Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
報告はマジで大事。怒らないのも大事。怒ると隠すから。
それなどの職場でもこれ大事 怒ると萎縮して隠す
ほんそれ。私のパート先、食品工場なんだけどヤバいです。いろいろと😱
怒ると注意するじゃ全然違うしな
確かにそうだけど大事なところで怒らなさすぎるのは良くないんじゃない?
期間工や派遣ループは怖いよ「寮」って魅力だけど、職を失えば住む場所も失うからねそしてまた寮つきを探して‥の無限ループ
持ち家あるから大丈夫
自分の一年前買ったスバル車も、期間工の方の頑張りで組み立てられたと思うと…感謝しかありません!
強い意志を持って金を貯めることができれば、ブラック企業の正社員よりいい。
いい先輩、素晴らしいな…そんな先輩が俺の職場にもいる。感謝しかない。新人さんが入社してきたら先輩方にしてもらったように接すると決めてる。
わかるマーン!
ト〇タ系だけど、人間関係はすごく良い。優しい先輩が多くて本当に困らない。接客業でやばいクレーマーに対応する方が精神的にはキツイかもね
いいですね。
正社員じゃ無いと低給与で大変だよ自動車工場ら
東京でも地方でタクドラやってます。確かに期間工の方が稼ぎもいいし余計なストレスも無かったです。たくドラは4年目で安全運転、程々に頑張って手取り27万位。それでも毎日人の命を預かる仕事だから疲れます。
人間関係"は"良い
@@user-ie8uq9yo7hトヨタ期間工は地獄で有名だからな……
トヨタ、スバル、日野×2、デンソー、アイシン、三菱、クボタで期間工潜入した俺から一言アイシンとデンソー群を抜いて楽あとエレカとフォークの部署に配属されるように実技は手を抜くように組み立てになったらすぐバックれて違う会社に飛ぼう バネユビにだけはなってはいけない
ダイハツでエレカ使う部署にいたけど担当したコースの運ぶ部品の箱が重いの多くてばね指なったわそのころは労働前後のパラフィン浴が日課になった
結局人間関係と働き方を工夫していけば長続きする実際体はしんどいし食生活も金銭感覚もにぶるからしっかり期限を決めて利用しようね
社畜、社畜と言うけど社畜がこの世で1番楽なお仕事です。
そもそも先輩社員、直属の上司で根性が無いなとかほざく奴らは大体阿呆で無能でございます🤣
群馬の自動車メーカーで塗装があるならSUBARUかな本工場のすぐそばに夜の街あるし、半径10kmにパチ屋は3.4店舗あるから堕落したら一直線(笑)
駐屯地近くに飲み屋と風俗あるのと同じみたい笑
やっぱりスバルですよね!!先月バイク旅で群馬の太田市で移動行程の途中で泊まり、偶然太田市はスバルの工場と見学資料館(ビジターセンター)があるとしり、当日飛び込みで行ったら工場見学は無理だか資料館だけなら、と入らせてくれました浜松市のスズキ、隣の磐田市のヤマハ、これらの工場所在地にある資料館に行ったことあるから、見られてラッキーでした群馬で有名な焼き饅頭を初めて食べて、甘さとしょっぱさで脳をバグらせ(お前まだ群馬、であった通り😂)、次は富岡製糸場に行きました。
高い給料で人釣ってるだけで実際は工場の技能実習生とやってることが同じ仕事比較的短期間で纏まった金を稼ぐ事が出来るから独立する際の開業資金を貯めるには良さそうだけど長くは居られないよナ、、、😅
面白くて分かりやすいです!
派遣で○産とダ○ハツ行ったことあるけど派遣元が用意した寮がもの凄くよかったなぁオートロックでエレベーターのある10階建て位のマンションだったことがある
T自動車で社員してるケド、仕事中は優しくしてるが仕事以外は素っ気ない態度だよww理由は非正規でいつまでもこんなコトしない方が良いから。定職に就くなり貯めた金で自ら起業するなりで速めに離脱して欲しい。リーマンショックの時に2年11カ月を繰り返してたヤツが延長出来ず不貞腐れてたのも見てるしね。
まさにその頃をネタにした映画ハゲタカがやってましたね。期間工とかはどこかで区切りをつけて次のステップへ行ったほうがいいと、工場仕事した時に思いました。
たぶん、一番いいのは、一回か二回やって稼いで100~200万くらい貯める→体力的に厳しくなるから貯めた金で二種免許か大型免許を取得する→タクシー運転手、バス運転手、トラック運転手のいずれかになる。それなりに稼げるし歳を取っても勤められる。退職金も出る。寮があるところもある。
知り合いがト○タ車体というとこで半年で100万貯めてスパッと辞めてた。とにかくパチスロ好きが多かったって言ってた。給料日に全額溶かす奴も普通にいたとか。
車体はきついらしいね
これからの時代aiが代役していく中で、肉体労働である期間高の価値は必然的に上がりそう。
工場労働はそう簡単に機械に取って替えられないんですよね自動化できない細かい作業が多すぎる
機械でもできるが高価になり人間にやらせる方が安くつく
どうだろう、人手不足に対応してDX化できる大手が生き残る気がする
税金があるじゃろ
マイチェンとか廃盤になるたびに生産ラインをガッツリ変えるより人で動かしたほうが安く済むんですよね。逆を言えば一つのロボットで様々な作業が可能なAIを搭載したのが出てくれば必然と減ってきます。
素晴らしい動画🎉
トヨタの期間工を学費のために3ヶ月だけやった田原の寮暮らしは意外と快適だったし田舎だったけど自分には合っていたし社員のコンプライアンスも高かったでもあの仕事だけは二度とやりたくない
