【独学ゴルファー】たったゴルフ歴4年でクラブハンデ1、ベストスコア66まで上り詰めたトップアマの練習方法が衝撃的すぎた......
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 🟥案件・お仕事のご依頼はこちら🟥
torugolfmumumu@gmail.com
サブチャンネルはこちらから登録してね↓
/ @munemitsutoru2nd
🟥イベント告知🟥
リンドバーグ一日店長詳細動画はこちら⬇︎
• 【まさかの大コラボ】あの大手メーカーとコラボ...
🟪インスタグラム🟪
宗光⬇︎
/ torugolf.mumumu
りょう⬇︎
/ r29golf
ゆうすけ⬇︎
/ yusuke_golf14
🟩メンバーシップの特典🟩
/ @torugolftv
・動画のコメント&質問への優先回答
・メンバーのみのUA-camライブ参加
・メンバーとSNSで交流、グループチャット
🟨チャンネル視聴者様特典🟨
【PR】 ⭐︎おすすめ練習器具⭐︎
・実際に毎日家で練習に使っているパターマットです⬇︎
puttoutgolf.jp...
今なら上記URLからToru Golf TV 限定5%割引で全て購入できます!!
🟧プレゼント企画の応募はこちらから🟧
/ torugolftv_mg
今回のゴルフ場 グランドゴルフセンター
🟨チャンネルスポンサー企業様🟨
・バルクライン株式会社 「事業パートナー積極募集中」
balquline.co.jp/
・株式会社メディア北九州
media-kk.com/
🟪Toru Golf TV 【宗光 徹】🟪
・ 福岡県出身
・ゴルフ歴2年
・1年2ヶ月でパープレイ達成
・競技ゴルフに挑戦中
とにかく常に最速最短で目標達成する事しか考えてません
-----------------------------------------------------------------------
#激うまアマ登場 #5年でベスト66の男 #松永亮
2か月程前、亮さんに
マンモスゴルフでお会いしました!
子供の時にプロ野球選手を近くで見た時くらい興奮してしまい、
つい話し掛けてしまいました!!
徹ゴルフTVに出てるみなさん
私達アマチュアゴルファーの
ヒーローです。
いつも19時を楽しみにしています。
最高の楽しみを
ありがとうございます。
亮さんと同じフェーダーです!
今回の動画で仰ってること全部腑に落ちます😎😎😎
練習やリズム真似してみようと思いました。
香奈子ちゃんとの対決クソ楽しみにしてます!!!
いつも徹さんを応援させていただいてます。今回は亮さんの「スイングつくりに愛情がある」って言葉にグッときました。教えも勉強になりました。かっこいいです✨
東京済みだけど、福岡の実家に帰省した時はいつもお世話になってる打ちっぱなし場!ここホントに良い!
5年でこの感覚は凄すぎます⛳
アマチュアには神です⛳
亮さんの理論はまさしく最近席巻している「引いて引くスウィング理論」で、クラブ目線のクラブの動きを邪魔せず同調していくのはゴルフの本質をついていて間地スゴいですね‼️
確かに200球ぐらいをバンバン打ってました…ビリヤードを昔は本気でやっててトップアマの人に練習時間聞いた時に長くて2時間って言われて少なって思いました。本人曰く長くは集中力続かないんで……との事でした。なるほど…量より質か…🎉 頑張ります!
今回の動画メチャクチャためになりました。🙇僕にとって神回です。
松永さんに感謝です。❤
最初41分もある動画か長いな っと思って観てみたら あっという間に見終わっちゃいました! すごく勉強になりました。 ハンデ1の人の頭の中を聞けて面白かったです。
亮くん、、こないだのラウンドの楽しく周ってる感じと真剣な感じのギャップがやべぇ😆
さすがプロと同じ舞台で77で周れるんだなぁと実感🧐
徹ゴルフTV愛してまーす❤️
めっちゃ参考になりました!
この流れで次はリョーさんのクラブセッティングお願いします😊
いつも観てます!
亮さんのルーティーンを見て、フェーダーの自分にも、取り入れていきたいと思いました。ありがとうございます。
ラウンド動画とは違い、笑いの少ない真剣な所がよかでした!
う~ん 感無量😊
競技ゴルフ20年 目からウロコ
素晴らしい
徹さん、松永さんの素晴らしい練習を見せて頂き有難うございました。40分があっというまでした。もっと詳しく知りたいので、また機会を設けて松永さんの練習を見せてもらえないでしょうか?特に知りたいのは、クラブが遅れてくるのに擦り球が出ない体の使い方です。是非ご検討をお願いします。
綺麗な弾道ですね
すごく参考になりました
次回の練習からリズム等意識してみます
アマチュアは力みがありますもんね😂特にコースに出ると練習場以上に力みます😂亮君の考え方参考になります‼️リズムを大事に練習頑張ります🤩
参考になりました⛳️
りょうさん魅力的な方ですね!
