【古代インド】阪大生ならどんな言語になっても共通テスト解ける説!!!
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- प्रत्येकं! सामान्यपरीक्षायाः अभिनन्दनम्! !
◯お仕事のご依頼等は
sekibuncircledx[@]gmail.com
にお願いします。([@]の[]は除いて下さい。)
◯ファンレター、プレゼントの宛先はこちらまで
■宛先
〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-11-11 松涛伊藤ビル2F
ガジェクリファンレター「積分サークル △△様」宛
■注意事項
・飲食物のお取り扱いは致しかねます。
・3辺(幅、高さ、奥行き)の合計が130cm以上、重量20㎏を超えるものは、お送り頂く前に必ずご相談下さい。
・宛名はお間違えのないよう正確にご記入ください。登録されていない宛名での受け取りはできかねます。
・何らかの損害が発生した場合、責任は負いかねますことをご了承ください。
◯LINEスタンプ出来ました!!
リンクはこちらから↓
line.me/S/stic...
◯Twitterアカウント
積サー公式: / sekibun_circle
キム: / kimu_hyojun
はしけん: / hskn_integral
たっつー: / tattsuu_int
ゆうゆう: / yewyew_sekibun
ぴろまる: / piro_integral
わが: / waga_integral
すん: / sun_sekibun
さるえる: / sarrouel_intera
おってぃー: / ot_integral
るんとう: / lunto_integral
出演:キム はしけん おってぃ すん
編集:すん
だーふくまだ出てくるのおもろい笑
1人だけ言語オリンピック始まるのほんと面白いけど、すごいことなんだよな…
解読しようとして出来るのもほんとすごいわ…
めっちゃ面白かったです🤣
ティグリニャ語と同じ文字を使っているアムハラ語を勉強してます!日本で見ることはない文字だと思っていたので少し感動しました!
すんくんが楽しそうで何より☺️
他三人の演者能力の高さよね…
珍しい3人組ですね!?
久しぶりの勉強系な気がする…😂
サンスクリッド、からブリキのダンス連想するの流石まである
キムさんちゃんと試験はじめって言われるまで紙見ないの紳士すぎる
もはや直視したくないからまである
久しぶりに純粋な頭の良さが出る企画でめちゃくちゃ好きだー
色んな地域へのリスペクトのありは編集愛ですね
18:03 途中リンク切れの画面になったけど動画の内容的に外国語羅列されてても違和感ないのでご愛嬌で良いと思う笑
梵語運ゲー満点のキムさん強すぎる
すんくんの全力の編集が好き過ぎる
QuizKnockみ感じてとても楽しかった🌸積サーとずのっくコラボも期待してます!!
共通テスト、上回生下回生対決待ってます!
@@ねるねるA
コメント欄が感想を書くとこなのか否かをアダムとレスバしてほしい
@@ねるねるA 思想強いなぁ
「自分の意見だけ一方的にコメントするとか図々しい」はブーメランすぎて草
@@user-en4dc8hq4t つまり試合決定?(何も知らない人)
@@ねるねるA
でも君普通に感想を述べてるコメントにもいちいち突っかかってるよね?
久しぶりの積サーの動画嬉しい😭♡ しかも共通テストネタ擦ってくるあたり安定の積サーで安心感半端ない✨
@@ねるねるA こんな事送ってる暇あるなら勉強しろ
わかる!
共通テスト自分も今年受けたからいつもよりいっそう見たい
@@ねるねるA
高品質の動画を維持するの難しいからな
@@ねるねるA
「かこう」ってなんなんすかね
前の動画は連絡動画って感じだったし、積サーらしい動画は久しぶりですよね〜!うれしい!
ちなみに進歩の対義語は「退化」です!学び!
久しぶりにダーフクの名前聞いてめちゃくちゃ笑ったしこんな顔だったっけ!?となった
テスト企画好きだからありがたい🙏✨
聞いたこともない言語の問題解けるのすごい、、、
解説もありがとうございます✨
共通テスト系だと動画見る前から「ぁいどーも積分サークルのおってぃーですッ」って声が脳内再生される。
すん初期の頃と比べて清潔感溢れすぎててびっくりしてるんだけど
すんが楽しそうでなにより☺️
キムさん、この時期に半袖なの代謝良過ぎんか……風邪引かないようにね…ご自愛ください……
クルド語って聞いたとき、すん君ならQKで3文字しか喋れないクイズのときに伊沢さんが「くるど じんが おおい」って言ったの覚えてるかなぁって思いました
だーふくちゃん久しぶりすぎる😂
この感じめっちゃ久々😢😢😢
すんの編集も..勉強企画も...これこそ積サーだよな
1:43 これ久しぶりに聞いてすん感じた
すんの世界史好きが伝わってくる
言語変わっても、完答する大問あるのえぐいw
蕨市は「クルド 人が 多い」
伊沢さんの声で3文字区切りで再生されたのは私だけじゃないはず笑
早く クイズ よこせのやつね
懐かしすぎ
だーふくさん懐かしすぎ
@@ねるねるA
荒らす為のコメでわざわざ編集するのかわいいね
@@ねるねるA だから何?それってわざわざいう必要ないと思う。コメ主傷つくだろなぁ。そのコメント。
【皆様へのお願い】荒らしコメントはできるだけ反応せずに通報しましょう
@@透-j6d 傷ついとるんかわいいな
だーふく、名前だけでも3年に1度出て欲しい
ラテン語は動物の学名に使うのでぴろまるさんなら余裕ですね(ゴリ押し
すんのキャスで梵語って提案したら採用されてて嬉しすぎる🥲🥲
積サーはやっぱりこういう企画が強みだよね!
