も、動画も) 感心しました。
ほんとこの昭和シリーズ好きだわ。
どんどんクオリティが上がってきてるの良い
ナレーションの昭和感が本当癖になるのよ。
この昭和シリーズ初めて見たけど23時にこんなの見せられたらたまったもんじゃない
飯テロすぎるやろ
このシリーズ大好きです。
週一と聞いて、私も目頭が熱くなりました。
お玉ねぎ…笑いました🤣
飯の呼吸、さんのかた⁉︎
びびった!😂❤🎉
昭和の画質と真新しいっぽい炊飯器が何だかいい組み合わせ
このシリーズだんだん画質落ちてて見にくくなってるのおもろい
このナレーションの当時らしさよ。最高。
根菜や葉物を切る小気味良い音も大好きですね!
お上品と見せかけて食事シーンで
鼻啜りながらクチャクチャ音立て
食器鳴らしながら食べるの好き!
こういうの見ると昭和68年頃の夏休みに戻りたくなる
平成5年かな🤔
昭和の素敵な雰囲気と、平成・令和の絶妙なギャグを折衷してくんのが中毒性やばい好き
昭和の炊飯器ちゅうたら、あのでかい、米を炊くためだけのあれやな。
@@ts7049 ガスの管が繋がってる奴な
@@ts7049クソ重いヤツね!
変なところに「お」をつけて妙な上品さを出してみるところが昭和感を表している気がする。平成生まれだけど。
ああいうカレー、国鉄時代に行って新幹線や特急電車で食べてみたい
「カレーライス」じゃなくて「ライスカレー」なの狂おしいほど好き
懐かしいのに
最近作られた動画なんて!
不思議な感覚です
小学校の家庭科の教科書の様な懐かしさ 大好きです
どうも、創業269年のスポンサーでございます。
すご!😆
あわびやさん降臨!
マジで😂
実在するお店だったのですか?
今治に住んでた頃にお世話になりましたー🥺
社会人になり初めての一人暮らしが今治でした。慣れない仕事と生活でいっぱいいっぱいなところ、仲良しのお客さんがあわびや餅店さんの商品を差し入れしてくださってました…!愛媛に帰ったらまた伺います。
平成生まれだけど、このガスった声も映像も喋り方もすごく好き。切ないbgmが最高
新しい昭和の風を感じる動画、とてもいい
ナレーションの言葉選びにもこだわりが感じられるのですが、こもった感じの音質が昭和のやっとカラー放送始まった頃を再現していてスゴイと思いました。
カレーライスと言わずにライスカレーという所すこ
このシリーズセンスしか感じない。
毎度楽しみすぎる。
ナレーションの天才『ちょっとアレになったら完成です』 噴いた!
クサイで有名
音声だけASMRみたいで違和感バリバリなの好き💕
昔の炊飯器って、今のやつとあんまり変わらないんですね!
本棚食堂だったのが週一になったことで文庫食堂になってる
ほんとだw
う○こ食堂って言ったかと思ってびっくりした
最終的に図書館食堂とかになってそう
@@old7002 がちでそれ
@@ひで-q7r 毎日投稿待ってます
画面比がワイドじゃないこだわりも好き
「あら?豚肉は炒めないのかしら?」「と思ったそこのあなた、私も思いましたよ」
ほんとこーゆーの大好きです(´・ω・`)b
その後何か説明するのかと思ったら普通にスルーでワロタ
よくよく聞くと、女性の声ではなくて、裏声なんですよねぇ
ワタシモオモッタ!クッシシシシシ!
急に異国の人乱入してくるのすこw
3:57
カレールゥ練り終えた所で、「アレな感じ言うな」とツッコんでしもたやないかw
いかにもな何の飾り気もない銀色の金属プレートに盛られてるのがいい味出してる