結婚したけど、子どもどうするの?
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 【あーちゃん日記】
今日は私の気持ちを話します。
海外に本当に行きたいのか。子供はつくるのか。
のお話でした〜!
子供についてのこの動画は今まで活動してきた中でも1番、出すのすごくすごく悩んだ。
自分の言葉で自分の気持ちを伝えるのって本当に怖い。
小さな職場でも学校ならクラスでも、部活とかサークル内、
それより小さなただの友人グループでさえ、相違なく自分の気持ちを真剣にしっかりと伝えることって本当に難しい。
というよりどれだけ説明がうまくても100%伝えることも理解もしてもらうことも出来ないと思う。
実際、自分さえ言葉足らずで全部伝わってないって動画見返しても思った。
子供について、なんてかなりデリケートな話だから誰も傷つけたくなくてできるだけ思いつくたくさんの前置きを置いたけど、
それでももしかしたら私の言葉足らずで傷つけた人もいるかもしれないと思うともう申し訳ない。
そしてこのチャンネルは私より歳上の方が見てる割合が高いから、果たしてどんなコメント欄になってるのか、正直怖い。
この動画では子供についての話で理由を大きく分けて二つしか話さなかったけど、
他にも思ってることだけでいうなら沢山あるし、いろんな感情を持ってる。
言ってないけどお金のことなんて勿論超絶不安。
そもそも老後2000万越えの社会で作ることとかできる??って不安普通にある。
自分たちもいつまで動画が続くかも、続けられるかもわからないしね。
ただ、たくさんの感情の中での大きなものとしてはやっぱり親とおばあちゃんへの申し訳なさはかなり大きい。
子供について、"今は"ってだけで全く考えてないとかじゃないし、
今は先延ばしにするだけで30になった時に最終結論を出すって話だし、
これだけ色々いったけどいきなり授かることもあるから本当に先のことはわからない話なんだけど。
でもやっぱり、直接はデリケートな話だからって私に気を遣って言わないけど、ずっと孫を世話するの楽しみにしてる母の夢はもちろんわかってるから、その今後1番の願いを叶えてあげられないんじゃないか。って気持ちとか、
30歳までの間に、もしおばあちゃんが体調を崩してしまったら?とか。
正直動画内ではまた泣いちゃったら嫌だし、話がごちゃごちゃになるし、完全に身内話だし、短い尺で話せるような気持ちでもなかったから言わなかったけど、
すごく申し訳ない気持ちがどうしても大きい。考えてるだけで正直泣けてしまう。(涙腺が弱いだけ)
親族も少ないし、自分しかこの願いを叶えてあげられないのかもしれないと思うととても、とても苦しい。
正直後悔する可能性は全然あるけれど、3年近く沢山悩んでこんちゃんと一緒になることを決めたからとりあえずこの気持ちは封じ込めて今回の結論に至った感じ。
あとは、さっき少し触れたいきなり授かる可能性。
これについては、どんなタイミングであれもし私のもとに来てくれたならたとえ私はひとりになってももしお腹の中で障害があるとわかっても産む。さっき言ったこと全部ポイする。
あと30歳になって、もしすでに子供が授かりにくくなってたとしても、本気で欲しいならこんちゃん と協力して不妊治療をするつもり。
それはすでに色々調べた上でこんちゃんと話して決めてる。
そうなった時、周りからだから早く作っとけばよかったのに。って言われるだろうし自分自身も少なからず本当に治療は気持ちもお金もしんどいことだから思うだろうけど、
この選択はしょうがなかった。だってその間ふたりでとても楽しんだからって思う時間にしたいなとも思ってる。
他にもここに書けないくらい、ここまで3年かかってるくらいには考えた。
全員の賛同を得られるとは思っていないけど、
私たちの場合は今、こういう結論になりました。って気持ちを
そういう考え方もあるんだなって思ってもらえたら嬉しいな。と思う。
#vlog #新婚 #バンライフ
📚とったびの集大成・日本一周旅の書籍はこちら!期間限定でAmazon予約特典もあるのでチェックを何卒ー!!amzn.asia/d/eE...
👫サブチャンネルはこちら👫
/ @tottabi-vlog
🚐ふたりの家(車)ができるまで🚐
• Vanlifeができるまで🚐
☝️気になってることがほぼ全て解決する!ふたりの質問コーナー☝️
・最新質問コーナー→
• ぶっちゃけいくら稼いでるの?【質問コーナー】
・100の質問(こんちゃんver)→ • 【100の質問】正直に答えます。〜こんちゃん...
・100の質問(あーちゃんver)→ • 【100の質問】本音ぶっちゃけます。〜あーち...
📨お仕事のお問い合わせ📨
→ www.uuum.co.jp...