正社員の誘いは本当に罠。給料安くなるから嫌がらせしてくると言われたことがある。
ボーナスが余程ないときつい
おそらくこの動画の話は、群馬県の太田市にある、SUBARUの話だと思うけど、自分の知り合いも期間工をやってたらしく、仕事も出来るみたいで社員や上司から、仕事が評価されて正社員の話が出て、やる気が出て正社員って言葉に踊られて、奥さんも小さい子供も居たけど、気持ちだけが先走りマイホームを購入し、住宅ローンも組んでたみたいで、社員になる為に必死に立ち回り、残業とかも嫌な顔をせず約8年間仕事に時間を費やして、なかなか社員の話が出ないから、さすがにしびれを切らして上司に聞いたら、そんな簡単に社員になれるわけないでしょ。まだ8年でしょ?後10年位した時にまた聞いて?その時にまた考えるから。って言われて絶望と怒りが湧いて、辞めらしい。この期間工君が言うには、すぐに金が欲しいならおすすめするけど、長くダラダラやらないほうが良いって言ってたな。そのラインにもよるらしいけど、人を奴隷の様に扱う現場もあるみたいだし、天国と地獄の差が激しいって言ってた。長く居るひとは現場と人に恵まれてるって話し。ちなみに期間工の人は地元じゃなく、地方から来る人がほとんどだから、地方から出てきて友達や知り合いも居ないから、太田市の矢島にあるDステってパチ屋に汚染される。飲み屋も南一番街って飲み屋街があるし、抜き屋もまぁまぁあるから、ぶっちゃけ金を貯めようと思っても、先輩や同期からの誘いを断れず廃人に化す。
期間工は当たり外れあってハズレは地獄だよね自分の時はちょうど日産が不景気になって派遣切りがあったから違約金なしで辞めれて助かったいい場所はブレーキ踏んでるだけのお仕事で重労働の場所と同じ給料だったから嫌になったな
群馬だからスバルの太田市の工場?たしか市内に本工場(大田駅近く)と別工事(マック・丸亀製麺・GICOゲーセンがある賑やかなな十字交差点が近くにある)があったような🤔別工場のビジターセンターに先月観光にいったから、太田市のスバル工場近辺は覚えているあと駅近本工場の近くに、オモウマい店で紹介された、ご飯特盛・巨大唐揚げ定食が有名な「大衆食堂・わっしょい」があるここも行ったから覚えてる
期間工は本当に体壊すからやめた方がいい稼ぎたいなら、期間工よりは落ちるけど警備員やリゾートバイトがおすすめ
警備員はどこでもいつでも募集してるしね
以前、期間工で毎日2~3時間残業して毎週土曜か日曜に休日出勤か振替出勤して年収550万くらい稼いでたけど、同じ職場で同じくらい稼いでるはずなのに辞めてから「お金貸してくれない?」って言ってくる女の人いたんだけど、どんな金の使い方したらそうなるんやと今でも疑問。。
飛ぶ気満々で草
女性も居るんですね😮
@@hide8344 女性も沢山働いてますよ😀
😊
女性でもパチ狂いはいるし、ホストに貢いでたのかもしれぬいや金づかいの荒いヒモ(+DV)の可能性も?w下手に稼げる女性は引っかかりやすいって話もありますしね…
盗難が多いって聞いて期間工になるのはやめた
マジで8割以上ゆとリーマンの展開やセリフ回しまでパクっててワロタ
今現在Tで期間工半年やってるけど物流でくそ楽だし200万貯まったし最高だよ。新卒正社員で働いてた年収320万の工場2年居たの馬鹿すぎた。
あたり工程だな自分はライン配属で腰痛めて辞めたわ
@ 順建とタグノバたまに乗ってるくらいだからまじ当たりですわ周りはそんな人ばっかだからまじで不憫
@@CleyerMark頑張って正社員なるんやでワイは期間工辞めてから正社員の職歴じゃないって理由で書類落とされまくりだから
@@pemoru353 ありがとう資格の勉強もしてるし楽観的に見てるからあんまり正社員目指す気なかったけど、そういうの聞くと改めて色々考え直す事も必要だと考えさせられるわ。お互い頑張りましょう!
@pemoru353他人に優しい人珍しい
腰と膝やって最初の契約で辞めたけど長い人生考えたら無理して心身壊してまで働くのよくないと思った。
なんだかんだ大体の工程がきついから真面目にやって頑張ってると自然と話し相手できたりしたな
外れる全回転ってなんだよ(笑)それはさておきちゃんと目標と意思がある人なら期間工はオススメできるとりあえずで始めちゃうとループしがち 自分は10年やって脱出した色々あったけどそれなりに楽しかったよ
入社前、後に腰痛いって言うと落とされるから絶対黙っとけよ!
従業員のばね指対策は今は改善されているのですか?過去には血液検査結果で高脂血症が危険域でも採用される人もいたとか?
技術の進歩でインパクトもかなり軽くなって力もそこまでいらなくなってるからばね指の人は少なくなってるよ自分が期間工のときはばね指の人は0だった
期間工は稼げる!!精神が楽!!今の時代は正社員が正義ではない!!そう思い込まないと精神やられてやってられないでしょ。
金は貯まるから期間決めて働くのはありだと思う。
工業油が充満している環境で、1日中ヘルメット被って力仕事して、髪の毛3分の1失いました😢
大手の工場の未経験可は絶対ウソ。配属前に軽い試験あってポカやらかしまくると契約切られる。ソースはワイ。
機械科の学校卒だったり工場現場経験がないと安心はできないってことですか
@tosaka-chan2457 機械科の学校卒なら基礎力あるからパスできる思います!でも、工場現場未経験だとセンスある人しかパスできないかも
よっぽどの事じゃないと落ちないけどなぁ…ちなみにどんな試験でした?
