Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ハミルトンがラジオで「鈴鹿最高〜!!」って言いながら走ってた事を思い出す。日本人として嬉しくなる。
コースの整備、マーシャルの完璧な作業も大切だが、何より観客の応援やマナーがドライバーのやる気を出させるんだね。観客があってのプロスポーツだからね。
F1ファンだけじゃなく日本人の誇りである鈴鹿…今はホンダが孤軍奮闘の状態…日本人ドライバーの誕生やスポンサー企業がもっとバックアップして日本のモータースポーツを盛り上げでほしい…いつか日本人ドライバーが優勝してさらにワールドチャンピオンになるのを見たい😢なる
所々設計した訳じゃなく「地形や地権の関係でそうならざるを得なくなっただけ」の場所も多々あるんだよなだからこそ神が作ったと言われる
田んぼを潰すと、罰が当たるので、丘陵地に変更してレイアウトした話し好き
なるほど、神とコラボした設計なのですね。
天下の、宗一郎氏が田んぼは、つぶしちゃいけないって述べたから、ああゆう地形になったんですよ、だから、1コーナーのアウト側は、田んぼが残ってますからね。
城をつくる際に「地形を生かして構築していく」=普請に近い感覚ですね。勉強になります。
鈴鹿サーキットだけでなく、それと日本人と日本国と歴史を結び付けて大好きだと言ってくれるのが本当に嬉しい。これこそ文化だ!
私も、鈴鹿F1だけでなく、ラグビーW杯、オリンピック、2002年のサッカーW杯を思い出して確信しました。全ての選手や関係者に敬意を払い歓迎すること、これぞ選手がヤル気を出し感謝してくれて再び訪れたいと思ってくれる、日本の文化。そして逆説的に、2006年2007年の富士がなぜF1関係者にも不評だったのかを、教訓として教えてくれるのです。
多くのF1ドライバーたちが鈴鹿を語るとき、そのコース特性だけじゃなくファンのことに言及するのがすごいね
鈴鹿市民です。高校の時鈴鹿サーキットのレースコースをマラソン大会で走りました。地獄すぎて(特に最後の下り坂が本当にしんどくて)このコースがほんっとうに嫌いで憎らしかったですが、こんなにも絶賛される素晴らしいコースだったのですね(^^)懐かしい、地元に帰りたくなりました。
是非、クルマかバイク、もし費用的に厳しければレンタカーか、イベントの時にレンタサイクルなどで走ってみてください。滅茶苦茶すごいです。まああそこのアップダウンでマラソンは、きっついですねえ…
wwそのマラソン大会参加したい
不思議と鈴鹿だけは、車が映った瞬間に今どのコーナーを走っているのか、瞬時に分かる。他のサーキットで分かるのはスパのオールージュくらい。それ程どのコーナーも特徴的で、それが日本にあるのが誇らしい。
「最高」と言いきるんじゃなく「最高ランク」というのが運転だけじゃなくコメントもプロだなと感じた
日本海脱出GPもなかなか面白いですよね。
ホンダの最終シーズンでの鈴鹿開催がなくなったのは本当に残念でした。
ドライバーはリップサービスだって言う意見もあるが走ってみればいい。最高だから。僕は西コースが好きだった東は根性一発が必要でそこが自分には苦手だった。けどそれもチャレンジングだ。
鈴鹿苦手=下手くそ、だからプロから鈴鹿が神格化されてるっての好き♪
