Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
登山、スウィム、ボルタリング、ロッククライミング。全てのスキルがないと入れない場所ですね。素晴らしい動画ありがとうございました。
こちらこそ、ご覧くださってありがとうございました😄
船で行くのも天候に左右されて困難な場所に、しかもあの絶壁を歩いて行かれるなんて、クマも居てるのに!何てことするんですかっっ!と思いました!水が美しいですねー。貴重な映像をありがとうございました✨
なんてことするのか、ですよね。まことにすみません😇ご覧くださってありがとうございます!
物凄く絶景ですね、素晴らしいなほんと感動の動画でした。有難うございます。
ご覧くださってありがとうございます😊例の沈没事故があり少し複雑ですが、素晴らしい大自然でした
羅臼町民です。なかなかみることがないウトロの素晴らしい景色有り難うございます。不明者の方々が早く見つかりますように。
なんとなんと、羅臼の方ですか!最後、相泊で羅臼こんぶを買って帰りました~☺
@@monogoitarou 返信有り難うございます。チャンネル登録しました。他の動画もみさせてもらいます。
チャンネル登録ありがとうございます!
30年くらい前に羅臼側から岬まで往復しましたが、宇登呂側はさらにスゴイですね。行って見たくなりました。すばらしい景色をありがとうございます。
こちらこそ、動画楽しんで下さり、ありがとうございます!
淳つさんのお気に入り動画順番に見ていこうと思ったら、初っ端からめちゃくちゃ大冒険!景色は素晴らしいけど、熊は怖い…お仲間と旅したとってもいい記録✨ありがとうございます
動画でうつっていないところでも熊にたくさん出会いました!ヒグマの生命エネルギーに深く感銘を受け、この旅がきっかけでヒグマのファンになりました✨
@@monogoitarou ヒグマファン😀山に行くと会う率は上がりますが、私はお猿でもビクッとしちゃいます淳つさん、普段からトレーニングされていますか?もしよろしければお伺いしたいです
基本的にはクライミングジムで運動するか、実際の登山で運動しています💪昔はよくクライミングジムに通っていましたが骨を折ってからはなかなか足が遠のいて一週間に一度いくかいかないかです
@@monogoitarou ご返信ありがとうございます!クライミングジム、オサレな響き✨やはりちゃんと練習しないとダメですよね。普通のジムには通っているのですが、ほぼ温泉とサウナ目当ての自分を改めます😖ヘルニア記録は拝見したのですが、足首骨折された動画もありましたね。見てきます。痛いのはイヤで困っちゃいますね。
え、クライミングジムってそんなイメージですか!?じっさいには少しもオシャレなところがないですよふつうのスポーツジムのほうがオシャレです。ふつうのスポーツジムで運動されてるなら充分だと思いますよ!多くの人は何も運動してないひとがほとんどなんですから!😮
相止まりから1個目の川まで歩いたんですが、その先がこうなってるんですね本当に凄すぎて見入ってしまいました。素晴らしい映像お疲れ様でした
一個目の川まで歩かれたんですね!ご覧くださってありがとうございます😊
@@monogoitarou それでもドキドキしました。また知床行きたくなる動画です
@@PaniCrewKASSAN わたしもまた機会あれば行ってみたいです😊
経験と知識が無ければとんでもない事になりそうですね。
素晴らしい動画をありがとうございます。この年、私は小型観光船に乗っておりました。(知床遊覧船ではありません。)沖を走る船を見ていたことでしょうね。ニアミスしてて嬉しくなりました。蛸岩の裏側やカシュ二の滝の裏を歩くなんて想像も出来ませんでした。私もいつかは歩いて知床半島をわたりたいと考えていました。同じく、2018年、羅臼側からカップルが周囲が止めるのを聞かずに岬をめざし亡くなったのを聞いていたたまれなくなったことを思い出しました。全工程の動画を是非見てみたいです。貴重な動画をありがとうございました。
ご覧くださってありがとうございます!2018年というと、この動画と同じ年ですが、カップルご亡くなるという、でそんなことがあったのですか!知りませんでした…沖を走る船をいくつも見ていました。もしかしたらそのうちの一つにご乗船されていたかもしれませんね😄ちょうどカシュニの滝裏を歩いていたときもちょうど遊覧船が通りかかっておりました。全行程の動画、蛸岩や各名所を撮影していたメインカメラはなくなってしまい、残った端切れの映像をつなぎ合わせたのがこの動画なんです…恐らく二度と訪れることも無いかと思いますので、いまでも悔やまれます。😨
UA-camのおすすめ動画に出てきたので偶然拝見出来ました。ここの自然は綺麗であり恐ろしさもありますね。事故の影響もあってそう見えます。胸が痛みます。しかし動画自体は大変価値のあるものだと思いました。チャレンジされた勇気を尊敬します。
全くおっしゃる通り、美しくもあり、厳しく恐ろしくもありですね。動画をご覧くださってありがとうございました😊
Because of the accident, UA-cam sent me here but I didn't know there were such landscapes in Japan. Beautiful place, really... Thanks for the footage.