私も効率良く頑張ります🏌️
いつもローハンディアマチュアがスコアアップするための最善の動画ナンバーワンだと拝見させて頂いています。
自分は今ハンディ6の者ですが、自身のキャリー把握、フェイダー、高さの意識、上手さが凝縮されてますね、こういう方と回ると勉強になるんだよなあ、ウェッジやバターの話も聴いてみたいです。
またよろしくお願いいたします🙇
真面目なコメントした後に照れ隠し?の高笑い。チャラそうでチャラくない、いい味出してますね〜
非常に解り易い!
しっかりとした理論の下、より実践的かつ効率的な練習がスコアアップに繋がるんですね😊
いや~マジで亮さんかっこええ👍
右手は添えるだけ、下半身で振るイメージを練習してますが上手くいかない日々。この動画見返し続けます。いつも参考になる動画これからもお願いします。頑張ってください。
1年ほど前からゴルフ熱が再燃してからこのチャンネルを知り視聴してましたけど初コメント失礼します
この練習動画で松永亮さんのファンになりました
考え方等めちゃくちゃ参考になりました
ありがとうございます参考にして練習励みます
亮さん、かっいいね!チャラい、うるさい野郎と思っていたけど、まさにオトコだね❗大ファンになりました👍
スイング作りの愛情😊いいですね❤️🔥
亮さんもファンになります👍
初めてこの練習ルーティンを
すごくしたいと思いました!
本当に亮さん最高すぎます!!😊
めちゃくちゃ勉強になりました!
亮さんのクラブセッティング気になります!
おふざけ亮さんも大好きでしたが、
今回の亮さんも最高でした!
そこまで気にしてないと思いますが、批判コメントを気にせず亮さんらしい姿で次回出演をお待ちしております!
P.S. 亮さん、コメント見てると思うのでコメント&いいね下さい笑
実践的で参考になりました!
自分の体と会話しながらいろいろ試すのが面白いですよね😊
ジュニアならプロから教わってもいいと思うけど、自分も大人になってから習うと型にはめられるだけで、スコアは120くらいまで落ちてガチャガチャになったので辞めてしまいました😅
この人ほんますごい✨
ファンになりました!
松永さん、人間的にも本当に尊敬出来る人だと思いました!自分で時間を見つけるという所もだし自分もフェードなので、参考にさせて頂きます🙇
これからも応援してます🙂↕️
今日長いなーって見てたら40分あったやん笑
感覚が宗光より亮の方が合った!
勉強になりました🎉
めちゃくちゃ面白い内容でした。個人的?に亮くんに思い入れがあり好きでしたけど(笑)、さらに思い入れマシマシです😊初コメせずにはいられない動画でした!
何も考えてないガヤ芸人のように見えて、めちゃくちゃ考えててすごいためになります。映えない映像とかいってて雷⚡️が光ったのは笑いました笑
すごい人ですね、おっしゃったことを意識して練習します。
いつも楽しく拝見させていただいております!
亮さんの考え方素晴らしいですね!とても参考なります!
めちゃくちゃ頭の良い人なんだなぁと思いました!
徹さんの購読、いいですね。 大韓民国の済州ファンだ。
感覚でゴルフするセンスがあるんだろうなぁ
理屈じゃないゴルフタイプ好きやわ🤙
今日練習行ったら打ち方忘れたかの様にボロボロでした😅来週、リズム意識してやり直します!
手の真ん中より下にヘッドがあるのが、りょうさんで、上にあるのが徹さんって感じですよね。
りょうさんのスイングは、シャウフェレのスイングと似てるような。
自分もイメージはりょうさんと一緒なんで勝手に親近感湧いてます笑
松永さんもユーチューブ始めたら、ファンが沢山できていいチャンネルに絶対になりますよ。キャラクターが人に好かれるタイプです。
なんかカッコよすぎてザコシじゃなくてマーク・ハントに見えてきたわ
ザコシにも似てるけどな
ラウンドの時と練習の時のギャップありすぎてもっと亮さんファンになりました😂
亮さんは思ってたよりインテリなゴルファーだったってことか✨🏌♀凄い!
次に練習場に行ったら
またまたリズムを気にします
前に届いた距離ばかり気にしてました😊
亮さん今日ムーンレイクで会いましたよ。
紳士でしたよ
声かけて頂きありがとうございました❣️
あの後徹君とたまたまご飯だったので「今日俺声かけてもらったんよ!!」って自慢させて頂きました😂笑笑
りょうさんこれは凄すぎました😂😂
僕も今日からそれ意識して練習します!
亮くんの意見大賛成!
亮と徹は目指すゴルフが違う感じがしました。
徹さんも独自のゴルフスタイル決めると一気にスコア良くなると思いました。応援してます!!
