【頑張りすぎ?】「仕事に人生捧げすぎると、後悔するかも」幡野広志の警鐘に、若新雄純が“ブレイク渦中の本音”を告白【前編】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 120

  • @sakigake4649
    @sakigake4649 Рік тому +16

    皆、何かしなきゃいけないって思い込みが凄い。休みの日も何かしなきゃいけない。何もしてない=人生損してるって思い込んで人が多い。

  • @donguri_cyan
    @donguri_cyan Рік тому +100

    産休育休で2年近く休んで復帰すると、私がいてもいなくても変わらない日常が何事もなく続いていて、それ以来【明るく機嫌よく】【仲間をサポートする】を優先して働くようになりました。
    成果よりも人の心に寄り添い記憶に残る人になりたいと思うようになりました。

    • @milk-yc1vs
      @milk-yc1vs Рік тому +2

      めちゃくちゃ良いコメント!

    • @mukumuku-dr3xv
      @mukumuku-dr3xv Рік тому +1

      素敵ですね😊何事もなく進んでいると知ったその時に寂しく思わなかったですか?

  • @ikm583
    @ikm583 Рік тому +2

    失業と自殺と相関関係が日本は群を抜いて高いらしいですね。仕事で成果を上げないと自分は周りに認められないというプレッシャーを抱えている人、多いと思います。

  • @tk-tl9dv
    @tk-tl9dv Рік тому +24

    若くして亡くなった、お世話になった先輩。
    その奥さんが、生きている時は出世して欲しいと思ったけど、亡くなった今は生きてくれるだけで良いと思う。と言われてから考え変わった

  • @130b2
    @130b2 Рік тому +52

    仕事でぜんぜん成果だしてないのに、なぜか堂々としてる人のほうが幸福度高そうに見える

    • @小室慶介-u2o
      @小室慶介-u2o Рік тому

      そう言う奴はいずれ退場させられんじゃね?
      少なくとも我らの会社ではそうだよ。
      仕事与えられなくなって、退職に追い込む。

    • @yattemirukun_koya
      @yattemirukun_koya Рік тому +9

      嫌な会社ですね

    • @小室慶介-u2o
      @小室慶介-u2o Рік тому +3

      @@yattemirukun_koya
      会社の利益を邪魔するやつは退場させるなんて当たり前でしょw

    • @等床場
      @等床場 Рік тому +4

      ​@@小室慶介-u2o
      そういう人は清々しい顔で退職しそう

    • @改札お化けスパイ
      @改札お化けスパイ Рік тому

      ​@@小室慶介-u2o当たり前じゃない。

  • @dysk012
    @dysk012 Рік тому +24

    自分は、まとまった睡眠時間無しで働いていた時期がありましたが、経験として以外意味は無かったです。
    それ以来、1〜2年働かないで好きなことしかしないペースを作るようにしました。
    また2年働いたら、失業手当など貰えるものと免除されることをして
    好きなように生きるようにしたら、
    身体の状態がとても良いです。

  • @大分こどもイベントの会

    親や先生が子供に夢を聞くとき、「警察官になりたい!」など、夢の実現を特定の職業に就くことを模範解答としています。これが「仕事=人生」の錯覚を子供に刷り込んでいると思います。

    • @ogg265
      @ogg265 Рік тому +11

      たしかに。将来の夢は?ってきかれると仕事答えちゃってるね。

    • @からすみ-m8g
      @からすみ-m8g Рік тому +10

      初来の夢っていうより会社の年次計画書みたいに人生計画書を作ってくださいって感じだよねw
      こんな人生を送りたいからその1要素としてこういう仕事をしたいみたいな感じが健康かもね

    • @大分こどもイベントの会
      @大分こどもイベントの会 Рік тому +10

      @@からすみ-m8g ホントそう思います。仕事って人生の目的ではなくて、手段だと思います。

    • @ts2q892q9c
      @ts2q892q9c Рік тому +3

      わかります。
      その原理で行くと職業=その人自身 にもなっちゃうから、不可抗力で自分が望まない配置転換があったり、
      やりたくないけど業務上やらないといけない場面が来た瞬間
      一気に自己否定に繋がって病みそう

    • @minimaro9
      @minimaro9 11 місяців тому +2

      中3の頃、何かの授業で「将来の夢は?」と聞かれたから「良い父親になる」って答えたら笑われたことを思い出しました。
      周りは皆、警察官、消防士、保育士、医者などの職業を答えていた。
      自分は間違ってないだろ!とは思ってたけど、少しショックだったな…。

  • @noccciii
    @noccciii Рік тому +33

    ひろゆきの幸せの定義は「休みがあったらやりたいことがあって楽しみな人」は的を射てる。仕事以外にも楽しみがないとキツイと思う。

  • @jrmyao3894
    @jrmyao3894 Рік тому +20

    頑張って働くべき時と、そーじゃない時を見極めるっていうのも大事なんだと思うね。

  • @user-cf3dn9ln2o
    @user-cf3dn9ln2o Рік тому +17

    このMCの方、視聴者や共演者をバカにするような態度もなく言葉遣いもキレイですきです!

