Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
2年前にスーツさん長万部来てたんだ!いま1年間長万部拘置所で暮らしています
ウイスキーの工場、いい味出してるなぁ。興味深いですね。
いつか飲むようになるのか?て言うか、最長往復切符がまた見れるようになって嬉しいです。正直、登録万単位以上になってからの作品より、最長往復切符の方が楽しいです。
北海道の旅を拝見して、ヨーロッパの鉄道をスーツさんが巡る動画などあればぜひ観てみたいと思いました
私の様な年代では由利徹さんのギャグのオシャ マンべ!!で長万部が全国的に名前が知れたと言う記憶があります。
健康に、気をつけてください!毎日見てます!
長万部の街を写していただき、ありがとうございます。今度来ることがあればかにめしも食べてくださいね
入学式直後に羽田に連れていかれたのは良い思い出です(笑)
もう小樽まで行ったんですね!
いつの間にか北海道まで…
スーツさんと二人…幸せー!
お酒みたいな飲み物で人生の半分構成されてしまうようなそんなつまらない人生送るつもりはないし…スーツさんの切り返しが滅茶苦茶気に入ってます。楽しいけどちゃんと伝わる言い回しですね。
ウイスキーについてのご説明ありがとうございます
未成年だったのにも関わらず、詳しく説明してくれました。お酒飲まない発言、今もほぼほぼ継続中(たまにビジネス的に嗜む)。
お酒を飲まないと人生の半分を損するとは思いませんが、お酒を使わないと料理・調理されたもの(工業的に作られた物も含む)の味は半分しか楽しめないのは確か
余市のウイスキー見学って予約したらいいのですか?
あと、黒松内は長万部よりも人口が少ないです。
長万部拘置所は草
スーツさんえらいw、いやそれが普通なのか…
江別市、石狩市、恵庭市、北広島市 来てますか?
はやい…!
ウイスキー🥃良いですね^ ^
やっぱり国立は違うな この蒸留所まっさんで見たな
ビールにも詳しいスーツ君。
理科大の説明が間違ってますねwikiに頼るのは良くはないですね正確には、当時の学長が日が海から上り、山に沈むような土地で学生を学ばせたいという理念から設置した。
説明ありがとうございます。30年程前、この長万部で勉学に励んでいました。九州出身の自分が、北海道という大自然で生活できたことは、ご説明いただいた教育理念に基づくものだったと記憶しております。今でも北海道での生活は、私の財産です。
2年前にスーツさん長万部来てたんだ!
いま1年間長万部拘置所で暮らしています
ウイスキーの工場、いい味出してるなぁ。興味深いですね。
いつか飲むようになるのか?
て言うか、最長往復切符がまた見れるようになって嬉しいです。
正直、登録万単位以上になってからの作品より、最長往復切符の方が楽しいです。
北海道の旅を拝見して、ヨーロッパの鉄道をスーツさんが巡る動画などあればぜひ観てみたいと思いました
私の様な年代では由利徹さんのギャグのオシャ マンべ!!で長万部が全国的に名前が知れたと言う記憶があります。
健康に、気をつけてください!毎日見てます!
長万部の街を写していただき、ありがとうございます。
今度来ることがあればかにめしも食べてくださいね
入学式直後に羽田に連れていかれたのは良い思い出です(笑)
もう小樽まで行ったんですね!
いつの間にか北海道まで…
スーツさんと二人…幸せー!
お酒みたいな飲み物で人生の半分構成されてしまうようなそんなつまらない人生送るつもりはないし…スーツさんの切り返しが滅茶苦茶気に入ってます。楽しいけどちゃんと伝わる言い回しですね。
ウイスキーについてのご説明ありがとうございます
未成年だったのにも関わらず、詳しく説明してくれました。お酒飲まない発言、今もほぼほぼ継続中(たまにビジネス的に嗜む)。
お酒を飲まないと人生の半分を損するとは思いませんが、お酒を使わないと料理・調理されたもの(工業的に作られた物も含む)の味は半分しか楽しめないのは確か
余市のウイスキー見学って予約したらいいのですか?
あと、黒松内は長万部よりも人口が少ないです。
長万部拘置所は草
スーツさんえらいw、いやそれが普通なのか…
江別市、石狩市、恵庭市、北広島市 来てますか?
はやい…!
ウイスキー🥃良いですね^ ^
やっぱり国立は違うな この蒸留所まっさんで見たな
ビールにも詳しいスーツ君。
理科大の説明が間違ってますね
wikiに頼るのは良くはないですね
正確には、当時の学長が日が海から上り、山に沈むような土地で学生を学ばせたいという理念から設置した。
説明ありがとうございます。
30年程前、この長万部で勉学に励んでいました。
九州出身の自分が、北海道という大自然で生活できたことは、ご説明いただいた教育理念に基づくものだったと記憶しております。
今でも北海道での生活は、私の財産です。