Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いい動画!面白い!
登場シーンがシュールで最高だわ笑 いい笑顔
きゃあきゃあ可愛いやけん癒されるばい
可愛い✨それしか出てこない(笑)なぎさちゃん見ると🙌🙌
いつもなぎの北海道動画楽しみにしています。今回は廃線跡トロッコと廃駅ですね。北海道の鉄道は開拓目的で建設されたがゆえに国鉄末期には大量の不採算路線が出て一気に廃線になったので鉄道駅から離れた鉄道スポットが多いです。寝台列車も素敵でした。この車両は昼夜兼用の583系みたいですね。北海道の地名はアイヌ語由来が多いですね。
I look forward to Nagi time every week. Want to see some more Nagi cooking too.
エンジン止まってね、これwって言うお父さん若そうだね。いつもなぎちゃんと家族旅行してるような気分でなぎなぎTube見てます。
なぎちゃんきゃあきゃあ可愛いやけん癒されるばい
なぎなぎTubeの中でも特に今回最高!敢えてのローカル路線は良い!
今度機会見て行こうかな❗
なぎちゃんと一緒にトロッコに乗りたい😍無邪気にはしゃぐなぎちゃんはやっぱり天使👼
訪れる場所が渋すぎる!昔行った!
トロッコよりも何よりも、天使は実在するんだ、という事がなぎなぎ動画の1番の魅力
電車寝台たまらーん! 懐かしい!
美深の緑と疾走感を感じることが出来るとても爽やかな動画でした!なぎちゃんの髪もずっとなびいてて風を感じました😆
天使の微笑み😇
大自然の中で乗るトロッコ楽しそうだね😄コンサート会場🎤でトロッコに乗る、なぎも観たいなぁ🥰👍
地元の近くも紹介してくれて嬉しいなあ🥳田舎にも足を運んでいただいて☺️
なぎちゃん♪(*^^*)今回も大好きななぎちゃんの笑顔や仕草、そして北海道の動画揚げてくれてありがとう。美深のトロッコ王国行ったんだね☺️山道を少し抜けて(笑)ここら辺の周りは僕はとても好きです。松山湿原。函岳。ピヤシリ山。歌登までの林道とかね☺️仁宇布駅の名前は近くを流れている河の名前がニウプ河って言うからなんですよね☺️調べてあるとは思いますが。美幸線もそうですが近くの天北線、名寄本線、興浜北線など廃線になってしまった歴史を感じれる所が沢山あります。今では宗谷本線だけになりましたが。なぎちゃん寝台ないのですね☺️今は寝台列車がとても少なくなりましたが機会がありましたら東京から出雲まで行く寝台列車『サンライズ出雲』も良いかもですよ😃トロッコ出発した時のなぎちゃんの興奮している声がとても良いと思いました
なぎちゃん、更新ありがとう😉👍️🎶北海道は本当に良い所だねぇ❗️トロッコが止まってどうなる事かと思ったけど動いて良かったねぇ🤗はしゃいでる なぎちゃんが可愛いすぎるよ~🤗🥰❤️💝❤️
登場シーンかわいすぎです🥰天使がいて推しが尊いです笑なぎなぎTube最高〜✨
ええ動画やぁ
エンジン止まり狐も来るって渚ちゃん持ってますな~寝台列車は子供の時に一回だけ乗り少し懐かしく感じました
トロッコからの眺めは本州とは違った植物が見られていいですね!北海道独特の景色だと思います。こんな素敵な場所を紹介してくれるとは、さすが北海道の観光天使ですね!
何でもキャーキャー云うアイドルより坂口さんは素で勝負!実に潔い!
なぎちゃん、更新ありがとう😊確かに結構速いですね😊景色最高ですね👍
My favourite AKB member channel, always doing calm and refreshing vlogs. Nagi chan working so hard. Love your content.