📱ふたりの日常は、SNSにて更新中📱
🙋♂️・ / hiromasa_kondo
🙋♂️・ / hiromasakondo
🙋♀️・ / akari_k22
🙋♀️・ / akari.k22
🙋♀️・ / twt_2
📚ふたりのフォトエッセイ📚
「365日24時間一緒にいる私たちが仲良しの理由」amzn.to/3H95qSB
📚世界一周していた頃の写真集・旅行記📚
「じゃ、また世界のどこかで。」amzn.to/2XXquI6
「SMILE」amzn.to/2yvy3v5
✉️お手紙やプレゼントの宛先はこちら🎁
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
撮って 笑って 旅をして宛
※危険物・飲食物・現金はお受取りできません。ごめんなさい🙇♂️🙇♀️
初めてコメントさせていただきます☺️
わたしは、2年前にうつ病になったとき、とったびの動画でたくさんたくさん元気をもらいました。
ずっとお礼を言いたくて、イベントにも何度も参加しようと思いながら、お二人に会う勇気がなく、ずっと密かに夫婦で応援している、アラフォーです☺️
わたしは、子宮内膜症という病気と20年くらい付き合ってきました。
不妊治療を経て、来年、子宮と卵巣を摘出することを決めました。
子どもは授かれませんでした。
病気がなくなることで嬉しい一方、夫に対して子どもが授かれないことを申し訳わけなく思っています。
何度も離婚を考えましたし、夫にも何度も話しました。
それでも離婚はせずにわたしと一緒にいてくれることを選んでくれた夫には、感謝してもしたりません。
この少しの罪悪感と、一生付き合っていくと思います。
わたしは、お二人の笑顔と空気感が大好きです。
お二人の気持ちや考え、そして覚悟を持ってお伝えされていて、とても感動しました。
わたしよりもずっと年下だけど、たくさんのことと向き合いながら考えながら、ご自身の人生と向き合って生きている姿に、とても元気をもらいます。
あーちゃんの考えていること、わたしも考えました。
お二人の人生です。
周りに何を言われても、周りの人生ではないと思います。
わたしは、いつまでもとったびのお二人がお二人らしく生きている姿が大好きです。
突然コメントごめんなさい。
お二人にずっと元気をもらっているので、わたしなりに感謝を伝えたくコメントさせていただきました。
お二人とも、身体には気をつけてくださいね☺️
これからもずっと応援しています✨
私は不妊治療してます。
どんな夫婦でも子どものことに限らず考えがあり、もちろん悩みもあります。
一つ言えることは...
私は辛い治療もとったびの動画や写真に元気もらって少しずつ進めてこれました。ありがとう!
私も同じです!
不妊治療をしていた中でとったびの動画は癒しでしかありませんでした!
不妊治療、頑張ってください🥲💛!!
そもそもこんなデリケートな話題を視聴者向けに伝えてくれるのも感謝だし、二人がこの話題についてすごく真剣に考えてるのもわかって、一視聴者として応援する気持ちしかないですよ
二人の視聴者が思った疑問について回答して下さるのは視聴者としては嬉しい反面、全て答えなくてもいいのでは…?とも思ってしまいます。
お二人が笑って活動されてるのが何よりの楽しみなので応援しています!
え…こんな話題も話してくれるん…?
いろいろ言われるんかな…
言葉とかニュアンスとか難しいやろうに、ありがとうございます。
お2人の人生なので、どう考えていても自由…!応援します🥰🌈
不妊治療を経験し、子供を諦めた者です。
あーちゃんの涙に、わたしも涙が出ちゃいました。
うれしかったんです。かなしい気持ちを認めてくれているのが伝わってきて、救われた気持ちになりました。
自分のかなしい気持ちすら、自己嫌悪で自分で自分を責めていましたが、あーちゃんに過去の自分が救われた思いです。ありがとうございます。
色んな人がいて、いろんな背景があるとおもいますが、全部を受け止めて配慮するのは難しいともおもいます。
どうか、お二人が、撮って、笑って、旅をして、お二人らしく楽しんで動画を上げていただけるのをこれからも楽しみにしています。
お二人の選んだ道を応援しています。
大好きです。
そして、子供のいない人生もいる人生も、なんなら、結婚しない人生も、全部楽しいこともあればつらいこともあり、後悔だってあるとおもうので、それも全部楽しんだもん勝ちだとおもっています。
あーちゃんもこんちゃんもかっこいいです。大好きです。
「子どもどうするの?」なんてデリカシーの無い質問する人もいるんですね、、
今すごく忙しくて疲れも溜まっていると思うので、しばらくはあーちゃんが安心して過ごせる選択を最優先にしてもらえたらと思います😌
初めてコメントします☺️
私たち夫婦は結婚して4年目ですが、子どもはいません。
夫婦で話し合って「子どもをもたない」との方向性を出してきました。
最終決定はあーちゃん達と同じ30歳ですが、きっとこのまま2人で暮らします☺️
親戚付き合いの中で必然のように子どもの話が出ますし、親に対しての申し訳無さに塞ぎ込んだときもありましたが、"他の誰のものでもない自分の人生だから、自分がしていく1つ1つの選択に責任をとりながら自分らしく生きる"と考えた時から、気持ちがすごく楽になりました☺️
子どものことはすごくデリケートなお話なのに、発信することはすごく勇気がいったと思います。
私たちのような子なし夫婦にも勇気を与えてくれてありがとうございます☺️
お2人の選択がどのようなものであれ、1ファンとして尊重していますし、応援し続けます!🎌
私たちはお2人の決断を全力で応援しますよ❤❤
私はあーちゃん達の意見に賛成です
というか賛否する立場でもなく、お二人が考えたことを実直にしていけばいいと思います。
1リスナーとして、どんな「とったび」も応援していこうと思います
結婚して22年になる者です。中々子宝に恵まれず不妊治療にも5~600万使いました。それでも子供に恵まれずに現在は2匹の犬(ヨーキー)と妻と楽しく暮らしています。周りを気にせず自分達のペースで自分達の人生を楽しんでください。そしてまた大分にも来てください。
私はこんちゃんと同い年ですが、私も結婚した途端に周囲から「子供はまだか、早い方がいい」ってずっと言われ続けてきました。
私たち夫婦の場合は、子供はいつでも大歓迎の状態だったんですが、1年以上経っても授かれず、やっと授かれたと思ったら流産してしまいました。
泣いて落ち込んで必死に夫婦で前を向いて立ち上がって・・・そんな事情も知らずに周りは「子供は早いうちじゃないと」って言い続けてくるんです。
あーちゃんが話してくれた不安や葛藤、痛いほど分かります。
夫婦関係のこと、両親のこと、将来のこと、自分自身の気持ちのこと・・・色んな事を考えて眠れなくなる日だってきっとあると思います。
現に私は今も妊活を再開してはいるものの、なかなか授かることはできないので、私自身毎日不安でいっぱいです。
でも私は思うんです。
周りから色々言ってくる人たちは、もちろん善意で言ってくれる人たちもいるけれど、その人たちも含めて誰も責任なんて持ってはくれません。
そんな人たちの意見を参考にすることはあっても、振り回される必要はないんですよ。
あーちゃんとこんちゃん、お二人が悩んで葛藤して決めていくことなんです!
