初心者必見!中国語のオススメ参考書を紹介します
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 音節表↓
www.pinyinless...
今日は私が中国語を教えてる時に使っている、分かりやすい中国語の参考書を紹介してみました!!
少しでも皆さんの中国語学習のお役に立てたら嬉しいです!
他にも動画のリクエストがありましたら
コメントで教えてくださいね( ´ ▽ ` )
☆こちらもよかったらご覧ください☆
Twitter: / ruikumae
Instagram: / ruikumae
くまちゃんって誰?
・中国四川省出身24歳
・あいうえおもわからない状態で9歳の時に来日
・2年で日本語をマスター、バイリンガルになる。
・大学に入ると同時に、中国語講師を始める。
・20歳から芸能のお仕事を始める。 - Навчання та стиль
前髪がとても良い感じだと思います
凄い便利な教材の紹介もわかりやすく丁寧でいいと思います
ありがとうございました
これから中国語勉強し始めます。中国の文化も学びたいので様々なジャンルの配信を楽しみにしています。よろしくおねがいします😊
くまちゃんの動画は初心者の私に本当に役に立ちました。ありがとうございます✨
中国語の音節表いいですね。早速使ってみようと思います。中国語の文法って中々細かく説明できる先生少ないので文法書の紹介有難いです。前髪可愛いですよ!
wan chan 参考になったなら嬉しいです!ありがとうございます^ ^
音節表!とてもいい情報ありがとうございます!
我刚刚开始学习汉语
なので、めっちゃ助かります!
ありがとうございます!
ちなみに、中国人じゃなく、めっちゃ日本人に見えます笑
『中国語イラスト辞典』を早速取り寄せてみました。昔使っていたものは少々古く、モノクロ版で内容が細かすぎました(悪くはないのですが…)。語彙はドンドン新しいものが生まれますので、今日からこちらも私のお友達になりそうです…。将来は場面に応じた中国語テキストを編みたいので、どうぞよろしくお願いします。素敵なテキストのご紹介有難うございました。
くまちゃんの動画見てこの参考書買いました!!
中国に行って27年目になりました、3年間はコロナの影響で行けなかったですが江蘇省に事務所もあります
現在60歳ですが中国語の復習に役立ちます。中国語学校40歳で入学し2年間勉強し大体の事は出来ますが
話さないと忘れますので大変に役にたちます。今後も中国語の勉強する事に動画拝見致します。
すげぇぇぇぇw
最近中国語を勉強したいと思ってたのですごく参考になりました!
一冊目と二冊目に紹介された本は両方使いました。一冊目は中国人の妻との日常会話習得を目指している私にはあまり合わなかったですね。「ゼロから始める中国語 文法編」は凄く役に立ちました。「中国語イラスト辞典」面白そうですね。これからもよろしくお願い致します。
くまちゃんの動画見たらやる気が出ます。
これから書籍買います。参考になりました。ありがとうございます。
まさに購入に迷っていた本だったのでお墨付きしていただいて助かりましたっ✨ありがとうございます!😊
中国語イラスト辞典、動画再生中に購入しました。
ご紹介ありがとうございます。
くまchはちょっとした一言とかが学べるので、すごく参考になり、毎度毎度で助かってます。
ぼくの評で恐縮ですが、感性がすごく良いので今後もチェックさせていただきたいです。
ええ嬉しい!今後も頑張って更新していきます!✨
わかりやすいです。おすすめの本3冊のうち2冊持ってます。わたしは悩める初中級者?です。やっぱり色がいっぱい使っている参考書は見ていて楽しいです。お勧めしていたアプリのスーパーチャイニーズ、登録しました。課金はすごく決心いりましたが、クイズ形式で毎日自分の発音をチェックしてくれるのはいいと思うので教えてくださった(UA-cam紹介)のは感謝してます。勉強のノートの取り方とかアドバイス教えてくれたら嬉しいです。
お久しぶりですね!
参考書はカラーが一番分かりやすいですよね。
ただ単にダラーっと文が載ってあるよりかは、頭に入りやすいかですからね♪
中国語の母音や子音の発音についての動画は次回以降ですかね?
口元をアップにした発音の口の動きとなる手本シーンも入れてほしいので何卒よろしくお願いいたします🙇♀️
Ringo Yuki 口元の動画ですね!近いうちにUPしますのでお待ちください(*^▽^*)
Gostei muito
くまちゃん、ありがとうございます。I found that page for pronunciation. I feel I find out a new world for studying Chinese. Teachers in Vietnam pronunciate j(i) like ち but softer than q(i), it makes me wrong. Now I fixed my tongue.
買いました!ありがとう
可愛すぎて参考書どころじゃなくなってくる笑
ごめんなさい。。🙇♂️
ぴぴ ありがとうございます(#^.^#)
ぴぴ ありがとうございます😌
@@マイティソー-x3y 誰目線(笑)
こういう学習者向けのおすすめ参考書、やってほしかったのです!
個人差があるけど、中国に精通したひとからの薦めは日本人にはない視点があるのです。
大いに参考にします!
お役に立てたなら良かったです^ ^また新しい本も紹介しますね!✨
参考になりました!
イラスト辞典、有難う御座いました。英語のものは持っていますが、中国語のものを探してました!