Thank you for visiting us!
はじめまして事故のニュースで知床の海岸線はどんなところか見たくなりました。想像以上に険しいですね。空の雲が気持ち良く感じました。
はじめまして動画をご覧くださってありがとうございます知床の海は真夏でもガタガタ震える冷たさでしたので、観光船の方々はそうとうに寒かったことだろうと、ほんとうに胸の痛むニュースです…
@@monogoitarou さん返信頂き有難うございます。この場所は熊も居るそうで怖く有りませんでしたか。
@@reisiein8853 熊は24頭くらい目撃しましたよ😨普段から本州で登山をしていますが、獣の心配をせずに登山出来ていることがいかに恵まれているのか良くわかりました…
久々にまたこの動画見させて頂きました🙏先月流氷見に行き知床に泊まりました😆冬の知床も綺麗でした🎵
流氷、良いですね〜憧れます。わたしもいつか、オホーツクの流氷見に行きたいと思っています!
美しい。ありがとうございます
こちらこそ、ご覧くださってありがとうございます!
日本全国旅をするのが好きですが、さすがにこの景色は自分では見ることができないので、素敵な映像、貴重な映像、ありがたいです😊テレビ番組などで見る映像とは違いリアリティーがあるというか臨場感が伝わり感動しました!ありがとうございます!わたしは、熊に襲われないか心配で不安で歩いて散策は絶対無理だなと思いました 笑
こちらこそ、ご覧くださってありがとうございます😊じっさい、熊に襲われないか心配しながらずっと歩いていました😨
すっごい恐るべし記録的映像ですね。ぐるりと回ってしまうとは。羅臼側からでも厳しいのにウトロ側からとは恐れ入りました。一体どんな日程だったんですか。それにしてもすっごい映像ですね!!。ルシャやタカサラウニ(でしたか)あたりの映像も見たいです。文吉湾や啓吉湾直前の迫力ある岩の数々はすごいです。トレッキングでの知床突端は私のあこがれです。
ご覧くださりありがとうございますじつは一番すごい景色は全てメインの別のカメラで撮っていたのですが、そのカメラを無くしてしまうという大失態をおかしてしまい、仕方なく残り物の映像をかき集めて繋げたのがこちらの映像なのですもうそうそう訪れることもないでしょうから、今でも悔やまれてなりません。ルシャ湾にはヒグマの親子がいて、小熊が走り回って遊んでおり、親熊が見守っている素晴らしい光景が見られました(冒頭の映像)しかし我々の進行方向だったのでこれを回避するのに海岸から距離を取って迂回し、いきなり恐ろしい出発となってしまいました。(というかそれ以前に出発して1分でカムイワッカの滝前でいきなりノッシノッシ歩く巨大な親子熊と鉢合わせ)
@@monogoitarou さんのチャンネルはどれもすごいですね。私も北アルプス近くの在住ですので、若い時分は槍奥穂北穂裏銀、蝶常念などにも行きましたがあくまで素人の登山でとても明神や六百なんて見上げるだけで人間の登る山ではないと思っていました。どうぞこれからもお気をつけてください。今後の映像を楽しみにしております。
@@9013zxc ありがとうございます北アルプス近くに在住なんですね。うらやましいです!良かったら今後も動画を御覧いただけますと嬉しいです(^^)
こんにちは!以前もこの動画見てビックリ😨しました!一昨年知床岬まで観光船のりました!素晴らしい景色で、岬の突端を歩いて見たい😆と思ってました。自分では行けませんが、動画で岬に上陸した気分になりました😊最近はあの事故が起こり当分は観光船も出ないですよね。
こんにちはご覧くださってありがとうございますあの厳しくも美しい自然の景色を、残念な形で思い出すことになってしまいましたね…
以前拝見して淳っさんは山だけでは無くて冒険家なのか?と、びっくりしながら見させて頂きましたが、連日の遭難の報道に再度見させて頂きました!無音に近い映像からもヒグマとの出会いへの緊張感が滲んでいて息が出来なくなります。この滝の近くで難破してしまったのか?と、思うと怖くなります。引き揚げも困難な様子を聞くにつれ、本当に凄い冒険だなあ〜と、感慨深いです。無事で良かったです!