これからもきっとずっと言われ続けると思いますが、夫婦で手をしっかり繋いでいればきっと大丈夫です。
それにもし将来、子供を授かる未来が来た時に、お二人の旅の思い出を子供に話せるなんて、こんな素敵なことはないですよ!!
子供がほしいからこんちゃんと結婚したわけじゃないですし、子供がいてもいなくても、素敵な人生になること間違いなしです!!
私はこれからもずっとお二人を応援しています😊
あまり思い詰めずに、まずは近い将来のことからひとつづつ夫婦で乗り越えていけばいいと思います
大人になるとなかなか考えを変えるのが難しいのにそこを柔軟に対応できるあーちゃん、めちゃ素敵な方
ファンが増えていくことで、理想の配信者を望んで色々な考えの方がコメントしてくると思いますが…
お二人はいつまでもそのままでいて欲しいです
とったみはお二人の決断を1000%応援いたします
私も同世代だからこそ、結婚するまでは「結婚まだなの?」って言われるし、結婚したら「子どもは?」って言われて、自分たちのタイミングがあるのなのにって思ってきました。それがUA-camrだからこそ、たくさんの方に言われる可能性はあると思います。
言わなくてもいい話を話してくださってありがとうございます😢
2人の気持ち伝わりました。
そんなナイーブなお話をしてくれることがすごいんだけどみなさんがお2人を応援して心配してくれてるのを思って言葉にする勇気がすごい😊ありがたいです。
妊娠ドッキリに関しては あーちゃん達はエンタメとしてやったんであって それに対しクレーム入れた方は 何かしらの思惑があったのでしょう だけど そんな事すら真摯に受け止めて謝っちゃう優しい あーちゃん 益々好きになりました
気になる視聴者が多いからってそこまで動画で話さなくて大丈夫だよ
いつも応援してます
あーちゃんが涙ぐみ始めると、運転中だから頭は撫でれないのかもしれないけど、すぐにあーちゃんに触れてあげてるこんちゃん優しすぎる。
あーちゃん泣かないで🥲
デリケートな問題だからなかなか軽々しくは聞けないことなのに、お二人は発信するお仕事だから、一般の人よりもきっと色々と言われることが多いと思います。
それに対して全方向に配慮しつつ、自分の考えを言葉にするのはとても難しいですよね。
一生懸命言葉にしてくれてありがとう🥲
とったみはお二人が笑っておられるのがすきです!いつも癒しをありがとう😊これからも楽しみにしています!
あーちゃんの考え方、言葉のチョイス全てに優しさ、人の良さが滲み出てて更にお2人を応援したくなりました!!
こんなデリケートすぎるお話をとても丁寧にお話してくれて感謝です😭😭✨️✨️いや、ほんとこれからはお二人の人生なので、2人で決断したことなら全力で一生応援させてもらいます!!!!
心が繊細であるあーちゃん。
勇気と愛情を持って私達に伝えてくれた事、ありがとうございます。
人前に生活を見せるお仕事で、画面外では様々なご苦労、気遣いが沢山あるのだと思います。
その見せない努力に加えて、私達とったみの心まで考えて下さった事だけでも十分過ぎる愛情です。
お二人がお二人らしく今後を過ごせるように、祈る事しか出来ませんが🍀
こんちゃんと、あーちゃんが幸せで在れますように変わらず応援していきます😊
自分はあまり考えずに意見を言ってしまう癖があって、お二人の影で考えているという姿をみて、すごく尊敬の気持ちが湧いてきました。これだけ考えているんだったら、とったみも絶対わかってくれますよ!応援してます!
2人にとっての幸せ、後悔しない人生の選択を全力で応援します!
