【ゴルフのホント】丸山さん ぶっちゃけシャローイングとかどう思いますか? YouTubeなどの動画で動きを簡単に真似する前に気をつけておいた方がいいこととは? 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 159

  • @岡本翔真-v3c
    @岡本翔真-v3c 2 роки тому +41

    僕も一時期GGスイングだの、なんだのやってたけど、練習してる内に出来ないことが分かった。丸山プロの言う通り、シンプルに考えることはほんまに大切だと思います😊
    すごい良い回です!!!!

  • @minor.minor.
    @minor.minor. 2 роки тому +51

    丸山さんみたいに実績のある方の教えは本物だと思います。
    ありがとうございます。

  • @gakutaroke16
    @gakutaroke16 2 роки тому +19

    丸山さんは相手の意図を読むのがお上手ですよね。
    期待値を理解されている為か、話も面白いですし、理解しやすいです。

  • @神田良樹-w6q
    @神田良樹-w6q 2 роки тому +8

    UA-camの凄さ! 一昔前ならいくらお金出しても聞けなかった事を無料で動画で見れる! 良い時代です! 丸ちゃん、横しん ありがとうございます❗

  • @yoontoo_ko8679
    @yoontoo_ko8679 2 роки тому +9

    やはり我々世代は丸山プロと伊沢プロは最高のスターです。
    私もシンプルスイングを心がけます。

  • @leon4684t
    @leon4684t 2 роки тому +5

    さすが❗️丸ちゃん‼️
    誰よりも言葉がスッと腑に落ちる😆
    シンプルに分かっているけど流行るといろいろ試してスイングがガチャガチャになっちゃうんだよね💦
    原点に戻ってシンプルに精進します‼️

  • @hitoshitakabayashi6759
    @hitoshitakabayashi6759 2 роки тому +8

    過去の歴史を理解した上で、最新のゴルフ理論を語れる人はなかなかいませんね。納得です。というより、やっぱりすごいです🤗

  • @TA-tr6ps
    @TA-tr6ps 2 роки тому +5

    丸山プロのおっしゃる通りですね。
    練習場でインストラクターにシャロウイングをレッスンしてもらってる人がシャンクばかりでした。

  • @Michi-hiro
    @Michi-hiro 2 роки тому +15

    丸山プロのお話はハンパなく説得力がありますし、事実そうなんだと思います!
    お願いです!バンカーショットのレッスンしてほしいです!

  • @磯野テツオ
    @磯野テツオ 2 роки тому +4

    さすがです。
    丸山さんの説明わかりやすいです。
    人としても尊敬してます。
    これからのゴルフがまた楽しくなってきました♪
    横田さん、神企画ありがとうございます。

  • @ダイガー27
    @ダイガー27 2 роки тому +14

    テレビの解説では無く、こうしたお話をしてくれる丸山プロを切望します。

  • @nokaze...
    @nokaze... 2 роки тому +3

    この回は若い頃の丸ちゃん節炸裂!って感じで楽しく拝見させていただきました。
    体の問題、視力の問題、年齢によって出て来る問題も色々あるかと思いますが、
    この先、シニアツアーで活躍される姿が見られたら嬉しいです。

  • @ぜんちゃん-q5t
    @ぜんちゃん-q5t 2 роки тому +2

    話が上手いなぁ。
    ゴルフ関係なく人を惹きつける才能です。さすが世界の丸山さんです。

  • @オヤジボンクラ
    @オヤジボンクラ 2 роки тому +1

    お疲れ様です。いつも見てます。
    丸山プロの言ってることがあってると思います。
    今のレッスンプロはシャローだの腰を回せだの手は置いておいて回転しろだの色々言いますが、ジュニアの頃からゴルフしてる人にはいいとしても、仕事の付き合いとか友達同士で始めたりとかコロナですることがなくて始めた人には到底出来ませんよね!!!!
     もっと世の中に発信してくださいよ。
    とにかくハンドアクションを素振りで覚えましょうってね。

  • @えーじ46
    @えーじ46 2 роки тому +19

    さすが丸ちゃん、説得力あるわー
    たしかに色んなプロのUA-cam観すぎなんだよね😅

  • @kyny6523
    @kyny6523 2 роки тому +1

    ありがとうございます。もの凄く分かりやすい説明でした。情報過多でどの様にスイングすれば良いか分からなくなっていたので、感謝、感謝です。

  • @花山大吉-u4l
    @花山大吉-u4l 2 роки тому +1

    おっしゃる通りですね。
    シャローイングなんてやめた方が良いです。私は、これをやり出して1年シャンクがおさまりませんでした。やめたとたん元に戻り何とか80台中盤で回れるようになりました。
    丸山氏の言う通り、シンプルが一番です。

