カウンタートップオイル:木のテーブルやカウンター天板の塗装におすすめ【オスモカラー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 вер 2024
  • 木製のテーブルやキッチン・洗面のカウンター天板などの塗装におすすめなのが、
    オスモカラー カウンタートップオイルです。
    木の心地よさを最大限引き出した仕上がりで、
    撥水性、防汚性にも優れています。
    熱湯をいれた湯呑や冷たいものを置いても輪ジミや
    白く濁ったような熱変性もおこりません。
    ヨーロッパ食品安全基準EN1186に合格しているので食品に触れても安心です。
    ▼オスモカラー カウンタートップオイルの詳細はこちら
    osmo-edel.jp/o...
    ▼カウンタートップオイルの購入はこちら
    www.osmostore....
    ▼オスモコテバケの購入はこちら
    www.osmostore....
    【関連動画】
    ▼カウンタートップオイル 栃の木の無垢テーブル塗装【オスモカラー】
    • カウンタートップオイル 栃の木の無垢テーブル...
    ▼無垢ウォールナット ダイニングテーブル再塗装【オスモカラー カウンタートップオイル】
    • 無垢ウォールナット ダイニングテーブル再塗装...
    #オスモ
    #木材保護塗料
    #osmocolor
    #osmo
    #オスモカラー
    #テーブル
    #カウンタートップ
    #天板
    #塗装
    #カウンタートップオイル
    #コテバケ
    #オスモコテバケ

КОМЕНТАРІ • 23

  • @user-jm7yp8vk9x
    @user-jm7yp8vk9x 6 місяців тому +2

    質問です!
    種類が5分つや、3分つや、つや消しとありますが撥水性能は変わりますでしょうか?
    ダイニングテーブルをナチュラルな風合いで塗装しようと思っています!

    • @osmo_edel
      @osmo_edel  6 місяців тому +1

      オスモカラー カウンタートップオイルをご検討いただき、誠にありがとうございます。つやの違いで、撥水性に違いはございません。お好みのつや感を選択していただければと思います。

  • @user-je8sf8yn2j
    @user-je8sf8yn2j 7 місяців тому +1

    どの商品を使えばいいか質問させて下さい!
    購入予定のダイニングテーブルがパイン材でオスモさんの商品でオイル塗装してあるそうです。なにを使ってあるかは分かりません。テーブル購入後に撥水・防汚のため重ね塗りしたいのですが、いかんせん商品種類が多く困っています。エキストラクリアー、ノーマルクリアー、カウンタートップ、フロアークリアーエクスプレスなどどれを使うと良いでしょうか?
    また、部屋の木の色は少し黄味のある焦げ茶色がメインなので塗り重ねるうちにそちらに色を近くして行けると嬉しいのですが可能でしょうか?

    • @osmo_edel
      @osmo_edel  7 місяців тому +2

      ご質問ありがとうございます。また、オスモカラーをご検討いただき誠にありがとうございます。テーブルの塗装には、カウンタートップオイルがおすすめです。また、もう一点ご質問いただいた件について。お部屋の木もパイン材で、クリアーオイル塗装がしてあり、パイン材の経年変化で飴色(黄色っぽい褐色)になっている状態でしょうか?テーブルがパイン材ということですので、パイン材は、通常、経年変化で飴色(黄褐色)になります。そういった意味では、カウンタートップオイルを塗装していただくと、パイン材らしい飴色の経年変化をするはずです。ご確認検討どうぞよろしくお願いいたします。

  • @user-lp3lr7ks7s
    @user-lp3lr7ks7s 7 місяців тому +1

    質問失礼します。
    カウンタートップオイルを使用してデスク用のゴム集成材の天板に塗装をしようと考えています。オイルを板の表裏両面に塗装することで、木材が湿気を吸い込むことにより生じる反りを防止することは出来ますか?

    • @osmo_edel
      @osmo_edel  7 місяців тому

      ご質問ありがとうございます。お返事遅くなり失礼いたしました。今回、ゴム集成材を使用するということなので、集成材の場合でしたら、反り防止という観点で表裏両面塗装しなければならないということは特にございません。ご検討のほど引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

  • @kazushiisshiki592
    @kazushiisshiki592 2 роки тому +2

    古いダイニングテーブルの塗装に素人で初挑戦します。
    オスモカラーのどれを選べば良いか迷っています。
    20年以上使用した無垢材のダイニングテーブルの塗装を落とし
    オスモカラーで地肌を生かすようナチュラルに仕上げたいと思っています。
    オスモカラーにはテーブルなどの塗装に向けた「カウンタートップオイル」がありますが、
    UA-camでは、その他に「エクストラクリアー」や「フロアークリアーエクスプレス」を用いたものも紹介されており、素人目にどれも仕上がりが同じに見え迷っております。
    アドバイスを頂けましたら助かります。