鈴鹿サーキットは日本の誇りです
1965年頃、鈴鹿オートバイレースでゼッケン周回回数を確認するアルバイトをしたことがある。団子状態で通過されると見落としも有るから10人くらいでやった。当時、殆どの確認作業は人頼み。今は昔。
コーナーの曲率が変則的かつリズミカルで、ところどころにあり荒れた路面で、アクセルワークが悪いと空転して、前に進まない。ニュルブルクリンクやスパと並ぶ名サーキットだと思う。
彼らが楽しく私たちの日本でレースしてくれるなら、それでいいかな
鈴鹿市民として光栄に思います
鈴鹿市民が羨ましいです。
日本GPで何度か鈴鹿に行ってますが町全体が盛り上げ、迎えてくれる、その雰囲気が素晴らしいし大好きで
昔コンドウレーシング関係で大型トラックでコースを走ったのはいい思い出だぜ
鈴鹿サーキットの天然温泉が好きだったなぁ、ちょっとぬるめだったが営業終了は残念! タイヤカスさきいかやアスファルトラスク、モーターオイルカレー等、お土産も良き
モンツァやスパ、シルバーストン、ブランズハッチに引けを取らない所だと思う。確かにレーサーさんが言うてるのもよくわかる。リズムよく走らんとタイム出せないどころかベストラインにすら乗せて走れないこともある。素人ながら何度も走ってるけど、どのコーナーも怖い。怖いけど楽しい、もっと走りたいってなる。また行きたいってなる。
クラシックなコースが案外ドライバーには好かれているんやな
来年に、期待するしかない。残念だ。
鈴鹿周辺はレース城下町なので見に行く側としても最高
若手時代に違うカテゴリ−で鈴鹿を走っているからみんな鈴鹿は大好きなんだと思う
年に数回走りに行きますがとても楽しいサーキットですただガードレールまでが近いのが気になってしまいますねスタッフの方も地形上ランオフエリアを広げるのが難しいとおっしゃってました個人的にはダンロップ途中に荒れた所があり、そこで吹っ飛ばないかビビりながら走ってます
F1での鈴鹿もは天気が雨になると事故が起きるイメージがある。1994年のマーシャル負傷、2014年のビアンキのクラッシュ。
日本のモータースポーツ発展に寄与した一大レジャー施設
サーキットの素晴らしさだけじゃ最高クラスのサーキットにはなれないってのがよくわかるね 地域やファンからしてレベルが違う
なんの努力もなしにこの評価を維持できると思っちゃいかんよ
今はランオフエリア広めや、客席から全体を見渡せるスタジアム形式のサーキットが流行ってるのかな?鈴鹿は走ってみると、ブレーキの負担が軽いので安心する反面、110R(ヘアピンの手前)がランオフ狭くて一番怖い。観客からすると、コース全体を見渡すことはできないし、コースの周りを歩いて一周するとかなりしんどい、観客には厳しいコースだと思う。
130Rのアウト側のエスケープが無さすぎて怖い気がするんだがそこだけじゃなく全体的にエスケープゾーンが狭いと思う
コースもいろいろな要素があって高速ストレートもあればいろんなカーブもあるし高低もあるから楽しいってのは聞くね。
久々にこの動画みたけどみんなまだ若いよね~
韓国GPの闇みたいのの後に視ると誉められ過ぎて泣きそうになるわ。
韓国GPの後に日本GP・・・・あっ!その前に「日本海GP」が有ったな。
How did I find this?