廃線後を活用するトロッコで、はしゃぐなぎさん可愛い💕
ここは観光で来たことありますよ☺️自然いっぱいで気持ち良さそう☘️
最初のドナリが遠くてワロタ野生のキツネはテンション上がったよ🦊また次の更新楽しみー😊
トロッコ楽しそう😊
トロッコに乗ってるなぎちゃん可愛いすぎる最高😃⤴️⤴️
really fun
速いねえ楽しいそうやけんねえ😏👍‼
これ良いなぁ
動画でも早いから、体感は、めっちゃ早くて楽しそう❗️北海道の駅名って、珍しい名前が多いんだねー
アイヌ語が多いからですね
トロッコかっこいい!なんだか冒険してる気分になれるね!🙌✨ 大自然が凄すぎる反面、エンジン止まったら本当にどーなっちゃうんだろうって思ってハラハラしながら見てたよ~(笑)
私自身がおばあちゃんといとこで10年以上前に遊びに行った思い出の場所でなんか懐かしいなぁって思って見てましたなぎちゃん可愛いですすごく楽しそうですね
美幸線は美深と北見枝幸(きたみえさし)を結ぶ予定だった路線です(美深の「美」と北見枝幸の「幸」から命名された)。実際には美深から途中の仁宇布まで営業されていたので、この先は未開通のまま廃止になった路線でもあります。旧美幸線仁宇布駅のトロッコの最寄りとなる美深へは札幌から特急宗谷号で2時間45分です(札幌7:30→美深10:15)。なお、美深へは高速バスが発着していませんが、旭川、名寄まで高速バスを使い、そこから宗谷本線で美深へ向かう方法や旭川までカムイ、ライラックに乗り、旭川で特急サロベツに乗り換える方法もあります。なお、今現在、JR北海道ではHOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスを12000円で発売中です。6日間普通、快速、特急自由席と一部のJR北海道バスが乗り放題で特急指定席も4回まで利用可です(特急カムイのuシートも可、ただし快速エアポートのuシートは別料金)。ただしこの切符は北海道よりの補助金により発売されているため補助金が終了次第発売終了となりますのでご注意下さい!以上、AKBオタク兼鉄道オタクからのお知らせでした(笑)
これはさすがに楽しそう、次回北海道に行くとき絶対行く。
UA-cam更新ありがとう。トロッコ10キロは長いね。エンジンかかってよかったです。動かなかったらどうするだろ?なぎちゃんは寝台乗った事ないんだね。今は必要ないか。カシオペアなんかは豪華だったけどね。今回も楽しそうななぎちゃんに癒されました😊
爽快だろうなぁ〜隣のお父さんがうらやましいです。
ハプニングもあってハラハラドキドキやねー
なぎちゃんめっちゃ可愛い😻😻😻
是非!新内のエコトロッコに行って欲しいですね!楽しいですよ!
北海道は旧国鉄の廃線が多いです。私も15年前に旧幸福駅訪れて郷愁に浸りました。
なぎが楽しそうなのが何より^ - ^
Wow you are so pretty
今年できたばっかりで、結構山の中なんですね。最後の583系が、朽ち果てていてちょっと可哀そう。。。でも、今度行ってみます!おっちゃん一人ですが 笑
手が降ってきたら怖いかなwなぎちゃんがかわいいからなんでもいいんだけどw
トロッコを乗ってるん、ところがまだ北海道に旅ですか?なぎちゃん可愛いじゃん、いい企画でした
行きたいなぁ
リアル線路売ってるの凄いな😂小さい頃トロッコ王国行ったけどこんなんだったっけか?ってなった(笑)
なぎちゃん可愛いなぁこの世の奇跡だ運転係のお義父さま本当にありがとうございます
北海道はでっかくてワイルドだなー
😀😀😀
힐링 영상
道東出身です、北海道帰りたーい!笑
귀여워!!!!!
이쁘당
もうちょっと引き絵で北海道の風景が見れても良いかも北海道の風景と坂口さんの語りを差し込んで10分オーバーの動画にしても良さそう
Nagi 😍😍😍
オープニングの手の動きが「スターティン!」って感じ。
真漂亮啊,喜欢你~~
なぎちゃんはどのアングルから撮っても超大天使!(^^)(^^)(^^)(^^)
坂口さん、本当に見かけによらず度胸有る!そのギャップが良いのだが!