  • @ヤッ-v7p
    @ヤッ-v7p 2 роки тому +2

    この動画みて今日練習に行ってきました!自分は滑稽な1人なんですが笑笑シンプルに余計な事は考えず振ったらめっちゃ良くなりましたありがとうございます。横田プロは全然納得してない感じですね

  • @ひょっこり-i3i
    @ひょっこり-i3i 2 роки тому +4

    最近、シャローやめました系の
    動画も出てきてますよね!
    確かにボロボロになりました。
    丸山さんのこの動画で逆に救われるそうな方多いかも?

  • @thanksforgiving
    @thanksforgiving 2 роки тому +1

    ゴルフスイングはまずクラブの構造を理解して、その進化に合わせて変化していくものだと思います。
    絶対守らなければならない基本というのは意外と少ないものです。
    それはそうとセルジオ・ガルシアのスイングを初めて見た時の衝撃は凄かったです。
    まるでベン・ホーガンが現代に蘇ったかのようでした。

  • @godspeed1950
    @godspeed1950 2 роки тому +1

    めっちゃ分かりやすい!ドライバーが調子いいとアイアンが悪い意味も理解できました。シンプルにしろ!了解。丸ちゃん流石です!

  • @sueoka-golf
    @sueoka-golf 2 роки тому +8

    ホントですね☺️丸山さんと横田さんの影響力でわかってくれる人が多くなると良いなぁ…

  • @Mahalo63
    @Mahalo63 2 роки тому +4

    面白くて納得できる素晴らしい教え。難しいことは無理ですね。シンプルにやることを心がけます。

  • @今出敏保
    @今出敏保 2 роки тому +2

    素晴らしい説明ありがとうございます。新しスイング理論は高年齢者にはできませんし、やはりシンプルな動きの結果スコアが良ければOK.

  • @勝龍-p9x
    @勝龍-p9x Рік тому +1

    ありがとうございます!
    丸山プロレベルの方が出来ないって言っていること、素人の私が出来るわけがない。迷いがスッキリしました

  • @SuperYagihashi
    @SuperYagihashi 2 роки тому +4

    クララ先生こと倉持雅樹氏と同じことを丸山プロも言ってるのは安心できました。
    ジュニア時代にタイガー・ウッズにプレーオフ7回もやって勝ったことがあるクララ先生とスイング理論について対談するところを見てみたいです。

  • @えーさん-b8x
    @えーさん-b8x 2 роки тому +8

    丸山さんが言うと説得力があるなぁ!

  • @takashi7768
    @takashi7768 2 роки тому +1

    丸山さん大好き。
    日本の宝。
    ショーンさんの活躍も期待しております。

  • @yasuhirofukabori
    @yasuhirofukabori 2 роки тому +3

    ありがとうございます!
    勉強になります!!

  • @眼帯沈黙の
    @眼帯沈黙の 2 роки тому +2

    丸山プロに言われて納得。
    元々、基本もないのに最新のスイング取り入れてもムリですね。
    地道に基本を練習します。

  • @5undersgolftv
    @5undersgolftv 2 роки тому +5

    この動画が間違えなく多くのアマチュアゴルファーを救います!
    アマチュアだけでなくプロですね。
    本当に世界のトップを見てきた方は素晴らしい!