これからはしっかり考えて
意見言えるといいですね!❤
あーちゃんが、色んな人の気持ちを考えながら話しているのがすごく伝わりました。
一つ一つの言葉がすごく丁寧で
あたたかかったです。
結婚 妊娠 出産。
周りが色々催促することじゃない
って私自身は感じています。
それぞれの家庭、パートナーでのやり方、考え方があると思うので、全然話をしなくてもいいことなのに丁寧に話してくれて、
私ももらい泣きしちゃいました。
あーちゃん こんちゃんのこと、これからも応援したいと思います。
大事な話をみんなにしっかり伝えてくれてありがとうございます。
これからも大好きです。
長くとったびを見ているとお二人共しっかりした自分の考えを持っていて周囲の事も考えながらいつも答えを出しているのをよく知ってるつもりです!
なのでお二人で決めた事には全面賛成全力応援です☺️
あーちゃんデリケートな事を語ってくれてありがとう!
大勢の人に思ってる事をさらけ出すのって怖いし勇気いるしスゴイと思います!
お二人の誠実さが伝わってきて、こっちが泣きそうです。
わたしは結婚20年過ぎましたが、結局子供は授かりませんでした。「これも人生だよね」と主人と話しています。
お二人の人生なのだからお二人の思うようになさってください。私たちはこんちゃんとあーちゃんの笑顔に救われてます。とったみはお二人を応援しています。
ほんとにデリケートなお話で正直ここまでお話ししなくてもいいのに…って思ったけど、視聴者のこともとっても大事にしてくれるお二人だからこんな風にお話ししてくれたんだな、ってほんとに優しすぎるお二人にわたしまで泣きそうでした😢
世界一周もそれまでも、その先もおふたりがたくさん笑ってられますように!!
いつもたくさんの癒しの動画ありがとうございます!
こんなナイーブなお話までしてくれてほんとにありがとうございます。
でもほんと2人が言いたくないことは無理して言う必要ないんだよ。2人にとってこれからもUA-camが楽しいと思える場所でありますように!
2人がどんな決断をしてもずっと応援してます!
デリケートな話の時に、こーちゃんがあーちゃんの脚に手を置いてるの優しさが溢れてましたね笑
おふたりの今の決断を応援したいです! たぶん配信に映っていない様々なこともあって、それでもふたりで話し合って進んできているはずだから、ふたりの人生を大切にしてほしいと思います。一生懸命、言葉にしてくれてありがとうございました!
どんな選択をしても それはきっとふたりでたくさん話して決めた事だろうから それはベストだと思います。
私が聞かれて嫌だったから
パートナーは? 結婚は?子どもは?などデリケートな事は人に聞かないように気をつけています。
何から何まで尊敬できる2人やな
2人の人生なんだから、気にせず好きに生きたらいいさぁ✨
その人生の瞬間瞬間を、こんな風に動画にしてもらえたら視聴者として色んな事をとったびの2人と共有できて嬉しく感じるので😊
私もこんちゃんと同い年で結婚したばっかです。
義母とか親族にやっぱり勝手に子供楽しみ~って言われるけど、
育てんの私らだし
そんな余裕も覚悟もまだ無いし
頼む、ほっといてくれ……
って気持ちが大っきいから
とったびの2人にそういうコメントが来てるのを見てモヤモヤしてました。
子供育てるのってほんとに大変だからさ、他人がどうこう言って良いことじゃないのよ。
子供どうすんの?とか子供楽しみにしてます!なんて
くれぐれも知人友人にだって軽々しく聞くんじゃあないぞ…
周りの事は気にしないで下さい!こんなデリケートな事にまで真剣に考えて答えてくれる2人が決める大事な人生の選択なのだから、絶対大丈夫!!大好きな2人をずっとずっと応援し続けます!
10:03 あーちゃんが泣いてるの見て同じように泣いてしまいました。
私は不妊治療を経て、今現在妊娠5ヶ月になります、確かに不妊治療をしている方にとってはキツい動画になっていたのかもしれませんが私は2人の動画を見させてもらって癒されています。
不妊治療の辛い時によく、あーちゃんの面白い動画とかを保存していて見させてもらっています🥰
今も朝仕事行く前は絶対1本(多ければ2本)見てから仕事へ行ってます💛
あーちゃん、こんちゃんの気持ちを語ってくれてありがとう。
これからも楽しみにしてます🥰
本当に大好きです💕
あーちゃんの感受性豊かなところホントに魅力的だと思います。
おふたりの意見を尊重し
これからも応援します!🎉
あーちゃん泣かないで😢
2人の人生は2人のものだから😌
簡単に匿名で気軽に聞きたいことが聞ける時代だからこそ、気になるとはいえ聞いちゃいけないこともあると思います。
デリケートな部分で話したくないこともあったと思いますが頑張って動画にしてくれてありがとうございます。
でもあーちゃん日記も気持ちがわかりすぎて涙が出てきました。
2人の幸せを1番に願っています😌
あーちゃんは優しい。
悲しすぎるほどに優しくて繊細。
視聴者さんの気持ちを自分の事のように思える素敵な女性。
そんなあーちゃんだからこそ悩んで悩んで悩みながらもこの動画で伝えてくれたことに、ありがとうって思います。
言わなくてもいいことなのに、ふたりのことだから2人でゆっくり決めていけばいいのに、怖いと思いながらも話してくれたことに感謝しかないです。
ふたりのことに視聴者の私が意見言えることもないし、ふたりのこれからをずっとずっと見守っていきます。
おふたりがこれからも笑顔で過ごせますように。
たくさんお話してくれて、本当にありがとうございます。
こんなにたくさん考えていて、言葉を選んで話してくれる、あーちゃんもこんちゃんも素敵だなって思いました。
子ども関係の仕事をしていて、たくさんの家庭を見ている自分としては、ここまで考えている人がいることが嬉しいし、きっといつか授かった時にはすごく素敵な保護者様になられるのだろうなと。
これからも応援しています。
やっぱり2人が大好きです🤍
あーちゃんのお話回で一生懸命に話してるあーちゃんがすごく良かったけど、こんちゃんの真剣な顔で「女性を連れて旅をするリスクは重々承知してるつもり、普通の人よりは。」って所めっちゃカッコ良かった!!
