Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
同じくラリー乗ってます。ヒート気味になってからエンストさせると、再始動が悪くなりますが、正常のようです。自分のもなります。単気筒でセル回転も低めなので、高温になり過ぎると空燃費が完爆まで追いついてないと推測されます。落ち着いて、何度かセル回せば掛かります。しかし、羨ましいオフロード環境ですね。自分なら、毎週行きたいです!
ありがとうございます。原因が分かればよいのですが・・・ここ行くには少し距離があります。高速で行けば良いのでしょうが毎回一般道で行ってます。
ナイスファイト👍
イイ汗かいてますねー。若いって素晴らしい(笑)。大昔ですが、XR250(´83 ME06)で毎週のように野山を駆け回っていましたが、その前にDT125を1台潰れるまで乗りました。それぐらい乗り込んで、やっとコツを掴んだ気がします。CRF-Rallyはかなり重量があることから、狭苦しい場所よりだだっ広いエリアをぶっ飛ばす系統なので、こういう場面はちょっと分が悪いですね。国内のオススメは四国の剣山スーパー林道、今も昔のままなら約90km弱フラットダートが続く素晴らしい林道です。それ以外なら、やはり夏の北海道でしょうね。単車は壊れても修理が効きますが、体はそうはいかないことも多々ありますからね。お怪我だけは気をつけて…まぁ多少は痛い目に遭うと思いますwが、無事に家に帰り着くことだけは忘れずに。頑張ってください!
有難うございます。いつかは四国に行ってみたいです。でも現実的にはなかなか・・・最近は少しダートにも慣れて来ましたが、無理はしないようにしています。自分のペースでステップアップ出来るように頑張ります。
滑りやすい路面では身体が乗ったシートに重心がくるシッティングより、足が乗ったステップに重心がくるスタンディングがより重心が低くて安定しますよ👌と理屈はわかっていますが私も怖くて中々出来ませんでした😅昔はオフロードバイク乗り継いできましたが、今は3気筒のトライアンフでロードツーリングしてます。CRFだとオンもオフも楽しめますね。これからも楽しいCRFライフを👍
ありがとうございます。トライアンフ良いですね。憧れますが手が出ません。大型免許も無いし。
走行風が当たらない停止や低速走行のようなので、水冷でも『オーバーヒート』してエンジンストールした気がします。外周路から中に入るとガレ場が多くてしょうがないですよね。エア圧調整をご存知でしたら恐縮ですが・・・私は公道ではタイヤエア圧を1.5~6kg、オフに入ったらエアを前後とも1.3kg(温間)ぐらいに落とします。(これ以上落とすと舗装路が走りづらい)0.2~3kg落とすだけでもタイヤの喰い付きが良くなって楽しくなります。参考になれば。
エア圧調整の効果は聞いたことがありますが、具体的な数値も知らないし実際に試した事もありません。参考になります。ありがとうございます。
同じバイクで同じヘルメットなので親近感あります!このメット全然ベンチレーションないですよねw私も一人で林道行ったりしますが、この実力ではやばい!と思って引き返す事ばかりです。それでも2回こけましたw同じRally乗りとして応援してます。
メットも同じですか。応援ありがとうございます。でも一人の時は頑張らずに冷静に引き返す判断が必要ですね。
大変でしたね。私も似たような経験をしたので、気持ちはわかります。もしかしたらバイク手放しちゃってるかなと思い、チャンネルを拝見したらまだお持ちでしたね。これからも楽しみにしてます。頑張れ!
有難うございます。この時を教訓に、実力に見合った場所しか進まないようになりました。自分とバイクを過信し過ぎていた結果です。無知でもありました。今でもバイクは気に入っています。
ラリーは結構重量があるので林道なんかは向いてないですが高速なんかは本当に楽でいいですね。
車重に加えて足つきも悪いので重く感じますが、オンロードバイクに比べると軽い方なので扱いやすいバイクなのだと思います。あまり高速は利用してませんが、1~2時間程度の走行なら、それほど苦痛にはなりません。ご覧頂き有難うございます。
水が削った轍、落としたくないのはわかりますが、時と場合によっては落としてしまった方が足がつきます。もちろん脱出可能が前提ですけど。
そうなんですね。まだその判別がわかりません。とにかくハマり難い、ハマっても何とかなるルートを選んで進みました。
オフ行くのに箱・・・荷物を詰め込んじゃうと車体振り回せないし余計に振り回されるからやめた方がいいかときれいな林道をトコトコポタリングする程度なら問題はないでしょうが・・・あととにかく慣れるしかない事ですが倒したくないコケたくないとスピードを落せば落すほどバイクは不安定になりますよいっそ自ら雨裂にはまって楽々両足着ける状況にして走破するのも一つの手ですが引き返す勇気これに気付けたのは大きな収穫だと思います結構昔の話になりますがそれに気付けず薄っぺらいプライドを優先し帰って来れなかった知人がいます「家に帰るまでが修学旅行」じゃないですが楽しいツーリングも生きて帰って来れなければ意味が無いでですよね
いろいろアドバイスありがとうございます。分かっていても恐怖感や未熟で実際には出来ない事は多いです。無理せず引き返す事は、すぐに実践できますので。
今時のFI車はエンストすると燃料をストップさせるので、一度キースイッチをOFFにして入れ直せば復活しますが走行中にストップする場合、私の時は(CRF-L)サイドスタンドスイッチのせいでストップした事がありました。荒れた林道で振動によりスイッチが働きエンジンストップに! 長年オフロード車ばっかり乗って来ましたが、このCRFは本格的なオフ車ではなく車も通れる林道を楽しむツーリングバイクだと思います。
そういう可能性もあるんですね。このRALLYではダート路を少ししか走行していないので、またエンジンストップや掛からない場合はキルスイッチやスタンドなどもチェックしてみます。
ニューカラーのラリーかっこいいですね。私も昨年からラリーに乗っています。その前はXR250でした。乗り換えてすぐにオフロードの走破性がXRとは比べ物にならない位低いことを思い知らされました。テクニックが伴えば別ですけど。ラリーはオフ車としては車重が重い(155kg)、特にフロントが重いので荒れたダートは苦手です。引き返すのも重さで苦労しますよね。単独でオフロードは危険なので行かないようにしてます。オフロードも少しは走れるツーリングモデルとして楽しんでいます。機会があればラリーで一緒にツーリング行きたいですね。
最初は楽な250㏄のスクーターを買おうと思っていましたが、結局ダート林道も走れるRALLYにしました。いろいろ苦労はありますが満足しています。これからも無茶の無い範囲でダート林道など楽しみたいです。
燃料ポンプがエアー吸うとエンジンが止まることがあります。ガス欠したインジェクションの4輪で経験したことがあります。タンクが揺れて泡が発生して吸い込んだかもですね。
そういう可能性もあるんですね。最近、時々止まる症状が出てきました。