  • @milan-dog
    @milan-dog 2 роки тому +36

    一週間くらい丸山プロがいいなあ

  • @kukumine
    @kukumine 2 місяці тому

    神回でした‼️😊

  • @takeyach6213
    @takeyach6213 2 роки тому +58

    丸山プロの やめなさい! スッキリするわーーー🤣

  • @nodesign999
    @nodesign999 2 роки тому +8

    やっぱ丸ちゃんは面白いねぇ

  • @510848
    @510848 2 роки тому +5

    やめなさい😁
    笑いました〜 
    引き続き 丸山さんの出演お願いします。

  • @clara.m.kuramochi
    @clara.m.kuramochi 2 роки тому +29

    おれもそうだけどゴルフのスイングを本当に理解している人間なら同じ事言うよねw
    シンプルを追求していくのが真理だよ

    • @てん-k7y
      @てん-k7y 2 роки тому +3

      クララ先生と同じ事言ってると思って見てたら、先生も見てたんですね

    • @gajumaruishi2767
      @gajumaruishi2767 2 роки тому +6

      クララ先生がコメントしてて笑ってしまった😁

    • @clara.m.kuramochi
      @clara.m.kuramochi 2 роки тому +7

      @@てん-k7y
      よこしんも丸ちゃんも知ってるからねw

  • @takeo0013
    @takeo0013 2 роки тому +4

    凄くスイング理論とギアの関係がわかります。

  • @YK-mx9td
    @YK-mx9td 2 роки тому +9

    自分もUA-camを参考にしてた派です。
    丸山プロの言ってる事は薄々勘づいてましたが、気持ち良い位にスパッと切られた気分です笑
    シンプルが1番!
    これからのゴルフ人生はシンプルをテーマにいきます。

  • @くばり家ランチ
    @くばり家ランチ 2 роки тому +6

    良い悪いは別にして挑戦することは大事だと思います。そうしないとその先の景色は見れません。あらゆること経験した上でのワンポイントアドバイスは芯食うてますね⤴️

  • @もっちゃん-b1v9o
    @もっちゃん-b1v9o 7 місяців тому

    さすが。奥深いです。

  • @cat_toy
    @cat_toy 2 роки тому +8

    やめなさいっ🤣🤣🤣
    丸山さん面白い😁😁😁😁

  • @lakuru1991
    @lakuru1991 2 роки тому +1

    さすが丸ちゃん最高ですw面白かった

  • @kmr0930
    @kmr0930 2 роки тому +2

    ずっと丸山さんの話を聞いていたい

  • @naokihanawa6062
    @naokihanawa6062 Рік тому

    丸ちゃんスマイル😃いつ見ても元気出ますね👍

  • @woo-i5i7z
    @woo-i5i7z 2 роки тому +2

    昔の人のアイアンは本当に上手かったと思います
    丸山プロはバレステロスに憧れてましたように記憶していますが
    びっくりするくらいうまい
    セベは。

    • @thanksforgiving
      @thanksforgiving 2 роки тому

      セベもメタル時代になりレッドベターに教わるようになってスイングが変わってしまいましたね。

  • @イリヤクリアキン
    @イリヤクリアキン 2 роки тому +2

    世界の丸山プロの仰る事なのです。シンプルが一番でダウンしながらインパクトのホン前に幾分かのシャットフェイスが必ず出来る様に!その一点を集中して頑張ります!。貴重なご意見を凄くシンプルに要約して下さり感謝致します!。ガンバします!

    • @jordant.k.9736
      @jordant.k.9736 2 роки тому

      飯島茜プロの動画でも同じこと言ってましたね。プロゾーンとかいっていますね😊

  • @オジンガーZ-n3w
    @オジンガーZ-n3w 2 роки тому +2

    流石マルちゃんです自分にあったスイングですね流行の事したところで自己満足ですよねできもしないこと素人ができるわけないと思ってました、それを流行だからってユーチューブでレッスンしてるアホ自分が出来ないのに教えられる訳ないと思ってました見た目の格好だけならだれでも教えれるけど自分じゃ出来ないでしょね

  • @ピンくん52
    @ピンくん52 2 роки тому +1

    畑が違いますが、本当に当たっておりますが、それが今、流行りの時代の流れで潤っているyou ⚪⚪。
    実際は、その本人自体のスウィングを見ないとlesson出出来ませんと思いますが…

  • @morimori3779
    @morimori3779 2 роки тому +5

    丸ちゃん面白い。解説分かりやすいですね。ハッキリ言うところが好きですね。

  • @kyorikukimiema
    @kyorikukimiema 2 роки тому +1

    月一で丸山プロに出て欲しいなー^ ^そして丸山プロの試合を見に行って応援したいです^ ^

  • @飛崎龍
    @飛崎龍 2 роки тому +1

    流石、丸ちゃん。分かりやすい。やっぱり、オーソドックスにシンプル。これが、大事。ありがとうございます。

  • @E.K444
    @E.K444 2 роки тому +2

    横田真一さんは、アプローチイップスを克服しましたね‼️
    余裕ある姿で見てます👍

  • @chibikko_golf_ken631
    @chibikko_golf_ken631 2 роки тому +1

    確かにパーシモンで周った時は操作しやすかったし、元々野球の癖でホーライスイングだから打ちやすかったです。
    私も昨今のドライバーでは本当デシャンボーみたいに振って初めて目標にフェードで飛びますよ。そして何より振りすぎないこと、ノーコックのイメージで十分で結局してないつもりでもコックは入る。あとは回転でしっかり芯にミートしてハイローンチで飛ばすのがベストですよね。
    杉原さんが亡くなる前までプレイできた理由が良くわかります。長尺の祖ですもんね。
    杉原さんか40代くらいの時に今のキャロウェイかピンのクラブ渡したら普通に使いこなしたでしょうね。