亮さん、かなこさんはインサイドインのフェードで、安定してますね!
いつも似てる人いるな〜と思ってたらまつながさん本人でした💡
松山さんの言っていたゴルフはイメージが大事は、その通りだと思いました。
キャリー把握はめっちゃ大事ですよね
個人的には、徹さんよりザコシさんのスイングが綺麗に見えます。
中井学さんの動画見てるって言われてるから結構理論が似てますね!実践してみます!
捩じれない綺麗な球打ちますね
夜中に練習場が開いていることが凄いですね。やっぱり宮崎に比べると福岡は都会ですね
練習ルーティンで高さを考えるのは勉強になりましたのでやって見ます
しかし、亮さんのように大口開けて豪快に笑える人は中々いないですね
上手い人は考えが奥が深いなー
神回だったなー!
めちゃくちゃ勉強になりました…
ちゃんと目的持って練習しないとダメですね!
めちゃくちゃ勉強になる‼️
上手い人はボールコンタクトが良いので音がいいですね。平日の3時に練習してる人が結構いることに驚きました、、、
亮さんやるぅ!
ヘッド感じて振ってみます✨
亮さんのスイング好きすぎて過去動画ずっと漁ってたタイミングでこの動画は嬉しいです!参考にします!!
亮君はトッププロと同じ考えに持論で到達するので上達が早いのですね。
腕は降らずに後ろからヘッドがついてくるのが理想みたいですよ。
ヘッドは下半身につられてついできて
ヘッドが遅れれば遅れるほどいいらしいです。
なので、腕を振るとそのスイングに到達できないみたいですよ。
りょうくんをなもたんみたいに
メンバーとしていれてほしい笑
素晴らしいですね。元々才能があったのでしょう。
プロ野球からゴルフに転向して3年でプロテスト合格したジャンボ尾崎もやっぱり凄いですね。
夜中に練習いけるゴルフ友達羨ましい🥺
皆さんどうか分からないですけど練習場よりもコースに出て本球打ったらレンジボールよりスピン入って高さが出るかわりに距離が落ちます。
8鉄位からはそうでもないけどウェッジはコースだと番手1つあげるように心掛けてます🎶
20:40 21:08 自分から「自分のスイングどう思いますか?」って聞いたんやないん笑
亮くんの笑い方が北村一輝そっくり😂声も似てるけどw
私は競技ゴルファーではありませんが練習場で球の打ち分けしてます。七色の球ではなく持ち球の高中低弾道、フェードの高中低弾道、ドローの高中低弾道、スライスの高中低弾道、フックの高中低弾道。15色の球。
亮さん、すごく勉強になりました!
自分もヘッドの重みを感じながら打つを取り入れようとしてますが、右手がガッとなります。(パターで言うとパンチ)
両手10本の指のグリッププレッシャー、どんな割合ですか?
(左手の小指に重きをおいて、右手は乗せるイメージなんですが、インパクトにかて右手人差し指が主張しがちです。)
亮さんのクラブセッティングお願いします!
めちゃくちゃいい動画で参考になりました!
徹さんやなもたんさんはじめ、いろんな方の練習ルーティーン見てみたいです!
振り子の周期は2π√l/gなので、リズムは重さは関係なく長さのみで決まります。
ゴルフだけじゃなくてコミュ力も凄いよねこの人。
勉強になります。
上手い人はやっぱり努力
喋りは才能かな?
亮くんの見た目?髪型?
なんかピザ職人にしか見えん🤔
日本一ゴルフがうまいピザ職人🍕
漁さん、笑い声がいいですねー(^^)
トップにクラブを置いて来る感じですか?自分もそうやってフェード打ってました。
ザコシショウなのに理念完璧😂😂
石川遼プロのトップ、スイングがイメージしやすいですね!
A.Sの感覚は分かる。低くヘッドを動かすイメージと腰まで上げて腰を回すだけ!
雨すごいっすね
撮影の時の雨の多さが気になるき
!?!?28歳!?!?
重さは関係ないんじゃなかったかな。振り子の等時性は長さだけに依存するはず。
確かにそうですね!クラブの長さで円の大きさが決まるので短いクラブはテンポは早くなるって事ですね💡
ベスト66とか、一生かけても出せる自信が無いです(><)
それどころか今日の月例で、66+25も叩いてしまいましたよ、と😢
松永さんのクラブセッティング
教えてください。😅
左の肩を上げる?目標を高くする?
2人ともキャラが立つわ〜笑
かなこっていうな😂
チームに入ったほうが良いよ
亮さんに対するなもたんのフィッティング見たい
手で打ちに行くと手が浮きますからー!残念。長いもの(軽いものはわかりにくいですね)
25:34 ええて笑
タイガーは日に1000球打てっていってたよ
僕の後輩2年でプロなりましたよっ
綺麗に見えるけど