@@automotivevideos5448 はい、ガス欠の後でガソリン入れてもエンジンかからずしばらく待ってました。ただ、頻繁に止まるとなると他の方が言うようなオーバーヒートによるエンジンの異常があるかもしれません。エンジンオイルに水が混ざってないか確認してみるといいかもしれませんね。
来月、点検の時期なので、それまで様子を見てみます。オイルは交換してみました。心配いただきありがとうございます。
こんにちわ、僕はKTM390アドベンチャーで重さも同じぐらいだと思います。足付きもめちゃくちゃ悪いのですが、何とか乗れてますね(^^)オフは楽しいの一言ですから😊僕の場合は余り空気圧落とさない様にしています、キャスト何でホイールが歪むのが怖いので。ただトラコンをカットして乗ると多少のガレ場でも行けていますが、何にせよ車重のあるバイクはえげつないダートやめた方がいいですね(^^)
この時はテクニックもそうですが、圧倒的に知識、経験不足でした。オフ車なら何処でも走れると思っていましたから。おかげさまで、今は実力に見合った林道を楽しんでいます。
CRFラリーの様なそこそこ重量のあるバイクで日本特有のガレダートは技術と経験の有るライダー以外は無謀でしかない。重量の軽い昔のXL系かXR系、ヤマハセローあたりを選んでおけば上達もはやいとおもう。
そういう部分でセローは魅力ですね。新型も発売されましたし。いろいろなケースで欲しい能力が変わるので、ひっくるめてアドベンチャーバイクを選びました。何台も保有できる人が羨ましいです。
Aさまカウル割っちゃったのですね💦凄いショックだと思います。でも気にしないで下さいね?オンロードだとカッコ悪いとか思われ勝ちですが、オフ車は勲章です。ハッキリ言ってピカピカのオフ車より土にまみれて戦った跡(抉りキズやカウル割れ)のある方が男らしくてカッコいいと思いますだって私も汚れて傷だらけのオフ車を見たら凄い❗本気で走ってるんだって、いつも感動してますもんキラキラピカピカにして大事にしてるアピールが良いもと性能を発揮して使い込んでるのが愛してるなって感じる物って有りますよね?rally君は高価なのでショックも有ると思いますがそれをちゃんと機能させてるのって男前だとおもいます。生意気言ってすいません💦きっとrally君は俺ってこんなのが得意なんだって思ったと思います。
このバイクを選んだ時点で、キズや割れは覚悟していた事ですが、立ちゴケなど、本意ではないキズの付け方なのでショックでした。でもおっしゃる通り、違う感覚の愛着も沸いてきました。励まして頂いてありがとうございます。
1年前同じくラリーで同じくここで同じく初心者ソロで同じくキツいとこに入り込み同じくもうダートは嫌だになりましたwそれ以来先の道が不明な時は歩いて確認、行けそうでも不安があれば止めるようになりました
やっぱりダート走りたいですよね。ソロの場合は慎重に判断して走るようにします。
さみしげな場所でエンジン止まったら不安になりますよね原因が分かるといいですねすごく欲しいと思ってるバイクなので時々覗かせてもらいますくれぐれも御安全に
よろしくお願いします。動画でRALLYの魅力を伝えられるか分かりませんが、このバイクでツーリングの幅がひろがったような気がして満足しています。
恐怖を知るって難しいので無事帰宅できた事を次回に繋げて楽しく走ってください。怖いというのは自分で装備するオプションパーツみたいなもんだと思います。
この頃は、行けそうかどうか?判断が出来ませんでした。今は、「わからなかったら行かない」というオプションパーツを装備しました。
タイヤの空気圧を下げると ガレ場はグリップしやすいですよ…
そのようですね。まだ試したことがありません。
私もRally乗っています。オフロードはたまに走る程度ですがヤバいと思ったら引き返す。これは大事です。私も引き返さずにエライ目にあった事がありますので…私の車体は2017年式ですが、動画にあったようなエンジンの止まり方は経験がないですね。一度バイク屋で診てもらったほうが良いのでは…?
時々エンジンが止まるようになったので、オイル交換をして様子見しています。バイク屋には相談しようと思っています。
空気圧抜きました?それだけで二段階腕が上がります。
いろいろアドバイスをもらいましたが、まだ試した事がありません。そんなに変わるんですね。
いいですね!僕もよく北富士で乗ります。同じくラリーなのですがダートしか乗らないのでぼろぼろですw良かったら装車道トライしてみてください!ラリーで上ると達成感ありますよ!
ありがとうございます。コケてキズ付いた時は残念な気持ちでしたが、勲章のひとつと開き直ったら少し楽になりました。ただこれまでのコケかたが残念な内容なので、少しずつでも腕を磨きたいと思います。それからチャレンジしてみます。
大変な思いをされましたね。でもこれに懲りずにダート走行にチャレンジしてください。未舗装の林道・ダート走行は、本当はとても楽しいものです。
この時は絶望感を味わいましたが、やはりラリーで舗装路だけじゃ物足りません。少しずつダート林道にチャレンジしていきます。
CRF ラリーって重いでしょ?オフロードを走る積もりなら自分的には選ばないです。古いけどSL230に乗っているんですが、此れはオフロードは楽しいですよ。高速は不得意ですけど。オフロードはパワーよりも軽さですよ。
オフロードをメインにしたらラリーは重いようですね。自分の場合は結局オンロードがメインとなるのでラリーにしました。これまでオフロード車に乗った経験が無かったので他のオフ車と比べようがないです。
フラットダートでも、二台以上で走ると楽しさと安心感が増すので ダート走行が楽しくなりますよ(*^^)v
一人で林道などを走行していると、トラブルだけでなく、獣との遭遇などの不安も恐怖感に変わります。やはり何人かで行った方が楽しいでしょうね。
楽しく拝見させて頂きました♪こけない、事故らない、怪我しないが一番ですね!ラリーは私も購入を検討しておりましたが、車重が150キロ超えてるのでガレ場の林道走行はキツいと思いました。(;´д`)フラットダートを楽しく走るマシンだと思います。これからも大切にしてあげて下さいね!\(^o^)/
ありがとうございます。ラリーは満足度の高いバイクでした。あとはライダー(乗り手)の体格や技量の問題で、楽しめる幅が変わってくるのだと思います。おっしゃる通り、事故やケガをしなければ、またツーリングを楽しまます。ただ、少し無茶をしたくなるのがラリーの魅力でもあります。まあ今回は懲りたので少し自重したいと思います。
完全オフタイアでないと厳しいと思いました。オフ車は転んでナンボです。
なるべく転びたくないけど、ケガしないように車体をあきらめて逃げることも考えてます。
@@automotivevideos5448 私もですけど、練習用にボロボロで中古の125ccが有ったら良いですね。躊躇なく転ぶ事が出来ます。(笑)
中古で125㏄のオフ車も考えましたが意外に高かったので、それなら新車、それなら250㏄、どうせなら欲しいやつ、ラリーに決定。という感じになりました。
河原の真ん中でエンストして、セルは回るのにエンジンが始動しませんでした。イグニッションON キルスイッチON の状態から、一旦キルスイッチOFF にして、再度キルスイッチをONにするとエンジンが始動しました。何故かわかりませんが?