そりゃそうだよもともと2輪用に作ったサーキットを「F1誘致した〜い」って作り直したんだから
みんなS字大好きだよね。気持ちよくて楽しいワインディングなんだろうね。
2010年頃だったかの欧州人レーシング・ジャーナリストによる英文記事では、概ね以下の要旨で称賛していました。「スズカのS字では、スピードを出せないと小さなダウンフォースしか得られずにタイムを失う。スピードを出すほどに大きなダウンフォースを得られて、更に速く走れる。スピードを出すほどに精緻な操作と高い集中力が試される。少しでもミスすれば、バリア行きの代償を払うことになる」「だから、そのドライバーが、マシン性能任せで走ってタイムを出せているだけなのか、マシン性能以上のパフォーマンスを発揮させようと勇敢に闘っているのかが、S字では手に取るように見分けられる。スズカのS字は、ドライバーの勇気と技量を眩いばかりに輝かせる、最高のショーケースなのだ」
F-1は好きだがユーロ勢に忖度する姿勢は好かん。日本製エンジン+日本製シャーシで参戦なせないのはフェアーでない。
6:40〜 これに全部持っていかれたw
MOTOGPも鈴鹿に戻ってきてくれないかなああ。
絶対に戻って来ないですよ。僕も全日本で鈴鹿走ってますが、エスケープゾーンが狭すぎる。特に130Rは転べば100%ライダーも壁に突っ込みます。それにヘアピンもコース幅が狭い。それとドナドナがコース脇を1周出来ないことが何よりの問題ですね。それが出来るのは茂木と岡山だけだったと思います。だからその2つは国際サーキットに成ってると思いますよ。
引退したF1ドライバーの感想も聞いてみたい。日本人もF1と言ったら鈴鹿と答える人もいるのでは…🏎️🏁
ご視聴ありがとうございます。以前に、すでに引退しているドライバー篇も出していますよ。
鈴鹿は80年代90年代にドラマチックなレースがあったところ。セナが神を見たコースでもある。 一説によると それは 志村けんだった
スパやモンツァやシルバーストーンと並ぶ名サーキット
鈴鹿。一度はグランプリに行きたいよね。
想像の30倍好評で草
クソにわかなのでどのコーナーがどうとか全くわからんけどAssetto Corsaでいろんなサーキット走ってみた結果鈴鹿が一番楽しかった
距離は、短いけど世界に名だたるテクニカルコースで世界のホンダのホームコースだからじゃないでしょうか‼️👍😁
鈴鹿サーキットは1番楽しいトラックです。S字で全開出来るか足ガクガクしながら踏み切ってますww130Rもブレーキなしで進入できるから怖い。でもf1ドライバー言う通りチャレンジトラックです。
8耐の時は風向きによってめっちゃ音の大きさが違うけど風が山から海の方だとめっちゃうるさくて親が早く終わって欲しいって怒ってた
確かにバラエティーに富んでいいコースである事は間違いないけど、他にも良いサーキットはいっぱいある。 外国人の日本人褒めはしっかり裏も読んだほうがいい
日本語しか読めないと外国の意見が入ってきにくいし、そこは気をつけないといけない点
世界最高だと自惚れてはいかんよな
しかしレースになると抜けないから退屈な場合もある
モナコ程ではないから多少はね?
それがクラシカルなコースだよ。クラシックなコースは大切。ドライバーの腕ひとつで、タイムが変わるから。
1コーナーは抜けるだろ。
タイヤテストして欲しい。
スプーンの立ち上がりが難しい‼️ゲームだけど⁉️(笑)
昔、栄光なき天才達ってゆうヤンジャン連載漫画で鈴鹿のコース設計に深く関わったのが浮谷東次郎ってゆう悲運な天才ドライバーだって読んだんだがウィキのどこにも載ってない。集英社にかつがれたかな?こりゃ。
どのコースにも1番って言ってるっしょ!俺はオーポリの方が楽しいけどね。
鈴鹿に引っ越してぇなぁ。
鈴鹿に住んでる人が羨ましいです。
鈴鹿サーキット完走したあとの疲れさやばそうw 気を抜いたらすぐクラッシュしそう笑
半分は外交辞令ですな。他の国のサーキットでも同じようにお話がある。本当は狭いんだよねえ。抜くところが少ない。設計が2輪前提だから。
そう思っていた時期が私にも昔ありました。お世辞ではなく彼らは心底、本気で言っている!と気付いたのは、やはり2005年頃から2009年頃に欧州レーシング情報ウェブサイト(英文サイトで日本語無し)を読んでのことでした。
シルバーストーン、スパ・フランコルシャン、モンテカルロ、ハンガロリンク、そして鈴鹿・・・・順位はつけられない。
それぞれ特徴あるサーキットですよね。
@@車マーサーニュース ですよね〜!