  • @kskof
    @kskof Рік тому +9

    生きるために仕事してるのに、仕事で寿命縮めて病気になって死んでいくって
    本末転倒なんですよね。
    それで「俺は仕事頑張って死んでいくことに後悔してない」と
    胸を張って言えるならいいけど、大抵の人はそうではないし、もっといろんなことを経験して
    人生を楽しんでおけばよかったと言っている。
    僕はワーカーホリックですい臓がんになって死んだ人が身近に2人居たので、
    仕事なんて頑張るべきじゃないと思うようになりました。
    仕事、プライベート、愛。この3つをバランスよく育てていかないと人生は後悔するものに
    なってしまうのではないかと思う今日この頃です。
    がむしゃらになって頑張ることは素晴らしい事ですが、常にそれを客観的に眺めて
    ブレーキをかけてくれる「もう一人の自分」を持たないと後悔&早死にすると思います。

  • @しろかわ-c5v
    @しろかわ-c5v Рік тому +12

    私はうつ病になって人生観変わりました

    • @tokuda777
      @tokuda777 Рік тому +1

      もし差し支えなければ、どんな風に人生変わったか教えてください。

    • @しろかわ-c5v
      @しろかわ-c5v Рік тому +6

      @@tokuda777 まず人生における優先順位がかなり変わりました。1位が健康。2位が人との繋がり。仕事も大事ですが優先度がだいぶ落ちました。特に会社員の場合は自分の代わりなんていくらでもいますし、70歳くらいまで普通に働くんだろうなと思うと、マラソンみたいにもっとペース配分を大事にして長く走れるようにしよう。そのためには(あくまで私の会社の場合は)出世を急ぐ必要はないな、とか。
      あとは若新さんみたいに仕事もプライベートももっと人間らしさを出していっていいんじゃないか、とか。

  • @user-cf3dn9ln2o
    @user-cf3dn9ln2o Рік тому +6

    5月病シーズンにこれを公開できるように企画したのうまいな

  • @ytori72723
    @ytori72723 Рік тому +61

    どんなに仕事で成果を出しても、過去のものになると皆に忘れられていく。例えば90年代に一世を風靡したiモードとかポケベルとか、当時携わっていた人は充実していたと思うが、今となっては誰も利用してない。仕事で携わる人は仕事だけの関係であることも多い。そのあたりに仕事に打ち込むことへの虚しさを感じるかも。それに比べると趣味や家庭は廃れることはない、オンリーワンの価値があると思う。

    • @ダニエルm3
      @ダニエルm3 Рік тому +4

      それは価値観の違い。オレは承認欲求と金銭欲求満たせるのは仕事だけだと思ってる。

    • @nerd807
      @nerd807 Рік тому +1

      😮😮😮😮

    • @Skzurn5g67
      @Skzurn5g67 Рік тому +1

      5:28 5:29 5:30

    • @Skzurn5g67
      @Skzurn5g67 Рік тому +1

      😊😊😊😊😊

    • @Skzurn5g67
      @Skzurn5g67 Рік тому +1

      😊

  • @ミントチョコ-r1l
    @ミントチョコ-r1l Рік тому +9

    転職が難しい年齢になってきたので、辞めたらもっと辛いんだとブラックな職場にしがみついてた過去の自分に、さっさと辞めちまえって言いたくなりました
    そんなところにいたってマイナスしかないぞって!

