【広島から太宰府天満宮】なんとなく撮った動画を繋ぎ合わせたなんちゃって道中記(2025.01.18)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 6

  • @tui-nuihiro3444
    @tui-nuihiro3444 4 дні тому +1

    軍曹さん、動画upお疲れ様です。
    肝心な動画を見逃してました😂
    息子ファミリーが長崎から徳島へ車で帰る時も広島で1泊したらしい...何処へ泊まったか知らんけど😂
    梅ケ枝餅を持ち帰って食べると温めても...駄目だこりゃだった記憶が😢
    この角度での若戸大橋は見たことないですね...特に戸畑側だし😆

    • @gunsow
      @gunsow  4 дні тому +1

      コメントありがとうございます!
      コメントないからみわすれてるんじゃないかな〜?って思ってました😁
      若戸渡船は戸畑側と若松側だと個人的には戸畑側の方が見栄えしますね😀
      もちろん両方の渡船場からしか見てないので他にも映える場所があるのかもですが😀
      長崎から徳島に帰るなら新門司から東京に向かうオーシャン東九フェリーが徳島にも寄港するのでぜひそれで帰って欲しかった😁

  • @shincoro1000rr
    @shincoro1000rr 12 днів тому +1

    太宰府天満宮は行ったはずなのに案外記憶に無いですね😅💦
    だから御利益が無かったのですね🙄笑

    • @gunsow
      @gunsow  11 днів тому

      コメントありがとうございます!
      行ったけど記憶に残らない場所、ありますよね〜😀
      自分もあるんですけど、記憶に残ってないのでどこだかわかりません😁

  • @chan0156
    @chan0156 12 днів тому +1

    博多に住んでたので大宰府はちょいちょい行きました。
    千年杉もあってスゲーって見た気がする😄
    名物の梅が枝餅出来立てはパリパリして違う美味しさを感じました。
    これは大宰府行かないと味わえないものです🤤
    軍曹殿は食って無いと思うけど😁

    • @gunsow
      @gunsow  11 днів тому +1

      コメントありがとうございます!
      今回は食べなかったけど、梅ヶ枝餅は十数年前に初めて太宰府天満宮行った時に食べましたよ🤗
      味は忘れたけど😁