鈴鹿サーキット最高
こういう聞き方だと鈴鹿サーキットを褒めないわけにはいかないでしょ、通常、最も高評価なのはspaに尽きるでしょうね。
最高かは微妙だけど世界で三本の指に入るコースだろうなと思う難易度は世界最高レベルのニュル北、オールージュのあるスパ、それから鈴鹿そんなとこかな。
ドライバーとしてはタイムを出すのに楽しいからだろう観客としては追い越しがないからつまらないけどな
なんとかしてもう少し、幅を広げて抜けるようにしたらなんとかなるかなあ??
鈴鹿って関東人で地理が分からん人からするとすごい田舎の山の中ってイメージがあったんだけど 実際はすごい都会の街中なんだよね。関東のサーキットは皆本当の田舎の山の中だけどw
それは単なるリップサービスです。世界一なのは前頭葉の幼さで、それを知っている外国人がリップサービスで感情を揺さぶればすぐ高揚しやすい我が国の遺伝子を知ってるからそうするだけですw
違うで、テクニカルサーキットやから嫌いといったら下手くそと思われるからやで
シケインだけ何とかして欲しい😅
シケインの無かった時代(40年前)が懐かしいです。
韓国のヨンアムサーキットとは真逆ですね…w
F1も見に行ったことあるけど、観客にとっては移動するにも観戦するにもまだまだ不便。バイクの8耐なら指定席も少なくて自由に見れるけど、F1はチケットが高く自由に見れる席はコースが見えずどこもサイアク。唯一良かったのは生音位だろうか。F1はもう見に行かないだろうね。
どの国のどのコースでも、その場所のメディアに尋ねられたら褒めるべきだということくらいの気配りはできる人たちですよ ということを認識してこういう話は楽しみましょう
鈴鹿が最高のコースだというのはわかります、でも最近のF1は面白くない。F1も国内のレースも、ほぼ300キロ位の距離しか無い為、ピット作業の回数も少なくつまらない。
ただのリップサービスやん!
誰か忘れたけど世界一嫌いなコースと言ってた奴いたな。ベッテルだったけ?
ハミルトンがラジオで「鈴鹿最高〜!!」って言いながら走ってた事を思い出す。
日本人として嬉しくなる。
コースの整備、マーシャルの完璧な作業も大切だが、何より観客の応援やマナーがドライバーのやる気を出させるんだね。観客があってのプロスポーツだからね。
F1ファンだけじゃなく
日本人の誇りである鈴鹿…
今はホンダが孤軍奮闘の状態…
日本人ドライバーの誕生や
スポンサー企業がもっと
バックアップして日本のモーター
スポーツを盛り上げでほしい…
いつか日本人ドライバーが
優勝してさらに
ワールドチャンピオンになるのを
見たい😢
なる
所々設計した訳じゃなく「地形や地権の関係でそうならざるを得なくなっただけ」の場所も多々あるんだよな
だからこそ神が作ったと言われる
田んぼを潰すと、罰が当たるので、丘陵地に変更してレイアウトした話し好き
なるほど、神とコラボした設計なのですね。
天下の、宗一郎氏が田んぼは、つぶしちゃいけないって述べたから、ああゆう地形になったんですよ、
だから、1コーナーのアウト側は、田んぼが残ってますからね。
城をつくる際に「地形を生かして構築していく」=普請に近い感覚ですね。
勉強になります。
鈴鹿サーキットだけでなく、それと日本人と日本国と歴史を結び付けて大好きだと言ってくれるのが本当に嬉しい。これこそ文化だ!
