全裸木の枝だけでリトとゴロンを救いたい(ver1.0.0)【ティアキン TotK】裏技 バグ 検証 ゆっくり実況 glitch
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- チャンネル登録宜しくお願い申し上げます♪
twitterアカウント→ / tahatanogame123
※この動画では棒読みちゃんとYMM4を使用しています。
manjubox.net/y...
AquesTalkライセンスID:AQTKXWINUSR27012286
#ティアキン
#バグ
#ゼルダの伝説
#TotK
攻略順について
リトはいつでもいいんだけども、実はゴロンとゲルドは先には行かずに、ゾーラに先に行って攻略しておくと、シドの能力で暑さと熱さを対策できるから防具や料理なしでも攻略可能っていう小技があったり...
まぁゲルドは昼限定にはなりますがね
ゲルドの寒さはリト装備、暑さはシドの能力、ゴロンの熱さもシドの能力でなんとかすると、ちょっと効率的に攻略が可能です
なるほど!
ありがとうございます🙇♂️
チューリの「いっけええー!」が可愛すぎる! てかボーマのHPの減りは発狂しそうだった(笑)
この縛り、企画としてとても面白くていいですね!
ボルゴさんを枝だけで倒すのは圧巻ですね!通常プレイではなし得ない縛りプレイお疲れ様です!
次回も楽しみです☺️
ありがとうございます😊
ただ次回があるかは…^^;
この動画にしていいかは分かりませんがバグを発見いたしました〜
多分発見されてなさそうなバグ技です(実用性は基本ないかも…)
バージョン1.2.0の武器透明化バグの応用で壁に背をつけた状態で片手剣と盾を構えた状態でポーチを開いてから盾と武器を捨て、別の武器、盾装備、装備捨てる、ポーチ閉じる、そうすると武器が透明になるんですが…その状態で弓を持つとバグります
弓が盾の位置に行き、矢が剣の持つ位置に移動するんです。その状態で矢にスクラビルドするとデカい素材が矢についたりし、Yボタンを押すと矢部分を振り回せたりします。ただ攻撃判定はありませんが(コログだけはウッって言ったのは謎)
回転斬りなどのチャージ中に弓を構えられたり、かなり謎のバグです。
良かったらやってみてほしいです!!
長文失礼しました、
バージョンは何ですかね?
またやってみます
@tahatanogame 1.20って言ったほうが良かったですかね?すみません
1.2.0なんですね汗
1.2.1しか持ってないです\(^o^)/
@@tahatanogame おーのー
この動画にコメントして良いか迷いましたがバグを発見しました。
バージョン1.2.1.(それ以外のバージョンは試してないのでわかりません)で弓をミネル仮接着してミネルの盟約を消さずにパラセールを開き、バレットタイムに入り、Yを押しすぐにまたZRを押すと少しジャンプしてすぐにバレットタイムに入れます。それを繰り返すと少しずつ無限ジャンプできます。
もしよろしければ試してみてください。長文失礼しました。
お疲れさまです🍵
耐久無限の木の枝ではないですが、魔物が持つと耐久あってないようなものなのでボコと戦いあってみたら双方で燃え尽きました😁
新しい収穫でした👍
耐久無限のたいまつだと燃え尽きないので割と強くかなり楽になると思います…
ボルドゴーマは本当にお疲れ様でした!
たいまつはまたいいかも知れないですね!笑
ボーマさんはさすがに疲れました^^;
お疲れ様です。枝縛り続きありがとうございます!
枝だけでゴーマ討伐凄いですね!
枝縛りは次からが地獄だと思います汗
ゴーマさんは多分うまい人なら普通にいけると思います笑
枝が燃え尽きるかどうかの検証ありがとうございます😊
ボルドゴーマを木の枝だけでクリアしたの凄かったです!
ありがとうございます😊
疲れました笑
ブリザゲイラ、ボルドゴーマ討伐、おつかれさまです!
ゴーマさんの膨大な体力を削りきるとは…😮流石です!
次回の動画の頗る楽しみにしてます😊✨
ありがとうございます!
1:16 「無理しないで」で爆笑したw
新しい無限ダッシュ見つけました!
ZR→Bを繰り返すと出来ます❗️
攻撃の時タメなくてもLスティック回しながらY(攻撃ボタン)を押したら回し攻撃が出来ますよ
続編キター‼️
角田さんも縛るのか…やはり考えてる事がよくわからない
ボルドゴーマがこんなに強敵になってるの、初めて見たw
木製武器の燃焼は、じわじわと耐久値が減るのではなく燃え尽きるまで新品→80秒?たつと一瞬で壊れる という仕組みなので壊れるのかもしれませんね ちなみに一度火が消えればタイマーはリセットされるので構えてしまうを繰り返してれば火山地帯でも使えます あとティアキンのボスは攻略するごとにhpが上がるので、hp関係ないフリザゲイラとゴーレム後回しの方が少しは楽です まあそこまで変わらないですが
ありがとうございます!
おお~枝縛りの続編ありがとうございます!お疲れ様です💆♂️🍵
私も以前に何かの縛りで角田さんに色んな場所から武器を投げて当てようとチャレンジしましたが、とうとう出来ませんでした。凄いです🙌
ゴーさんは目が光った時を目印にするとラッシュしやすい。
φ(・ω・`)メモメモ←発売されて二年近く経つのに知らなかった私。笑
耐久無限とはいえ見た目が枝で、たはたリンクさんが苦手ながらも頑張って戦っている姿を見ていると応援したくなります😊
フリザさん、チューリさんの応援を受けながら…やったー!
ゴロンはどうなるのか想像できませんでしたがボーマさんまで攻略法を考えながら流石です!お疲れ様です🙏ラッシュも素晴らしかったです👏
見ていて力が入りました💪😊
枝縛り攻略は、何かの縛りの時にも応用できますね👍
楽しかったです!🙌
ありがとうございます😊
これで戦闘が少しは上手くなってたらいいんですが…^^;
とにかく2地方クリアできて良かったです!
次はいつになるか分かりませんが…汗
木の枝の火力がしょっぱすぎるのが辛いw
4:19 これもう感覚でやった方がいいまである
お疲れ様です
😭
ゴロンの所は燃えず薬で良いと思います
へ〜そんな見分け方もあるんだ〜僕の場合は音で見分けてましたスッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )
ハート3個でここまで縛るのはきつい。残り2個でやられると、前作のマスターモードのようにワンパンだしな。
ハート3個、パンイチの裸では、体力満タンで32ダメージまでしか耐えきれず、それ以上のダメージだときあいのタスキを貫通してワンパン。
天鳥船は1段階の寒さガードでは防げない極寒だしな。
動画の2段階目は、灼熱地帯であり、耐火装備無しでは炎ダメージで死んでしまうから、万全の対策がねえとな。
ボルドゴーマはフリザゲイラを倒した後なので攻撃力とHPが2番目に上がっている。前作のカースガノンのレベルアップと同じ。
こんなにおめめ叩いちゃったら胡麻も流石に痛いだろwww
なんか回転ギリ使うならクイック回転ギリ使った方がいい気がする
SB解禁は妥当。
これってゲルド…