【幻の「鶴」は買えるか?】ニッカウヰスキー余市蒸溜所②ウイスキーもレストランも美味い!レア銘柄をミュージアムで試飲【KO旅ちゃんねる】欲しければ諦めずに粘りましょう

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • ニッカウヰスキー余市蒸溜所の②です。
    蒸溜所内のレストランで美味しいランチを頂きました。
    見た目がユニークなローストチキン(ポットスチルスモーク)他、いくつかのメニューをご紹介します。デザートの竹鶴ピュアモルト付きのソフトクリームのお味は???
    ミュージアムでは有料テイスティングが可能で、レアな銘柄を安価で試飲出来ます。
    そして幻のウイスキー「鶴」を買うために粘りましたが・・・

КОМЕНТАРІ • 5

  • @今井雅行-q6j
    @今井雅行-q6j Рік тому +1

    こんばんは😊
    KOさんはウヰスキーお好きなのでしょうか⤴️
    ニュースなどで 有名な銘柄のウヰスキーやブランデーが中々手に入らないと聞いた事あります
    海外でも人気があるみたいで 中々買えないみたいですよね😞
    KOさんの欲しかった
    鶴が買えて良かったですよね❗ 直売所で中々買えないのですから 凄いプレミアのあるウヰスキーなのでしょうね⤴️😆

    • @ko302kh40
      @ko302kh40  Рік тому +1

      こんばんは~
      「鶴」は連れが購入したのですが、購入してからそろそろ2か月経ちますが、もったいなくて手を付けていないそうです(笑)
      ウイスキーと言えば私も実はニッカよりもサントリーが先に出てくるのですが、今度はニッカの宮城峡ややっていればサントリーの蒸溜所も見学してみたと思います。

  • @ハモイ
    @ハモイ Рік тому +1

    僕は飲酒歴まだ50年ですがスコッチ バーボン カナディアン ほとんどの銘柄
    飲み歩いて行きついた先がブラックニッカ クリアーです。
    ビターチョコレートの香りと風味、ミネラルで割っても風味が負けない。
    ブラックもこの上に3種類ありますが味はこれが一番好きですね。他のは
    ブラックではない、と思っています。ニッカ中、一番安いのが生涯の恋人なんて
    自分は恵まれてるなあ、と思っています。koさんが食事のシーンがあまりないのは
    奥様とラブラブだからですね! 
    僕が行っていた頃は余市の駅前をニッカの樽のせた馬ソリが馭者を乗せて走って
    いました。蒸気機関車時代ですけどね。

    • @ko302kh40
      @ko302kh40  Рік тому

      こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
      私はお酒に全然詳しくないので、銘柄とかあまりよくわからないのですが、ブラックニッカクリアーに興味が湧きました。機会を伺って必ず飲んでみたいと思います。
      余市の駅前をニッカの樽を積んだ馬車が走っていた時代を見てみたかったですねぇ。今はある程度栄えていますが当時はどんな感じだったんだろう・・・と想像してしまいます。

    • @ハモイ
      @ハモイ Рік тому

      甘党なのに無理しないでね。@@ko302kh40