まったく、無事で良かったです😄あの美しい滝の近くに船が沈んでしまっているんですね一刻も早く引き上げが出来ると良いですが…
全身びしょ濡れで登山より過酷な気がする。何月の事だろう。寒かったでしょう。でもここに来ないと見られない絶景ありがとうございます😊
こちらこそご覧くださってありがとうございます😊オホーツク海の水は冷たくて真夏でもガタガタ震えました😮
知床半島、一度は訪れてみたかったけど夢だけになってしまいました。それにしてもすごい危険極まる行動ですね。クマ出没の話もよく聞きますし、冒頭の画像にも熊が映っていました。怖くはなかったのですか? 今までに徒歩で知床半島を一周した記録があるのですか?腰まで海に浸かっての歩行とかザイルを使用しなければならない岩盤地帯とかまさに命を懸けた冒険ですね。一周を成し遂げた後は最高の感動を得たでしょうね。行きたかった知床の映像を見られて大満足です。ありがとうございました。
動画でうつっていないところでかなりの回数熊に遭遇いたしました怖かったですが、たいへん貴重な経験をさせていただきました。動画楽しんでくださってありがとうございます😊
とても度胸がありますね!冒険も命がけでしょう。
ご覧くださってありがとうございます😄
これと似たような困難なところで、向こうからソロで歩いてきたのが、ものすごい美人でした。キュン死にしました。
知床のクマは基本自分たちのフィールドにいる分街に出没してしまったクマ達と比べると温和で非好戦的であると言われていますが、ばったり出くわすようなことがなければ熊側もそこまで敵対的ではなさそうでしたか?
おっしゃる通り私達には全く無関心、無視の熊が大多数で、目の前に鹿がいても無反応の熊もいました。例外的に威嚇された一頭に肝を冷やしましたが、よく見ると足元にシャチかクジラ?の死体があり、納得しました。それとは別に、好奇心なのか?歩いて近寄ってこようとしたり、遠くまで崖の上から追跡してきたりする個体が一体。こちらも肝を冷やしました。その他、羅臼側は逃げる個体ばかりでした
体力と、命知らずレベルの度胸と撮影技術に驚きです。
ありがとうございます😄
ホーム画面にこの動画がレコメンドされました。美しい自然なのですが…やはり事故の影響ですかね。私は冬の白峰三山縦走動画で知り、(今から)4年前の動画まで遡らなかったので知りませんでした。
そうなんですね…事故の影響で多く視聴されてしまっている様子で、なんとも複雑な心境でございますとはいえ、ご視聴ありがとうございました!
もし海に落ちて水深120メートルの底に沈んだらと思うと。カシュニの滝は間近で観るとこんななんですね。冒頭からヒグマが走り回っています。
ほんとうに、お気の毒でなりません。沈没するとなったときの心境を思うとさぞ恐ろしくさぞや冷たかったことでしょうね…。ご冥福をお祈りいたします。
滝こわっっ😱
ウトロ側はすごい!
すごかったです
凄い風景ですね、ここ日本だなんて、びっくりするような風景だ!ヒグマがこんなにいる中で、歩いて一周とは、凄い!((( ;゚Д゚))) 貴重な映像ですね。夏でも、海の冷たそうな色、深そうな色。あの事故の方々、相当寒かっただろうなぁ。と思いました。
ほんとうに、夏でもガタガタ震える寒さでしたので、海に投げ出されてからは一瞬のことだったのでは?と思います。ご冥福を祈るばかりです。
海岸線じゃなく内陸山越えから攻めて欲しいんやね。
内陸越えから、憧れですね検討もしましたが会社員には海岸線が精一杯でした
動画拝見させていただきました。昨日の事故で知床岬のことを調べていたらとても行きたくなってしまいました。未経験(強いて言えば水泳くらい)の大学生なんですが、やはり登山部等に入ってそれなりに経験を積まないと厳しいでしょうか?