ほかに、気になる本としては、
【1】中国の神話、民話(地域毎でも)、小説(有名な。たとえば、金瓶梅、紅楼夢、水滸伝、ほか。)、歴史での、場面や登場人物をイラストで示した図鑑です。中国で、小説好きな人、中国で歴史好きな人と会話できるように……。
【2】中国の美しい景色の写真と解説のある辞典です。
【3】中国の画家とその作品の図録(カラー)、中国の書家とその作品の図録(カラー)。解説の付いてるもの。中国の絵が好きな高校生や、中国の書が好きな高校生なら、知ってるものを集めたもの(高校の授業の副読本みたいな)。芸術専攻の大学生向けの難しいのではなくて。
母音の発音は多重母音やn,ngが付くか否か子音との組み合わせや声調でも微妙に違うんですよね、実は。
メチャクチャ可愛い
大学の授業で中国語習っていますが、授業より断然やる気出ます!
ほんとですか!嬉しいです〜(*^^*)これからもいろんな動画出していきますね!
くまちゃんねる 楽しみに待ってます☺️☺️
中国語始めようと思ってたので、めちゃくちゃ参考になります!
特にピンインのサイトは最高!ありがとうございます!
あれ便利ですよね!!参考になる動画作りこれからも頑張ります💪✨✨
中国語勉強して奥さんと話せるようになりたい🇭🇰🇹🇼🇨🇳
クマちゃんって
スッゲー綺麗だと思ったら
やっぱりタレントさんなんですね
ごめんなさい
知らなかったです
音節表情報ありがとうございます
熊ちゃんだいすき
買いました。
学生時代に使っていたテキストは文字ばかりでかなり辛い感じでした。特に先生が年配の先生だったので古典のようなテキストで古すぎて単語が辞書に載っていないこともありました。最後に紹介されていた中国語イラスト辞典は特に読んでみたいですね
ちなみに、學や澤など、最初に漢字を簡略化したのは、日本の当用漢字の方が20年は早い。
くま子さんと一緒に勉強❗
😊楽しい🎶
簡体字と繁体字が二つとも書いてる辞書が使いやすいから、参考書であったら欲しいなぁ
熊さん是非、監修して出してください
今回紹介されてるうち、2冊目はだいぶん前に買ったのを持ってました(^^)
くそ可愛いな?!この顔になりたい
いい参考書や辞典の紹介ありがとう!最近、本屋に行ったら中国語勉強する本の種類が多くて、どれが良いのか分からなかったので参考になりました。今度は、日本人が中国人とコミュニケーションする際に、文化の違いでお相手の方を怒らせたりする事や中国に行ったらここが違うから注意みたいなシチュエーションを日本語の解説付きで知りたいです。例えば、こんなお祝い事には、こんな贈り物が喜ばれるとか!こうゆう言葉を伝えると喜ばれるや逆に怒らせるなど!前髪は似合ってますよ。あとインスタライブで言ったショートカットはゆるふわ系?のショートカットが似合うと思います。
ひろひろ おお、そういうのですね!やってみますね(*^▽^*)
くまちゃんの中国語講座 待ってます!
こんにちは~
市販の書籍ならそういうのが確かにいいと思いますが、やはり長年の続いているNHKラジオ講座を上回るのもはないと思います~
18merong NHKさんのは説明が細かいのと例文も多いしわかりやすいですよね〜!ただ巻数が多いので少ない金額で基礎を網羅できるものを取り上げてみました^ ^
おすすめの単語帳はありますか?🥰
くまさん可愛い過ぎて内容入ってこないから、もう一回見ます(・・;)
yas o 谢谢~!
これは可愛い
生活図解事典は持ってますがイラスト辞典の方が詳しそうですね?
テキスト選びは迷ってしまうので熊ちゃんのを参考にします。ピンインのツ―ルありがとうございます😊
江稔彦 参考になったならよかったです!あのピンインツール、使いやすいですよー!!
@@kumajiang 早速使ってます。用的喔。只是我觉得第三声的声调有点儿不准🤔
可愛い過ぎて話が耳に入らないんです🤣
斜刘海素敵
確かに、カタカナ中国語は厳しいかも🤔
テキストにはよく載ってるけど、実際は全く、もしくは殆ど使わない表現を教えて欲しい
中国語勉強したかったので参考になります!
質問なのですが、中国語話者の方に特徴的な「〜だよ」の"よ"の発音の際、くまちゃんさんは四声のうちどの発声を意識していますか?
안녕하세요. Hello 你好 我是住在加拿大学中文的韩国人, 叫Toni. 2年以上中国語を勉強しています. 我的中文水平还不够都能听懂 我看你的视频很有意思的 谢谢 감사합니다.
中国語イラスト辞典すいました。
今回の動画を参考にして本を購入したいと思います。
ところで、おすすめの辞書はありますか?
辞書はWebのwebio辞書をみてます!参考にならなかったらごめんなさい🤣
@@kumajiang いえいえ、ありがとうございます。実は1冊中国語日本語辞典を買おうかと悩んでいるのです。(中国ドラマを見るときに分からない単語を調べたい)
佐々木希そっくり なんならそれ以上、、
それ思った
しかし、なんちゅう美人や‼️☺️👍😅
勉強する気ゼロ乙
高二です。ペラペラめざして頑張りまふ
ファイトです〜💪✨✨
有张国荣的CD吗?
参考書はだいたい普通語ですか?
はい、そうです!^ ^
ザイチェン!
パート2。。英語と日本語混ざる日本語の特徴。。
你是中国人还是日本人啊?这日文和中文发音完全听不出是哪个国家的人,太强了......长得也比佐佐木希漂亮!
我好像在b站上見過你
我是想减肥的小熊啊~
现在学日语,我想日本人学中文更难
跟我结婚吧
なんで日本語そんなにうまいんや?
9歳できました!
君たちは 中国語の普及に 日本にいるけど 日本人は本当に必要な人は自分でさがして 勉強している。漢字も日本の文化は千年以上の歴史があるし 文化の違いは中国人にはわからないでしょう。