  • @秀人三村
    @秀人三村 2 роки тому

    流石です。沢山お話を聞きたいです。

  • @にーさんまる-p1s
    @にーさんまる-p1s 2 роки тому

    まさに悩んでたトコ!!目からウロコとはこの事!!

  • @古関公康
    @古関公康 7 місяців тому

    ホント丸山さんの言う通りだと思う。

  • @jordant.k.9736
    @jordant.k.9736 2 роки тому

    さすがホンマもんのプロ中のプロですね😊 丸ちゃんは。
    そのスイングできますか?
    説得力ありすぎw
    アマは無理ですしそもそもスコアがまとまるのか?
    何年かかるという話しですよね!

  • @gajumaruishi2767
    @gajumaruishi2767 2 роки тому +6

    丸山さんは超一流のツアープロなのに、初心者レベルの人が一番やるべきスイングの勘どころが分かっていて素晴らしいです😁
    世の中のティーチングプロは教えるのが下手な人がとても多いですね。それがゴルフ界全体のレベルの低さに繋がってると思います!
    ちなみにツアープロはもっと教えるのが下手な人が多いです(笑)

    • @VB-uy3vu
      @VB-uy3vu 2 роки тому +2

      教えるのが下手ではなく、真実はシンプルなのにわざと自分の存在価値を上げるため、仕事を増やすためにややこしくする必要がある。

    • @thanksforgiving
      @thanksforgiving 2 роки тому +2

      ゴルフレッスンは本当の勘所を決して教えないですからね。
      なぜなら教えることがなくなってしまうから。

  • @章二西岡
    @章二西岡 Рік тому

    流石素晴らしい、体重移動の解釈の違い踏変えるだけでフェースローテーションをしない。地面反力

  • @ti8723
    @ti8723 2 роки тому +3

    100回くらい「いいね」したいです。
    丸山さん、横田さん ありがとうございました。

  • @jazzbirdsoul
    @jazzbirdsoul 2 роки тому

    ゴルフにたいしてのシンプルな視線。頭がスッキリします。どうもありがとうございます。

  • @NN-pt2rb
    @NN-pt2rb 2 роки тому +1

    「アイアンの上手い人がいなくなった」
    アマチュアでもドライバーが飛ぶ人はいるけどアイアンでピンに飛んでいく人はなかなかいませんね。

  • @kamayanm5102
    @kamayanm5102 2 роки тому +2

    丸ちゃん、ど正論。

  • @KING-np7bw
    @KING-np7bw 2 роки тому +3

    やっぱり面白い!

  • @mihamabery9239
    @mihamabery9239 2 роки тому +1

    よく理解できました。有難う御座います。

  • @単身赴任あっきー
    @単身赴任あっきー 2 роки тому +1

    丸山プロが現役の時グローブに拘りが有ると聞いた事があります。今回の動画ではちょっと小さ目のサイズの様に見えますがアレが良いのでしょうか?私もパツパツが好みです…横田プロも拘りありそうですね。

  • @LOVE-eu2wf
    @LOVE-eu2wf 2 роки тому

    もっと色んなことを聞きたいです😏

  • @mizunompgifu4256
    @mizunompgifu4256 2 роки тому +3

    強烈なパワーワード😊やめなさい🤣

  • @taiko9197
    @taiko9197 2 роки тому

    丸山プロ最高
    シャット真似したら
    アイアンの音が変わりました‼

  • @長谷川博之-d8j
    @長谷川博之-d8j 2 роки тому

    最高!!そのとおり!!