そのリスクを踏まえてあーちゃんを守るって気持ちが伝わってこんちゃんの男らしさを感じた😂
あーちゃん大好きだよ!!
あーちゃんの気持ちをといいつつ、周りの気持ちを先に考えてしまう優しさを改めて感じました。
あーちゃんの気持ちはあーちゃんのものだから、すべてを正直に表に出さなくていいんだよと思う😊
この先どんな道をおふたりが進んでも、ずっとずっと変わらず応援してます🎉
ここまで色々語ってくれて、もう本人たちの決意を誰も否定なんてできないよね本当。
素晴らしい考え方であり決断だと思う。
何よりここまで気持ちを正直に語ってくれて、それを覚悟を決めて動画にしてくれてありがとう😊
お二人が色んな意見に耳を傾けながら、それでもお二人の考えで動いておられるのがいつも素敵だなと思ってます!
色んな意見があるからこそ、こういったコメントの中で誰かが傷ついてしまったり、傷つけられたりあると思いますが、それでもお二人の温かさが本当に素敵だと思います😊
難しいことがたくさんあると思いますが、お二人がお二人の幸せを作っているのが何も大切だと思います!
踏み込んだ話まで話してくださってありがとうございます、ご無理なさらずに!
お二人の考え動画にしてくれてありがとうございます。どんな決断であろうとお二人のことずっと応援してます!
難しい問題に真摯に向き合って話してくれてるあーちゃん、お二人ホント尊敬します。
どんな決断をしてもお二人を全力で応援します😭✨
お二人が楽しんで過ごせることが一番、そんな日々をこれからもとったみとして見守らせてください。
付き合ってる段階で、
いつ結婚するのー?って聞かれ、
結婚したら
子供はどーするー?って聞かれ。
2人の事なんだから
そっとしておいてほしいよね。
自分達のタイミングがあるんだから。みんなそうでしょ、、。
私は32歳結婚9年目ですが
子供はいません。不妊治療も考えましたが、考えてる時間が辛くなったのでやめました。
人生2人でもいいと思っています!まずは自分達が毎日楽しく幸せに暮らしていけるだけでもいいと思う。
あーちゃん、頑張って説明してくれてありがとう。でも本当はしなくていいんだよ。ナイーブな話し避けていいんだよ。
UA-camrとゆう特殊な仕事柄
ちょっとした発言でそんなつもりじゃなかったのに、違う風に捉えられちゃう事はきっと避けられないから。
その批判であーちゃんが悲しくなってしまうのが、いたたまれないです。
2人が楽しく幸せに暮らしてくれたらそれだけでこちらも幸せです😊
過去の視聴者さんからのコメントに向き合ったことを教えてくれるあーちゃんは本当に強い人だなと感じました🥺
話す内容、言葉のチョイスはいつも凄いなって感心してたし、あーちゃんから学べることがほんとに多いです✨
きっと、どんな試練も向き合える2人だからこそ、応援する人もいる思いました!
尊重するに決まってますよ😭
子供に関しては本当に授かりものですので、
歳のこととかもあるかも知れませんが、おふたりの所へ来たいと思ってくれるお子さんがいつかあーちゃんのお腹へ来てくれた時に、精一杯愛してあげられる環境にしてあればいいと思います。
私自身もつい先日、お腹へ来てくれた子がお空へ帰ってしまったばかりで辛かったのですが、
そういう、デリケートな話題でも、視聴者のことを考えてお話して下さる気持ちが嬉しかったです。
ありがとうございました。
いつも、私たちのことを考えてお話してくださるおふたりが大好きです。
(長文失礼しました😢)
2人の動画をみていると旅したい!っていう気持ちを感じています。
まわりはいろいろ言うとは思うけど、2人が仲良しで大切なパートナーでいることが大切だと思う。
2人らしい夫婦の形を育んで末永くお幸せに🎉🎉話しにくいこと話してくれてありがとう!!
あーちゃん😭動画で自分の話をするのは本当に勇気が必要だったと思います…!
あーちゃんがたくさん話してくれてとっても嬉しいです!子どもの話なんてとってもデリケートなのにね……😭
私は今8ヶ月の息子がいて、毎日てんてこまいでメンタルも日々削られているけど、、育児の隙間時間にとったびの動画見て元気もらってます!おふたりにはいつも感謝しかないです😊これからも応援してます🫶
私も子供のことで最近すごく考えるので、あーちゃんの言ってた 覚悟がまだ無いって言葉すごく共感します。どうしても周りから色々言われてしまうと思いますが、私はあーちゃんとこんちゃんの味方だし、お2人が進む道をこれからも全力で応援しています𓇬𓂂𓈒
ふたりの夢叶えられること応援してます😊
子供出来たときに世界を旅したことを話せるのも楽しみの一つとして今を楽しんで欲しいです!!
