【国民民主】今年は代表選!玉木代表の次は一体誰に?”冷静と情熱の間”のようなキャラが必要!?|第216回 選挙ドットコムちゃんねる #2

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 今週は参議院議員の伊藤孝恵さん(国民民主党)をゲストにお迎え!
    早ければ2023年8月に国民民主党代表選挙が行われます。前回の代表選挙に立候補した伊藤さんに"振り返りと展望"をお話しいただきました!
    そして、「政治家UA-camrの苦労」も伺いました。ある自民党議員からかけられた言葉とは?実はこの撮影中に”伊藤たかえちゃんねる”も撮影しました(笑)
    ぜひ、ご覧ください。
    チャンネル登録お願いします!→ bit.ly/2CBIGem
    <ゲスト>
    伊藤孝恵|国民民主党・参議院議員
    Twitter: / itotakae0630
    UA-cam: / @itoutakae
    <MC>
    伊藤由佳莉|選挙ドットコム編集部
    ◆切り抜き職人募集中◆
    forms.gle/oUxC...
    \政治家の皆様を強力サポート/
    選挙ドットコムが提供する
    ネット選挙必勝ツール 「ボネクタ」
    vonnector.jp/v...
    首長・現職ベテラン議員にもご愛用者多数!
    国政・地方選挙で日本最大級の実績。
    ネット広告で有権者からの知名度が上がる!
    「選挙区ターゲティング広告」
    vonnector.jp/t...
    ×
    選挙ドットコムがあなたをインタビューして有権者にPR
    「政治家PR記事」
    vonnector.jp/pr/
    選挙区ターゲティング広告×政治家PR記事の最強コンビがネット選挙の勝利の方程式です!
    選挙ドットコムは、全ての政党、全ての政治家、全ての立候補者を全力で応援し、有権者がもっと政治に参加したくなるよう努めています。ぜひご協力ください。
    選挙ドットコム:go2senkyo.com/
    日本最大級の選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」衆参議員の国会議員から、都道府県知事、市区町村長、地方議会議員のすべての選挙情報を掲載。また、政治家自身が発信している政策やプロフィールもあり政治家選びに最適です。
    facebook: / thesenkyo
    Twitter: / go2senkyo
    #選挙 #国民民主党 #代表選挙

КОМЕНТАРІ • 68

  • @stoshiki3533
    @stoshiki3533 Рік тому +47

    伊藤たかえ議員、色々な意味でとても素晴らしく、大げさかもしれませんが、感動しました
    私は東京在住なので、伊藤議員に投票出来ないのが残念です

  • @gottina6110
    @gottina6110 Рік тому +49

    周りの雑音には惑わされず、自分が信じる政策を実現していくという議員としてごく当たり前の責務を全うしていただきたいです。応援しています。

  • @ハルトはると-y5t
    @ハルトはると-y5t Рік тому +20

    伊藤さん、素敵なんだよなー

  • @hayz9338
    @hayz9338 Рік тому +20

    世間と乖離してる政治の世界をぶっ壊すというか、世間に近づけようとしてらっしゃるのは本当にすごいと思います。これからもブルドーザー活動お願いします!!

  • @tengaku-ei3ek
    @tengaku-ei3ek Рік тому +13

    二人のお子さんのママとしても大奮闘のレディを掴まえて大変に失礼な言い方になりますが、とても聡明でカラッとしたお嬢さんという感じがして私は非常に応援しています。凄く弾力性に富んだ心をお持ちなのだろうと思います