まず私から言えるのは、これは命がけになりますので私の口からオススメするとか、大丈夫ですとかいうことは言えません。そのうえで参考程度に書きますがオススメするつもりで書くものではありませんのでそのおつもりで…。もしもお目当てが知床岬に行くことであれば、羅臼側から行くのが普通!?です。しかし動画のごとく半島を一周するとか、ウトロ側から入ることが目的であれば、困難度は大きく上がってきます。地形的な困難度はそこまで大きくないですが、まず一番にヒグマの危険次に海水温の低さの危険があります。(ヒグマはどちらがわでもたくさんいますが羅臼側なら潮が引いているときを選べば泳がなくてもよくなる)知床半島は世界でも指折りの熊が密集する地帯で、食料もヒグマに襲われないようにポリカーボネイトの入れ物に入れて、そらに食料から数十メートル離れたところで寝るなど、いろいろと気を使ったほうが良いです。ヒグマの生態についてよく調べてみてください。「福岡大学ワンダーフォーゲル部 ヒグマ」とか「三毛別羆事件」とかいろいろ検索してみてください。じつは私がはじめて知床岬へ行ったのは大学生のときでした。若気の至りという感じですが…。もうずいぶん昔の本ですが、可能なら「ぶるる知床」という本を検索して購入して、いちど熟読してみてください。概要がよく書いてあるので、それを読んだうえでご判断なさってはいかがでしょうかもし行くのでしたら、くれぐれもお気をつけてご無理のないようにしてくださいね。
@@monogoitarou ご丁寧にありがとうございます知識と技術がついて得意な知り合いかインストラクターともし行ける環境が整ったらにしようと思います。
素晴らしい映像をありがとうございます。熊との遭遇は何回ありましたか?
ご覧くださってありがとうございます。熊は全部で24頭ほどを目撃しました😨
@@monogoitarou 多いですね!ご無事で何よりです
面白かったです何日ぐらいかかりましたか?
ご覧くださってありがとうございます動画にはないですが知床岳に寄ったので、それを除けば2泊3日くらいでした
失礼しました。3泊4日の間違いでした。
@@monogoitarou 返信ありがとうございます
登山、スウィム、ボルタリング、ロッククライミング。全てのスキルがないと入れない場所ですね。素晴らしい動画ありがとうございました。
こちらこそ、ご覧くださってありがとうございました😄
船で行くのも天候に左右されて困難な場所に、しかもあの絶壁を歩いて行かれるなんて、クマも居てるのに!何てことするんですかっっ!と思いました!水が美しいですねー。貴重な映像をありがとうございました✨
なんてことするのか、ですよね。まことにすみません😇
ご覧くださってありがとうございます!
物凄く絶景ですね、素晴らしいなほんと感動の動画でした。有難うございます。
ご覧くださってありがとうございます😊
例の沈没事故があり少し複雑ですが、素晴らしい大自然でした
羅臼町民です。なかなかみることがないウトロの素晴らしい景色有り難うございます。不明者の方々が早く見つかりますように。
なんとなんと、羅臼の方ですか!
最後、相泊で羅臼こんぶを買って帰りました~☺
@@monogoitarou 返信有り難うございます。チャンネル登録しました。他の動画もみさせてもらいます。
チャンネル登録ありがとうございます!
30年くらい前に羅臼側から岬まで往復しましたが、宇登呂側はさらにスゴイですね。
行って見たくなりました。
すばらしい景色をありがとうございます。
こちらこそ、動画楽しんで下さり、ありがとうございます!
淳つさんのお気に入り動画順番に見ていこうと思ったら、初っ端からめちゃくちゃ大冒険!
景色は素晴らしいけど、熊は怖い…
お仲間と旅したとってもいい記録✨ありがとうございます
動画でうつっていないところでも熊にたくさん出会いました!
ヒグマの生命エネルギーに深く感銘を受け、この旅がきっかけでヒグマのファンになりました✨
@@monogoitarou ヒグマファン😀山に行くと会う率は上がりますが、私はお猿でもビクッとしちゃいます
淳つさん、普段からトレーニングされていますか?もしよろしければお伺いしたいです
基本的にはクライミングジムで運動するか、実際の登山で運動しています💪
昔はよくクライミングジムに通っていましたが骨を折ってからはなかなか足が遠のいて一週間に一度いくかいかないかです
@@monogoitarou ご返信ありがとうございます!