自動車メーカーのH社に二年やったけど、部署ガチャはあるかと。いた部署は忙しかったけど、休日出勤あったりしたから他部署に比べたら給料は稼げたし上司にも恵まれたよ。まぁ辞めるやつは1日で飛んでたよ。期間工は正社員登用目指さないならある程度貯金してきちんと辞めたほうがいい。ちなみに私は二年で200万貯めて転職しました。
元ト○タ派遣の先輩の話し。「舐めた奴は人通りが多いドアの小さなガラス1枚をひたすら拭かせられる。だいたい半日で飛ぶw」「リフト(カート?)で材料を補充する担当の時は作業が遅いと煽られる。だから後々煽り返す」「あの車はプレスで頭潰されたラインで作ってる」「トヨタだってそんなもんw」だそう俺には無理や
延々と、を、永遠とって言うの流行ってるんですか?
全回転外すだと!?
組み立ては腰やるんだよなぁ・・・
そうです
腰の使い方を意識(中腰にならずに物を待つ、姿勢を意識して真っ直ぐを保つ)とかでだいぶ防げるよ!!あと定期的に接骨院は推奨!
天下ゆとりーマンと内容ほぼ一緒で草
待ってたよ 一番好きな猫ミーム動画 高評価です。 はぁ? の猫が出てこないのが穏やかに観られる原因かもね・・・・はぁ?
フォークリフト乗りとして配属されると楽です。資格と経験が必要です。
ライン作業を昔にやったけどキツかった延々と同じ作業を繰り返すのは精神的にキツい。なんか自分も工場の部品の一部になっていく感じがして嫌になって辞めた
@@ウエストヴィレッジ うどんもダメでライン工もだめって何ができるん
工場や接客だろうが、会社にとっては都合のいいタダの従業員だよ。会社の方針や業務に付き従い、仕事してる間だけは会社の一部さ
トロタの期間はやめとけ田原行きは尚更
トヨタに部品卸してるメーカーの総合職やってるけど入社時の製造現場実習で痩せることできて良かった今はデスクワークでぶくぶく太ってしまったからまた現場やりたい...現場の人楽しい人多くてオフィスと違って陰湿じゃないし
頑張ったからって絶対に良くなるとは限らないのが,世の中の難しいところよなぁ
ばね指はマジで絶望するわ
開業資金や資格取得で入隊した自衛官の休日と同じで草
ジョブハウス工場ってまさか…
半年どころか1ヶ月で半分辞めてたからびっくりした。だからか、社員も最初結構あたり強くて、ある程度続いたら優しくなるよ。
これスバルやろ笑
さらっと全回転外れてるとんでもない事件😅
車のサプライチェーンがある国の利点
世界一周したかったら、世界中の人に1円ずつ貰いながら旅すると、世界一周しながら大金持ちになれるがな!と言う子供の戯言は置いといて母体が体力有る自動車製造会社福利厚生や待遇、報酬はとても良い社員寮や食費等はとても安くつくただ、機械の一部として働く若くて体力のあるうちしか務まらない正社員登用の道もあるがかなりの難関
晩年に地元大手で交代制を6年ぐらいやったな。飯も一食無料だったし風呂も入れたね。体力あれば概ね一番良い職場だと思ったよ。金も十分もらえた。正社員も元々期間工出身が多かったので人間関係も比較的楽だったね。
期間工は帝愛だったのか
大企業はやめとけ!!!!!!!!冷暖房はないし、体力はめっちゃ使うし、残業と休日出勤は頻繁にあるし、日報などの報告書を大量に書かなきゃいけない(役所みたいな感じ)・・・ウチは日本製鉄の子会社(従業員数398人の鉄鋼流通加工会社)にいる派遣社員だけど、月給は33万円くらいしかないです。機械オペレーターの仕事は覚えることが多いし、残業だらけで疲れます。今年に入って4件の労働災害が起きていて、2018年にはクレーン点検中の社員が感電死しています。
@@負けネコ それは日鉄関係だからじゃないか?ここは自動車製造工場、全く業種が違う製鉄だろ?あんなの工場内はどこも暑いさ🔥扱うもん的に危険だし
クレーンデリックの免許取ったけど一生使わないかも。
派遣やってる奴見てるとどっかで何したいのか全く見えないもんなそりゃ簡単に休むしすぐ逃げるわなと思うよ、責任って言葉が嫌いだろうから
なにが向いてるかはホントに人によるから、例えば『腰やるよなこの仕事…』とわかった人はその部位を鍛えて緩和したりもするから人によりけりだとは思う。俺の場合は期間工とかではないが、レジ打ちのアルバイトが一番辛かったよ…品出しはラクだった
結構前に見た動画かと思ったら最近の動画なんか。あのチャンネルのサブ垢なのかな?
オチが…
全回転はハズレないだろ
ハズレるんだよなぁ…
@@にくんちゅマジでか?
