【PowerAutomate】#49 特定の受信メールの内容をSharepoint上のエクセルに転記する

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 10

  • @rpanda5974
    @rpanda5974 11 місяців тому +1

    Excelで一覧で見ることができると何かと便利です。とても良い方法を教えていただきましてありがとうございます。
    Outlookメール本文に書かれているURLもテキストとして抽出しExcel一覧にのせることは可能でしょうか?本文の中のURLのみ取得する部分のフローがわかりません。
    いつか動画を作成くださるとうれしいです。

    • @Power_Platform
      @Power_Platform  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      URLもテキストで抽出することができます。
      URLの抽出に限った話ではないですが、文字列を抽出するというロジックは以前出したこちらの動画で解説していますのでよろしければご覧になってください。
      ua-cam.com/video/mAjmKli9QbI/v-deo.html
      上記では本文のどこにあるかがわからない状態でも探して抽出できますので参考になれば幸いです。

  • @りんうぇいつ
    @りんうぇいつ 6 місяців тому +1

    素敵な動画ありがとうございます。
    質問をさせていただいてもよろしいでしょうか。
    受信フォルダをさらに細分化している場合、特定のフォルダに振り分けたメールのみエクセルに転記することは可能でしょうか。
    例えば『〇〇商事』の受信トレイがあった場合、そのフォルダに振り分けられたメールのみエクセルにしたいです。

    • @Power_Platform
      @Power_Platform  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      トリガーで対象のフォルダを『〇〇商事』としてしてあげることでそのフォルダに振り分けられたメールでのみフローがトリガーされるようになるので、お考えになっていることは実装可能です!

    • @りんうぇいつ
      @りんうぇいつ 6 місяців тому +1

      @@Power_Platform ご返信ありがとうございます!早速挑戦してみます

  • @校務の効率化
    @校務の効率化 11 місяців тому +1

    備品の貸出帳を作りたいです。イメージはエクセルだとA列に4月1日から3月31日までの日付、一行目が見出しでA列が日付、Bが備品1、Cが備品2、D...みたいな感じで、借りたい日に予約者が名前を入れるイメージです。これをカレンダー表示でやりたいんですが、シェアポイントとPowerAPPSでできませんか?

    • @Power_Platform
      @Power_Platform  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      まず回答としては構築可能と思います。
      ただその場合、備品(列)が増えた場合に管理者(SharepointリストとPowerAppsを簡単にでも触れるレベル)が列を増やしてあげる必要があるのでメンテナンスが必要となるリスクがあります。
      因みにそのリスクを回避するためにPowerApps内で管理者(手順を知っている担当者レベル)新備品の登録も完結させてあげることができるとより良いと思います。
      具体的にはテーブルを次のように分けます。
      テーブル1(貸出した記録をつけるもの、どんどんたまっていく):日付、担当者、備品
      テーブル2(備品のマスタ):備品名
      なぜわざわざテーブル2を作っているかというと備品が増えたときに一般ユーザレベルで随時登録をしてそれを動的に選択可能にすることを実現するためです。
      とはいえ、こだわると時間ばかりがかかってしまい本末転倒になるので、前者をネタにして動画考えてみたいと思います!

    • @校務の効率化
      @校務の効率化 11 місяців тому +1

      @@Power_Platform ありがとうございます
      楽しみにしてます

  • @masahikokato-g3z
    @masahikokato-g3z 4 місяці тому

    画面の作業が音声説明が無く進んでしまうため初心者には何をやっているか理解できない。
    止めたりゆっくり進めたりしないと確認できないのでとてもストレスがたまった