0:25 ここから30秒間、なぎちゃんの瞳術で籠絡されないよう皆気をつけて!w
寝台車は、揺れと音に慣れるまで、寝付けませんでしたね。昭和の時代のお話です。(^-^)v配信、ありがとうございました。(^o^)
昔、美幸線ってあったなぁ…🤔💭寝台列車は583系ですね😸
エンジン、復活して良かった✨
追伸です(⌒‐⌒)コタンコロカムイはご存じとは思いますが村を『守るもの』ですコタンクルカムイは二文字違いますが島フクロウになっちゃいますが。響き良いですよね☺️って事でもう一度観ています
めっちゃいいとこですね!キツネもでるし、楽しそう(´ー`)
1分49秒頃、呼んだ?という熊が出てきます。しかし、画像がツキノワグマです。北海道にはツキノワグマは生息していないはずです。ヒグマですよね。
なぎちゃんの登場演出がシュールで面白いです。(^^)(^^)(^^)(^^)
あ、ルピナス咲いていますね。
🦊!( ゚д゚)ハッ! さすが北海道!🗾👏帰りのスピード速❗️w😮!片道5㎞❗️⚡️スゲー!もっと可愛らしい遊びみたいな距離やと思ってた!🙇やっぱ、もともと使われてた🛤️なんだね💡 歴史🌇を感じるって、いいねぇ➰➰
🤭❤️
つい最近まで寝台列車走っていたんだよな🤔
景色✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿だねぇーなぎちゃん😏👍‼
北海道って変わった名前が多いね〜
北海道の美しい景色をありがとうございます。なぎちゃんは声質が落ち着いて品があるから、ナレーション多めにしてくれるとうれしいな。朗読の動画などもぜひご検討くださいm(_ _)m
UA-camはとんとんうまくできるようだね。👍
なぎちゃん超可愛い&超綺麗&超美人&超大天使!(^^)(^^)(^^)(^^)
美深に来てたんですね!ฅ(º ロ º ฅ)ビックリニャ!
なぎちゃんかわいいよてんし💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕
ヤバイよ!ヤバイよ!(もしもエンジン完全止まったら)
またねーヾ(*´∀`*)ノ楽しいかったばい😏👍‼
「日本一の赤字線」と言われたこの路線の廃止からもう35年も経つのか。。。
途中でエンジンが止まったまま復活しなければなぎちゃん一家は大自然の中で暮らすことになっていたの?
583!
なぎちゃんこんばんは(`・∀・)ノイェ-イ!待ってたばい
Konbawa
なぎちゃんと付き合ってる感覚だね。
いち
なぎさちゃん、こんばんは。美幸線か・・・。廃線後にトロッコでがっちり・・・。正直皮肉だよね。鉄道は生活の足。北海道は特に廃線が多い地です。今回の動画も面白かったという方がほとんどだと思いますが、廃線という現実も考えてほしいものです。
いい動画!面白い!
登場シーンがシュールで最高だわ笑 いい笑顔
きゃあきゃあ可愛いやけん癒されるばい
可愛い✨それしか出てこない(笑)なぎさちゃん見ると🙌🙌
いつもなぎの北海道動画楽しみにしています。
今回は廃線跡トロッコと廃駅ですね。
北海道の鉄道は開拓目的で建設されたがゆえに国鉄末期には大量の不採算路線が出て一気に廃線になったので鉄道駅から離れた鉄道スポットが多いです。
寝台列車も素敵でした。この車両は昼夜兼用の583系みたいですね。
北海道の地名はアイヌ語由来が多いですね。
I look forward to Nagi time every week. Want to see some more Nagi cooking too.
エンジン止まってね、これwって言うお父さん若そうだね。いつもなぎちゃんと家族旅行してるような気分でなぎなぎTube見てます。
なぎちゃんきゃあきゃあ可愛いやけん癒されるばい
なぎなぎTubeの中でも特に今回最高!敢えてのローカル路線は良い!
今度機会見て行こうかな❗
なぎちゃんと一緒にトロッコに乗りたい😍無邪気にはしゃぐなぎちゃんはやっぱり天使👼
訪れる場所が渋すぎる!昔行った!
トロッコよりも何よりも、天使は実在するんだ、という事がなぎなぎ動画の1番の魅力
電車寝台たまらーん! 懐かしい!
美深の緑と疾走感を感じることが出来るとても爽やかな動画でした!