  • @momo_aco
    @momo_aco Рік тому +23

    長期休めるのが、産休育休・病のみになってる。。。

  • @辻浩紀-m5o
    @辻浩紀-m5o Рік тому +1

    仕事以外にしか楽しみがない自分にとって、仕事しか楽しみがない人がいるなんて信じられなかった

  • @SIBAINURIN
    @SIBAINURIN Рік тому +4

    替えが効くから休めないんだよ。休んだら替えられちゃう

  • @Tang_2015
    @Tang_2015 Рік тому +3

    このコーナー超好き

    • @大分こどもイベントの会
      @大分こどもイベントの会 Рік тому +1

      僕も超好き。不定期配信なのかなぁ。いつ新作が配信されるんだ?って毎日チェックしてます。

  • @eicmidwp5934
    @eicmidwp5934 Рік тому +1

    結局くっちゃべってるだけで金が稼げる奴らの理想論でしかないよね。

  • @Und0e
    @Und0e Рік тому +54

    資本主義が忙しくさせるんだろう。だから労働はAIに任せて、忙しさから卒業したい。正直異常だよ

  • @トンコツ873
    @トンコツ873 Рік тому +2

    趣味ばっかしててよかった
    趣味するために仕事してる
    若い頃はビジパにめっちゃ批判されたけど
    今は趣味に誘ってる

  • @そるてぃ-j1e
    @そるてぃ-j1e Рік тому +24

    幡野さんが生きてて嬉しい
    お元気っていうのも変だけどこうしてお話聞けるのがすごく嬉しい
    本もTwitterも写真も大好きです

  • @peeaki4592
    @peeaki4592 Рік тому +31

    いやぁ、良い番組になって来たなぁ。新R25の中で一番好きです。
    思春期ビジパという問いの掛け方が、他の番組の問いかけよりも多くの人に刺さってると思う。

  • @gahaha88desu
    @gahaha88desu Рік тому +8

    選択と集中の話で、管理する側は仕事に集中してくれたほうが助かるというのは、管理される側も認識したほうがいいですね。ペースに巻き込まれないために。

  • @yorikomaeno
    @yorikomaeno Рік тому +27

    ドイツ在住8年です。日常的にビジネスパーソンや公務員のパパを見ますが、大体皆さん17時には仕事終えて子供たちと遊ぶかスーパーで買い物したりしています。
    そしてほとんどが夏は最低でも2週間、年末年始や秋休みに1週間ずつバカンスに行っています。それでいて給料は日本よりかなり多いです。
    そういう状況を知ってしまうと、日本の会社員が可哀想で仕方ありません。好きでやっている方はいいと思いますが、環境にそうさせられているのならあらゆる角度から変える必要があると心から思います。
    時間とお金の余裕が多少でもあるだけで人生も社会全体も幸せになると思います。

    • @jabobeat44
      @jabobeat44 6 місяців тому

      日本はアメリカの植民地だから死ぬまで労働するしかないんですよ

  • @fabimama
    @fabimama Рік тому +4

    体と心が疲れた状態で気力を回復するには、「やりたいと思ったことをやる」に「集中」することで、 疲れていても「やりたい」と心が動くのは、好きなこと興味があること、それは遊びだから、いつ始めてもいつ辞めてもいい 
    そういう時間をまとめて「集中」して持つこと それが必要なのかなと、そんな気がします

  • @kaik8113
    @kaik8113 Рік тому +6

    なんでもできますやりますでイライラしながら頑張り続けたけど、何もしないでも周りの目が気にならない前会社の同僚は楽しそうというか少なくとも嫌そうじゃなかったと気づいた。
    それを見習ってる。そして、周りの頑張ってる人たちに伝えたいのにそれは伝わるのは何10年も後。

  • @flowerflower1154
    @flowerflower1154 Рік тому +5

    俺の親父も90-10年代の半導体産業で働いてた人で、過程を顧みない鬼のような働き方してた。
    幸い大病なくもうすぐ引退を迎えるのだが、同じようにセカンドライフで何すればいいか迷ってるし、多分ボケちゃうんだろうなとは息子から見て思う。
    人生のすべてを仕事に捧げてる、今輝いてる人はいいけど、逆に言えば仕事取ったら何も残らないからね。
    特にプライベートの交友関係は蔑ろにしない人でありたいな。

    • @小室慶介-u2o
      @小室慶介-u2o Рік тому

      ただし、金がないとプライベートの交友関係すら楽しめない。
      だからこそ、若い時は仕事を本気で取り組むべきだと思う。
      否が応でも、大人になれば仕事が自身のアイデンティティの一つになるからね。

  • @村-j7k
    @村-j7k Рік тому +5

    私は倒れるまで、止まれなかったなあ。

  • @田中王-u6l
    @田中王-u6l Рік тому +1

    なにごとも120パーでやろうとしすぎるのが良くないのかなと思います。120パーでがむしゃらにがんばっても結局運の良し悪しなんかで理不尽に結果が揺れ動くのが人生、かといって何もしないのはつまらないので自分の丁度いいところでなんでもやっとくのが良さそうです