状況が似ていますね。私の場合、少し時間を空けながら何度か試していたら掛かりました。もしかしたらキルスイッチも入り切りしたかもしれませんが覚えていません。また同様な事があったら試してみます。
北富士いいなぁ一度は行きたいと思う場所です!
なんと言っても景色が良いです。あと広いので、いろいろ探索ができます。
状況のわからない悪路の下りは行かない方がいいですよ。根性出せば登りかえせるけど、登れない場合もあります。そのときはラインを自分で造ることになります。
今回はラインを作りながら登る事が出来ました。下が砂地と石だったのでギャップを足で慣らし、石を敷いたりしました。時間がかかりました。
カメラでこれなら実際もっと凄かったでしょうね。。こっち行けば荒れてないはず。といって向かうと更に荒れてくる。戻るに戻れない。。。この焦りヤバいですよね。。笑
まさにアドベンチャー。
オフ車なら大丈夫だと思ってました。テクニックも必要という事を思い知らされました。
北富士演習場周辺なら、高座山と大平山は鉄板だけど、CRF250Rallyだと大平山には行けないな。
二カ所とも知りませんでした。ちょっと調べましたが両方行く自信がありません。
自分のはボロボロのオフ車なんでブッ倒しても何て事ないけど綺麗な新型は…汗でもオフは転んでナンボだと思いますよ。頑張ってください。
有難うございます。なんだかんだ言っても、転ぶのは怖いです。低速でも。
いやいや、プチ冒険楽しみましたね。お疲れ様でした。オフロードバイクは、ぶっ倒れてナンボ、、、だからね~~。あんまり傷のことは気にせず行っちゃいましょう。少々傷ってた方が、カッコいいですよ、マジで(笑
有難うございます。このバイクを選んだ時点でキズはある程度覚悟はしています。それでもやっぱり転倒したくない気持ちが強いという矛盾。今は「無理しない。迷ったら引き返す。」を心掛けています。
面白かったです。
ありがとうございます。
経験がなのに、あのようなダートは危険ですよ、慣れた人と行くのが賢明ですよ、あとダートはスタンディングが基本ですよ北富士演習場はゆるいほうですよ。慣れるまでは単独では辞めた方がいいですよ。
今回学んだのはヤバイかな?と感じたら引き返すという事です。オフ車なら大丈夫だろうと過信したのが間違いでした。
インジェクションのばいくのエンジンふちょーは多くの場合燃料ポンプの事が多いですメーカーに聞いても確実と判るまでは多いみたいですとかは言ってくれませんのでばいく屋さんレベルだとリコールも出て無いし知らないと言われます普段からちょくちょく出ているのでしたらヒートし易い個体をヒートし易く走らせ過ぎたのが原因かも?です。rallyはこのくらいのラフロード迄が限界でしょう傷つけたりカウルを割りたく無いなら。ですが。空気圧を1~0.7位に落として走ると上手くなったように走れるようになりますよ?空気入れは必携です。クレバスもしっかり下見したりしてルートを決めもっと早く走れた方がむしろ安全です。ゆっくり行くとそうとう足ツキがよくない限り転倒します。私も初心者でCRF250Lを乗っていますがもう転倒しまくりで一緒にボロボロになっていますwただ、今、お話したのは山で出会ったおじさんたちが助け起こしてくれたり休憩中に教えてくださって試してみましたがホントに役に立つテクニックでした。あと、ジータって言うメーカーからリアサスのダウンリンク(可変タイプ)が出ていてとっても役立っています。前のサスはタワーの突き出しで4cm位が調整限界ですが後ろは10cm位まで調整可能だったとおもいます。もともと前が重いそうなので実は後ろを下げすぎ位の方がフロントアップもし易くて走破性があがりますよ?160cmで短い足の私も結構のり易くなって楽しんでいます♪独り林道で怖い目に沢山会いましたがスタックして泣いているといつも運良く凄い人達が助けに来てくれますあなたも気をつけて頑張って下さいね♪私のCRF、ぴょんちゃんもキズだらけにしちゃいましたが週末は一緒に野山に出て泥んこになっています。rally君も遊んであげて下さい。長々とどうもでした。
アドバイス有難うございます。倒したくないから、ゆっくり足を付きながらトロトロ走っていたのがヒートさせた原因ですかね?おっしゃる通り結果的に、倒してカウルが割れ、脱出するのが困難でした。無理しないで少しづつ経験を積んでいきます。
まずは綺麗なダートで練習しまくってから少しずつガレ場に挑戦してみたらいかがでしょうか?重そうなんで重さを生かした安定した走りができるように頑張りましょう私もアネーロで走っているので重さはよくかわります( ;∀;)
以前行った時はほとんどフラットなダートで、スクーターでも走れたので油断しました。あとオフロードのタイヤも初めてだったので過信しました。
変えチューブと工具持ってます?パンクも大変だよ〜
持ってません。チューブ交換も経験ありません。通常の道ならロードサービス呼べるけど林道でのパンクが怖いです。
運転技術より車体の重さが最大の不安要素になりますね。ぼく単独行動は一人で持ち上げられるXR100で行きます。重くてもセローまでかなぁ。
アドベンチャーバイクの中では、RALLYは250㏄なので軽いとは言うものの、一人で脱出するのは大変です。用途にあった、いろいろなバイクが何台も欲しくなりますね。無理ですが・・・
SEROWの前のXT200に乗ってました。乾燥で98キロだったかな?それでも足場がグズグズの林道でコケたら、足の踏ん張りが効かない所では起こせませんでした。引っ張って足が踏ん張れる所で起こしてヘトヘトになりました。軽い方が良いですよね。
すっごく面白かった(*´∀`)ノ
ありがとうございます。今となれば良い体験でした。
林道等のオフロードを走行する際は2人以上で行動するのが良いですね。一般公道よりもトラブルの可能性が高いですから。上達したいなら、オフロードに精通した人と一緒に走って下さい。単独よりは遥かに良いです。折角知ったオフロード、恐怖の裏に隠れている楽しさを見つけて下さい。
林道でのトラブルは想像するだけで恐ろしいです。無理せずに少しずつ楽しんでいきます。
いきおいで押し通したほうがこけない。コケる時はバイク蹴って自分は受身🎵道具として使うのがOFF車。でも整備って愛は持ちながら。相棒といろいろな処に行って下さい🎵
そのくらい割り切って運転すれば良いんですね。ケガを防ぐためにも。
私は昨年の10月にキャンツーしたくてラリーを購入しました!しかし4月でklxに乗り換え今では林道ツーリングにはまってしまいましたwwでも、ラリーは今思うと凄く乗りやすく、いろいろな可能性があるバイクだと思っています!自分も複数台持ちNG🙅♂️ww
林道ツーリング目的ならKLXの方が良いんでしょうね。複数台持てなくても1年乗らずに乗り換えられるなんて凄いです。
RALLYすっげ~!