  • @おもちもち-m9k
    @おもちもち-m9k Рік тому +13

    それで代表選回してたとかすげーなw

  • @ryousuke7289
    @ryousuke7289 Рік тому +37

    次は榛葉幹事長に出て欲しいですね〜

  • @oyajimatsushima630
    @oyajimatsushima630 Рік тому +13

    クレバーな方ですね
    しかもウィットがあるので、イヤ味がない!
    『ゴール🥅設定の違いですね〜』にはウケました😂

  • @幸夫竹前
    @幸夫竹前 Рік тому +40

    まともに政策を語れる党として期待しているんだよな。みんな国民民主党に気づいてくれたら、何か変わる気がするんだけど…
    甘いかな

  • @nt1008
    @nt1008 Рік тому +14

    Twitterで代表を後ろから撃つ!?一体、何憲何主党の何舫さんのことなんだろう

  • @hiroshiy5727
    @hiroshiy5727 3 місяці тому +2

    いまどきこういうこと言っちゃいけないのは分かってるんですけど、、凄く美人なんですよね。笑顔も好きです

  • @カワウソ-m7n
    @カワウソ-m7n Рік тому +8

    6:58
    要するに、変なのが全員立憲に行ってまともな議論ができるようになったということですねww

  • @正行永合
    @正行永合 2 місяці тому +3

    次も 代表は 玉木雄一郎ですよ‼️

  • @natsucoco39
    @natsucoco39 Рік тому +4

    誰か代表選出て下さいね。国民民主党取り上げられる機会も増えるし、知名度増やす絶好の機会。

  • @shinmooto
    @shinmooto Рік тому +18

    この番組に出れば出るほど好感度が上がる国民民主党!それに比べ立憲は、、、、

  • @鈴木山田-z2d
    @鈴木山田-z2d Рік тому +23

    たかえさん、それはまだ少数精鋭だからですよ!代議士が増えればデメリットも出てきますよ😅

  • @としさか
    @としさか Рік тому +9

    6:58からの発言は的を得てると思う。民主系が関わるとろくでもない。ちょっと前なら、維新から江田連中が抜けた時も同じ事象だったんだろうね。
    維新もそこから苦しんでいまに至ってる。不純物をたくさん入れるとろくでもない。でも、玉木代表だって昔はひどかったけどな。
    モリカケについてはね。特に加計についてはほんまひどかった。まさしく不純物そのものだった。今は違うけど。

  • @十蘭コメント
    @十蘭コメント Рік тому +5

    玉木雄一郎の次は誰 ? ですか。 それは、国民民主党の幹事長をやっている人になるでしょう。

  • @mybedisbroken823
    @mybedisbroken823 Рік тому +24

    ダメ出しをTwitterでする、、どこの党だろうー?

  • @猫ダマシポン吉
    @猫ダマシポン吉 Рік тому +9

    第三子の件は、本当にそう、子育てしてると、一番大変なのがひとり目で、次の子は今の子が落ち着いてから考えるもの。つまり、第三子へのサポートは、二人目がいて、その子が落ち着いて、「三人目ほしいけど、経済的にね?」という人にしか響かない。少子化対策なら全く意味がない

  • @しばみか0510
    @しばみか0510 2 місяці тому +1

    ざっくばらんな党、良き✨

  • @鹿児島だよ
    @鹿児島だよ 2 місяці тому +3

    玉木の 次は伊藤さんです、榛葉は 国民民主党の 番犬🎉

  • @cdn4364
    @cdn4364 2 місяці тому

    そうじゃなくて、対抗馬として誰に声かけてしたんですか?質問に答えてちょうだい。

  • @赤嶺剛-n9h
    @赤嶺剛-n9h Місяць тому

    子ども子育ては、第一子からは、賛成です。子どもが未来😊

  • @小町安太郎
    @小町安太郎 2 місяці тому

    伊藤たかえ議員はの思考は少し不安、党員数を強調している点が不安です。数より国民の長短利益の政策ではないでしょうか?自民も立憲も党員数で争っていますが。いずれ破壊しますよ!

    • @空色-r6k
      @空色-r6k 2 місяці тому +1

      とはいえ、政治は数ですよ(党員というより議員数の方が大事ですが)

  • @豊田宏明-z7y
    @豊田宏明-z7y Рік тому +1

    w伊藤かあ❤

  • @山本勝夫-k8j
    @山本勝夫-k8j Рік тому +1

    国民民主党は自分本人が成りたいのですが無理でしょうか

  • @山本勝夫-k8j
    @山本勝夫-k8j Рік тому +2

    国民民主党 玉木さんが田舎に帰られたのならば自分が代表になり発言しますよ

  • @森風野
    @森風野 Рік тому +10

    失礼な物言いで申し訳ないですが、動画を見る限り伊藤さんまだまだ全然駄目ですね。しかしながら大きな可能性を秘めた人材で有ることは間違いないと思いますのでどうぞ頑張って下さい。幸いにも立憲とは違って少数ながらも人材の揃っている政党と思いますので。

    • @genki-ep5pc
      @genki-ep5pc Рік тому +18

      ただ駄目と言うよりどこが駄目なのかコメントしたほうがいいと思いますよ。
      本人のためにもならないし、ただの批判にも取れますので。

    • @wjtMgaGjmtap
      @wjtMgaGjmtap Рік тому

      典型的なデュープスだよね

    • @森風野
      @森風野 Рік тому +2

      @@genki-ep5pc おっしゃるとおりですね。お恥ずかしいです。ただ上手く伝える自信が無いのでご容赦下さい。言葉足らずでしたが批判のつもりは毛頭無くて、応援したい気持ちからですのでご理解頂ければ幸いです。