@@魚町プレミアからのバグはあるぞ内部的にハズレだけど当たり演出が出ちゃうバグはそこそこある最近やとウルトラマンティガ全回転から234揃い(これは当たってる)とか面白かった
@@user-ft5mz6in3d ナナシー打ってたんやろきっと
○糸で8ヶ月働いた。配属ガチャ当たっても、突然の異動で天国から地獄に堕ちることもある
これが次回の動画に繋がるのか
ユトリーマンやな
はぁ…頑張ろ…
検査やってるけど楽すぎてなぜお金貰えてるのか2年目の今もわからない
きっと同じことの繰り返しに耐えられる人が少ないからや…天職かもね
どうやったらなれる?
@@ああ-y5n6t 期間工はネットでいくらでも募集してる!工程は完全に運だよー!
全回転を外すとは?
正社員にはなれるもんなんすかね?
Hだけどタトゥーあっても賞罰歴あっても体さえ健康なら入れたよ。
風俗とパチンコ誘ってくるはガチやったなあ
10年前にス〇ルで半年間だけ期間工やってたけど、満了金入れて半年で150万貯めたな〜手取りで30万前後貰ってて生活と遊びで10万って決めて残りは貯金!10万も使わなかった月は残りも貯金!ただ、北海道から来た田舎もんなんで連休は東京遊びに行ったりなかなかお金使わさっちゃいました。お金は貯まるけど、トランスミッション組み立てラインでネジをひたすらくりくりくりこねくり回す作業で5分が30分に感じる刑罰を受けている感じでした。あと、いい人は本当にいい人なんだけど、カス野郎もいっぱいいましたね。
俺もその頃大泉寮矢島工場3P班長がカス野郎だったからキツかった、陰湿な嫌がらせ屋
ぶっちゃけ生産性の無い地方工場とこっちのどっちがいいと言われると期間工の方がマシだとは思う
群馬...スバルか?
そうだよ太田と大泉にあるで
腐れどブラックだよ陰湿。
ナナシーなら全回転外れるからお前らがエアプやぞ
製鉄勤めだけど期間工ってきいたことないんよな下請けの派遣はあるが
基本自動車メーカーだけですね重機メーカーも一応あります
全回転外したに笑ったけど、今の台って全回転外れることもあるの・・?
期間工はちゃんとしたもの食わんと体壊すでしょ。
この動画有名な方の動画のパクリじゃないですかねこの動画の内容と流れが完全に一致してるんですけど
既視感半端ない
俺たち天下のゆとりーマンさんだと思います
まぁ少なくともパチカスよりはマシだと思うオレも毎日朝10時前に駅前のパチンコ店に並ぶ100人くらいの行列を見てる毎朝並ぶような真面目さがあるなら他の事も耐えられるだろうにけど散財はよくないなあもちろん休日にリフレッシュするためにお金はかかるが、あまり無駄遣いしないように考えないとね
コメ欄で全回転外れはエアプとか言ってる子供たちがいて草昔の台は全回転リーチでも外れる可能性あったらしいし激熱レバ確演出という位置づけだったらしいぞ
ゆとりーまん、まんまパクってるやん
人間が役勤めると生々しすぎて泣いちゃう
全回転でハズれるってなに?笑
俺もバネ指には苦労しました。完治には二年程かかったよ
やってる事がまんま「任期制自衛官」
投資したらいい。パチンコじゃなくて。
ちょっと思ったんですが…期間工やる人はパチ好き多いの❓️🤔
期間工って稼げますが人間関係は希薄でも、そんな人達でも共通の話題で盛り上がる事があるそれは時事だったりスポーツだったりするけど、一番は「ギャンブル」これで意気投合した人達が休日に打ちにいったりするから、あっさりお金が無くなります
動画でも言われてるけど、お金の使い方を正しく判断することがまだ未熟な人はそういった使い方する人が多いので、ワケありが多い期間工では必然的にその人数も増える、って感じです。目標を持ってビシッとお金貯めて辞めた人も全然居ます。下手な正社員で企業勤めして貯金を狙うより確実なので、意識次第です👍
@@キュン太-g9m さま、ギャンブルでも競馬🏇の方が…まだマシかと…🤔(まぁ、使う額次第なんですがね😅)
自分の過去を思い出しました
今が楽しければいいだけなら若いうちに自衛隊行っといた方がいい、職業選択の自由はないが、休日を満喫出来る自由と稼ぎは保証されるあとタクシー運転手は実を言うとそこまで稼げない(1日20時間とか走れば話は別くらいのレベル)
全回転がはずれる?
先輩Aさん、カイジの大槻班長の台詞が出てきました。
訂正:先輩Aでなく、同期Aでした。誤ってすみません。
台パンマン!外れた5万よ!出て行けニート! 台パンマン!!!いくぞ!灰金万!台パーンチ!!バイバイキーン!あ!待ってお兄ちゃん!!(出禁ちゃん)
灰金万「ア・イ・フ・ル・へ~~」
○「延々とくり返す」○「永遠にくり返す」×「永遠とくり返す」もっと日本語のお勉強してね
配属2日目から目標個数の倍作って4日目に正社員にも誘われる位優秀やったけど・・・作り過ぎて夜勤なくなって2週間で地元に帰ったな(笑)
うーん香ばしい
全回転外すとかオワコンだろ
BAD END?
前回転て演出始まった時点で当たり確定じゃないんか?それとも主の勘違いとかラッシュスルーとかでは…
昔の台は外れる可能性のある全回転リーチはあったみたいですよレバ確という位置づけだったみたいですね
報告はマジで大事。怒らないのも大事。
怒ると隠すから。
それなどの職場でもこれ大事
怒ると萎縮して隠す
ほんそれ。私のパート先、食品工場なんだけどヤバいです。いろいろと😱
怒ると注意するじゃ全然違うしな
確かにそうだけど大事なところで怒らなさすぎるのは良くないんじゃない?