私も、鈴鹿F1だけでなく、ラグビーW杯、オリンピック、2002年のサッカーW杯を思い出して確信しました。全ての選手や関係者に敬意を払い歓迎すること、これぞ選手がヤル気を出し感謝してくれて再び訪れたいと思ってくれる、日本の文化。そして逆説的に、2006年2007年の富士がなぜF1関係者にも不評だったのかを、教訓として教えてくれるのです。
多くのF1ドライバーたちが鈴鹿を語るとき、そのコース特性だけじゃなくファンのことに言及するのがすごいね
鈴鹿市民です。高校の時鈴鹿サーキットのレースコースをマラソン大会で走りました。地獄すぎて(特に最後の下り坂が本当にしんどくて)
このコースがほんっとうに嫌いで憎らしかったですが、こんなにも絶賛される素晴らしいコースだったのですね(^^)
懐かしい、地元に帰りたくなりました。
是非、クルマかバイク、もし費用的に厳しければレンタカーか、イベントの時にレンタサイクルなどで走ってみてください。滅茶苦茶すごいです。まああそこのアップダウンでマラソンは、きっついですねえ…
wwそのマラソン大会参加したい
不思議と鈴鹿だけは、車が映った瞬間に今どのコーナーを走っているのか、瞬時に分かる。
他のサーキットで分かるのはスパのオールージュくらい。それ程どのコーナーも特徴的で、それが日本にあるのが誇らしい。
「最高」と言いきるんじゃなく
「最高ランク」というのが
運転だけじゃなくコメントもプロだなと感じた
日本海脱出GPもなかなか面白いですよね。
ホンダの最終シーズンでの鈴鹿開催がなくなったのは本当に残念でした。
ドライバーはリップサービスだって言う意見もあるが
走ってみればいい。
最高だから。
僕は西コースが好きだった
東は根性一発が必要でそこが自分には苦手だった。けどそれもチャレンジングだ。
鈴鹿苦手=下手くそ、だからプロから鈴鹿が神格化されてるっての好き♪
鈴鹿サーキットは日本の誇りです
1965年頃、鈴鹿オートバイレースでゼッケン周回回数を確認するアルバイトをしたことがある。団子状態で通過されると見落としも有るから10人くらいでやった。当時、殆どの確認作業は人頼み。今は昔。
コーナーの曲率が変則的かつリズミカルで、ところどころにあり荒れた路面で、アクセルワークが悪いと空転して、前に進まない。ニュルブルクリンクやスパと並ぶ名サーキットだと思う。
彼らが楽しく私たちの日本でレースしてくれるなら、それでいいかな
鈴鹿市民として光栄に思います
鈴鹿市民が羨ましいです。
日本GPで何度か鈴鹿に行ってますが
町全体が盛り上げ、迎えてくれる、
その雰囲気が素晴らしいし大好きで
昔コンドウレーシング関係で大型トラックでコースを走ったのはいい思い出だぜ
鈴鹿サーキットの天然温泉が好きだったなぁ、ちょっとぬるめだったが営業終了は残念!
タイヤカスさきいかやアスファルトラスク、モーターオイルカレー等、お土産も良き
モンツァやスパ、シルバーストン、ブランズハッチに引けを取らない所だと思う。確かにレーサーさんが言うてるのもよくわかる。
リズムよく走らんとタイム出せないどころかベストラインにすら乗せて走れないこともある。素人ながら何度も走ってるけど、どのコーナーも怖い。怖いけど楽しい、もっと走りたいってなる。また行きたいってなる。
クラシックなコースが案外ドライバーには好かれているんやな
来年に、期待するしかない。残念だ。
鈴鹿周辺はレース城下町なので見に行く側としても最高
若手時代に違うカテゴリ−で鈴鹿を走っているからみんな鈴鹿は大好きなんだと思う
年に数回走りに行きますがとても楽しいサーキットです
ただガードレールまでが近いのが気になってしまいますね
スタッフの方も地形上ランオフエリアを広げるのが難しいとおっしゃってました
個人的にはダンロップ途中に荒れた所があり、そこで吹っ飛ばないかビビりながら走ってます
F1での鈴鹿もは天気が雨になると事故が起きるイメージがある。1994年のマーシャル負傷、2014年のビアンキのクラッシュ。
日本のモータースポーツ発展に寄与した一大レジャー施設
サーキットの素晴らしさだけじゃ最高クラスのサーキットにはなれないってのがよくわかるね 地域やファンからしてレベルが違う
なんの努力もなしにこの評価を維持できると思っちゃいかんよ
今はランオフエリア広めや、客席から全体を見渡せるスタジアム形式のサーキットが流行ってるのかな?鈴鹿は走ってみると、ブレーキの負担が軽いので安心する反面、110R(ヘアピンの手前)がランオフ狭くて一番怖い。観客からすると、コース全体を見渡すことはできないし、コースの周りを歩いて一周するとかなりしんどい、観客には厳しいコースだと思う。
130Rのアウト側のエスケープが無さすぎて怖い気がするんだが
そこだけじゃなく全体的にエスケープゾーンが狭いと思う
コースもいろいろな要素があって高速ストレートもあればいろんなカーブもあるし高低もあるから楽しいってのは聞くね。
久々にこの動画みたけどみんなまだ若いよね~
韓国GPの闇みたいのの後に視ると誉められ過ぎて泣きそうになるわ。
韓国GPの後に日本GP・・・・
あっ!その前に「日本海GP」が有ったな。
How did I find this?
