【汗疱】手のひら、足の裏に出来やすいかゆみを伴う水泡の原因と治し方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 лис 2022
  • ↓後藤先生への相談はコチラから
    taikeido.jp/counselor/goto/
    是非チャンネル登録もよろしくお願いします!
    → bit.ly/2SbtwFj
    まりなおちゃんへお問合せ・相談・質問などはこちらから
    → mari-nao@taikeido.jp
    オンラインカウンセリングご希望の方はこちら
    → taikeido.jp/counselor/
    ※相談したいカウンセラーを選んで予約へお進みください
    このチャンネルは埼玉県深谷市にある
    [創業1913年] 健康をサポートする大慶堂の
    カウンセラー「まり」と「なお」が
    健康や美容、ダイエットなどの情報を
    分かりやすく解説、提案しています!
    薬剤師などの専門家によるお薬・漢方に関する情報や
    大好きな深谷市の情報も発信中♪
    ■ Twitter
    まりなお
    → / mari_nao_ch
    まり
    → / 117mariko68
    なお
    → / nao7070y
    ■ Facebook(まり)
    → / mariko.ohtani
    ■ ブログ(まり)
    → ameblo.jp/ponyototetu/
    ■ 大慶堂HomePage
    → taikeido.jp/
    大慶堂は創業以来1世紀以上にわたり、保険調剤、漢方相談、在宅医療支援、カラダに優しい食を提供するカフェやエステサロンまで、皆様の健康に寄り添い、歩み続けています。
    ■ 大慶堂Twitter
    → / taikeido
    ■ 大慶堂Facebook
    → / taikeido-since1913-724...
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 46

  • @user-rl2ny6ly2u
    @user-rl2ny6ly2u Рік тому +5

    汗っかきなのだけが原因かと思ってましたが、定期的に足の裏全体的に汗疱ができやすく(今まさに出来てる)
    こちらの動画のおかげで何で出来ちゃうか、原因を知れてよかったです…
    生活改善していきたいと思います

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  Рік тому

      嬉しいコメントありがとうございます。
      生活改善、出来ることからコツコツと、変えていくことで、1年後、2年後、と積み重なると大きな違いになりますので、始められると大きいですね☺️☺️👍

  • @YZ-lr7fc
    @YZ-lr7fc Рік тому +4

    確かに言われてみれば、食べすぎたり、風邪気味で胃腸が疲れてるときは、汗疱が出やすいです。

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      日本人は胃腸の弱い人が多く、崩れやすい人も多いので、胃腸を大事に、整えていく事でいい状態が保てると思います😊😊😊

  • @user-vu9hs4nh9e
    @user-vu9hs4nh9e 7 місяців тому +5

    1日1食生活+30分のジョギングをする様にしたらすっかり治りました。汗をかくかかないは全く関係なかったです。僕の場合の原因は運動不足&食べすぎでしたね。

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  7 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      原因がわかりとても良かったですね。
      一人一人体の中も生活習慣も違いますので、原因は様々あると思いますが、胃腸を整え、運動で血流も良くなり、身体が求めていた事をされたのですね。
      素晴らしいです😊😊😊

  • @user-wm1el8ue5g
    @user-wm1el8ue5g 8 місяців тому +2

    4日前から手になぜか
    ぶつぶつができるようになり
    痒みや所々痛みがあったり
    夜はあまり寝れませんでした
    最初は小さかった
    プツプツだったのですが
    今はかなりでかくなってます
    手袋などをして対策してます
    調べたら汗疱と症状が
    似ていたのでこれかなーとは
    思ってました
    休みの予定が合わず
    なかなか皮膚科に行けません
    でしたが明日行ってみようと
    思います。。。