    • @osmo_edel
      @osmo_edel  2 роки тому +2

      こちらお返事が遅くなってしまい大変失礼いたしました。
      コメント誠にありがとうございます。
      ダイニングテーブルの場合、基本的には、オスモカラーカウンタートップオイル×2回塗装がおすすめです。カウンタートップオイルには、3分つやとつや消しと5分つやがございます。地肌を生かすようなナチュラルな仕上げがお好みということですと、つや消しをおすすめいたしますが、ツヤ感の違いはお好みです。
      クリアーの塗装は、ぬれ色といって、木の素地のよりも少し濃く仕上がります。テーブルの木の種類はなんでしょうか?
      例えば、タモやナラ、または本動画で使用しているゴムの集成材などもそうなんですが、こういった種類の木にクリアーを塗装すると、少し黄色っぽくなります。これはこれでクリアーのぬれ色がいいという考え方もあるのですが、地が白っぽい木材の場合、3041フロアーカラーナチュラルといって、素地が白っぽい木に塗装した場合、あまりぬれ色が強く出ず、無塗装のような風合いに仕上がる塗料もございます。もしナチュラルを使用される場合は、3041ナチュラルを1回目に塗装して、2回目にカウンタートップオイルを塗装するというやり方もございます。
      既存のテーブルの塗装を研磨して塗装されるということですので、同じ木で試し塗りをするのは難しいと思いますが、例えば、テーブルと同じ木の種類の端材が用意できるようであれば、弊社HPから塗料のサンプルをご請求いただいて試し塗りをしていただくのもおすすめです。osmo-edel.jp/contact/

    • @osmo_edel
      @osmo_edel  2 роки тому +1

      わかりやすくご案内するために、テーブルの塗装の場合は、カウンタートップオイル×2回塗装と申し上げましたが、フロアークリアー×2回塗装もおすすめです。フロアークリアーの場合、こちらの動画でご紹介しているように、例えば、床もテーブルも、建具も、その他収納棚も・・・というように、いろいろな場所に塗装する場合は、フロアークリアーで床もテーブルも建具も家具も塗装できるので、使い勝手が良く、これはこれでおすすめという感じです。
      こちらの動画でご紹介しているイメージです。
      ua-cam.com/video/rq4RmDDzKE8/v-deo.html
      ご検討のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • @user-zw7mt5us1v
    @user-zw7mt5us1v 3 роки тому +1

    初めまして宜しくお願いします。
    別荘のデッキの劣化防止に塗装を施したく思っていますが、可能かどうか知りたいので宜しくお願いします。
    6年前にウリンを使用してのデッキで痛みはないのですが、どうしても苔がつきますので、貴社のコケ落とし(ガーデンクリーナ)を使用しています。表面を塗装する事でコケ落としの手間とお掃除が楽になればと思っています。
    また、可能な場合は貴社のどの製品が適しているかお教え下さい。

    • @osmo_edel
      @osmo_edel  3 роки тому

      はじめまして。ガーデンクリーナーをご愛用いただいているとのこと、誠にありがとうございます。また、ウッドデッキの塗装について、お問合せいただき、ありがとうございます。ウッドデッキに塗装をしていただきますと、木が保護され、はっ水性が向上しますし、この後ご紹介する外装用の塗料には防藻性能も付与されていますので、今の状態よりは改善するのではないかと思います。
      ただし、昨今の気候ですと、激しい雨も多く藻が発生しやすい状況ですので、塗装された後も、引き続きガーデンクリーナーも併用していただく可能性があることもご了承いただけますと幸いです。
      6年前に施工されたウリン材のウッドデッキということですと、木自体は灰色になっていませんでしょうか?もし灰色になっている場合は、オスモカラー カントリーカラープラスを1回塗装していただくのがおすすめです。
      こちらのページをご参照ください。
      osmo-edel.jp/product/osmocolor/diy/countrycolorplus.php
      施工動画は、いくつか弊社チャンネル内でもご紹介させていただいているのですが、例えば、こちらなどご確認いただけますと幸いです。
      ua-cam.com/video/LsqVcZ-BxiI/v-deo.html
      塗装色を検討される用に、サンプルなどもお送りできます。HPの資料請求ページからご請求くださいませ。osmo-edel.jp/contact/
      以上ご確認いただきご不明点ございましたら、またお気軽にお問合せくださいませ。

  • @user-xr9ov9bb7e
    @user-xr9ov9bb7e Рік тому +2

    トップオイル2度仕上げで施工したのですが、輪シミになってしまいました。何か対策ありますか?