そりゃそうだよ
もともと2輪用に作ったサーキットを
「F1誘致した〜い」って作り直したんだから
みんなS字大好きだよね。
気持ちよくて楽しいワインディングなんだろうね。
2010年頃だったかの欧州人レーシング・ジャーナリストによる英文記事では、概ね以下の要旨で称賛していました。
「スズカのS字では、スピードを出せないと小さなダウンフォースしか得られずにタイムを失う。スピードを出すほどに大きなダウンフォースを得られて、更に速く走れる。スピードを出すほどに精緻な操作と高い集中力が試される。少しでもミスすれば、バリア行きの代償を払うことになる」
「だから、そのドライバーが、マシン性能任せで走ってタイムを出せているだけなのか、マシン性能以上のパフォーマンスを発揮させようと勇敢に闘っているのかが、S字では手に取るように見分けられる。スズカのS字は、ドライバーの勇気と技量を眩いばかりに輝かせる、最高のショーケースなのだ」
F-1は好きだがユーロ勢に忖度する姿勢は好かん。日本製エンジン+日本製シャーシで参戦なせないのはフェアーでない。
6:40〜 これに全部持っていかれたw
MOTOGPも鈴鹿に戻ってきてくれないかなああ。
絶対に戻って来ないですよ。
僕も全日本で鈴鹿走ってますが、エスケープゾーンが狭すぎる。特に130Rは転べば100%ライダーも壁に突っ込みます。それにヘアピンもコース幅が狭い。
それとドナドナがコース脇を1周出来ないことが何よりの問題ですね。それが出来るのは茂木と岡山だけだったと思います。
だからその2つは国際サーキットに成ってると思いますよ。
引退したF1ドライバーの感想も聞いてみたい。日本人もF1と言ったら鈴鹿と答える人もいるのでは…🏎️🏁
ご視聴ありがとうございます。
以前に、すでに引退しているドライバー篇も出していますよ。
鈴鹿は80年代90年代にドラマチックなレースがあったところ。
セナが神を見たコースでもある。 一説によると それは 志村けんだった
スパやモンツァやシルバーストーンと並ぶ名サーキット
鈴鹿。一度はグランプリに行きたいよね。
想像の30倍好評で草
クソにわかなのでどのコーナーがどうとか全くわからんけどAssetto Corsaでいろんなサーキット走ってみた結果鈴鹿が一番楽しかった
距離は、短いけど世界に名だたるテクニカルコースで世界のホンダのホームコースだからじゃないでしょうか‼️👍😁
鈴鹿サーキットは1番楽しいトラックです。
S字で全開出来るか足ガクガクしながら踏み切ってますww
130Rもブレーキなしで進入できるから怖い。でもf1ドライバー言う通りチャレンジトラックです。
8耐の時は風向きによってめっちゃ音の大きさが違うけど風が山から海の方だとめっちゃうるさくて親が早く終わって欲しいって怒ってた
確かにバラエティーに富んでいいコースである事は間違いないけど、他にも良いサーキットはいっぱいある。 外国人の日本人褒めはしっかり裏も読んだほうがいい
日本語しか読めないと外国の意見が入ってきにくいし、そこは気をつけないといけない点
世界最高だと自惚れてはいかんよな
しかしレースになると抜けないから退屈な場合もある
モナコ程ではないから多少はね?