  • @たろうさん-z9u
    @たろうさん-z9u Рік тому +4

    長時間働かなくては、暮らしていけないくらい給料が安いのが問題だと思う。(介護とか特に)
    世の中になくてはならない仕事なのに待遇とか給料とかが変わらないのが終わってるやん。仕事ばっかりやりたいわけでは無い気がする。(やりたい人もいると思う)やらないと生きていけないからやってるだけだと思う。
    それで趣味の時間とか作れるわけないやん

    • @小室慶介
      @小室慶介 Рік тому

      総取りするための努力をすればいいだけ。
      例えば仕事が始まる前後に副業、稼げそうな資格を取得して転職するとか。
      いずれにせよ、ライフスタイルを変えたいなら自分が変わるしかないっすね。

  • @kiraku8
    @kiraku8 Рік тому +11

    頑張らないという能力が必要なんだよなあ。

  • @蛍光トン
    @蛍光トン Рік тому +21

    頑張っている姿を他人に見せることがアイデンティティーになってたのかなあ。
    そして他人から評価されない状態、社会からの要請に応えられない状態になるから、絶望するんだろうか。

    • @キャメルメビウス
      @キャメルメビウス Рік тому +3

      自分で思ってる頑張りが報酬に結びつかないから絶望したりするのではないか。
      仕事はお金稼ぐのが目的なのにやりがい求めてると行き詰まりそう。

  • @mmrin929
    @mmrin929 Рік тому +4

    なりたいものって職業でしかないのかな?て最近疑問だった。
    過去の職場はどちからというと干渉と縛り付けが多く14時間拘束の週一休み、休みの日も平気で呼び出される、「仕事だから」とインフルの疑いでもとりあえず出勤しろて言われるような会社だった。そのためできなかったことばかりの20代だったなと思う。マイナスだけじゃなかったけど、別に自分がいてもいなくていいぐらいの仕事で、仕事するために生きてる自分から生きるため「だけ」に仕事をするってバランスに変えた。今は仕事ではない将来の夢もできた。

  • @トンコツ873
    @トンコツ873 Рік тому +1

    白米より玄米の方が身体に良いみたいな
    栄養もそうだよね

  • @佐藤久典-e3q
    @佐藤久典-e3q Рік тому +8

    でも若いころ自分なりに頑張っている人とそうでない人を比べた時、圧倒的に頑張っている人の方が
    その後、楽にはなってますね。40代、50代でひーこらいっている人は若い頃、人生こんなものと言って
    なめていた人多いし、そういう人はいつまでも人の下で働いていますね。

    • @小室慶介-u2o
      @小室慶介-u2o Рік тому +3

      結局これは時代が変わっても変わらない真理なんよね。
      若い頃汗かいたやつの方が、後々楽できる。
      今の若年層はよく覚えといた方がいい。

    • @ogg265
      @ogg265 Рік тому +1

      たしかになあ。受験と就活、就職してからの数年くらいは頑張らないとにっちもさっちも行かない感じはあるかも。

    • @小室慶介-u2o
      @小室慶介-u2o Рік тому

      @@ogg265
      私は20代後半ですが、就活失敗したのでそのツケが返ってきてます。
      副業をしないと行けない、給料もなかなか上がらない…。
      年齢重ねて若い時のビハインドを取り戻すのは、簡単じゃないです。

  • @ken-yw9rk
    @ken-yw9rk Рік тому +4

    なんか気が楽になりました。
    1日の中で、自分の自由な時間を確保できる日は充実感が高まる感覚があるので、そういう時間を大切にしていこうと思います。
    あと、家族との時間を蔑ろにしがちなので、思い切って、早めに帰る日も増やしていこうと思いました。

  • @4561-v3y
    @4561-v3y Рік тому +1

    ストレスが溜まったらヒトカラで発散しよー👍

  • @201239rd1fbfsrootage
    @201239rd1fbfsrootage Рік тому +1

    後半も楽しみです…!!

  • @h2l-d3t
    @h2l-d3t Рік тому

    なんかこれ聞いてると大人のADHDって思いこまされてる人とかもいるし闇だなって思うよ

  • @kazuhisanakatani1209
    @kazuhisanakatani1209 Рік тому +1

    「いつも何かに追われてるような焦燥感」を感じること自体が自分をダマすための方便で、本当は根源的なことを考えることから逃げてる(無意識的に)んじゃないか?とか思ったりする。内省的な性格なんで…

  • @ogg265
    @ogg265 Рік тому +1

    自分は趣味とか楽しみのために生きてるから、無趣味の人って何のために生きてるんだろうって思っちゃうわ。

    • @づつ-h6e
      @づつ-h6e Рік тому

      何してる時が楽しいです?