  • @ngszngsz8670
    @ngszngsz8670 2 роки тому

    ですよねー。

  • @中村利廣-c3c
    @中村利廣-c3c 2 роки тому

    丸山プロですよねーたまにツアーキャディやり後コースで一般の方のキャディやり夜は千葉県の練習場で打席のアルバイトしています沢山いらっしゃるですよシャローイング伝染病患者さん球はワイパー状態+球上がらずトップボール連発笑笑練習場では笑ってられますがコースキャディやってると地獄ですお客さんハーフで球を購入してますよ

  • @rema7241
    @rema7241 2 роки тому +2

    今度私も、「大丈夫ですか?」と言ってみよ(笑)

  • @充廣乾
    @充廣乾 2 роки тому +1

    自分もシンプルにしようと思うんだけど、460ccのドライバーが振れなかった。ハーフダウンで少しシャットなんですね。

  • @小林雅一-t5p
    @小林雅一-t5p 2 роки тому

    マルちゃん先生
    流石です。
    『滑稽』まさにです。😆

  • @rioku2655
    @rioku2655 2 роки тому

    Simple is best.

  • @たかし星-h3o
    @たかし星-h3o 2 роки тому +2

    もしシャローイングボウリスト取り組み中のアマチュアゴルファーを見かけたら暖かい目で見て頂ければ幸いです。ジョンラームやケプカのスイングと自分のスイングがどこが違うのか研究するのが楽しいのです。

  • @山下こうじ-f5z
    @山下こうじ-f5z 2 роки тому +4

    下手くその知識だけ野郎に対しての見事な一言です。

  • @golgol_7086
    @golgol_7086 2 роки тому

    楽しぃ~!

  • @ワオ-d5x
    @ワオ-d5x 13 днів тому

    昔みたいにヘッド小さくして重心距離短くしてスイング変えない、という方法論にはならないのでしょうか?何十年やってきたスイングを変えるって凄く難しい事のような気がします、素人意見です。

  • @誠-p5t
    @誠-p5t 2 роки тому

    まさに

  • @無添加四さまチャンネル
    @無添加四さまチャンネル 2 роки тому +2

    丸山プロありがとうございます
    スッキリしました!
    本当ヘタになってる人たくさんいると思います

  • @たかし星-h3o
    @たかし星-h3o 2 роки тому +1

    シャローイングボウリスト取り組み中です。アマチュアこそ参考にしてもいいようなスイングだと思います。フェースの開閉が感覚にできればそれにこしたことはありません。でも大人になってからゴルフを始めた私は力まかせにスイングして手打ち首切りスイングになりがちです。クラブもスティープに降りて来てあおりうちになってました

  • @takuyah.4741
    @takuyah.4741 2 роки тому +3

    横田さん。。。しゃべってないよ (笑)

  • @chopin20011
    @chopin20011 2 роки тому +5

    結構いらっしゃると思うんで…
    それは横田さん貴方ですよ!

  • @塩むすび-j8u
    @塩むすび-j8u 2 роки тому +3

    「やめなさい!」
    金言いただきましたwww

  • @sawazaki7016
    @sawazaki7016 Рік тому

    8:18

  • @tedu964
    @tedu964 2 роки тому +2

    「やめなさい」いただきました。ありがとうございます😅

  • @牛一-y9k
    @牛一-y9k 2 роки тому

    シャットの形って何度も出て来てますがどんな形でしょうか?

  • @大日正
    @大日正 Рік тому

    たん、たん、たん、やってみます。
    ありがとうございます^_^

  • @えいたろう-h9i
    @えいたろう-h9i 2 роки тому +5

    丸山プロよくわかりました。流行りを追いすぎですよね。
    横田コウモリ

  • @YASUNDONFUKU
    @YASUNDONFUKU 2 роки тому

    丸山さんの全てが知りたいです!

  • @けんしろう-t5s
    @けんしろう-t5s 2 роки тому

    パーシモンから現在まで経験しないと語れな濃い内容だわ

  • @one.on.one.
    @one.on.one. 2 роки тому +6

    やめなさい!笑🤣

  • @9599joe
    @9599joe 2 роки тому +1

    理論が素晴らしく教えるけど自分は出来ない(笑)

  • @NepenthaTV
    @NepenthaTV 2 роки тому

    振り上げ通り戻るのが昔の基本だからな。

  • @Bassan-Golf
    @Bassan-Golf 2 роки тому +1

    丸山プロのしゃべりをじっくり聴きつつ、グリップの方が気になってしまいます。

  • @Eikoro-td5od9hu5w
    @Eikoro-td5od9hu5w 2 роки тому

    いちいち仰る通りだと思います。もうぐうの音も出ません。笑
    いかに素人が余計な事をやろうとしている事が良くわかります。

  • @柳原達雄
    @柳原達雄 2 роки тому

    GGスイングを推奨しているティーチングプロは コースに行ってどのくらいのスコアーでプレイしてくるのかなあ とても知りたい