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  8 місяців тому

      UA-camのご視聴とコメントありがとうございます。
      眠れないほどの痒みや痛みはお辛いですね。
      4日前からとの事なので早めに治療をすれば改善も早いと思いますよ!
      皮膚病は慢性化するほど治るのに時間がかかってしまう方が多いです。
      皮膚病の原因は、体が老廃物を排泄する3つのデドックス
      ①排便
      ②排尿
      ③発汗
      が十分でなく、体に老廃物が残ってしまうのが原因になります。
      3つのデドックスの要となるのが肝臓と腎臓と胃腸です。
      3つのデドックスが十分でなくなる原因は
      ・暴飲暴食による内臓疲労でデドックス機能が落ちる
      ・冷たい物の飲食で内臓が冷えてデドックス機能が落ちる
      ・ストレスで体の中を洗浄してくれる血流が悪くなる
      ・運動不足で体の中を洗浄してくれる血流が悪くなる
      ・睡眠不足で内臓が休まらずデドックス機能が落ちる。
      ・季節の変わり目の10℃以上の気温差で自律神経が疲労してデドックス機能が落ちる。
      など様々です。
      養生としてオススメしたいのは
      ①日付が変わる前に寝る
      ②冷たい飲食は皮膚が治るまで控えて内臓を冷やさない
      ③天気の良い日に気持ちよく散歩するなどで体を動かしながらリラックスする。
      ④ゆっくりお風呂に入りリラックスと共に血流を良くする
      ⑤食欲の秋ですが皮膚が良くなるまで腹八分目の食事量にし内臓に負担をかけない。
      ⑥楽しめる事をしてストレスを発散する
      などです。
      全てではなくて良いので出来ること、やってみたいと思う事からやってみてください。
      ご参考になれば幸いです。
      後藤

  • @user-rf4fu7zz2p
    @user-rf4fu7zz2p Рік тому +2

    コメント失礼します。自分はバスケをしていますが最近丸い小さい皮剥けが両足合わせて6つくらいあります。かゆみや赤みはありません。乾燥肌です。また、全体的には乾燥していますが綺麗です。水虫の可能性はありますか?

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  Рік тому +1

      お問い合わせありがとうございます😊
      両足に皮剥けがあるんですね。
      気になりますよね。
      水虫の場合は水虫を起こす白癬菌が皮膚の真皮層まで到達すると免疫が働いて痒みを伴う炎症が症状に出てきます。痒くなったり、水疱ができたり、赤くなったりですね。
      皮膚の浅い部分(表皮層)にいる場合は痒みや炎症反応が起こりません。
      現時点で症状が出ていない場合は乾燥や皮膚の新陳代謝による皮剥けによるものか、水虫が原因かは判断できないですね。
      様子を見るか、気になる場合は皮膚科の先生の診察を受けてください。皮膚の一部を顕微鏡で見ることで水虫に感染しているかどうか診断してくれると思います。

    • @user-rf4fu7zz2p
      @user-rf4fu7zz2p Рік тому

      @@user-td1lr3ey9b コメントありがとうございます、母趾と指の間ではなく指の下に皮剥けや汗疱があります、皮むけの部分はお風呂に入った後でも水虫の症状である角質の剥けはありません、バスケでつま先ら辺をよく使うのでそれが原因かと思います。もし今後かゆみや赤みが出てきたら行こうと思います!
      でも一般的な水虫のなる場所には全くないんです😆

  • @user-cz5qq1rd6h
    @user-cz5qq1rd6h Рік тому +8

    汗疱に1年悩まされています。冬も出ていて、血が出るまで掻きむしってしまいます。頭がおかしくなりそうな位痒くて💦ステロイドを塗ったり漢方半年通って飲みましたが完治しません😢治す薬などは無いのでしょうか。