期間工や派遣ループは怖いよ
「寮」って魅力だけど、職を失えば住む場所も失うからね
そしてまた寮つきを探して‥の無限ループ
持ち家あるから大丈夫
自分の一年前買ったスバル車も、期間工の方の頑張りで組み立てられたと思うと…
感謝しかありません!
強い意志を持って金を貯めることができれば、ブラック企業の正社員よりいい。
いい先輩、素晴らしいな…
そんな先輩が俺の職場にもいる。
感謝しかない。
新人さんが入社してきたら先輩方にしてもらったように接すると決めてる。
わかるマーン!
ト〇タ系だけど、人間関係はすごく良い。優しい先輩が多くて本当に困らない。接客業でやばいクレーマーに対応する方が精神的にはキツイかもね
いいですね。
正社員じゃ無いと低給与で大変だよ自動車工場ら
東京でも地方でタクドラやってます。確かに期間工の方が稼ぎもいいし余計なストレスも無かったです。
たくドラは4年目で安全運転、程々に頑張って手取り27万位。それでも毎日人の命を預かる仕事だから疲れます。
人間関係"は"良い
@@user-ie8uq9yo7h
トヨタ期間工は地獄で有名だからな……
トヨタ、スバル、日野×2、デンソー、アイシン、三菱、クボタで期間工潜入した俺から一言
アイシンとデンソー群を抜いて楽
あとエレカとフォークの部署に配属されるように実技は手を抜くように
組み立てになったらすぐバックれて違う会社に飛ぼう バネユビにだけはなってはいけない
ダイハツでエレカ使う部署にいたけど担当したコースの運ぶ部品の箱が重いの多くてばね指なったわ
そのころは労働前後のパラフィン浴が日課になった
結局人間関係と働き方を工夫していけば長続きする
実際体はしんどいし食生活も金銭感覚もにぶるからしっかり期限を決めて利用しようね
社畜、社畜と言うけど社畜がこの世で1番楽なお仕事です。
そもそも先輩社員、直属の上司で根性が無いなとかほざく奴らは大体阿呆で無能でございます🤣
群馬の自動車メーカーで塗装があるならSUBARUかな
本工場のすぐそばに夜の街あるし、半径10kmにパチ屋は3.4店舗あるから堕落したら一直線(笑)
駐屯地近くに飲み屋と風俗あるのと同じみたい笑
やっぱりスバルですよね!!
先月バイク旅で群馬の太田市で移動行程の途中で泊まり、偶然太田市はスバルの工場と見学資料館(ビジターセンター)があるとしり、当日飛び込みで行ったら工場見学は無理だか資料館だけなら、
と入らせてくれました
浜松市のスズキ、隣の磐田市のヤマハ、これらの工場所在地にある資料館に行ったことあるから、見られてラッキーでした
群馬で有名な焼き饅頭を初めて食べて、甘さとしょっぱさで脳をバグらせ(お前まだ群馬、であった通り😂)、次は富岡製糸場に行きました。
高い給料で人釣ってるだけで実際は工場の技能実習生とやってることが同じ仕事
比較的短期間で纏まった金を稼ぐ事が出来るから独立する際の開業資金を貯めるには良さそうだけど長くは居られないよナ、、、😅
面白くて分かりやすいです!
派遣で○産とダ○ハツ行ったことあるけど派遣元が用意した寮がもの凄くよかったなぁ
オートロックでエレベーターのある10階建て位のマンションだったことがある
T自動車で社員してるケド、仕事中は優しくしてるが仕事以外は素っ気ない態度だよww
理由は非正規でいつまでもこんなコトしない方が良いから。定職に就くなり貯めた金で自ら起業するなりで速めに離脱して欲しい。
リーマンショックの時に2年11カ月を繰り返してたヤツが延長出来ず不貞腐れてたのも見てるしね。
まさにその頃をネタにした映画ハゲタカがやってましたね。期間工とかはどこかで区切りをつけて次のステップへ行ったほうがいいと、工場仕事した時に思いました。
たぶん、一番いいのは、一回か二回やって稼いで100~200万くらい貯める→体力的に厳しくなるから貯めた金で二種免許か大型免許を取得する→タクシー運転手、バス運転手、トラック運転手のいずれかになる。それなりに稼げるし歳を取っても勤められる。退職金も出る。寮があるところもある。
知り合いがト○タ車体というとこで半年で100万貯めてスパッと辞めてた。
とにかくパチスロ好きが多かったって言ってた。給料日に全額溶かす奴も普通にいたとか。
車体はきついらしいね
これからの時代aiが代役していく中で、肉体労働である期間高の価値は必然的に上がりそう。
工場労働はそう簡単に機械に取って替えられないんですよね
自動化できない細かい作業が多すぎる
機械でもできるが高価になり人間にやらせる方が安くつく
どうだろう、人手不足に対応してDX化できる大手が生き残る気がする
税金があるじゃろ
マイチェンとか廃盤になるたびに生産ラインをガッツリ変えるより人で動かしたほうが安く済むんですよね。逆を言えば一つのロボットで様々な作業が可能なAIを搭載したのが出てくれば必然と減ってきます。
素晴らしい動画🎉
トヨタの期間工を学費のために3ヶ月だけやった
田原の寮暮らしは意外と快適だったし田舎だったけど自分には合っていたし社員のコンプライアンスも高かった
でもあの仕事だけは二度とやりたくない
正社員の誘いは本当に罠。
給料安くなるから嫌がらせしてくると言われたことがある。
ボーナスが余程ないときつい
おそらくこの動画の話は、
群馬県の太田市にある、
SUBARUの話だと思うけど、
自分の知り合いも期間工をやってたらしく、
仕事も出来るみたいで社員や上司から、
仕事が評価されて正社員の話が出て、
やる気が出て正社員って言葉に踊られて、
奥さんも小さい子供も居たけど、
気持ちだけが先走りマイホームを購入し、
住宅ローンも組んでたみたいで、
社員になる為に必死に立ち回り、
残業とかも嫌な顔をせず約8年間仕事に時間を費やして、
なかなか社員の話が出ないから、
さすがにしびれを切らして上司に聞いたら、
そんな簡単に社員になれるわけないでしょ。
まだ8年でしょ?