クライミングジム、オサレな響き✨やはりちゃんと練習しないとダメですよね。
普通のジムには通っているのですが、ほぼ温泉とサウナ目当ての自分を改めます😖
ヘルニア記録は拝見したのですが、足首骨折された動画もありましたね。見てきます。
痛いのはイヤで困っちゃいますね。
え、クライミングジムってそんなイメージですか!?
じっさいには少しもオシャレなところがないですよ
ふつうのスポーツジムのほうがオシャレです。
ふつうのスポーツジムで運動されてるなら充分だと思いますよ!
多くの人は何も運動してないひとがほとんどなんですから!😮
相止まりから1個目の川まで歩いたんですが、その先がこうなってるんですね
本当に凄すぎて見入ってしまいました。素晴らしい映像お疲れ様でした
一個目の川まで歩かれたんですね!
ご覧くださってありがとうございます😊
@@monogoitarou それでもドキドキしました。また知床行きたくなる動画です
@@PaniCrewKASSAN わたしもまた機会あれば行ってみたいです😊
経験と知識が無ければとんでもない事になりそうですね。
素晴らしい動画をありがとうございます。
この年、私は小型観光船に乗っておりました。(知床遊覧船ではありません。)
沖を走る船を見ていたことでしょうね。
ニアミスしてて嬉しくなりました。
蛸岩の裏側やカシュ二の滝の裏を歩くなんて想像も出来ませんでした。
私もいつかは歩いて知床半島をわたりたいと考えていました。
同じく、2018年、羅臼側からカップルが周囲が止めるのを聞かずに岬をめざし亡くなったのを聞いて
いたたまれなくなったことを思い出しました。
全工程の動画を是非見てみたいです。貴重な動画をありがとうございました。
ご覧くださってありがとうございます!
2018年というと、この動画と同じ年ですが、カップルご亡くなるという、でそんなことがあったのですか!知りませんでした…
沖を走る船をいくつも見ていました。
もしかしたらそのうちの一つにご乗船されていたかもしれませんね😄
ちょうどカシュニの滝裏を歩いていたときもちょうど遊覧船が通りかかっておりました。
全行程の動画、蛸岩や各名所を撮影していたメインカメラはなくなってしまい、残った端切れの映像をつなぎ合わせたのがこの動画なんです…
恐らく二度と訪れることも無いかと思いますので、いまでも悔やまれます。😨
UA-camのおすすめ動画に出てきたので偶然拝見出来ました。ここの自然は綺麗であり恐ろしさもありますね。事故の影響もあってそう見えます。胸が痛みます。しかし動画自体は大変価値のあるものだと思いました。チャレンジされた勇気を尊敬します。
全くおっしゃる通り、美しくもあり、厳しく恐ろしくもありですね。
動画をご覧くださってありがとうございました😊
Because of the accident, UA-cam sent me here but I didn't know there were such landscapes in Japan. Beautiful place, really... Thanks for the footage.
Thank you for visiting us!
はじめまして
事故のニュースで知床の海岸線はどんなところか見たくなりました。
想像以上に険しいですね。空の雲が気持ち良く感じました。
はじめまして
動画をご覧くださってありがとうございます
知床の海は真夏でもガタガタ震える冷たさでしたので、観光船の方々はそうとうに寒かったことだろうと、ほんとうに胸の痛むニュースです…
@@monogoitarou さん
返信頂き有難うございます。
この場所は熊も居るそうで怖く有りませんでしたか。
@@reisiein8853 熊は24頭くらい目撃しましたよ😨
普段から本州で登山をしていますが、獣の心配をせずに登山出来ていることがいかに恵まれているのか良くわかりました…
久々にまたこの動画見させて頂きました🙏先月流氷見に行き知床に泊まりました😆冬の知床も綺麗でした🎵
流氷、良いですね〜
憧れます。
わたしもいつか、オホーツクの流氷見に行きたいと思っています!
美しい。ありがとうございます
こちらこそ、ご覧くださってありがとうございます!
日本全国旅をするのが好きですが、さすがにこの景色は自分では見ることができないので、素敵な映像、貴重な映像、ありがたいです😊
テレビ番組などで見る映像とは違いリアリティーがあるというか臨場感が伝わり感動しました!
ありがとうございます!