    • @momomilk8341
      @momomilk8341 Рік тому +8

      はじめまして。私もそうでした。シャンプーや料理、荷物を持つのもつらくて毎日泣いてました。
      私の場合、金属アレルギーが実はあったみたいで、久しぶりに行った虫歯治療&銀歯の詰め物を3個ほどしてから慢性的な手湿疹、掌蹠膿疱症が出ました。
      なのでそういったアレルギーに詳しい歯科で、銀歯を数個セラミックに変えました。
      あと、毎日食べていたチョコ、大豆製品(ソイプロテイン、豆乳、納豆、きな粉)、ココアパウダー、コーヒーや紅茶、ナッツに苦手な金属が入っていたみたいで、それらをやめたらおさまりました。
      金属アレルギーのパッチテストは皮膚科の先生が嫌がるらしくなかなかできるところがないですが、頑張って探すとあるので、銀歯が多かったり、上記食品をよく食べているとかの場合はやってみるといいかもです。
      あとはビオチンというサプリをとるとよくなる人もいるようです。私は効かなかったですが、、。DHCで安く手に入りますよ。
      今も免疫が落ちた時に出て困る時がありますが、程度もマシだし頻度が減り、ステロイドを数日塗れば治るので、悩むことが少なくなりました。
      実は今週久しぶりに酷いのが出たのですが、赤く熱くなり汗疱がパンパンに膨らんだ状態だったので、
      手持ちの清熱系の漢方(イスクラ産業の散積宝)、余分な水を排出する五苓散、ジンマシン薬のジンマートを飲んだら痒みは1日で治まりほっとしました。素人なので飲みあわせがあっているかは分からないですが、、
      汗疱は皮膚科はまともに向き合ってくれないし、薬は効かないし、痒みで気が狂いそうになるしで、ずっと孤独の中辛さに耐えていた時期があったので人ごとに思えないです。
      少しでも参考になったら嬉しいですし、1日も早く良くなられることを心から祈っています。

    • @user-cz5qq1rd6h
      @user-cz5qq1rd6h Рік тому +2

      @@momomilk8341 ありがとうございます🙇‍♀️
      実は大学病院でパッチテストを受け銀歯除去済みです。ビオチン療法も試しましたが効果なくて😭
      痒いって本当に辛いですよね. . .
      漢方薬の種類をかえてもらうよう相談してみたいと想います。1日で痒みがおさまるなんて凄いです👏
      たくさんの情報と親身になって下さり本当にありがとうございました😊

  • @kejyan
    @kejyan 9 місяців тому +1

    食事は脂っこい物などはあまり取りません。
    睡眠も平均7~8時間です。冷え性で寒がりです。
    デスクワークが主なので熱(汗)が溜まっているのでしょうか。
    夏場だけだったのが近年は年中できるようになりました。
    これは湿熱タイプでしょうか?陰虚内熱タイプでしょうか?
    みなさんが仰るように金属なども関係しているようですが、
    コーヒーも豆に金属が微量にあるとのことでコーヒーも控えた方がいいのか💦

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  9 місяців тому +2

      UA-camのご視聴とコメントありがとうございます。
      ・脂っこいものはあまり摂らない
      ・睡眠も7〜8時間
      生活習慣を気をつけられているのですね。素晴らしいです👍
      汗疱は内臓機能の働きが不十分で水分代謝が足りないのが原因になる場合が多いです。
      体の中で水分代謝の要となるのが胃腸です。
      冷え性で寒がりとのことなので胃腸が冷えている場合は水分代謝が落ちて汗疱の原因になっているかもしれないです。
      デスクワークが主であればストレスで熱を生んでいるかもしれないです。
      胃腸が冷えている場合は消化の良い暖かいものを食べるのがオススメです。暖かいスープや味噌汁で胃腸を気持ちよく温めてください。
      ストレスがかかる場合はハーブティーや柑橘系のものなど香りの良いものでリラックスしたり、時々肩や首を回して体をほぐして気持ちを緩める習慣がオススメです。
      taikeido.com/pages/birth
      よろしければ、お試しください😊
      後藤

    • @kejyan
      @kejyan 9 місяців тому

      @@user-td1lr3ey9b ご返信ならびにアドバイス頂きありがとうございます。
      暖かいお茶やハーブ茶はよく飲むのですが同時に無味の炭酸もたくさん飲みます💦
      水分の代謝が悪いのでしょうね・・暖かいものと運動を心掛けます!

