Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1:04 古代ローマ料理本『アピシウス』3:16 前菜 アンチョビの唐揚げ/スカローラ菜/ブルスケッタ4:44 プリモ 大麦スープ/炙りマグロ5:18 メイン サーモンステーキ6:34 デザート リコッタチーズタルト7:38 夜の宴
素敵の3重奏。ガストロミーは文化の成熟(と退廃)の示準。しかし、ここで見せていただいた美食は、聞きなれない食材交じりで、ロマンが膨らむばかり。御馳走さまでした。眼福、眼福。
ご視聴ありがとうございます💕 今九州に住むナポリ人が イタリア野菜を栽培&販売し 日本のレストランで取り入れられているそうなので そのうち普通に目にする時が来るかもしれませんね🤗
カレー味パンは、さすがインドと古代ローマの交易が密だったことが伺えます。いろんな鳥の舌も試しに食べていたようですね。
ご視聴ありがとうございます💕 宜しければポンペイ遺跡シリーズ16の「衣食住の食」もご覧ください🤗
美味しそうですね。冷蔵庫などない時代。色々な香辛料なども使って、保存したりしたんだろうな〜。マグロの料理なんて、カツオのたたきみたいな・・・。やはり、トマトがないですね。ぜひ行ってみたいレストランです。本も気になります。今回も、グラッチェ!!!
私も本が気になってました 様子を探りに行ってみます❗️
素敵なレストランですね、行ってみたいです🍷古代ローマで鰻の蒲焼が食べられていたと知った時、それが後世イギリスでどーしてゼリー寄せになったのかと頭を抱えてしまったものです😅
ゼリー寄せって何ですか❓ 無知ですみません😅
@@amoitalia6036 ぶつ切りにしたうなぎの煮こごり?のようなものです。あぶり焼きやタレをかけないのでマズそうです。
なんとポンペイでも鰻食べてたんですね。今よりずっとリーズナブルだったのかな。こちらのレストラン、映画を見ているような感じがしました。さて、京都展6月初旬に行くことに決定しました!だから、せっせと大好きイタリアさんの動画で予習しています!!
当時も鰻は高級食材で 富裕層の食べ物だったんだそうです新緑の京都での見学 羨ましいです💕 私も飛んでいきたい❗️
私が訪れた時はこんな素敵なレストランは無かった記憶が😭コロナがおさまったら必ず行きます!あと、ポンペイの樽ワインも堪能したいです🍷
ちょっとわかりにくい場所にあるので 気付かない人多いみたいです😅いずれ テラコッタで熟成されたワインも紹介したいです🤗
2016年openですか?ぜひ行って食べてみたいです。google mapにチェックしておきました!ご紹介ありがとうございました。今のところ行けないのでレシピ本見て試してみます。行きつけのosteriaのシェフにも古代ローマ料理の月間やったらと頼んでみます。
ご視聴ありがとうございます💕 試作品上手くいったら呼んでください😆
当時の地中海でサーモンが手に入ったのでしょうか。調べると鮭の分布は地中海にはなく、しかし現代では地中海料理に沢山使われてますね。
私もサーモン出てきた時にびっくりしましたが たまたまその日の仕入れの事情があったのだと思いますしかし味付けは 古代ローマのレシピ風でした🤗
説明も相まってどれも美味しそうでした。イタリア人が羨ましい。
ガルム美味しいですよね〜。輸入食材店で、注文しようと思ったら、ほんのちょっとで三千円以上したので、パスしました。地中海で取れる食材をガルムで味付けしたらさぞ美味しいでしょう。
次回イタリアにお越しの際は 是非お得な地産ガルムを🤗
古代ローマのものを再現したという魚醤を買って試したことがあるのですが、私には腐〇〇でした。外れだったのかなあ
私もそういう経験があります😅 工夫次第で美味しくなる筈なので 古代ローマと同じく 今度 蜂蜜とか加えてみると良いかも🤗
アロさん、私もポンペイ点で「魚醤」の存在を知った時、なんか生臭そーって、勝手に鼻のあたりに臭いが・・・。当時は、値段もワインより10倍もする良いものがあり、大事なものだったという、ますます、ええええ?そんなに美味しいものなの?と興味を持ちました。でも、臭そうというイメージは消えないです(笑い)