わたしは、熊に襲われないか心配で不安で歩いて散策は絶対無理だなと思いました 笑
こちらこそ、ご覧くださってありがとうございます😊
じっさい、熊に襲われないか心配しながらずっと歩いていました😨
すっごい恐るべし記録的映像ですね。ぐるりと回ってしまうとは。羅臼側からでも厳しいのにウトロ側からとは恐れ入りました。一体どんな日程だったんですか。それにしてもすっごい映像ですね!!。ルシャやタカサラウニ(でしたか)あたりの映像も見たいです。文吉湾や啓吉湾直前の迫力ある岩の数々はすごいです。トレッキングでの知床突端は私のあこがれです。
ご覧くださりありがとうございます
じつは一番すごい景色は全てメインの別のカメラで撮っていたのですが、そのカメラを無くしてしまうという大失態をおかしてしまい、仕方なく残り物の映像をかき集めて繋げたのがこちらの映像なのです
もうそうそう訪れることもないでしょうから、今でも悔やまれてなりません。
ルシャ湾にはヒグマの親子がいて、小熊が走り回って遊んでおり、親熊が見守っている素晴らしい光景が見られました(冒頭の映像)
しかし我々の進行方向だったのでこれを回避するのに海岸から距離を取って迂回し、いきなり恐ろしい出発となってしまいました。(というかそれ以前に出発して1分でカムイワッカの滝前でいきなりノッシノッシ歩く巨大な親子熊と鉢合わせ)
@@monogoitarou さんのチャンネルはどれもすごいですね。私も北アルプス近くの在住ですので、若い時分は槍奥穂北穂裏銀、蝶常念などにも行きましたがあくまで素人の登山でとても明神や六百なんて見上げるだけで人間の登る山ではないと思っていました。どうぞこれからもお気をつけてください。今後の映像を楽しみにしております。
@@9013zxc ありがとうございます
北アルプス近くに在住なんですね。うらやましいです!
良かったら今後も動画を御覧いただけますと嬉しいです(^^)
こんにちは!以前もこの動画見てビックリ😨しました!一昨年知床岬まで観光船のりました!素晴らしい景色で、岬の突端を歩いて見たい😆と思ってました。自分では行けませんが、動画で岬に上陸した気分になりました😊最近はあの事故が起こり当分は観光船も出ないですよね。
こんにちは
ご覧くださってありがとうございます
あの厳しくも美しい自然の景色を、残念な形で思い出すことになってしまいましたね…
以前拝見して淳っさんは山だけでは無くて冒険家なのか?と、びっくりしながら見させて頂きましたが、連日の遭難の報道に再度見させて頂きました!
無音に近い映像からもヒグマとの出会いへの緊張感が滲んでいて息が出来なくなります。
この滝の近くで難破してしまったのか?
と、思うと怖くなります。
引き揚げも困難な様子を聞くにつれ、本当に凄い冒険だなあ〜と、感慨深いです。
無事で良かったです!
まったく、無事で良かったです😄
あの美しい滝の近くに船が沈んでしまっているんですね
一刻も早く引き上げが出来ると良いですが…
全身びしょ濡れで登山より過酷な気がする。
何月の事だろう。寒かったでしょう。
でもここに来ないと見られない絶景ありがとうございます😊
こちらこそご覧くださってありがとうございます😊
オホーツク海の水は冷たくて真夏でもガタガタ震えました😮
知床半島、一度は訪れてみたかったけど夢だけになってしまいました。
それにしてもすごい危険極まる行動ですね。
クマ出没の話もよく聞きますし、冒頭の画像にも熊が映っていました。
怖くはなかったのですか?
今までに徒歩で知床半島を一周した記録があるのですか?
腰まで海に浸かっての歩行とかザイルを使用しなければならない岩盤地帯とか
まさに命を懸けた冒険ですね。
一周を成し遂げた後は最高の感動を得たでしょうね。
行きたかった知床の映像を見られて大満足です。
ありがとうございました。
動画でうつっていないところでかなりの回数熊に遭遇いたしました
怖かったですが、たいへん貴重な経験をさせていただきました。
動画楽しんでくださってありがとうございます😊
とても度胸がありますね!冒険も命がけでしょう。
ご覧くださってありがとうございます😄
これと似たような困難なところで、向こうからソロで歩いてきたのが、ものすごい美人でした。
キュン死にしました。
知床のクマは基本自分たちのフィールドにいる分街に出没してしまったクマ達と比べると温和で非好戦的であると言われていますが、ばったり出くわすようなことがなければ熊側もそこまで敵対的ではなさそうでしたか?