  • @mg-in4go
    @mg-in4go Рік тому +1

    わかりやすい解説ありがとうござきます。
    私は一年ほど汗疱に悩まされ、できては悪化して治っての繰り返しです。
    なんとなく消化に良いものを食べるようにしてきましたが良くならず、、、これではダメだと思い、ここ1ヶ月ほど大好きだったスイーツやカフェラテやめて代わりに適度にスイーツを食べるようにしています。さらに軽めのエクササイズを毎日するようにしていたら、ストレス発散になったのか食べ過ぎてしまうことも減ってきました。
    その効果もあってか、汗疱が落ち着いてきました。ただ気になっているのが、週に一回ほど揚げ物や甘いもの食べただけですぐに汗疱が出て強い痒みが生じるようになりました。以前よりも消化に悪い食べ物に反応しやすくなっている?!ように感じます。
    これは回復していくための過程の状態と捉えてもいいのでしょうか?
    引き続き食事や運動、リラックスを心がけていくつもりですが、何かできることがあれば教えていただけると嬉しいです!
    長文すみません😅

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  Рік тому +2

      UA-camのご視聴とお問い合わせありがとうございます。
      1ヶ月大好きなスイーツやカフェラテをやめて、エクササイズをされているのは素晴らしいですね。汗疱が落ち着いてきているのは食事と運動を心がけているからだと思います。ぜひ続けてくださいね!
      汗疱だけでなく皮膚病は人間が老廃物を尿と便と汗で十分排泄できなかったものが体に残ってしまったのが原因になります。皮膚の炎症も体の毒素を排泄しようとする反応です。消化に悪いものを食べた時に反応しやすくなっているのは、それだけ体の毒素を排泄する力が発揮されているからかもしれないです。
      何かできることがあればというご質問ですが、なるべく早く体の老廃物を汗、尿、便から十分に排泄できる体を維持していくことが大切です。その為には体の洗浄液である血流を良くしておくこと、内臓機能を元気にしておく事です。
      血流を良くする為には
      ・今されているエクササイズを続ける
      ・湯船につかる
      ・葉物野菜を摂る
      ・体を冷やさない
      ・ストレスケアを心がける
      内臓機能を元気にするには
      ・冷たい飲食で内臓を冷やさない
      ・日付が変わるまでには寝る
      ・食事は腹八分目にして負担をかけないようにする 
      ・ストレスケアをする
      などです。
      あとは、今の時期は気温が極端に高く熱さが炎症を助長して皮膚病が悪化する時期でもあります。きゅうりやトマト、スイカなどの夏野菜や夏の果物を摂って体の余分な熱を冷ましていきましょう!

    • @mg-in4go
      @mg-in4go Рік тому

      @@user-td1lr3ey9b
      こんなにご丁寧にありがとうございます😳✨
      大変参考になりました!
      この夏を乗り切るためにも、コツコツ頑張ります!本当にありがとうございました😊

  • @sato_rie
    @sato_rie 4 місяці тому +1

    なんだろう…私は汗疱じゃないのはわかるんだけど、ものすごく似たような症状が出るんです。
    利き手の指先だけに汗疱はできていて、利き手じゃない方には私はできてません。それも汗を沢山かかないです。なのに汗疱っぽいものが出来て痒くなり汗疱を潰すと皮がバキバキになっていきあかぎれのようにぱっくり割れてしまう時があります。とにかくめちゃくちゃ痒いです。

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  3 місяці тому +1

      UA-camのご視聴とコメントありがとうございます。
      汗疱っぽい水疱が利き手だけにできて潰すとあかぎれのようになってめちゃくちゃ痒くなってしまうのですね。利き手にできてしまうよは困りますよね💦
      汗疱に限らず他の皮膚病でも片方の手だけに症状が現れる方がいらっしゃいます。体は左右対称ですが負担のかかり方や血流など生きていれば偏りが出てしまうからだと思います。
      また、汗疱でお悩みの方は季節性がある方が多い印象があります。梅雨時期に出る方、春や秋など季節の変わり目に出る方などが多いですね。
      汗疱が出るタイミングや原因がわかると対応の仕方がわかることがあります。
      汗疱に使う漢方には予防目的でオススメできるものと、汗疱がでてしまった時に対処療法として治療目的でオススメできるものがあります。
      体質やお悩みの深さなどでどの漢方を使うか相談の中で検討して決めていきます。
      もし漢方薬をご希望される場合は一度ご相談下さい。