1:04 古代ローマ料理本『アピシウス』
3:16 前菜 アンチョビの唐揚げ/スカローラ菜/ブルスケッタ
4:44 プリモ 大麦スープ/炙りマグロ
5:18 メイン サーモンステーキ
6:34 デザート リコッタチーズタルト
7:38 夜の宴
素敵の3重奏。
ガストロミーは文化の成熟(と退廃)の示準。
しかし、ここで見せていただいた美食は、
聞きなれない食材交じりで、ロマンが膨らむばかり。
御馳走さまでした。
眼福、眼福。
ご視聴ありがとうございます💕
今九州に住むナポリ人が イタリア野菜を栽培&販売し 日本のレストランで取り入れられているそうなので そのうち普通に目にする時が来るかもしれませんね🤗
カレー味パンは、さすがインドと古代ローマの交易が密だったことが伺えます。いろんな鳥の舌も試しに食べていたようですね。
ご視聴ありがとうございます💕
宜しければポンペイ遺跡シリーズ16の「衣食住の食」もご覧ください🤗
美味しそうですね。冷蔵庫などない時代。色々な香辛料なども使って、保存したりしたんだろうな〜。
マグロの料理なんて、カツオのたたきみたいな・・・。やはり、トマトがないですね。
ぜひ行ってみたいレストランです。本も気になります。今回も、グラッチェ!!!
私も本が気になってました 様子を探りに行ってみます❗️
素敵なレストランですね、行ってみたいです🍷
古代ローマで鰻の蒲焼が食べられていたと知った時、
それが後世イギリスでどーしてゼリー寄せになったのかと
頭を抱えてしまったものです😅
ゼリー寄せって何ですか❓ 無知ですみません😅
@@amoitalia6036 ぶつ切りにしたうなぎの煮こごり?
のようなものです。あぶり焼きやタレをかけないのでマズそうです。
なんとポンペイでも鰻食べてたんですね。今よりずっとリーズナブルだったのかな。こちらのレストラン、映画を見ているような感じがしました。
さて、京都展6月初旬に行くことに決定しました!だから、せっせと大好きイタリアさんの動画で予習しています!!
当時も鰻は高級食材で 富裕層の食べ物だったんだそうです
新緑の京都での見学 羨ましいです💕 私も飛んでいきたい❗️
私が訪れた時はこんな素敵なレストランは無かった記憶が😭コロナがおさまったら必ず行きます!あと、ポンペイの樽ワインも堪能したいです🍷
ちょっとわかりにくい場所にあるので 気付かない人多いみたいです😅
いずれ テラコッタで熟成されたワインも紹介したいです🤗
2016年openですか?ぜひ行って食べてみたいです。google mapにチェックしておきました!ご紹介ありがとうございました。今のところ行けないのでレシピ本見て試してみます。行きつけのosteriaのシェフにも古代ローマ料理の月間やったらと頼んでみます。
ご視聴ありがとうございます💕 試作品上手くいったら呼んでください😆
当時の地中海でサーモンが手に入ったのでしょうか。調べると鮭の分布は地中海にはなく、しかし現代では地中海料理に沢山使われてますね。
私もサーモン出てきた時にびっくりしましたが たまたまその日の仕入れの事情があったのだと思います
しかし味付けは 古代ローマのレシピ風でした🤗
説明も相まってどれも美味しそうでした。イタリア人が羨ましい。
ガルム美味しいですよね〜。輸入食材店で、注文しようと思ったら、ほんのちょっとで三千円以上したので、パスしました。地中海で取れる食材をガルムで味付けしたらさぞ美味しいでしょう。
次回イタリアにお越しの際は 是非お得な地産ガルムを🤗
古代ローマのものを再現したという魚醤を買って試したことがあるのですが、私には腐〇〇でした。外れだったのかなあ
私もそういう経験があります😅 工夫次第で美味しくなる筈なので 古代ローマと同じく 今度 蜂蜜とか加えてみると良いかも🤗
アロさん、私もポンペイ点で「魚醤」の存在を知った時、なんか生臭そーって、勝手に鼻のあたりに臭いが・・・。
当時は、値段もワインより10倍もする良いものがあり、大事なものだったという、ますます、ええええ?そんなに美味しいものなの?と興味を持ちました。でも、臭そうというイメージは消えないです(笑い)