おっしゃる通り私達には全く無関心、無視の熊が大多数で、目の前に鹿がいても無反応の熊もいました。
例外的に威嚇された一頭に肝を冷やしましたが、よく見ると足元にシャチかクジラ?の死体があり、納得しました。
それとは別に、好奇心なのか?歩いて近寄ってこようとしたり、遠くまで崖の上から追跡してきたりする個体が一体。こちらも肝を冷やしました。
その他、羅臼側は逃げる個体ばかりでした
体力と、命知らずレベルの度胸と撮影技術に驚きです。
ありがとうございます😄
ホーム画面にこの動画がレコメンドされました。
美しい自然なのですが…やはり事故の影響ですかね。
私は冬の白峰三山縦走動画で知り、(今から)4年前の動画まで遡らなかったので知りませんでした。
そうなんですね…
事故の影響で多く視聴されてしまっている様子で、なんとも複雑な心境でございます
とはいえ、ご視聴ありがとうございました!
もし海に落ちて水深120メートルの底に沈んだらと思うと。
カシュニの滝は間近で観るとこんななんですね。
冒頭からヒグマが走り回っています。
ほんとうに、お気の毒でなりません。沈没するとなったときの心境を思うとさぞ恐ろしく
さぞや冷たかったことでしょうね…。
ご冥福をお祈りいたします。
滝こわっっ😱
ウトロ側はすごい!
すごかったです
凄い風景ですね、ここ日本だなんて、びっくりするような風景だ!ヒグマがこんなにいる中で、歩いて一周とは、凄い!((( ;゚Д゚))) 貴重な映像ですね。
夏でも、海の冷たそうな色、深そうな色。あの事故の方々、相当寒かっただろうなぁ。と思いました。
ほんとうに、夏でもガタガタ震える寒さでしたので、海に投げ出されてからは一瞬のことだったのでは?と思います。
ご冥福を祈るばかりです。
海岸線じゃなく内陸山越えから攻めて欲しいんやね。
内陸越えから、憧れですね
検討もしましたが会社員には海岸線が精一杯でした
動画拝見させていただきました。
昨日の事故で知床岬のことを調べていたらとても行きたくなってしまいました。未経験(強いて言えば水泳くらい)の大学生なんですが、やはり登山部等に入ってそれなりに経験を積まないと厳しいでしょうか?
まず私から言えるのは、これは命がけになりますので私の口からオススメするとか、大丈夫ですとかいうことは言えません。
そのうえで参考程度に書きますがオススメするつもりで書くものではありませんのでそのおつもりで…。
もしもお目当てが知床岬に行くことであれば、羅臼側から行くのが普通!?です。
しかし動画のごとく半島を一周するとか、ウトロ側から入ることが目的であれば、困難度は大きく上がってきます。
地形的な困難度はそこまで大きくないですが、まず一番にヒグマの危険
次に海水温の低さの危険があります。(ヒグマはどちらがわでもたくさんいますが羅臼側なら潮が引いているときを選べば泳がなくてもよくなる)
知床半島は世界でも指折りの熊が密集する地帯で、食料もヒグマに襲われないようにポリカーボネイトの入れ物に入れて、そらに食料から数十メートル離れたところで寝るなど、いろいろと気を使ったほうが良いです。
ヒグマの生態についてよく調べてみてください。
「福岡大学ワンダーフォーゲル部 ヒグマ」とか「三毛別羆事件」とかいろいろ検索してみてください。
じつは私がはじめて知床岬へ行ったのは大学生のときでした。若気の至りという感じですが…。
もうずいぶん昔の本ですが、可能なら「ぶるる知床」という本を検索して購入して、いちど熟読してみてください。概要がよく書いてあるので、それを読んだうえでご判断なさってはいかがでしょうか
もし行くのでしたら、くれぐれもお気をつけてご無理のないようにしてくださいね。
@@monogoitarou ご丁寧にありがとうございます
知識と技術がついて得意な知り合いかインストラクターともし行ける環境が整ったらにしようと思います。
素晴らしい映像をありがとうございます。熊との遭遇は何回ありましたか?
ご覧くださってありがとうございます。
熊は全部で24頭ほどを目撃しました😨
@@monogoitarou 多いですね!ご無事で何よりです
面白かったです
何日ぐらいかかりましたか?
ご覧くださってありがとうございます
動画にはないですが知床岳に寄ったので、それを除けば2泊3日くらいでした
失礼しました。3泊4日の間違いでした。
@@monogoitarou 返信ありがとうございます