後10年位した時にまた聞いて?
その時にまた考えるから。
って言われて絶望と怒りが湧いて、
辞めらしい。
この期間工君が言うには、
すぐに金が欲しいならおすすめするけど、
長くダラダラやらないほうが良いって言ってたな。
そのラインにもよるらしいけど、
人を奴隷の様に扱う現場もあるみたいだし、
天国と地獄の差が激しいって言ってた。
長く居るひとは現場と人に恵まれてるって話し。
ちなみに期間工の人は地元じゃなく、
地方から来る人がほとんどだから、
地方から出てきて友達や知り合いも居ないから、
太田市の矢島にあるDステってパチ屋に汚染される。
飲み屋も南一番街って飲み屋街があるし、
抜き屋もまぁまぁあるから、
ぶっちゃけ金を貯めようと思っても、
先輩や同期からの誘いを断れず廃人に化す。
期間工は当たり外れあってハズレは地獄だよね自分の時はちょうど日産が不景気になって派遣切りがあったから違約金なしで辞めれて助かった
いい場所はブレーキ踏んでるだけのお仕事で重労働の場所と同じ給料だったから嫌になったな
群馬だからスバルの太田市の工場?
たしか市内に本工場(大田駅近く)と別工事(マック・丸亀製麺・GICOゲーセンがある賑やかなな十字交差点が近くにある)
があったような🤔
別工場のビジターセンターに先月観光にいったから、太田市のスバル工場近辺は覚えている
あと駅近本工場の近くに、オモウマい店で紹介された、ご飯特盛・巨大唐揚げ定食が有名な「大衆食堂・わっしょい」がある
ここも行ったから覚えてる
期間工は本当に体壊すからやめた方がいい
稼ぎたいなら、期間工よりは落ちるけど警備員やリゾートバイトがおすすめ
警備員はどこでもいつでも募集してるしね
以前、期間工で毎日2~3時間残業して毎週土曜か日曜に休日出勤か振替出勤して年収550万くらい稼いでたけど、同じ職場で同じくらい稼いでるはずなのに辞めてから「お金貸してくれない?」って言ってくる女の人いたんだけど、どんな金の使い方したらそうなるんやと今でも疑問。。
飛ぶ気満々で草
女性も居るんですね😮
@@hide8344 女性も沢山働いてますよ😀
😊
女性でもパチ狂いはいるし、ホストに貢いでたのかもしれぬ
いや金づかいの荒いヒモ(+DV)の可能性も?w
下手に稼げる女性は引っかかりやすいって話もありますしね…
盗難が多いって聞いて期間工になるのはやめた
マジで8割以上ゆとリーマンの展開やセリフ回しまでパクっててワロタ
今現在Tで期間工半年やってるけど物流でくそ楽だし200万貯まったし最高だよ。新卒正社員で働いてた年収320万の工場2年居たの馬鹿すぎた。
あたり工程だな
自分はライン配属で腰痛めて辞めたわ
@ 順建とタグノバたまに乗ってるくらいだからまじ当たりですわ
周りはそんな人ばっかだからまじで不憫
@@CleyerMark頑張って正社員なるんやで
ワイは期間工辞めてから正社員の職歴じゃないって理由で書類落とされまくりだから
@@pemoru353 ありがとう
資格の勉強もしてるし楽観的に見てるからあんまり正社員目指す気なかったけど、そういうの聞くと改めて色々考え直す事も必要だと考えさせられるわ。
お互い頑張りましょう!
@pemoru353他人に優しい人珍しい
腰と膝やって最初の契約で辞めたけど長い人生考えたら無理して心身壊してまで働くのよくないと思った。
なんだかんだ大体の工程がきついから真面目にやって頑張ってると自然と話し相手できたりしたな
外れる全回転ってなんだよ(笑)
それはさておきちゃんと目標と意思がある人なら期間工はオススメできる
とりあえずで始めちゃうとループしがち 自分は10年やって脱出した
色々あったけどそれなりに楽しかったよ
入社前、後に腰痛いって言うと落とされるから絶対黙っとけよ!
従業員のばね指対策は今は改善されているのですか?過去には血液検査結果で高脂血症が危険域でも採用される人もいたとか?
技術の進歩でインパクトもかなり軽くなって力もそこまでいらなくなってるからばね指の人は少なくなってるよ
自分が期間工のときはばね指の人は0だった
期間工は稼げる!!精神が楽!!今の時代は正社員が正義ではない!!