  • @633kosei6
    @633kosei6 Рік тому +19

    仕事は、暇つぶしの一種だと思います。

    • @R.Kuro1
      @R.Kuro1 Рік тому +1

      仕事暇つぶしとか言ってる人にはちゃんと理由を書いてほしい。全然説得されないから。

  • @suisui_rb
    @suisui_rb Рік тому +5

    若新さんと佐々木俊尚さん、もっと喋ってほしいの分かる…!

  • @miblg4198
    @miblg4198 Рік тому +3

    仕事モード
    生活&財産維持モード
    趣味モード

  • @真紀-r5t
    @真紀-r5t Рік тому +7

    Abemaで若新さんと佐々木さんにしゃべってほしいはわかりすぎるw

  • @spicy-prin
    @spicy-prin Рік тому +1

    趣味もある程度の金が無いと楽しめないところはあると思います。
    休みが多く取れて、それなりに稼げればいいなと思う。

  • @Icecreamerboy
    @Icecreamerboy Рік тому +3

    落合陽一は睡眠を犠牲にして老いを手に入れてるしなぁ
    仕事と健康のバランスが重要か

  • @あかね-p8u
    @あかね-p8u Рік тому +8

    サノさん仕切りも上手くて一般的な感覚を言葉にしてくれて安心感ある。今後も頑張らないでがんばって欲しい。

  • @sakanashinya
    @sakanashinya Рік тому

    これだけやられても、途中で敗戦を決めれなかったのか

  • @user-ig4zf3zy1b
    @user-ig4zf3zy1b Рік тому +16

    自身で目的、ゴールを設定してないと、ずっと追われ続ける運命。ちゃんと人生設計してないとダメでしょ。会社に与えられた目的やゴールは、自身の目的やゴールではないよ。

  • @うず潮-o9g
    @うず潮-o9g Рік тому +12

    人生に選択と集中って、いつ死ぬかどうなるかわからないのに。
    毎日、生きてる事や周囲に感謝して生きるのが基本だと思う。

  • @rafflesiaswift8250
    @rafflesiaswift8250 Рік тому +6

    日系企業の年功序列とかで、若い時間を会社に搾取されているとか、正にコレ感あって、それを選んで自業自得感有っても、社会の大半が年功序列を押し付けられている以上しょうがないともなってはならない気がする。

  • @eicmidwp5934
    @eicmidwp5934 Рік тому +2

    介護とか土建屋とかさ、一回でもいいからやってみてからモノ言えよ。

  • @sakigake4649
    @sakigake4649 Рік тому +1

    仕事なんて鼻歌歌いながらすればいい。

  • @all5331
    @all5331 Рік тому +4

    替えがきくから定時で帰っていいや、とか休んでいいやっていうより、
    早く帰ったり、休んだりするとやる気がないとみられ当たりがキツくなったり、どうでもいいことをつつてきたりされやすくなるのが嫌なんだよなー

  • @あっこちゃん-n1y
    @あっこちゃん-n1y Рік тому +1

    わかる。
    若新さんと佐々木さん
    もっと話して欲しい

  • @ninte253
    @ninte253 Рік тому +13

    箕輪さんの回も「頑張りすぎなくていい」みたいな耳障りのいい内容だったし、そういう感じの人増えてるのかな。個人的には、景気循環的に労働のコスパが落ちてる時期なだけだと思ってるけど

    • @おウマさん
      @おウマさん Рік тому

      そういう意見の人に聞きたいのですが、労働のコスパって何がパフォーマンスで何がコストに当たると考えてるんですか?

    • @user-cf3dn9ln2o
      @user-cf3dn9ln2o Рік тому +1

      景気循環的に、市場的に、と仮に考えたら基本的に資本主義では資本を最大化することが正義なので、カネがパフォーマンスで、コストは時間と人でしょうか。

    • @おウマさん
      @おウマさん Рік тому +1

      @@user-cf3dn9ln2o その前提だと今は労働時間あたりの給料は増えてコスパは上がってるのでコメント主の発言は嘘をついてるってことになっちゃうんですよね。

  • @佐藤淑江-l2m
    @佐藤淑江-l2m Рік тому

    疲れた時 誰に相談すればいい?