すごいお話しにくい内容なのに夜な夜な考えてメモして話してくれたあーちゃんが凄く強くて素敵だなと思いました。
同い年の身としてすごい尊敬します。
お話ししてくださりありがとうございます。
すごく話すのも勇気がいるであろうことを話して下さってありがとうございます
とりあえず自分から言えることはただ1つ
世界一周楽しみにしてます!!
サイレント視聴者です。
いつも楽しませていただきありがとうございます。
私も結婚して4年が経ちますが、なんとなく、まだ授からずに今に至ります。
だから、まずお二人が色々やりたい事をやり切ってからじっくり考えるでいいと思います。
デリケートな話にズケズケと踏み込んでくる人に対しても気を遣わないといけないのは本当に心苦しいですが、お二人の人生ですので、お二人の為に生きてくださいね。
どんなとったびでも応援し続けます❤
お二人のとったみに対する誠実な想いが伝わってとても泣きたくなるような気持ちでした。大丈夫だよ、応援しているよ、とだけ伝えさせてください。
話してくれたおかげで、自分もしっかり子どもについて考えなければと改めて思いました!あーちゃん達がこれからも楽しく過ごせますように❤
こんなに優しいお二人だからこそ、とったみは辞められない!!
あーちゃん、話すのがとても難しいデリケートな話題を一生懸命話してくれて、概要欄に書いてくれてありがとうございます😢また、公開するのが怖いと感じながらも、公開してくださってありがとうございます。あーちゃんとこんちゃんの2人で考えたこと、私はとったみの一人として心から応援しています…!!!言葉で伝えるのってほんと難しいですよね。私はこのコメントを「この気持ち伝われ〜!!」と思いながら書いています笑 どうかお身体に気をつけて、これからもお二人が幸せな日々を過ごせますように祈ってます😊
2人の話だから周りの意見に左右されることなく決めてください👏
あーちゃんが泣き出してしまった時にそっ手を当てるこんちゃんが優しいよなぁ。
お互いがちゃんと想い合っているから、子供ができたらできたでその時にまた二人で答えを出して行けそうだね。
子供について、僕の女性の親友が、39歳で今年出産する予定です。 そういうお話を聞いて、子供はほんとに授かりものですので、ほんとに人それぞれ叶う時期は違うのでは、と思うんです。 お二人の旅を、人生を陰ながら応援しています。 いつも動画をありがとうございます。
この話をしてくれたあーちゃんの勇気はすごいと思います。
本当に真剣に考えて真剣に伝えようとしてくれているのがしっかりと伝わってきました。
どんな決断をしても何か言ってくる人はいると思いますが、お二人の人生は他の誰かのものではなく、また他の誰かのためのものでもないと思います。
お二人でしっかりと考え、話をした答えをとったみは応援しますよ!
ずいぶん言葉を慎重に選んで話をされているなという印象でした。
一番大事なのは二人の気持ちだし、自身もいろいろと葛藤があるなかでの今の考えなわけで、それは当然尊重されるべきだと思います。客観的な意見も大事っていう人もいるだろうけど、最終的には二人の意志。
最近は不寛容さが当たり前のように横行している世の中だけど、ふたりのように自分と誰かを尊重できる人が一人でも増えてほしい。
あーちゃんはこんちゃんをアニメ沼にはめて、こんちゃんはあーちゃんを旅沼にはめる。互いに同じ沼に入るのは素敵です。(言い方が)
そんなこと聞く人デリカシーがないと思いつつ、
一緒に仕事1番でがんばってると思って見ていた友達やUA-camrさんが急に結婚や妊娠を動画で発表されて、心が取り残された経験があるから、安心して見ていられるよ。
あーちゃん話してくれて本当にありがとうございます。
こんなに心優しいUA-camrを早く見つけられて、こんなに人を傷つけてしまったことをここまで深く反省できるこんな素敵な人たちを応援できる人間でよかった
2人の気持ち、特にあーちゃんの気持ち聴かせてくれてありがとう。
以下長文になります。
結婚しても子どもを意図的に作ってない友人も何人か知っていますし、今って選択肢はいろいろで、それを他者がどうこう言うことじゃないと思ってます!
ひとつ、
「子どもに障害があったり病気があったときに、こんちゃんの生き甲斐を奪っちゃう」ってお話ししてたことが気になりました。
2人の子どもなので、あーちゃんがこんちゃんの自由を奪うわけじゃないよなと思ったんです。
子どもの障害の有無が母親によるものだと自分を責める人は多いですが、絶対にそう捉えて欲しくないんです。
この話はもちろんあーちゃん自身にそこまで抱えないでって思いもあるし、障害を抱える子どもを育てる母親が自分を責めちゃうきっかけにもなりうるので。そんなつもりはないと思うけど、この発言は危ういなと思いました。
あーちゃんの責任感の強さは大好きだけど、自分を責めることが他者を傷つけることにもつながるって知ってて欲しいです😳だから、あーちゃんの覚悟というより2人の覚悟が揃った時がいいタイミングなんじゃないでしょうか?
