Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
シンクイムシってほんと一発アウトなので、まだアオムシやヨトウムシのほうが100倍可愛いもんですね防虫ネットをしていたのにシンクイの被害にあってしまいました🤣苗に卵を産み付けられいたのか、裾をきっちり土で埋めておかないところがあったからかなかなかやっかいです
ご視聴ありがとうごさいます😊生長点をやられたので、植え替えしました!
家庭菜園で、白菜、大根、かつお菜、栽培してるんですが…ヤツ居ます😰似たような状態でした😰水やりがてら水攻めして、9割捕殺し念の為葉っぱを優しく全部洗って用心棒の野菜つよし散布して様子みてます😖中心部死守できたが葉っぱハゲ散らかしてる子達が痛々しいです😢今月種まきしたり苗スタートの子達はオルトラン+つよし顆粒で虫対策していこうと思います😖美味しい印はありがたいがお手柔らかにお願いしたいです😢
ご視聴ありがとうございます!虫の発生が特に多いですよね、一時期よりかは気温が下がったので、虫の発生がおさまることを期待します!
@@kateisaien-master 雨のすきをつき虫たちが再びパーティーしてました😱しつこすぎです😖
達人でも、食われちゃったんですね。不織布をずーっと掛けていたのに、シンクイ虫のヤツに、白菜、ロマネスコ、ブロッコリー、大根をやられちゃいました。もちろん捕植したんですが、それでもねえ~ 危ないです。1年目の初心者なんですが、心が折れちゃって~ でも、頑張って中心部分を見守りたいと思います。
ご視聴ありがとうございます😊今年は農家さんもかなりチョウ目害虫にへ困ってます。なかなか難しい年ですが、上手くいくようお互い頑張りましょう!!
我が菜園でもバッタ?にやられたのでなく「芯食い虫」だったんですね。ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます😊バッタの場合は、芯よりかは外の葉を食べるイメージですね!バッタも厄介ですが、シンクイムシもなかなかの恐怖です!
薬剤は 使ってないのですね 薬剤と 防虫ネット してますがそれでも 心配してます やり直しがきくのなら 安心しました😀
ご視聴ありがとうございます😊今の季節であれば、まだやり直しがききます!寒いと生育が緩慢になるので、難しいです!
こちらは関西ですが、育苗中に2回、定植時、植え穴に1回、定植後に2回の異なる薬剤の散布をしましたが、本日、再度、ハクサイの葉を一枚ずつチェックしました。やはりかなり食われていました。これから手持ちのトレボンを散布するつもりですが、プロ農家の方はどのように管理されているのか知りたいと思いました。心が折れそうです。
キャベツなら芯を食べられても再生できますが、白菜は植え替え以外駄目ですね、
ご視聴ありがとうございます😊その通りですね!とにかく虫が多いです!
シンクイムシってほんと一発アウトなので、まだアオムシやヨトウムシのほうが100倍可愛いもんですね
防虫ネットをしていたのにシンクイの被害にあってしまいました🤣
苗に卵を産み付けられいたのか、裾をきっちり土で埋めておかないところがあったからか
なかなかやっかいです
ご視聴ありがとうごさいます😊
生長点をやられたので、植え替えしました!
家庭菜園で、白菜、大根、かつお菜、栽培してるんですが…ヤツ居ます😰
似たような状態でした😰
水やりがてら水攻めして、9割捕殺し念の為葉っぱを優しく全部洗って用心棒の野菜つよし散布して様子みてます😖
中心部死守できたが葉っぱハゲ散らかしてる子達が痛々しいです😢
今月種まきしたり苗スタートの子達はオルトラン+つよし顆粒で虫対策していこうと思います😖
美味しい印はありがたいがお手柔らかにお願いしたいです😢
ご視聴ありがとうございます!
虫の発生が特に多いですよね、一時期よりかは気温が下がったので、虫の発生がおさまることを期待します!
@@kateisaien-master
雨のすきをつき虫たちが再びパーティーしてました😱
しつこすぎです😖
達人でも、食われちゃったんですね。不織布をずーっと掛けていたのに、シンクイ虫のヤツに、白菜、ロマネスコ、ブロッコリー、大根をやられちゃいました。もちろん捕植したんですが、それでもねえ~ 危ないです。1年目の初心者なんですが、心が折れちゃって~ でも、頑張って中心部分を見守りたいと思います。
ご視聴ありがとうございます😊
今年は農家さんもかなりチョウ目害虫にへ困ってます。なかなか難しい年ですが、上手くいくようお互い頑張りましょう!!
我が菜園でもバッタ?にやられたのでなく「芯食い虫」だったんですね。ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます😊
バッタの場合は、芯よりかは外の葉を食べるイメージですね!バッタも厄介ですが、シンクイムシもなかなかの恐怖です!
薬剤は 使ってないのですね 薬剤と 防虫ネット してますが
それでも 心配してます やり直しがきくのなら 安心しました😀
ご視聴ありがとうございます😊
今の季節であれば、まだやり直しがききます!
寒いと生育が緩慢になるので、難しいです!
こちらは関西ですが、育苗中に2回、定植時、植え穴に1回、定植後に2回の異なる薬剤の散布をしましたが、本日、再度、ハクサイの葉を一枚ずつチェックしました。
やはりかなり食われていました。これから手持ちのトレボンを散布するつもりですが、プロ農家の方はどのように管理されているのか知りたいと思いました。心が折れそうです。
キャベツなら芯を食べられても再生できますが、白菜は植え替え以外駄目ですね、
ご視聴ありがとうございます😊
その通りですね!とにかく虫が多いです!