  • @ytori72723
    @ytori72723 Рік тому +12

    どんなに仕事で成果を出しても、過去のものになると皆に忘れられていく。例えば90年代に一世を風靡したiモードとかポケベルとか、当時携わっていた人は充実していたと思うが、今となっては誰も利用してない。そのあたりに仕事に打ち込むことへの虚しさを感じるかも。それに比べると趣味や家庭は廃れることはない、オンリーワンの価値があると思う。

  • @奇天烈-i2t
    @奇天烈-i2t Рік тому +2

    日本政府やネオリベの「自分で稼げ!自己責任だ!」みたいな社会からは新しいモノが生まれないだろうなと思う。だから日本企業はどんどん競争に負けて株価ランキングで1社もいなくなった。
    生活は保障する、お金も出すからどんどん好きなことやってよって任せれば画期的なモノが生まれやすくなると思うけどもう無理だろうね笑

    • @小室慶介-u2o
      @小室慶介-u2o Рік тому

      生活を保障して自立するのは自分自身なのはどこの国でも一緒だと思うが。
      金がなければそのために働き、余裕が出たらやりたいことやる、生物として当然のことでは?

    • @奇天烈-i2t
      @奇天烈-i2t Рік тому

      @@小室慶介-u2o ちょっと何言ってるかわからんわごめん。

    • @小室慶介-u2o
      @小室慶介-u2o Рік тому

      @@奇天烈-i2t
      要は最低限の生活費を自分で稼いでからやりたいことやれってことです。
      自活もできないで、やりたいこと優先はわがままだってこと。
      そういうやつには「自分で稼げ!自己責任だ!」と言われて当然。

  • @muemae1
    @muemae1 Рік тому +6

    仕事をしてみて言える事だと思うけどなあ。

  • @azu_such
    @azu_such Рік тому +11

    自己啓発的な動画がエナジードリンクなら、思春期ビジパは緑茶やハーブティーみたいな感じ。すごく楽になれる感じがして好きです。

    • @ogg265
      @ogg265 Рік тому +1

      めっちゃ分かる。

  • @makinbo
    @makinbo Рік тому +2

    サノさんが「優等生」キャラからジャニーズキャラに変わってるw
    この番組おもしろい!

  • @結衣-j8p
    @結衣-j8p Рік тому +2

    若新さんの視点はいつも聞いててスッキリします。

  • @yk-kb2zb
    @yk-kb2zb Рік тому +1

    オープニングの映像クソ長いな!

  • @Cambodia-xu6dn
    @Cambodia-xu6dn Рік тому +15

    それでも20代は死ぬ気でビジネスやりたい
    行けるところまで行ってから良し悪しの意見を言いたい。

    • @佐藤久典-e3q
      @佐藤久典-e3q Рік тому +5

      20代で頑張っていると、その後の人生、余裕になりますよ。

    • @小室慶介-u2o
      @小室慶介-u2o 8 місяців тому

      それでいいと思います。
      結局ここで話してる奴らだって、ある意味頂点掴み取った人たちじゃんって思う。

  • @平藤-i5m
    @平藤-i5m Рік тому +19

    「人生そんなに甘くない」などのフレーズを耳にすると、自分の首を自ら絞めにいけばそうなるだろうな、と思います。
    良い意味でのゆとりは生産性を上げるにも必要だと思いますし、その前に人生でどういう選択をしてどう生きるかはそれぞれという前提はあって然りだと思います。
    一括管理は上下に拘る人には都合の良いシステムですが、そこに本質的な敬意など幸福感に直結する要素を積み上げるのは難しい気がします。
    要は当たり前の、思い込みや自分の価値観を他人に押し付けない、これだけは窮屈に生きないために必要だと思います。

  • @charoy8995
    @charoy8995 Рік тому

    部下にスッパリ痛い事言われてるやんw 正直画面越しでも無理してんだろうなーしんどそうだなーって顔でわかるよ

  • @まっき-b4w
    @まっき-b4w Рік тому

    背景はどこですか?

  • @小室慶介-u2o
    @小室慶介-u2o Рік тому +12

    金ある奴だから言えること。
    大多数の庶民は仕事第一でやらなあかんよと思う。
    プライベートはまず二の次でいい。
    仕事が充実しなきゃプライベートも上手くいかん。

  • @marumaru-r3n
    @marumaru-r3n Рік тому

    若新ってブレイクしてないよ。
    ひろゆき成田にはなれない。

  • @subscription-family
    @subscription-family Рік тому

    違和感を感じる警察だ!