初心者でこのガレ場はキツいだろね(笑)。でもそのチャレンジ精神は素晴らしい!!
ありがとうございます。でもチャレンジというより、こうなるとは思ってなかっただけですけどね。
ABSなんか付いてるんだね。走りづらくないですか?スタンディングでアクセル操作が上手くできないのはハンドルにしがみついているからです。下半身でホールドできるまで平地で練習しなよ
ABSはダートを走るだけなら違和感ありません。本格的にオフロード走行する場合は、たぶん必要ないのでしょう。スタンディングは練習しようと思っています。
Automotive videos せっかく楽しそうなマシンに乗られているので楽しんでください
ありがとうございます。無理せずに楽しみます。
9分位でエンジン止まってるの、オーバーヒートだと思うよ
やっぱりオーバーヒートですかね。時間置いてからエンジン始動しましたし。
自分もrallyに乗ってまして、同じような感覚で初オフロードに挑み、同じような結果で、同じような心境で林道をあとにしましたw
それはお疲れ様でした。無理せず、過信せず、これからもオフロードを楽しみたいですね。
独りでのアタックはかなり危険ですよ!私は二度の遭難経験があります(笑)最初のうちはフラットダートでいっぱい転んでバイクを一人前の見た目にしてやって下さいw
遭難ですか。怖いですね。無難なダートを見つけて走ってみます。
ブロックパターンのタイヤが泣いてるぞ!
オフロード車とブロックタイヤを過信していました。所詮、テクニックが無いとバイクの能力は出せないと。いろいろ学ぶことも多かったです。
@@automotivevideos5448 ヘタが乗るコンペマシンより上手い人が乗るカブの方がオフロードでは速い、いい思い出です^^
バイクはテクニックの差が如実に表れますね。そういう点でもオフロードは楽しいです。
RALLYすっげ~!2オンロードの勢いが急になくなりましたね。二輪はスピードが上がるほど安定する乗り物ですよ。転倒がいやなら高価なRALLYは避けるべきだったかも?とりあえずもう少しエンジンの回転を上げて、スタンディングで、くるぶしでバイクをギュット挟んで、手のちからを抜いて視線をもっと遠くにして出来れば、KLX125も買って怖がらずに練習しましょう!!!
なるほど、ガレ場で苦労しましたか。トライアル、もしくはトライアル的な乗り方の練習をするといいかもしれませんよ。
地道に練習するしかありません。練習場所も限られているので大変ですが。
トライアルみたいにでっかい岩をよじ登るとかしなくても、スタンディングでステップにしっかりと体重をのせて全体の重心を下げて低速でバランスを取る感じかな?例えば演習場に入ってすぐにやっていた8の字、あれをもっと小さい半径で低速で回るようにする、そしたら次にシッティングで徐々にスピードを上げてパワーをかけてリアのスライドをコントロールする、ってな練習を私も過去に散々やってました。
スタンディングの重要性を理解していませんでした。また簡単な事だろうと思っていましたが、実際やってみるとアクセルワークや体重移動が安定せず予想外でした。最近は少し練習するようにしています。
ステップ荷重で重心が下がれば全体的に安定しやすくなります。ニーグリップ…よりも、オフ車の場合はくるぶしでしっかりとホールドして上半身は車体が振られた時に柔軟に動かせるようにすると、例えばガレ場で車体だけが振られまくっても体は安定している、みたいなイメージかな?その昔、バイク屋主催のオフロード走行会とかで結構仕込まれましたwあとダートを走る時、私の場合だとフロントは1キロ、リアは0.8キロくらいまでエア圧を下げます。その代わり帰りに舗装路に戻る時には持参のポンプで前後1.5キロまで戻す作業が待ってます。
アドバイスありがとうございます。基本を頭に入れながら練習した方が良いですね。エア圧は結構下げるんですね。
ガレ場を走るコツは勢い転倒恐れずぶりぶり走りましょう(笑)
出来そうな気はするのですが、実際その場になると恐怖に負けてしまいます((笑)
確かに遅すぎてバランスがとりにくくなっているように見えますね
せっかく、ラリー買ったのだから、ガシガシダートに入って乗り倒すしかないですね。
やっぱりダートは楽しいですよね。
何事にもhungryがなければ。誰でも初めは恐い、失敗在ってこその成果でしょ?コケる度に上手くなるから!
励ましありがとうございます。自分のペースで頑張ります。
DRZ400にでも乗り換えた方がいいよね。CRFがどれだけ見かけ倒しのバイクか痛感するよ。
今回の問題はバイクの性能よりも、ライダーの実力が問題でした。今はテクニック関係なく走れる所を探して楽しんでます。
慣れてないのに、高難易度コース突入で水温だけ上がるパターン。
この日は暑い日で、水温だけでなく汗だくになりました。
同じくラリー乗ってます。ヒート気味になってからエンストさせると、再始動が悪くなりますが、正常のようです。自分のもなります。単気筒でセル回転も低めなので、高温になり過ぎると空燃費が完爆まで追いついてないと推測されます。落ち着いて、何度かセル回せば掛かります。
しかし、羨ましいオフロード環境ですね。自分なら、毎週行きたいです!