それまでたくさん今しかできないことを楽しんでください(^^)
子どもどうするの?ってコメントする側もどうなのって思いますけどね😳
2人のこれから決めたことを見守りたいなと思っています🤗
色々書いたけど、あーちゃんが真剣に伝えてくれた分わたしのコメントも熱が乗ったかな。伝わってたら嬉しいです(^^)
あーちゃんがToKaRiiのTシャツ着てるのを見て和んだ☺️☺️ とっても似合う〜!!
過去に傷つけてしまった人のことをすごく考えていて、言葉を選んで丁寧に伝えてくれる優しさにとっても感動した。
あーちゃん自身 いろんな葛藤を抱えている中で きちんと伝えてくれてありがとう。
ふたりの人生だからこそふたりが納得する道を選んで楽しんでほしいです!それを見るのがファンとしての楽しみです☺️
わんちゃんをいつかお迎えするのかなと思ってたから わんちゃんへの思いも聞けて嬉しかった!🐶
2人がちゃんと考えて話し合ってるのは見なくてもわかる気がする😊
あーちゃんとこんちゃんのUA-camは誰も傷つくことなくて幸せになる、動画だから何年も見続けてるんだろうな〜☺️✨
これからも2人らしく、2人が選んだ道をそっと見守ります☺️!
子供を作るということは本来ここまで考えて決断するべきだと思います🤔
きちんと2人で考えてお話ができることはすごいと思う。
応援してます!
周りの言葉に左右されることなく、2人の気持ちを尊重するのが一番いいと思います。応援してるよ。
意見を尊重し合うこと、本当に大切!
改めてふたりの関係性は素晴らしいと再確認🥲✨
これからもずっととったび大好きです☺️
2人の人生なんだから2人で決めればいい。外野がとやかく言う事ではない!
特に女性にとって話しにくいであろうデリケートなことを丁寧にお話してくれてありがとうございます🍀
いろんな立場の人が見るUA-camでお話するのは本当に緊張しただろうし不安だったですよね😢
あーちゃんが話してた、「子どもって幸せを想像してつくるもの」ってところが、ほんと、自分も子育てについて不安なことばっかり考えてて、「こんなこと考えてつくる人いるのかな…」って思ってたから、すごく共感しました😢
比較的タブーとされる話題になった妊娠出産について、お話してくれたおかげできっと励まされた人もいると思います😌
素敵なお二人の今後をこれからも応援してますね☺️
私はおふたりの日常を覗かせて頂いている立場ですので、おふたりが選んだ道が1番正しいと思います🥰
人に自分の考えを伝えるだけでも怖いのに、顔も知らないたくさんの方に気持ちを伝えるのはとても勇気が必要だったと思います。とったびのおふたりはすごくファンに寄り添ってくれて、私たちを大切にしてくださっていることがとても伝わってきます!本当に語彙力がなくて上手く気持ちをまとめられませんが、動画には見えないおふたりの世界がありますし、おふたりが歩まれてきた人生に惹かれてとったみをしておりますので、どこまでも、どんな選択をされても私は応援していくだけです☝🏻✨️勇気をだして動画を作ってくださって本当にありがとうございます🙇♀️︎💕︎︎
話しにくいことだったと思いますが、あーちゃんの言葉で伝えてくれたことがとっても嬉しかったです。私は大学生でまだまだ知識不足ではありますが、それでも子供の話は難しいことだと思っています。
私は今後とったびの2人がどんな選択をとっても心から応援したいです😊お2人の未来が今後も笑顔あふれるものであることを願ってます🫶✨
色々なことを考えて決断してる二人すてきです。二人がしっかり話し合って決めたこと応援します!!
25歳から不妊治療を始めて1年半で子供を授かりました☺️
治療中も、妊娠中も今子育てしてる時もずっとこのチャンネルで旅をしてる気分を味わってきたものです〜🥹❤️
あーちゃんが、本当に色んな人たちの事を考えながらお話しされてるのを感じました😭言葉を選んで話してくれてありがとう。
2人の人生だから、まわりがガヤガヤ言う事ではない!!
これからも応援してます❣️
男女共にブライダルチェックありますが
子供の事だけではなく、自分の体について知れて良いきっかけになりますよ〜🤗!
コメントからの真摯な対応に尊敬しますわ。
私はそんなに深く考えてコメントしてないし
軽い気持ちでしっかり見せてもらってる立場です。
いろんなことを言う人がおるんやなと改めて思います。
二人が様々なことを考えて動いてるのは、今まで動画を見てたら分かります😊
応援しかしてないから、安心してくだされ
あーちゃん泣かないで😢
みんな色々な考えがあるし、2人には楽しく笑っててほしいから、2人の決断を全力で応援します!!
これからのとったびも楽しみにしてるよ😊
動画内でお話ししてる動画、私は単純にお二人のドッキリ企画が好きなので楽しんで何回も見てます笑
今回みたいに傷つけてしまった方にまっすぐ向き合えるあーちゃん、尊敬します。
意図せず傷つけてしまうと自分だってしんどくなるのにしっかり言葉にできるあーちゃん本当にすごいです。
こんちゃんもあーちゃんのフォローが完璧で良い二人だなと思いました☺️✨
私はお二人が好きなのでお二人で決めたことなら尊重します💪✨
あと30歳でわんちゃんを飼うことが結婚の条件に組まれているのめちゃくちゃお二人らしくて真剣な顔で見ていたのに不意打ちくらって爆笑しました笑
ほんと人それぞれの考え!