なぎちゃんの髪もずっとなびいてて風を感じました😆
天使の微笑み😇
大自然の中で乗るトロッコ楽しそうだね😄
コンサート会場🎤でトロッコに乗る、なぎも観たいなぁ🥰👍
地元の近くも紹介してくれて嬉しいなあ🥳
田舎にも足を運んでいただいて☺️
なぎちゃん♪(*^^*)
今回も大好きななぎちゃんの笑顔や仕草、そして北海道の動画揚げてくれてありがとう。
美深のトロッコ王国行ったんだね☺️
山道を少し抜けて(笑)
ここら辺の周りは僕はとても好きです。
松山湿原。函岳。ピヤシリ山。歌登までの林道とかね☺️
仁宇布駅の名前は近くを流れている河の名前がニウプ河って言うからなんですよね☺️調べてあるとは思いますが。
美幸線もそうですが近くの天北線、名寄本線、興浜北線など廃線になってしまった歴史を感じれる所が沢山あります。
今では宗谷本線だけになりましたが。
なぎちゃん寝台ないのですね☺️
今は寝台列車がとても少なくなりましたが機会がありましたら東京から出雲まで行く寝台列車『サンライズ出雲』も良いかもですよ😃
トロッコ出発した時のなぎちゃんの興奮している声がとても良いと思いました
なぎちゃん、
更新ありがとう😉👍️🎶
北海道は本当に良い所だねぇ❗️
トロッコが止まってどうなる事かと思ったけど動いて良かったねぇ🤗
はしゃいでる なぎちゃんが可愛いすぎるよ~🤗🥰❤️💝❤️
登場シーンかわいすぎです🥰天使がいて推しが尊いです笑なぎなぎTube最高〜✨
ええ動画やぁ
エンジン止まり狐も来るって渚ちゃん持ってますな~
寝台列車は子供の時に一回だけ乗り少し懐かしく感じました
トロッコからの眺めは本州とは違った植物が見られていいですね!北海道独特の景色だと思います。こんな素敵な場所を紹介してくれるとは、さすが北海道の観光天使ですね!
何でもキャーキャー云うアイドルより坂口さんは素で勝負!実に潔い!
なぎちゃん、更新ありがとう😊確かに結構速いですね😊景色最高ですね👍
My favourite AKB member channel, always doing calm and refreshing vlogs. Nagi chan working so hard. Love your content.
廃線後を活用するトロッコで、はしゃぐなぎさん可愛い💕
ここは観光で来たことありますよ☺️
自然いっぱいで気持ち良さそう☘️
最初のドナリが遠くてワロタ
野生のキツネはテンション上がったよ🦊また次の更新楽しみー😊
トロッコ楽しそう😊
トロッコに乗ってるなぎちゃん可愛いすぎる最高😃⤴️⤴️
really fun
速いねえ楽しいそうやけんねえ😏👍‼
これ良いなぁ
動画でも早いから、体感は、めっちゃ早くて楽しそう❗️
北海道の駅名って、珍しい名前が多いんだねー
アイヌ語が多いからですね
トロッコかっこいい!なんだか冒険してる気分になれるね!🙌✨ 大自然が凄すぎる反面、エンジン止まったら本当にどーなっちゃうんだろうって思ってハラハラしながら見てたよ~(笑)
私自身がおばあちゃんといとこで10年以上前に遊びに行った思い出の場所でなんか懐かしいなぁって思って見てました
なぎちゃん可愛いです
すごく楽しそうですね
美幸線は美深と北見枝幸(きたみえさし)を結ぶ予定だった路線です(美深の「美」と北見枝幸の「幸」から命名された)。実際には美深から途中の仁宇布まで営業されていたので、この先は未開通のまま廃止になった路線でもあります。
旧美幸線仁宇布駅のトロッコの最寄りとなる美深へは札幌から特急宗谷号で2時間45分です(札幌7:30→美深10:15)。
なお、美深へは高速バスが発着していませんが、旭川、名寄まで高速バスを使い、そこから宗谷本線で美深へ向かう方法や旭川までカムイ、ライラックに乗り、旭川で特急サロベツに乗り換える方法もあります。
なお、今現在、JR北海道ではHOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスを12000円で発売中です。6日間普通、快速、特急自由席と一部のJR北海道バスが乗り放題で特急指定席も4回まで利用可です(特急カムイのuシートも可、ただし快速エアポートのuシートは別料金)。
ただしこの切符は北海道よりの補助金により発売されているため補助金が終了次第発売終了となりますのでご注意下さい!
以上、AKBオタク兼鉄道オタクからのお知らせでした(笑)
これはさすがに楽しそう、次回北海道に行くとき絶対行く。
UA-cam更新ありがとう。トロッコ10キロは長いね。エンジンかかってよかったです。動かなかったらどうするだろ?
なぎちゃんは寝台乗った事ないんだね。今は必要ないか。カシオペアなんかは豪華だったけどね。
今回も楽しそうななぎちゃんに癒されました😊
爽快だろうなぁ〜隣のお父さんがうらやましいです。
ハプニングもあってハラハラドキドキやねー
なぎちゃんめっちゃ可愛い😻😻😻
是非!新内のエコトロッコに行って欲しいですね!
楽しいですよ!