  • @user-ht7ie2ey9m
    @user-ht7ie2ey9m 2 місяці тому +2

    右足だけです。
    たぶん長年汗かいてなくて何年振りに激しい運動したら汗疱なりました。
    すぐ皮膚が固まりよくなりません。

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  2 місяці тому +1

      UA-camのご視聴とコメントありがとうございます。
      何年振りに激しい運動をして汗疱になってしまったんですね。
      よくならないのは気になりますね!
      汗疱は左右対称に出るのが特徴なので、右足だけの場合は皮膚の状態にもよりますがカビ菌などの感染症の可能性もあると思います。
      感染症か汗疱かで治療方針が全く違うので一度皮膚科の受診をオススメします。
      汗疱の場合は漢方や健康食品、食事療法などお力になれる事があると思いますので、もしご相談をご希望の場合はご連絡下さい。

    • @user-ht7ie2ey9m
      @user-ht7ie2ey9m 2 місяці тому

      @@user-td1lr3ey9b
      はーい!
      (*´∀人)ありがとうございます♪

  • @y--y339
    @y--y339 Рік тому +3

    手のひら、足の裏ではなく、手の甲、足の甲に透明なプツプツできて痒くて大変です。1週間でみるみる増えていってもう収集がつかないです。
    助けてくださいい

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      手の甲、足の甲の透明な透明なプツプツの痒みはお辛いですよね。
      透明なプツプツは漢方では水毒と言って体の中に老廃物として溜まった水が皮膚から出てきている状態と考えます。
      老廃物として溜まった水を解毒しながらおしっこから排泄するのを助ける漢方薬がございます。
      体質によってオススメする漢方の種類は異なります。もしよかったら一度カウンセリンクを受けていただき、体質や生活習慣、食習慣など確認した上でオススメの漢方薬をご紹介できればと思います。

  • @buronianomori
    @buronianomori Рік тому

    右足のみ汗疱です。皮膚科では乾燥しないように保湿クリームを出されました。片方だけ。顔も汗かきずらいし手足もサラサラです。多汗症ではないです。

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  Рік тому +2

      こんにちは。
      UA-camのご視聴とコメントありがとうございます。
      右足のみ汗疱が出ているのですね。
      汗疱のような水疱は皮膚に炎症が起こった時に多汗症ではなくても出ることがあります。
      水分代謝を良くしながら炎症を改善する漢方薬や健康食品が効果的だと思います。
      生活習慣としては、今の時期は暑い日が多くなってきて冷たい物を飲んだり食べたりする機会が増えるとお腹を冷やしまう方が多くなります。胃腸は体の水分代謝の要なのでなるべく温かい物を飲食してください。水分代謝を良くしながら体の熱を取ってくれる食材の代表は葉物野菜なのでスープや炒め物でなるべく摂る事をおすすめします。
      ご機会がございましたら、大慶堂漢方薬局へお問い合わせください。

    • @buronianomori
      @buronianomori Рік тому +1

      @@user-td1lr3ey9b ご丁寧な返信ありがとうございます!
      確かに水分代謝が悪くむくみを押しても戻りません。
      葉物野菜スープ、体の熱を取る、など参考にさせていただきます!🙂

  • @user-hq7dg5yg6r
    @user-hq7dg5yg6r 2 дні тому

    皮膚科で汗疱でしょうと言われ保湿剤とステロイド、飲み薬を処方されたのですが、なかなか治らず、3年以上になります。その間に何件か皮膚科を変えましたが、変わらず…
    元々アレルギー体質なので、それもあるのかなと思っています。体質改善のために漢方を試したいのですが、なかなか近くに漢方を取り扱っているところが無いので、ドラッグストアで手に入るようなものがあると嬉しいなと思って観ていました。

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  День тому

      UA-camのご視聴とコメントありがとうございます。
      3年以上、汗疱でお悩みなのはお辛いですよね。
      体質改善をご希望とのことですね。同じ汗疱という皮膚病の状態でも人によって改善する必要がある体質は様々です。
      ・内臓が冷えている体質、
      ・内臓に熱を持っている体質
      ・内臓機能が低下している体質
      ・腸内環境が悪い体質
      ・ストレスで肝機能が落ちている体質
      ・睡眠が悪い体質など
      体質改善に必要な漢方薬はどんな体質かをまず見極める必要があります。
      自分の体質が分かればドラッグストアにある漢方薬で体質改善できることもあるかもしれないです。
      もし良かったら、一度ご相談ください。