    • @osmo_edel
      @osmo_edel  Рік тому

      オスモカラーカウンタートップオイルをご採用いただき、また、コメントをいただき誠にありがとうございます。例えば、塗装方法がウエスで拭き取りして、結果として塗布量(塗装した量)が少なかった場合などにシミになりやすい時がございますが、どのような感じで塗装していただいたか詳しくお聞かせいただいてご案内したいと思いますので、もしよろしければHPのお問い合わせフォームからご連絡いただければ個別にご案内させていただきます。ご検討のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。osmo-edel.jp/soudan/
      一度フォームからご連絡いただいて、シミの状況などお写真を拝見させていただいたら、適した対処法のご案内ができると思います。

    • @user-nc2uk1dc9u
      @user-nc2uk1dc9u 2 місяці тому

      オスモさんよー?塗布量が多くても駄目で少なくても駄目って!?結局どうやって塗ればいいんだよ!?

  • @user-dg7xf5nu5o
    @user-dg7xf5nu5o 3 роки тому +1

    はじめまして。
    こちらをキッチンカウンターに使用したいと思っております。
    着色もしたいので、ウッドワックスのチークを1度塗りした後に、こちらを1度塗りか2度塗りかな?と思うのですがいかがでしょうか?

    • @osmo_edel
      @osmo_edel  3 роки тому +1

      愛美さま はじめまして。オスモカラーをご検討いただき、コメントいただき誠にありがとうございます。
      キッチンカウンターへの塗装ということで、着色をされたい場合は、ウッドワックスで1回着色した後に、カウンタートップオイルを1回塗装するというのが通常の仕様です。
      ご検討のほど引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

    • @user-dg7xf5nu5o
      @user-dg7xf5nu5o 3 роки тому +1

      @@osmo_edel ご返信ありがとうございます!!
      ではそのようにさせて頂こうと思います(^^)
      ちなみに普段の掃除はフローリングと同じようにウォッシュ&ケア、年に1度ほどワックス&クリーナーで大丈夫でしょうか?
      それとも年1度程度、カウンタートップオイルを再度重ねた方がよろしいでしょうか?

    • @osmo_edel
      @osmo_edel  3 роки тому +1

      @@user-dg7xf5nu5o 様 早速ご確認いただき、誠にありがとうございます。
      フローリングもオスモカラー塗装のものをお使いいただいているんですね??ありがとうございます!おっしゃる通り、オスモウォッシュアンドケアーでの水拭きとオスモワックスアンドクリーナーがおすすめです。今回、オスモカラーウッドワックス×1回+オスモカラーカウンタートップオイル×1回という塗装方していただいたら、通常は1年ごとにカウンタートップオイルの上塗りまでは必要ないと思っております。
      使っていく中で、はっ水性が落ちてきたと感じたタイミングでカウンタートップオイルを上塗りしていただくのが理想です。
      ご確認のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。

    • @user-dg7xf5nu5o
      @user-dg7xf5nu5o 3 роки тому +1

      @@osmo_edel ご返信頂きありがとうございます!カウンターはそのように対応させて頂きます!
      建築中の新居で使用させて頂く予定で、フローリングもこれからになります。
      フローリングの方も相談してよろしいでしょうか?
      ウッドワックスのチークを2度塗りにて仕上げようかと思っておりますが、やはりフロアークリアを重ねた方がいいでしょうか…?
      というのも、色がはげてきた時に上塗りしやすいかと思ったのです。最終クリアで仕上げた場合、撥水性のみであればクリアを塗れば良いですが、色落ちになると、一度研磨してクリアを落として再度ウッドワックスから…となると大変かな?と思いまして…

    • @osmo_edel
      @osmo_edel  3 роки тому

      @@user-dg7xf5nu5o 愛美さま ご確認いただき誠にありがとうございます。フローリングの塗装もオスモカラーでご検討くださっているということなんですね!誠にありがとうございます。
      色は、ウッドワックスチーク色×2回塗装の色の濃さがお好みということでしょうか?
      ウッドワックス着色1回+フロアークリアー1回塗装が通常の仕様です。もし、ウッドワックスのチーク色1回塗装だと色が薄いので、2回塗装されたいということですと、やはり、さらにその上にフロアークリアーを1回上塗りしていただくのがおすすめです。
      そもそも、専用のメンテナンス製品のオスモウォッシュアンドケアーとオスモワックスアンドクリーナーで定期的にメンテナンス(お掃除)していただくと、特に住宅で土足というわけでもないと思いますし、そんなに簡単に再塗装が必要な程度まで退色してしまったりしないです。
      着色のものそのままですと、愛美様が懸念されている通り、特に人がよく歩くところから少しずつ色が薄くなってきます。ただ、上塗りでフロアークリアーを塗装しておくと、フロアークリアーから摩耗していきますので、上記通常のメンテナンスをしていただいた上で、もし再塗装が必要な程度まで撥水性が落ちてきたら、フロアークリアーを上塗りしていただくイメージです。
      ご確認のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。