そう思い込まないと精神やられてやってられないでしょ。
金は貯まるから期間決めて働くのはありだと思う。
工業油が充満している環境で、1日中ヘルメット被って力仕事して、髪の毛3分の1失いました😢
大手の工場の未経験可は絶対ウソ。
配属前に軽い試験あってポカやらかしまくると契約切られる。
ソースはワイ。
機械科の学校卒だったり工場現場経験がないと安心はできないってことですか
@tosaka-chan2457 機械科の学校卒なら基礎力あるからパスできる思います!
でも、工場現場未経験だとセンスある人しかパスできないかも
よっぽどの事じゃないと落ちないけどなぁ…
ちなみにどんな試験でした?
自動車メーカーのH社に二年やったけど、部署ガチャはあるかと。
いた部署は忙しかったけど、休日出勤あったりしたから他部署に比べたら給料は稼げたし上司にも恵まれたよ。
まぁ辞めるやつは1日で飛んでたよ。
期間工は正社員登用目指さないならある程度貯金してきちんと辞めたほうがいい。ちなみに私は二年で200万貯めて転職しました。
元ト○タ派遣の先輩の話し。「舐めた奴は人通りが多いドアの小さなガラス1枚をひたすら拭かせられる。だいたい半日で飛ぶw」「リフト(カート?)で材料を補充する担当の時は作業が遅いと煽られる。だから後々煽り返す」
「あの車はプレスで頭潰されたラインで作ってる」
「トヨタだってそんなもんw」だそう
俺には無理や
延々と、を、永遠とって言うの流行ってるんですか?
全回転外すだと!?
組み立ては腰やるんだよなぁ・・・
そうです
腰の使い方を意識(中腰にならずに物を待つ、姿勢を意識して真っ直ぐを保つ)とかでだいぶ防げるよ!!
あと定期的に接骨院は推奨!
天下ゆとりーマンと内容ほぼ一緒で草
待ってたよ 一番好きな猫ミーム動画 高評価です。 はぁ? の猫が出てこないのが穏やかに観られる原因かもね・・・・はぁ?
フォークリフト乗りとして配属されると楽です。資格と経験が必要です。
ライン作業を昔にやったけどキツかった
延々と同じ作業を繰り返すのは精神的にキツい。なんか自分も工場の部品の一部になっていく感じがして嫌になって辞めた
@@ウエストヴィレッジ うどんもダメでライン工もだめって何ができるん
工場や接客だろうが、会社にとっては都合のいいタダの従業員だよ。
会社の方針や業務に付き従い、仕事してる間だけは会社の一部さ
トロタの期間はやめとけ
田原行きは尚更
トヨタに部品卸してるメーカーの総合職やってるけど
入社時の製造現場実習で痩せることできて良かった
今はデスクワークでぶくぶく太ってしまったからまた現場やりたい...
現場の人楽しい人多くてオフィスと違って陰湿じゃないし
頑張ったからって絶対に良くなるとは限らないのが,世の中の難しいところよなぁ
ばね指はマジで絶望するわ
開業資金や資格取得で入隊した自衛官の休日と同じで草
ジョブハウス工場ってまさか…
半年どころか1ヶ月で半分辞めてたからびっくりした。
だからか、社員も最初結構あたり強くて、ある程度続いたら優しくなるよ。
これスバルやろ笑
さらっと全回転外れてるとんでもない事件😅
車のサプライチェーンがある国の利点
世界一周したかったら、世界中の人に1円ずつ貰いながら旅すると、
世界一周しながら大金持ちになれるがな!
と言う子供の戯言は置いといて
母体が体力有る自動車製造会社
福利厚生や待遇、報酬はとても良い
社員寮や食費等はとても安くつく
ただ、機械の一部として働く
若くて体力のあるうちしか務まらない
正社員登用の道もあるがかなりの難関
晩年に地元大手で交代制を6年ぐらいやったな。飯も一食無料だったし風呂も入れたね。体力あれば概ね一番良い職場だと思ったよ。金も十分もらえた。正社員も元々期間工出身が多かったので人間関係も比較的楽だったね。
期間工は帝愛だったのか
大企業はやめとけ!!!!!!!!
冷暖房はないし、体力はめっちゃ使うし、残業と休日出勤は頻繁にあるし、
日報などの報告書を大量に書かなきゃいけない(役所みたいな感じ)・・・
ウチは日本製鉄の子会社(従業員数398人の鉄鋼流通加工会社)にいる派遣社員だけど、月給は33万円くらいしかないです。
機械オペレーターの仕事は覚えることが多いし、残業だらけで疲れます。
今年に入って4件の労働災害が起きていて、2018年にはクレーン点検中の社員が感電死しています。
@@負けネコ それは日鉄関係だからじゃないか?
ここは自動車製造工場、全く業種が違う
製鉄だろ?あんなの工場内はどこも暑いさ🔥
扱うもん的に危険だし
クレーンデリックの免許取ったけど一生使わないかも。
派遣やってる奴見てるとどっかで何したいのか全く見えないもんな
そりゃ簡単に休むしすぐ逃げるわなと思うよ、責任って言葉が嫌いだろうから
なにが向いてるかはホントに人によるから、例えば『腰やるよなこの仕事…』とわかった人はその部位を鍛えて緩和したりもするから人によりけりだとは思う。
俺の場合は期間工とかではないが、レジ打ちのアルバイトが一番辛かったよ…
品出しはラクだった
結構前に見た動画かと思ったら最近の動画なんか。あのチャンネルのサブ垢なのかな?
オチが…
全回転はハズレないだろ
ハズレるんだよなぁ…
@@にくんちゅ
マジでか?