ありがとうございます。原因が分かればよいのですが・・・
ここ行くには少し距離があります。高速で行けば良いのでしょうが毎回一般道で行ってます。
ナイスファイト👍
イイ汗かいてますねー。若いって素晴らしい(笑)。大昔ですが、XR250(´83 ME06)で毎週のように野山を駆け回っていましたが、その前にDT125を1台潰れるまで乗りました。それぐらい乗り込んで、やっとコツを掴んだ気がします。
CRF-Rallyはかなり重量があることから、狭苦しい場所よりだだっ広いエリアをぶっ飛ばす系統なので、こういう場面はちょっと分が悪いですね。国内のオススメは四国の剣山スーパー林道、今も昔のままなら約90km弱フラットダートが続く素晴らしい林道です。それ以外なら、やはり夏の北海道でしょうね。
単車は壊れても修理が効きますが、体はそうはいかないことも多々ありますからね。お怪我だけは気をつけて…まぁ多少は痛い目に遭うと思いますwが、無事に家に帰り着くことだけは忘れずに。頑張ってください!
有難うございます。
いつかは四国に行ってみたいです。でも現実的にはなかなか・・・
最近は少しダートにも慣れて来ましたが、無理はしないようにしています。
自分のペースでステップアップ出来るように頑張ります。
滑りやすい路面では身体が乗ったシートに重心がくるシッティングより、足が乗ったステップに重心がくるスタンディングがより重心が低くて安定しますよ👌
と理屈はわかっていますが私も怖くて中々出来ませんでした😅
昔はオフロードバイク乗り継いできましたが、今は3気筒のトライアンフでロードツーリングしてます。
CRFだとオンもオフも楽しめますね。
これからも楽しいCRFライフを👍
ありがとうございます。
トライアンフ良いですね。
憧れますが手が出ません。大型免許も無いし。
走行風が当たらない停止や低速走行のようなので、水冷でも『オーバーヒート』してエンジンストールした気がします。
外周路から中に入るとガレ場が多くてしょうがないですよね。
エア圧調整をご存知でしたら恐縮ですが・・・
私は公道ではタイヤエア圧を1.5~6kg、オフに入ったらエアを前後とも1.3kg(温間)ぐらいに落とします。(これ以上落とすと舗装路が走りづらい)
0.2~3kg落とすだけでもタイヤの喰い付きが良くなって楽しくなります。参考になれば。
エア圧調整の効果は聞いたことがありますが、具体的な数値も知らないし実際に試した事もありません。
参考になります。ありがとうございます。
同じバイクで同じヘルメットなので親近感あります!
このメット全然ベンチレーションないですよねw
私も一人で林道行ったりしますが、この実力ではやばい!と思って引き返す事ばかりです。
それでも2回こけましたw
同じRally乗りとして応援してます。
メットも同じですか。
応援ありがとうございます。
でも一人の時は頑張らずに冷静に引き返す判断が必要ですね。
大変でしたね。私も似たような経験をしたので、気持ちはわかります。もしかしたらバイク手放しちゃってるかなと思い、チャンネルを拝見したらまだお持ちでしたね。これからも楽しみにしてます。頑張れ!
有難うございます。
この時を教訓に、実力に見合った場所しか進まないようになりました。
自分とバイクを過信し過ぎていた結果です。無知でもありました。
今でもバイクは気に入っています。
ラリーは結構重量があるので林道なんかは向いてないですが高速なんかは本当に楽でいいですね。
車重に加えて足つきも悪いので重く感じますが、オンロードバイクに比べると軽い方なので扱いやすいバイクなのだと思います。
あまり高速は利用してませんが、1~2時間程度の走行なら、それほど苦痛にはなりません。
ご覧頂き有難うございます。
水が削った轍、落としたくないのはわかりますが、時と場合によっては落としてしまった方が足がつきます。もちろん脱出可能が前提ですけど。
そうなんですね。
まだその判別がわかりません。
とにかくハマり難い、ハマっても何とかなるルートを選んで進みました。
オフ行くのに箱・・・
荷物を詰め込んじゃうと車体振り回せないし
余計に振り回されるからやめた方がいいかと
きれいな林道をトコトコポタリングする程度なら問題はないでしょうが・・・
あととにかく慣れるしかない事ですが
倒したくないコケたくないとスピードを落せば落すほどバイクは不安定になりますよ
いっそ自ら雨裂にはまって楽々両足着ける状況にして走破するのも一つの手ですが
引き返す勇気
これに気付けたのは大きな収穫だと思います
結構昔の話になりますがそれに気付けず
薄っぺらいプライドを優先し帰って来れなかった知人がいます
「家に帰るまでが修学旅行」じゃないですが
楽しいツーリングも生きて帰って来れなければ意味が無いでですよね
いろいろアドバイスありがとうございます。
分かっていても恐怖感や未熟で実際には出来ない事は多いです。
無理せず引き返す事は、すぐに実践できますので。
今時のFI車はエンストすると燃料をストップさせるので、一度キースイッチをOFFにして入れ直せば復活しますが
走行中にストップする場合、私の時は(CRF-L)サイドスタンドスイッチのせいでストップした事がありました。
荒れた林道で振動によりスイッチが働きエンジンストップに!