    • @user-sh5xd4yb8k
      @user-sh5xd4yb8k Рік тому +18

      「まだまだ全然駄目」と言いながら批判のつもりは無いなどというのはいささか無理があるように思います。大変失礼な物言いだと思いますよ。

    • @quaquagaga
      @quaquagaga Рік тому +8

      @@森風野シンプルな疑問なんだけど、自分の意見すらまともに伝えられない人間が、どうやって他人を評価するの?
      評価軸も評価内容も言葉にできないんでしょ?
      つまり頭の中に明確にはなくて、そんな人間に何かを評価することどころか、意見を持つことすら無理だと思うけど

  • @PICMX
    @PICMX Рік тому +1

    連合に決めてもらったら?
    それとも自民か?維新か?

    • @0823subaru
      @0823subaru Рік тому +13

      なんで認知が歪んでる人ってこんな感じのコメントになっちゃうんだろうな

  • @kenef8195
    @kenef8195 Рік тому +5

    維新と一緒になっちゃえばいいのに。

    • @Eye_AK
      @Eye_AK Рік тому

      支持層がかなり離れている 維新の定数削減に反対する支持者が多い

    • @NOBBU_
      @NOBBU_ Рік тому +37

      維新は緊縮。国民は積極財政なので。

    • @MEDAMA5081
      @MEDAMA5081 Рік тому +10

      @@NOBBU_二大政党制になるなら絶対相容れないもの同士よね。

    • @大名人
      @大名人 Рік тому +9

      それよく言うけど維新にも音喜多さんみたいな積極財政派いるし、逆に国民にも前原さんみたいな緊縮財政派いるし、合流してもなんとかなるんじゃないかな?

    • @アリック
      @アリック Рік тому +3

      公務員の数減らして公務員に払う給料減らせの維新と公務員の給料も上がらないといけないの国民は官公庁のあり方も相容れないよ

  • @たいたい-x9s
    @たいたい-x9s Рік тому +5

    資本家の手先やん
    国民民主
    財務省と仲よし

    • @Eye_AK
      @Eye_AK Рік тому +69

      どこが? 財務省的な緊縮に真っ向から反対している積極財政派だぜ、国民民主

    • @NOBBU_
      @NOBBU_ Рік тому +27

      いや支援団体は連合ね労働者側の政党だから。多分玉木代表が大蔵省出身だからでしょうけどその分あちら側の手の内を知り尽くしてると思いますよ。民主党政権時代に増税したことも反省しておられました。そもそも新人議員だった玉木代表に責任は一切ないんですけどね。

    • @kabudaki_kagamashi_aonotou
      @kabudaki_kagamashi_aonotou Рік тому +5

      イデオロギーに囚われた人間は傍から見ると異様だから。
      こんなところまで出張って政治に無知な人たちを煽動しようとするな。

    • @ガッツとど松
      @ガッツとど松 Рік тому

      なんか言わなきゃ気が済まない活動家さん。最近、みなさんレベルが低いよ。もう少し頑張ろう。

    • @kr.8651
      @kr.8651 Рік тому

      やっぱバカってどうしようもないんだなかお😂😂😂

  • @tas1287
    @tas1287 Рік тому +1

    孝恵ちゃん、国民民主党では唯一応援していたのに、何で玉金なんかと一緒にいるんだ?
    山本太郎と同じ会派で頑張っていた頃も有ったのに、残念だ。

  • @mtd6365
    @mtd6365 Рік тому +1

    例え話が下手で何を伝えたいかも伝えられない政治家とはこの人を言うのかも(゚∀゚)
    こんな人を支持する人の気が知れる( ´ ▽ ` )

    • @quaquagaga
      @quaquagaga Рік тому +1

      そりゃ議員選ぶ時は例え話で選ぶよな?(笑)

    • @cabin.8mg8
      @cabin.8mg8 Рік тому +1

      気が知れる:その人が本来もっている性質や考え方をお互いに知っていることをいい、間柄が親密であるさま。

    • @mtd6365
      @mtd6365 Рік тому +1

      @@cabin.8mg8 気が知れないにこっそり訂正しといて