@@魚町プレミアからのバグはあるぞ
内部的にハズレだけど当たり演出が出ちゃうバグはそこそこある
最近やとウルトラマンティガ全回転から234揃い(これは当たってる)とか面白かった
@@user-ft5mz6in3d ナナシー打ってたんやろきっと
○糸で8ヶ月働いた。配属ガチャ当たっても、突然の異動で天国から地獄に堕ちることもある
これが次回の動画に繋がるのか
ユトリーマンやな
はぁ…
頑張ろ…
検査やってるけど楽すぎてなぜお金貰えてるのか2年目の今もわからない
きっと同じことの繰り返しに耐えられる人が少ないからや…天職かもね
どうやったらなれる?
@@ああ-y5n6t 期間工はネットでいくらでも募集してる!工程は完全に運だよー!
全回転を外すとは?
正社員にはなれるもんなんすかね?
Hだけどタトゥーあっても賞罰歴あっても体さえ健康なら入れたよ。
風俗とパチンコ誘ってくるはガチやったなあ
10年前にス〇ルで半年間だけ期間工やってたけど、満了金入れて半年で150万貯めたな〜手取りで30万前後貰ってて生活と遊びで10万って決めて残りは貯金!10万も使わなかった月は残りも貯金!
ただ、北海道から来た田舎もんなんで連休は東京遊びに行ったりなかなかお金使わさっちゃいました。
お金は貯まるけど、トランスミッション組み立てラインでネジをひたすらくりくりくりこねくり回す作業で5分が30分に感じる刑罰を受けている感じでした。あと、いい人は本当にいい人なんだけど、カス野郎もいっぱいいましたね。
俺もその頃
大泉寮矢島工場3P
班長がカス野郎だったからキツかった、陰湿な嫌がらせ屋
ぶっちゃけ生産性の無い地方工場とこっちのどっちがいいと言われると期間工の方がマシだとは思う
群馬...スバルか?
そうだよ太田と大泉にあるで
腐れどブラックだよ
陰湿。
ナナシーなら全回転外れるからお前らがエアプやぞ
製鉄勤めだけど期間工ってきいたことないんよな
下請けの派遣はあるが
基本自動車メーカーだけですね
重機メーカーも一応あります
全回転外したに笑ったけど、今の台って全回転外れることもあるの・・?
期間工はちゃんとしたもの食わんと体壊すでしょ。
この動画有名な方の動画のパクリじゃないですかねこの動画の内容と流れが完全に一致してるんですけど
既視感半端ない
俺たち天下のゆとりーマンさんだと思います
まぁ少なくともパチカスよりはマシだと思う
オレも毎日朝10時前に駅前のパチンコ店に並ぶ100人くらいの行列を見てる
毎朝並ぶような真面目さがあるなら他の事も耐えられるだろうに
けど散財はよくないなあ
もちろん休日にリフレッシュするためにお金はかかるが、あまり無駄遣いしないように考えないとね
コメ欄で全回転外れはエアプとか言ってる子供たちがいて草
昔の台は全回転リーチでも外れる可能性あったらしいし激熱レバ確演出という位置づけだったらしいぞ
ゆとりーまん、まんまパクってるやん
人間が役勤めると生々しすぎて泣いちゃう
全回転でハズれるってなに?笑
俺もバネ指には苦労しました。完治には二年程かかったよ
やってる事がまんま
「任期制自衛官」
投資したらいい。パチンコじゃなくて。
ちょっと思ったんですが…期間工やる人はパチ好き多いの❓️🤔
期間工って稼げますが人間関係は希薄
でも、そんな人達でも共通の話題で盛り上がる事がある
それは時事だったりスポーツだったりするけど、一番は「ギャンブル」
これで意気投合した人達が休日に打ちにいったりするから、あっさりお金が無くなります
動画でも言われてるけど、お金の使い方を正しく判断することがまだ未熟な人はそういった使い方する人が多いので、ワケありが多い期間工では必然的にその人数も増える、って感じです。
目標を持ってビシッとお金貯めて辞めた人も全然居ます。下手な正社員で企業勤めして貯金を狙うより確実なので、意識次第です👍
@@キュン太-g9m さま、ギャンブルでも競馬🏇の方が…まだマシかと…🤔(まぁ、使う額次第なんですがね😅)
自分の過去を思い出しました
今が楽しければいいだけなら若いうちに自衛隊行っといた方がいい、職業選択の自由はないが、休日を満喫出来る自由と稼ぎは保証される
あとタクシー運転手は実を言うとそこまで稼げない(1日20時間とか走れば話は別くらいのレベル)
全回転がはずれる?
先輩Aさん、カイジの大槻班長の台詞が出てきました。
訂正:先輩Aでなく、同期Aでした。
誤ってすみません。
台パンマン!外れた5万よ!
出て行けニート! 台パンマン!!!
いくぞ!灰金万!
台パーンチ!!
バイバイキーン!
あ!待ってお兄ちゃん!!(出禁ちゃん)
灰金万「ア・イ・フ・ル・へ~~」
○「延々とくり返す」
○「永遠にくり返す」
×「永遠とくり返す」
もっと日本語のお勉強してね
配属2日目から目標個数の倍作って4日目に正社員にも誘われる位優秀やったけど・・・作り過ぎて夜勤なくなって2週間で地元に帰ったな(笑)
うーん香ばしい
全回転外すとかオワコンだろ
BAD END?
前回転て演出始まった時点で当たり確定じゃないんか?それとも主の勘違いとかラッシュスルーとかでは…
昔の台は外れる可能性のある全回転リーチはあったみたいですよ
レバ確という位置づけだったみたいですね