長年オフロード車ばっかり乗って来ましたが、このCRFは本格的なオフ車ではなく車も通れる林道を楽しむツーリングバイクだと思います。
そういう可能性もあるんですね。
このRALLYではダート路を少ししか走行していないので、またエンジンストップや掛からない場合は
キルスイッチやスタンドなどもチェックしてみます。
ニューカラーのラリーかっこいいですね。私も昨年からラリーに乗っています。その前はXR250でした。乗り換えてすぐにオフロードの走破性がXRとは比べ物にならない位低いことを思い知らされました。テクニックが伴えば別ですけど。ラリーはオフ車としては車重が重い(155kg)、特にフロントが重いので荒れたダートは苦手です。引き返すのも重さで苦労しますよね。単独でオフロードは危険なので行かないようにしてます。オフロードも少しは走れるツーリングモデルとして楽しんでいます。機会があればラリーで一緒にツーリング行きたいですね。
最初は楽な250㏄のスクーターを買おうと思っていましたが、結局ダート林道も走れるRALLYにしました。
いろいろ苦労はありますが満足しています。
これからも無茶の無い範囲でダート林道など楽しみたいです。
燃料ポンプがエアー吸うとエンジンが止まることがあります。ガス欠したインジェクションの4輪で経験したことがあります。タンクが揺れて泡が発生して吸い込んだかもですね。
そういう可能性もあるんですね。
最近、時々止まる症状が出てきました。
@@automotivevideos5448 はい、ガス欠の後でガソリン入れてもエンジンかからずしばらく待ってました。ただ、頻繁に止まるとなると他の方が言うようなオーバーヒートによるエンジンの異常があるかもしれません。エンジンオイルに水が混ざってないか確認してみるといいかもしれませんね。
来月、点検の時期なので、それまで様子を見てみます。
オイルは交換してみました。
心配いただきありがとうございます。
こんにちわ、僕はKTM390アドベンチャーで重さも同じぐらいだと思います。
足付きもめちゃくちゃ悪いのですが、何とか乗れてますね(^^)オフは楽しいの一言ですから😊
僕の場合は余り空気圧落とさない様にしています、キャスト何でホイールが歪むのが怖いので。
ただトラコンをカットして乗ると多少のガレ場でも行けていますが、何にせよ車重のあるバイクはえげつないダートやめた方がいいですね(^^)
この時はテクニックもそうですが、圧倒的に知識、経験不足でした。
オフ車なら何処でも走れると思っていましたから。
おかげさまで、今は実力に見合った林道を楽しんでいます。
CRFラリーの様なそこそこ重量のあるバイクで日本特有のガレダートは技術と経験の有るライダー以外は無謀でしかない。重量の軽い昔のXL系かXR系、ヤマハセローあたりを選んでおけば上達もはやいとおもう。
そういう部分でセローは魅力ですね。新型も発売されましたし。
いろいろなケースで欲しい能力が変わるので、ひっくるめてアドベンチャーバイクを選びました。
何台も保有できる人が羨ましいです。
Aさま
カウル割っちゃったのですね💦
凄いショックだと思います。
でも気にしないで下さいね?
オンロードだとカッコ悪いとか思われ勝ちですが、
オフ車は勲章です。ハッキリ言ってピカピカのオフ車より
土にまみれて戦った跡(抉りキズやカウル割れ)のある方が男らしくてカッコいいと思います
だって私も汚れて傷だらけのオフ車を見たら
凄い❗本気で走ってるんだ
って、いつも感動してますもん
キラキラピカピカにして大事にしてるアピールが良いもと
性能を発揮して使い込んでるのが愛してるなって感じる物って
有りますよね?
rally君は高価なのでショックも有ると思いますが
それをちゃんと機能させてるのって男前だとおもいます。
生意気言ってすいません💦
きっとrally君は俺ってこんなのが得意なんだって思ったと思います。
このバイクを選んだ時点で、キズや割れは覚悟していた事ですが、
立ちゴケなど、本意ではないキズの付け方なのでショックでした。
でもおっしゃる通り、違う感覚の愛着も沸いてきました。
励まして頂いてありがとうございます。
1年前同じくラリーで同じくここで同じく初心者ソロで同じくキツいとこに入り込み同じくもうダートは嫌だになりましたw
それ以来先の道が不明な時は歩いて確認、行けそうでも不安があれば止めるようになりました
やっぱりダート走りたいですよね。
ソロの場合は慎重に判断して走るようにします。
さみしげな場所でエンジン止まったら不安になりますよね原因が分かるといいですね
すごく欲しいと思ってるバイクなので時々覗かせてもらいますくれぐれも御安全に
よろしくお願いします。
動画でRALLYの魅力を伝えられるか分かりませんが、このバイクでツーリングの幅がひろがったような気がして満足しています。
恐怖を知るって難しいので無事帰宅できた事を次回に繋げて
楽しく走ってください。
怖いというのは自分で装備するオプションパーツみたいなもんだと思います。
この頃は、行けそうかどうか?判断が出来ませんでした。
今は、「わからなかったら行かない」というオプションパーツを装備しました。
タイヤの空気圧を下げると ガレ場はグリップしやすいですよ…
そのようですね。
まだ試したことがありません。
私もRally乗っています。オフロードはたまに走る程度ですがヤバいと思ったら引き返す。これは大事です。
私も引き返さずにエライ目にあった事がありますので…
私の車体は2017年式ですが、動画にあったようなエンジンの止まり方は経験がないですね。一度バイク屋で
診てもらったほうが良いのでは…?
時々エンジンが止まるようになったので、オイル交換をして様子見しています。
バイク屋には相談しようと思っています。
空気圧抜きました?それだけで二段階腕が上がります。
いろいろアドバイスをもらいましたが、まだ試した事がありません。
そんなに変わるんですね。
いいですね!僕もよく北富士で乗ります。同じくラリーなのですがダートしか乗らないのでぼろぼろですw良かったら装車道トライしてみてください!ラリーで上ると達成感ありますよ!
ありがとうございます。
コケてキズ付いた時は残念な気持ちでしたが、勲章のひとつと開き直ったら少し楽になりました。
ただこれまでのコケかたが残念な内容なので、少しずつでも腕を磨きたいと思います。
それからチャレンジしてみます。
大変な思いをされましたね。でもこれに懲りずにダート走行にチャレンジしてください。未舗装の林道・ダート走行は、本当はとても楽しいものです。
この時は絶望感を味わいましたが、やはりラリーで舗装路だけじゃ物足りません。
少しずつダート林道にチャレンジしていきます。
CRF ラリーって重いでしょ?オフロードを走る積もりなら自分的には選ばないです。古いけどSL230に乗っているんですが、此れはオフロードは楽しいですよ。高速は不得意ですけど。
オフロードはパワーよりも軽さですよ。
オフロードをメインにしたらラリーは重いようですね。
自分の場合は結局オンロードがメインとなるのでラリーにしました。
これまでオフロード車に乗った経験が無かったので他のオフ車と比べようがないです。
フラットダートでも、二台以上で走ると楽しさと安心感が増すので ダート走行が楽しくなりますよ(*^^)v
一人で林道などを走行していると、トラブルだけでなく、獣との遭遇などの不安も恐怖感に変わります。
やはり何人かで行った方が楽しいでしょうね。
楽しく拝見させて頂きました♪
こけない、事故らない、怪我しないが一番ですね!