結婚=欲しくても子どもが必ずしも出来るわけじゃないし、現在妊活4年目の34歳、今は高度な不妊治療もあるから全力で治療に挑める時代🎵焦らず2人のしたいことを楽しんでね♡
今回改めて、お二人の誠実さがとてもよく伝わりました🌱たくさんの人が見ているからこそたくさんの意見がありますよね。その全ての意見や、今後の不安など、私には計り知れないほどたくさんの事を背負っていると思います。どうか押しつぶされてしまわぬよう…お二人が幸せでいられる事が一番ですので、どうか無理をしないでくださいね。いつも元気をくださり、ありがとうございます🍀
本当にデリケートなことを私達視聴者に伝えてくれたことありがとうございます。色んな考え方や意見もあると思いますが、お2人がお互いを思いながら考えて決めたことを応援してます!
あーちゃんのその優しさ、本当に尊敬しています。
私はあーちゃんと学年は同じ年齢です。
結婚こそしてませんが、5年超えて付き合ってる人はいます。
あーちゃんの考え方、本当にわかります。
私は1人のとったみとして2人が出した答えに対してそう言う考え方もあるんだな…!って参考にさせていただいてます!
これからも参考にさせていただきます笑
どうかまずは自分たちの幸せを第一に考えてください!😊
デリケートなお話を
話してくれてありがとう😭
こんなデリケートなお話を視聴者のために真摯に回答していただけたこと、本当にありがとうございます。
お二人の考えを尊重して応援するファンが圧倒的に多いはずですし、自分もその一人です。
こんちゃんとあーちゃんが揃って笑顔で居てくれるのが何より嬉しいですし、幸せなことなので、これからもそんな時間を優先して作っていってもらえたらと思います☺これからも大好きです!
どんな決断でも応援しますよ。
2人が後悔しないことが1番!🎉
あーちゃんの気持ちが痛いほど分かって泣けてしまいました…。こんな話しにくいことまで伝えてくれてありがとう。あーちゃんが真摯すぎて強くて泣く…。
優しい世界で嬉しいです✨
世界一周したこんちゃんに任せておけば、安心だと思ってます!!
カモ🦆にされないようにあーちゃん守って下さい🫡
真面目に生きてたら誰かを傷つける事もあります!
常に周りに迷惑かからないよう心がけてる、ふたりの優しさが本当に素敵だと思います!!😂
2人の人生なので、2人が納得できれば全く問題ないと思います。私も絶対子どもが欲しいわけではないので、気持ちわかります。道筋は一つではないので、どんな意見があっても2人の気持ちを大切にして欲しいです❤応援してます!!!
2人とも優しすぎます…
お互いに対しても周りの人に対しても
素敵すぎです。
真剣な話でも途中2人で笑顔になる
空気がとても好きです。
お2人の人生なので
今までもたくさん話し合っただろうけど
これからもたくさん話し合って
ずっと笑顔でいてくださいね☺︎!
同性としてあーちゃんの概要欄が凄く凄く凄く共感しかなくて私も泣きそうになりました🥲🥲あーちゃんのもとに🕊👶がきても、2人でずっと旅してても、私はずっととったびを応援しますし大好きです🥹💗💗
人によっては「そんなこと聞かないで」と思っても普通なことを、私たちのために丁寧にお話してくれるおふたりはとても誠実だなと思いました。
優しいおふたりだからそのようなコメントも気にしてくれて対応してくれちゃうと思いますが、本当に話したくないと思うことは話さなくて良いんじゃない?と私は思いますよ!
UA-camrは全てを開示しなきゃいけない訳じゃないし、多くの視聴者は見えない部分もあって当然だと分かっていると思います。
こんちゃん、あーちゃんの気持ちを最優先で!ふたりの日常をおすそ分けしてもらえたら嬉しいなと思います。
あーちゃんすごい尊敬でしかないです♡自分は共働き転勤族だから子供考えてもいい歳だけど、私も覚悟ができずにいて、あーちゃんの話が聞けて自分にとってすごく刺激になりました☺️
人に伝えるって難しい。お二人は人に伝えるお仕事されてるので言葉一つ気を使われているだろうとおもいます。
とったびはお二人の人柄が伝わってくるから見たい!って単純に思います。
あの時の動画を思い出して話すのは辛いと思うけど頑張って話せたあーちゃんは凄いです。もちろん子供は授かりものであることもありたとえ障害があったとしても周りの子と同じように振舞ってあげるのが1番だと思います!僕も障害があって計算や漢字などが難しかったですがきっと二人の子ができたのならその子は色々趣味がいっぱい出来そうです!とったびを観るのは毎日仕事を頑張る💪力になってます‼️今後もお二人を応援してます✋
あーちゃんが視聴者に対して真摯に向き合っていて人柄の良さが溢れてます😄35歳で高齢出産って言われてますがうちの姉は40越えてから出産しましたし、そこまで気にする事ではないかなと思いますよ😊お二人の人生であり結婚生活な訳ですからお二人が話し合い決めた事を僕は支持します😆
こんちゃんもあーちゃんもだけど、皆さんのコメントが優しくて泣けました
二人を応援する事で皆さんとホッコリを共有出来るこの動画が大好きです