北海道は旧国鉄の廃線が多いです。
私も15年前に旧幸福駅訪れて郷愁に浸りました。
なぎが楽しそうなのが何より
^ - ^
Wow you are so pretty
今年できたばっかりで、結構山の中なんですね。
最後の583系が、朽ち果てていてちょっと可哀そう。。。
でも、今度行ってみます!おっちゃん一人ですが 笑
手が降ってきたら怖いかなw
なぎちゃんがかわいいからなんでもいいんだけどw
トロッコを乗ってるん、ところがまだ北海道に旅ですか?なぎちゃん可愛いじゃん、いい企画でした
行きたいなぁ
リアル線路売ってるの凄いな😂
小さい頃トロッコ王国行ったけどこんなんだったっけか?ってなった(笑)
なぎちゃん可愛いなぁ
この世の奇跡だ
運転係のお義父さま本当にありがとうございます
北海道はでっかくてワイルドだなー
😀😀😀
힐링 영상
道東出身です、北海道帰りたーい!笑
귀여워!!!!!
이쁘당
もうちょっと引き絵で北海道の風景が見れても良いかも
北海道の風景と坂口さんの語りを差し込んで10分オーバーの動画にしても良さそう
Nagi 😍😍😍
オープニングの手の動きが「スターティン!」って感じ。
真漂亮啊,喜欢你~~
なぎちゃんはどのアングルから撮っても超大天使!(^^)(^^)(^^)(^^)
坂口さん、本当に見かけによらず度胸有る!そのギャップが良いのだが!
0:25 ここから30秒間、なぎちゃんの瞳術で籠絡されないよう皆気をつけて!w
寝台車は、揺れと音に慣れるまで、寝付けませんでしたね。
昭和の時代のお話です。(^-^)v
配信、ありがとうございました。(^o^)
昔、美幸線ってあったなぁ…🤔💭
寝台列車は583系ですね😸
エンジン、復活して良かった✨
追伸です(⌒‐⌒)
コタンコロカムイはご存じとは思いますが村を『守るもの』です
コタンクルカムイは二文字違いますが島フクロウになっちゃいますが。響き良いですよね☺️
って事でもう一度観ています
めっちゃいいとこですね!
キツネもでるし、楽しそう(´ー`)
1分49秒頃、呼んだ?という熊が出てきます。しかし、画像がツキノワグマです。北海道にはツキノワグマは生息していないはずです。ヒグマですよね。
なぎちゃんの登場演出がシュールで面白いです。(^^)(^^)(^^)(^^)
あ、ルピナス咲いていますね。
🦊!( ゚д゚)ハッ! さすが北海道!🗾👏
帰りのスピード速❗️w😮!
片道5㎞❗️⚡️スゲー!
もっと可愛らしい遊びみたいな距離やと思ってた!🙇
やっぱ、もともと使われてた🛤️なんだね💡 歴史🌇を感じるって、いいねぇ➰➰
🤭❤️
つい最近まで寝台列車走っていたんだよな🤔
景色✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿だねぇーなぎちゃん😏👍‼
北海道って変わった名前が多いね〜
北海道の美しい景色をありがとうございます。
なぎちゃんは声質が落ち着いて品があるから、ナレーション多めにしてくれるとうれしいな。朗読の動画などもぜひご検討くださいm(_ _)m
UA-camはとんとんうまくできるようだね。👍
なぎちゃん超可愛い&超綺麗&超美人&超大天使!(^^)(^^)(^^)(^^)
美深に来てたんですね!ฅ(º ロ º ฅ)ビックリニャ!
なぎちゃんかわいいよてんし💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕
ヤバイよ!ヤバイよ!(もしもエンジン完全止まったら)
またねーヾ(*´∀`*)ノ楽しいかったばい😏👍‼
「日本一の赤字線」と言われたこの路線の廃止からもう35年も経つのか。。。
途中でエンジンが止まったまま復活しなければなぎちゃん一家は大自然の中で暮らすことになっていたの?
583!
なぎちゃんこんばんは(`・∀・)ノイェ-イ!待ってたばい
Konbawa
なぎちゃんと付き合ってる感覚だね。
いち
なぎさちゃん、こんばんは。
美幸線か・・・。廃線後にトロッコでがっちり・・・。正直皮肉だよね。
鉄道は生活の足。北海道は特に廃線が多い地です。今回の動画も面白かったという方がほとんどだと思いますが、廃線という現実も考えてほしいものです。