ラリーは私も購入を検討しておりましたが、車重が150キロ超えてるのでガレ場の林道走行はキツいと思いました。(;´д`)
フラットダートを楽しく走るマシンだと思います。
これからも大切にしてあげて下さいね!\(^o^)/
ありがとうございます。
ラリーは満足度の高いバイクでした。
あとはライダー(乗り手)の体格や技量の問題で、楽しめる幅が変わってくるのだと思います。
おっしゃる通り、事故やケガをしなければ、またツーリングを楽しまます。
ただ、少し無茶をしたくなるのがラリーの魅力でもあります。
まあ今回は懲りたので少し自重したいと思います。
完全オフタイアでないと厳しいと思いました。オフ車は転んでナンボです。
なるべく転びたくないけど、ケガしないように車体をあきらめて逃げることも考えてます。
@@automotivevideos5448 私もですけど、練習用にボロボロで中古の125ccが有ったら良いですね。
躊躇なく転ぶ事が出来ます。(笑)
中古で125㏄のオフ車も考えましたが意外に高かったので、それなら新車、それなら250㏄、どうせなら欲しいやつ、ラリーに決定。
という感じになりました。
河原の真ん中でエンストして、セルは回るのにエンジンが始動しませんでした。イグニッションON キルスイッチON の状態から、一旦キルスイッチOFF にして、再度キルスイッチをONにするとエンジンが始動しました。何故かわかりませんが?
状況が似ていますね。
私の場合、少し時間を空けながら何度か試していたら掛かりました。
もしかしたらキルスイッチも入り切りしたかもしれませんが覚えていません。
また同様な事があったら試してみます。
北富士いいなぁ一度は行きたいと思う場所です!
なんと言っても景色が良いです。
あと広いので、いろいろ探索ができます。
状況のわからない悪路の下りは行かない方がいいですよ。根性出せば登りかえせるけど、登れない場合もあります。そのときはラインを自分で造ることになります。
今回はラインを作りながら登る事が出来ました。
下が砂地と石だったのでギャップを足で慣らし、石を敷いたりしました。
時間がかかりました。
カメラでこれなら
実際もっと凄かったでしょうね。。
こっち行けば荒れてないはず。といって向かうと更に荒れてくる。戻るに戻れない。。。
この焦りヤバいですよね。。笑
まさにアドベンチャー。
オフ車なら大丈夫だと思ってました。
テクニックも必要という事を思い知らされました。
北富士演習場周辺なら、高座山と大平山は鉄板だけど、CRF250Rallyだと大平山には行けないな。
二カ所とも知りませんでした。
ちょっと調べましたが両方行く自信がありません。
自分のはボロボロのオフ車なんでブッ倒しても何て事ないけど綺麗な新型は…汗
でもオフは転んでナンボだと思いますよ。頑張ってください。
有難うございます。
なんだかんだ言っても、転ぶのは怖いです。低速でも。
いやいや、プチ冒険楽しみましたね。お疲れ様でした。
オフロードバイクは、ぶっ倒れてナンボ、、、だからね~~。あんまり傷のことは気にせず行っちゃいましょう。
少々傷ってた方が、カッコいいですよ、マジで(笑
有難うございます。
このバイクを選んだ時点でキズはある程度覚悟はしています。
それでもやっぱり転倒したくない気持ちが強いという矛盾。
今は「無理しない。迷ったら引き返す。」を心掛けています。
面白かったです。
ありがとうございます。
経験がなのに、あのようなダートは危険ですよ、慣れた人と行くのが賢明ですよ、あとダートはスタンディングが基本ですよ北富士演習場はゆるいほうですよ。慣れるまでは単独では辞めた方がいいですよ。
今回学んだのはヤバイかな?と感じたら引き返すという事です。
オフ車なら大丈夫だろうと過信したのが間違いでした。
インジェクションのばいくのエンジンふちょーは多くの場合
燃料ポンプの事が多いです
メーカーに聞いても確実と判るまでは多いみたいです
とかは言ってくれませんのでばいく屋さんレベルだと
リコールも出て無いし知らないと言われます
普段からちょくちょく出ているのでしたら
ヒートし易い個体をヒートし易く走らせ過ぎたのが原因かも?です。
rallyはこのくらいのラフロード迄が限界でしょう
傷つけたりカウルを割りたく無いなら。ですが。
空気圧を1~0.7位に落として走ると上手くなったように走れるようになりますよ?
空気入れは必携です。
クレバスもしっかり下見したりしてルートを決め
もっと早く走れた方がむしろ安全です。
ゆっくり行くとそうとう足ツキがよくない限り転倒します。
私も初心者でCRF250Lを乗っていますがもう転倒しまくりで
一緒にボロボロになっていますw
ただ、今、お話したのは山で出会ったおじさんたちが助け起こしてくれたり
休憩中に教えてくださって試してみましたが
ホントに役に立つテクニックでした。
あと、ジータって言うメーカーからリアサスのダウンリンク(可変タイプ)が出ていて
とっても役立っています。
前のサスはタワーの突き出しで4cm位が調整限界ですが
後ろは10cm位まで調整可能だったとおもいます。
もともと前が重いそうなので実は後ろを下げすぎ位の方が
フロントアップもし易くて走破性があがりますよ?
160cmで短い足の私も結構のり易くなって楽しんでいます♪
独り林道で怖い目に沢山会いましたが
スタックして泣いているといつも運良く凄い人達が助けに来てくれます
あなたも気をつけて頑張って下さいね♪
私のCRF、ぴょんちゃんもキズだらけにしちゃいましたが
週末は一緒に野山に出て泥んこになっています。
rally君も遊んであげて下さい。
長々とどうもでした。
アドバイス有難うございます。
倒したくないから、ゆっくり足を付きながらトロトロ走っていたのがヒートさせた原因ですかね?
おっしゃる通り結果的に、倒してカウルが割れ、脱出するのが困難でした。
無理しないで少しづつ経験を積んでいきます。
まずは綺麗なダートで練習しまくってから少しずつガレ場に挑戦してみたらいかがでしょうか?
重そうなんで重さを生かした安定した走りができるように頑張りましょう
私もアネーロで走っているので重さはよくかわります( ;∀;)
以前行った時はほとんどフラットなダートで、スクーターでも走れたので油断しました。
あとオフロードのタイヤも初めてだったので過信しました。
変えチューブと工具持ってます?