  • @user-so7gs5rq2f
    @user-so7gs5rq2f 8 місяців тому +2

    私は時期に関係なく、治りそうで、ぶり返しを繰り返し、もうすぐ2年治りません

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  8 місяців тому +1

      UA-camのご視聴とコメントありがとうございます。
      治りそうでぶり返しを繰り返して2年お悩みはお辛いですよね😥
      本来人間の体は自然治癒力と言って自分の病気を自分で治す力があります。自然治癒力がなんらかの原因で十分に発揮できないと病気が治らず繰り返して慢性化する原因になります。
      自然治癒力が発揮できない原因は様々です。
      ・疲れ、内臓疲労
      ・ストレス
      ・胃腸の調子が悪い
      ・栄養が足りない
      ・休養が足りない
      ・体力が落ちている
      ・体質的に冷えている
      ・体質的に熱を持っている 
      ・血流が悪い
      ・暴飲暴食
      ・喫煙
      ・アルコール 
      ・運動不足
      など様々です。
      漢方相談ではお客様の生活習慣、食事、睡眠、排泄、体質などを確認して、生活習慣や食事のアドバイスをさせていただくとともに体質に合った漢方薬のご提案しています。生活習慣と漢方薬で体のバランスが本来の状態に戻れば皮膚の状態も自然に改善していきます。
      もしよかったらご相談ください。
      お電話でも大丈夫です。
      0485749331です。
      後藤

  • @rissynm6433
    @rissynm6433 Рік тому +1

    妊娠中で 妊娠性痒疹と汗疱を発症して 頭おかしくなりそうです

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  Рік тому

      UA-camのご視聴とお問い合わせありがとうございます。
      痒疹と汗疱はお辛いですよね。
      妊娠中でも服用できる免疫バランスを整える健康食品や漢方薬がございます。現在の体質や食生活、生活習慣で対応方法や改善点、オススメできる漢方薬が違ってくるのでもし良かったら一度ご相談下さい。

  • @user-re8hf1vy8p
    @user-re8hf1vy8p 11 місяців тому +1

    お腹に出来ますか?

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  11 місяців тому +1

      今の時期は大量に汗をかいた後に汗が皮膚の中に溜まってしまうのが原因でお腹や背中に湿疹が出る事もあります。
      また、汗疱が全身性の金属アレルギーも関わっている場合は歯の詰め物や食べ物に含まれる金属が皮膚から排泄される際に手足以外に出てくる事があります。

    • @user-re8hf1vy8p
      @user-re8hf1vy8p 11 місяців тому

      @@user-td1lr3ey9b ありがとうございます
      ベビーオイルをお腹に塗った何日後かに赤みと水疱が出てきたのですがベビーオイルは関係ありますか?

  • @user-lc3bi4kg8j
    @user-lc3bi4kg8j Місяць тому +1

    年中できるけど

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      それは困りましたね😓
      早めに体質改善を😊

  • @user-iv3nz3bb2f
    @user-iv3nz3bb2f 11 днів тому

    左足だけ毎年できるんですけど…

    • @user-td1lr3ey9b
      @user-td1lr3ey9b  День тому +1

      UA-camのご視聴とコメントありがとうございます。
      左足だけ毎年できてしまうのですね。
      皮膚病は体の中に原因がある場合は老廃物を十分に排泄できない事が原因で起こります。
      人間は老廃物を3つの方法で排泄しています。
      ①排尿
      ②排便
      ③発汗
      の3つです。
      そしてとても大切なのは体の洗浄液として働いてくれている血流がスムーズである事が大切です。
      左足だけできるということは、左足の部分に何らかの原因で血流が悪いところがあるのかもしれないです。洗い流せず残った老廃物が皮膚から排泄される為、左足だけできるのかもしれないです。

    • @user-iv3nz3bb2f
      @user-iv3nz3bb2f День тому

      @@user-td1lr3ey9b
      ありがとうございますm(__)m
      洗い残しがないように頑張ってみますm(__)m

    • @user-iv3nz3bb2f
      @user-iv3nz3bb2f День тому

      @@user-td1lr3ey9b
      病院に行った方がいいでしょうか?