それがクラシカルなコースだよ。
クラシックなコースは大切。ドライバーの腕ひとつで、タイムが変わるから。
1コーナーは抜けるだろ。
タイヤテストして欲しい。
スプーンの立ち上がりが難しい‼️
ゲームだけど⁉️(笑)
昔、栄光なき天才達ってゆうヤンジャン連載漫画で鈴鹿のコース設計に深く関わったのが浮谷東次郎ってゆう悲運な天才ドライバーだって読んだんだがウィキのどこにも載ってない。
集英社にかつがれたかな?こりゃ。
どのコースにも1番って言ってるっしょ!
俺はオーポリの方が楽しいけどね。
鈴鹿に引っ越してぇなぁ。
鈴鹿に住んでる人が羨ましいです。
鈴鹿サーキット完走したあとの疲れさ
やばそうw 気を抜いたらすぐクラッシュ
しそう笑
半分は外交辞令ですな。他の国のサーキットでも同じようにお話がある。本当は狭いんだよねえ。抜くところが少ない。設計が2輪前提だから。
そう思っていた時期が私にも昔ありました。お世辞ではなく彼らは心底、本気で言っている!と気付いたのは、やはり2005年頃から2009年頃に欧州レーシング情報ウェブサイト(英文サイトで日本語無し)を読んでのことでした。
シルバーストーン、スパ・フランコルシャン、モンテカルロ、ハンガロリンク、そして鈴鹿・・・・
順位はつけられない。
それぞれ特徴あるサーキットですよね。
@@車マーサーニュース ですよね〜!
鈴鹿サーキット最高
こういう聞き方だと鈴鹿サーキットを褒めないわけにはいかないでしょ、通常、最も高評価なのはspaに尽きるでしょうね。
最高かは微妙だけど世界で三本の指に入るコースだろうなと思う
難易度は世界最高レベルのニュル北、オールージュのあるスパ、それから鈴鹿
そんなとこかな。
ドライバーとしてはタイムを出すのに楽しいからだろう
観客としては追い越しがないからつまらないけどな
なんとかしてもう少し、幅を広げて抜けるようにしたらなんとかなるかなあ??
鈴鹿って関東人で地理が分からん人からするとすごい田舎の山の中ってイメージがあったんだけど 実際はすごい都会の街中なんだよね。関東のサーキットは皆本当の田舎の山の中だけどw
それは単なるリップサービスです。
世界一なのは前頭葉の幼さで、それを知っている外国人がリップサービスで感情を揺さぶればすぐ高揚しやすい我が国の遺伝子を知ってるからそうするだけですw
違うで、テクニカルサーキットやから嫌いといったら下手くそと思われるからやで
シケインだけ何とかして欲しい😅
シケインの無かった時代(40年前)が懐かしいです。
韓国のヨンアムサーキットとは真逆ですね…w
F1も見に行ったことあるけど、観客にとっては移動するにも観戦するにもまだまだ不便。バイクの8耐なら指定席も少なくて自由に見れるけど、F1はチケットが高く自由に見れる席はコースが見えずどこもサイアク。唯一良かったのは生音位だろうか。F1はもう見に行かないだろうね。
どの国のどのコースでも、その場所のメディアに尋ねられたら褒めるべきだということくらいの気配りはできる人たちですよ ということを認識してこういう話は楽しみましょう
鈴鹿が最高のコースだというのはわかります、でも最近のF1は面白くない。F1も国内のレースも、ほぼ300キロ位の距離しか無い為、ピット作業の回数も少なくつまらない。
ただのリップサービスやん!
誰か忘れたけど世界一嫌いなコースと言ってた奴いたな。ベッテルだったけ?