パンクも大変だよ〜
持ってません。
チューブ交換も経験ありません。
通常の道ならロードサービス呼べるけど林道でのパンクが怖いです。
運転技術より車体の重さが最大の不安要素になりますね。ぼく単独行動は一人で持ち上げられるXR100で行きます。重くてもセローまでかなぁ。
アドベンチャーバイクの中では、RALLYは250㏄なので軽いとは言うものの、一人で脱出するのは大変です。
用途にあった、いろいろなバイクが何台も欲しくなりますね。無理ですが・・・
SEROWの前のXT200に乗ってました。乾燥で98キロだったかな?それでも足場がグズグズの林道でコケたら、足の踏ん張りが効かない所では起こせませんでした。引っ張って足が踏ん張れる所で起こしてヘトヘトになりました。軽い方が良いですよね。
すっごく面白かった(*´∀`)ノ
ありがとうございます。
今となれば良い体験でした。
林道等のオフロードを走行する際は2人以上で行動するのが良いですね。
一般公道よりもトラブルの可能性が高いですから。
上達したいなら、
オフロードに精通した人と一緒に走って下さい。
単独よりは遥かに良いです。
折角知ったオフロード、
恐怖の裏に隠れている楽しさを見つけて下さい。
林道でのトラブルは想像するだけで恐ろしいです。
無理せずに少しずつ楽しんでいきます。
いきおいで押し通したほうがこけない。コケる時はバイク蹴って自分は受身🎵道具として使うのがOFF車。でも整備って愛は持ちながら。相棒といろいろな処に行って下さい🎵
そのくらい割り切って運転すれば良いんですね。ケガを防ぐためにも。
私は昨年の10月にキャンツーしたくてラリーを購入しました!しかし4月でklxに乗り換え今では林道ツーリングにはまってしまいましたww
でも、ラリーは今思うと凄く乗りやすく、いろいろな可能性があるバイクだと思っています!自分も複数台持ちNG🙅♂️ww
林道ツーリング目的ならKLXの方が良いんでしょうね。
複数台持てなくても1年乗らずに乗り換えられるなんて凄いです。
RALLYすっげ~!
初心者でこのガレ場はキツいだろね(笑)。でもそのチャレンジ精神は素晴らしい!!
ありがとうございます。
でもチャレンジというより、こうなるとは思ってなかっただけですけどね。
ABSなんか付いてるんだね。走りづらくないですか?スタンディングでアクセル操作が上手くできないのはハンドルにしがみついているからです。下半身でホールドできるまで平地で練習しなよ
ABSはダートを走るだけなら違和感ありません。本格的にオフロード走行する場合は、たぶん必要ないのでしょう。
スタンディングは練習しようと思っています。
Automotive videos せっかく楽しそうなマシンに乗られているので楽しんでください
ありがとうございます。
無理せずに楽しみます。
9分位でエンジン止まってるの、オーバーヒートだと思うよ
やっぱりオーバーヒートですかね。
時間置いてからエンジン始動しましたし。
自分もrallyに乗ってまして、同じような感覚で初オフロードに挑み、同じような結果で、同じような心境で林道をあとにしましたw
それはお疲れ様でした。
無理せず、過信せず、これからもオフロードを楽しみたいですね。
独りでのアタックはかなり危険ですよ!私は二度の遭難経験があります(笑)
最初のうちはフラットダートでいっぱい転んでバイクを一人前の見た目にしてやって下さいw
遭難ですか。怖いですね。
無難なダートを見つけて走ってみます。
ブロックパターンのタイヤが泣いてるぞ!
オフロード車とブロックタイヤを過信していました。
所詮、テクニックが無いとバイクの能力は出せないと。
いろいろ学ぶことも多かったです。
@@automotivevideos5448 ヘタが乗るコンペマシンより上手い人が乗るカブの方がオフロードでは速い、いい思い出です^^
バイクはテクニックの差が如実に表れますね。
そういう点でもオフロードは楽しいです。
RALLYすっげ~!2
オンロードの勢いが急になくなりましたね。
二輪はスピードが上がるほど安定する乗り物ですよ。
転倒がいやなら高価なRALLYは避けるべきだったかも?
とりあえずもう少しエンジンの回転を上げて、スタンディングで、
くるぶしでバイクをギュット挟んで、手のちからを抜いて視線をもっと遠くにして
出来れば、KLX125も買って怖がらずに練習しましょう!!!
なるほど、ガレ場で苦労しましたか。トライアル、もしくはトライアル的な乗り方の練習をするといいかもしれませんよ。
地道に練習するしかありません。
練習場所も限られているので大変ですが。
トライアルみたいにでっかい岩をよじ登るとかしなくても、スタンディングでステップにしっかりと体重をのせて全体の重心を下げて低速でバランスを取る感じかな?例えば演習場に入ってすぐにやっていた8の字、あれをもっと小さい半径で低速で回るようにする、そしたら次にシッティングで徐々にスピードを上げてパワーをかけてリアのスライドをコントロールする、ってな練習を私も過去に散々やってました。
スタンディングの重要性を理解していませんでした。
また簡単な事だろうと思っていましたが、実際やってみるとアクセルワークや体重移動が安定せず予想外でした。
最近は少し練習するようにしています。
ステップ荷重で重心が下がれば全体的に安定しやすくなります。ニーグリップ…よりも、オフ車の場合はくるぶしでしっかりとホールドして上半身は車体が振られた時に柔軟に動かせるようにすると、例えばガレ場で車体だけが振られまくっても体は安定している、みたいなイメージかな?その昔、バイク屋主催のオフロード走行会とかで結構仕込まれましたw
あとダートを走る時、私の場合だとフロントは1キロ、リアは0.8キロくらいまでエア圧を下げます。
その代わり帰りに舗装路に戻る時には持参のポンプで前後1.5キロまで戻す作業が待ってます。
アドバイスありがとうございます。
基本を頭に入れながら練習した方が良いですね。
エア圧は結構下げるんですね。
ガレ場を走るコツは勢い
転倒恐れずぶりぶり走りましょう(笑)
出来そうな気はするのですが、実際その場になると恐怖に負けてしまいます((笑)
確かに遅すぎてバランスがとりにくくなっているように見えますね
せっかく、ラリー買ったのだから、ガシガシダートに入って乗り倒すしかないですね。
やっぱりダートは楽しいですよね。
何事にもhungryがなければ。
誰でも初めは恐い、
失敗在ってこその成果でしょ?
コケる度に上手くなるから!
励ましありがとうございます。
自分のペースで頑張ります。
DRZ400にでも乗り換えた方がいいよね。CRFがどれだけ見かけ倒しのバイクか痛感するよ。
今回の問題はバイクの性能よりも、ライダーの実力が問題でした。
今はテクニック関係なく走れる所を探して楽しんでます。
慣れてないのに、高難易度コース突入で水温だけ上がるパターン。
この日は暑い日で、水温だけでなく汗だくになりました。