すん氏、QK「3文字しか喋れない世界」じゃん、蕨市にクルド人が多いっていう知識www
歴オタすん氏の解説助かる
久しぶりの積サー!嬉しい!
サムネのはしけんさん好きすぎる笑
久しぶりですごく嬉しい!
あと1ヶ月で入試なので応援して欲しいです💓
おってぃー色々と万能すぎるwww
こういう企画久々な気がする嬉しい
すん司会まじ好き!!
阪大外語のヒンディー語専攻でも、ヒンディー語の数字覚えてる人少ないので、多分ヒンディー語専攻でもしんどい。
8:11 8:11
サンスクリットからブリキノダンス出てきてちょっと嬉しかった
ブリキノダンス出てくんの草
更新嬉しいです!!理系動画と思わせつつ実は世界言語も学べるいい動画でした!楽しかったー!
言語学オリンピック以来の衝撃
だーふく懐かしい
今も一応芸能系かなんかわかんないけど活動してるよね
キムさんのTシャツ めっちゃ懐かしい
すんの解説のところめっちゃふくらPwwwww
動画投稿ありがとう!!久しぶりに見れて嬉しい待ってた甲斐あった!!
14:09 なんで自分これ知ってるんだろって思ったらやっぱりQKだった…
とても
「就職したから、健全の動画に
しか出れないけど」
サムネはいいんだね、、、?!
健全ではあるけど、、、、
あるけど!!!!
途中であのBGMで解説入るのなんか見たことあるなぁって思ったらQuizKnockだった笑笑
さすがリスペクト、、、
タジキスタンの民族音楽はめっちゃ好き
唐突なブリキノダンス助かる
編集が前よりもっと良くなってるー!!
見やすいし面白い!!
よくわかる解説にQKリスペクトを感じる
やっぱ阪大と阪大外語は統合されても違う感があるのかな
だーふくさん懐かしすぎやろw
思い出される「俺」「俺」「だーふく」
6:00 言語の変遷は母→娘という流れで表されるので女性の家族名称を使って表します!
言語学科専攻より
(数字の変遷は知らんけど)
だーふくさん懐いな
次はエスペラント語に挑戦してるの見たいです‼️
iPhoneの謎機能のおかげでデーバナーガリー数字読めるのほんま草
積サーの新着動画に飢えてたっぽいわ
めっちゃテンション上がった
関係ないけどキムさんの字めちゃくちゃ好き
意味不な文字(言語)で
満点取れるキムおてが怖い…
18:02 久々にこのエラー見た
18:02
おい!メディアプールにおいたあとにファイルの場所変えるなよ!!
(ダヴィンチリゾルブ民並感)
積サー久々の投稿嬉しいです!⸝⸝> ̫
蕨にクルド人が多い情報、高校の授業以来2度目の情報で笑った
キムさん字綺麗✨
だーふく久々に聞いたwww
だーふく久々に聞いたわ笑笑
ブリキノダンス知ってるのは嬉しい!
キムさんの数字好きです!
サムネのはしけんさん好きww
だーふくさん元気かなぁ
キムさんやっぱ頭良すぎん!
概要欄DeepL突っ込んだら非対応言語だった...
すんのノック好きが溢れとる
ティグリニア語最近ハマってたから出てきてくれて嬉しい🎉🎉🎉
メディアオフラインでデータ破損してない…?
そんな急いで出してくれてありがとう🫶
ブリキノダンスとか懐かしすぎるな
サンスクリット語をここまでフューチャーしたUA-camrかもしれないw
キムさんのTシャツまさかの朝ココLIVE!?
8:12 まさにそれを思い浮かべていた
バイヤー高橋に逆翻訳してもらったテスト解いて欲しい
合唱でミサ曲やってた身としては、ラテン語ならワンチャンあるなって思ってしまった 笑 (無理)
やっぱサンスクリットといったらブリキノダンスだよな...w
だーふく今人生珍走団してて草
たっつーさんにも出て欲しかった😢
きむおてはしは、最強
すん企画好きだな〜
この企画るんとうにもやってみてほしい
第一問目の問題めっちゃ解いたからサンスクリット語でもなんとなくわかるわ
iPhoneの時計は
デーヴァナーガリー文字があるので
覚えたい人はぜひ!
のえりん王のだーふくさんの流れ思い出した
伝説の年使って満点は強い
12:10 ギニアビサウちょうどこの前QuizKnockで知ったところ!!!
久しぶりにだーふくの名前聞いたわw
ゲエズ文字を使う言語がアムハラ語以外にもあるとは初めて知りました
ウルドゥー語はヒンディー語と一括りにされることもありますが、そうなると5億人超えるのであぶなかったですね(
あとラテン語系の言語を英語の仲間というのであれば、6言語中ティグリニャ語以外みんなそうなので、印欧語の分布の広さを実感しますね
この企画めちゃ面白い
急に2人黄猿になるのおもろいw