JR東日本 東海道線・上野東京ライン 上野→熱海 発車メロディーと到着放送
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 東海道線、上野東京ラインの上野~熱海間下り列車の発車メロディー&一部駅の到着放送です。(2016年6月6日現在)
※上野東京ラインから沼津行の列車という設定で放送を載せています。
※新橋、品川、横浜、戸塚、根府川の各駅は(収録当時は)到着放送が流れませんでした。
JREAST Tokaido Line / Ueno-Tokyo Line melody
<発車メロディーの曲名>
上野 = くるみあそび
東京 = ドリーム・パーク
新橋 = 春風
品川 = 鉄道唱歌
川崎 = せせらぎ
横浜 = JR-SH2-1
戸塚 = Cielo Estrellado
大船 = Cielo Estrellado
藤沢 = 不明
辻堂 = JR-SH1-1
茅ヶ崎 = 希望の轍
平塚 = たなばたさま
大磯 = Cielo Estrellado
二宮 = 朧月夜 verB
国府津 = Gota del Vient
鴨宮 = Cielo Estrellado
小田原 = お猿のかごや ver1
早川 = Gota del Vient
根府川 = Gota del Vient
真鶴 = Water Crown
湯河原 = Water Crown
熱海 = JR-SH5-3 - Авто та транспорт
学生時代は毎日聞いていたはずなんだけどな…久々に聞くと本当に懐かしい。
小田原が東日本で一番好き
神曲、また聴きに行きたい
平塚駅&茅ヶ崎駅は、最高のメロディー♪
希望の轍 は神曲だ
鉄道ファンTakashi ほんとにね
藤沢やっぱ一番いいわ
地元に帰ってきたと安心する。
いつも藤沢の歌聞こえてきてくるとそろそろだって思い辻堂であと1駅かーって思ってることが蘇る
各駅ジャンプand連呼リスト
上野0:06東京0:30新橋0:51
品川1:17 川崎1:50 横浜 2:12
戸塚2:30 大船2:57 藤沢3:25
辻堂3:47 茅ヶ崎4:18 平塚5:03
大磯5:38 二宮6:05 国府津6:35
鴨宮7:09 小田原7:38 早川8:12
根府川8:41 真鶴9:13 湯河原9:40
熱海10:25
よ!有能くん!
早川、根府川、真鶴、湯河原あたりがよいね。
早川なつかしな 8:25 😂😂🤣🤣😃😍🥰😘🤪😜😝🥳🥳🤭🤭🤭🤭🤭🤭
茅ヶ崎 2:41 なつかし🤗🤗😰😰😷😷🫨🫨 3:09 3:10
3:14 3:15 3:15 3:15 3:15 3:15 3:15 3:16 3:16 3:16 3:16 3:17 3:17 3:17 3:17 3:17 3:18 3:18 3:18 3:18 3:18 3:19 3:19 3:19 3:19 3:19
茅ヶ崎かっこいい
そりゃサザンですからね。
桑田佳祐の出身地ですからね。
初めて平塚に降り立ち早6年湘南地域と海に感動しました
うちの地元ですからね。
品川駅の発車メロディ、鉄道ファンの私にとって、とてもキュンとくる!
素晴らしい!!!まってました!!!なんで東海道線がないのかなとずっと思っていました。
武蔵野線お願いします
あと戸塚いいですね
茅ケ崎電鉄 i
東海道線いい!
茅ケ崎電鉄 茅がさきいい曲ですありがとう!❤️
3:47 辻堂がJR-SH1-3なのが懐かしい
今なんか辻堂の人が作ったやつだよね
@@hajime.7138 浜辺の歌かな?たしか
藤沢聴くと帰ってきたわって感じる
わかりみが深すぎて3年前のコメに返信してるワイ
3:17です。ご利用ください。
めっちゃわかる。
変わっちゃいますね...
二宮駅と小田原駅の駅メロいいですね。
特に二宮駅の駅メロはオーボエの音色を使ってるところもまた良い。
茅ヶ崎エモい〜😭👏
新橋茅ヶ崎平塚が好きだったなぁ
0:02 0:03 0:03 0:03 0:03 0:04 0:04 0:04 0:04 0:04 0:05 0:05 0:05 0:05 0:06 0:06 0:06 0:06 0:06 0:07 0:07 0:07 0:07 0:07 0:07 0:08 0:08 0:08 0:08 0:09 0:09 0:09 0:10 0:10 0:10 0: 0:13 0:13 0:13 0:13 0:15 0:15 0:15 0:15 0:15 0:15 0:16 0:16 0:16 0:16 0:16 0:17 0:17 0:17 0:18 0:18 0:18 😅 0:19 0:19 0:19 0:19 0:19 0:20 0:20 0:20 0:20 0:21 0:21 0:21 0:21 0:22 0:22 0:22 0:22 0:22 0:23 0:23 10 0:10
いつも動画配信ありがとうございます!
小田原の安心感すこ
この頃はこれほど東海道線がご当地メロディ天国になるとは誰も知る由もなかった。
待避線と本線両方収録してくれるとうれしいです!
しかし素晴らしいので高評価させていただきます。
学生時代毎日聞いてたのに。
今聞くとにやけちゃうし涙が出てきそうになる。
ずっと神奈川に住んでて今年の初めから福岡に引っ越しました。福岡もいいところですがやっぱり少し寂しい。
上野のくるみあそび・東京のドリームパーク・品川の鉄道唱歌好きだな
懐かしい...w
高校に上がる前は毎年神奈川の実家に帰省してたからしょっちゅう聞いてた
大丈夫ですw 言った後すぐにコメ消す気だったので(
コロナでなかなか東京行けないからメロディ聞きたくなって来てしまった笑
希望の轍!
茅がさきいいきょく
咲白戸 Babyはcommentするな。
かわしゃき、かわしゃき、ご乗車ありがとうございます。
7年前にはもう茅ヶ崎、二宮は変わっていたのか…
なんか寂しいな
平塚出身なので嬉しいです
あと、国府津の発車メロディーも好きだな
茅ヶ崎なんか聞いたことあると思ったら希望の轍やん!エッモ。
先日一ノ関駅に行ったんですが、接近アナウンス前に藤沢駅の発車メロディが流れました
1:17 品川の鉄道唱歌は最高すぎますね!
辻堂は今は発車メロディが変更されて確か浜辺の歌でしたっけ?
大船駅の待避線が欲しかったです....でも、この動画の東海道線ver待っていました!ありがとうございます
あー懐かしい4ヶ月前はまだ神奈川県に居た
これは感動!メロディを聴くことを目的に明日全駅通過で乗車しに行こう!と思いました(笑)
JRもよくやったね😃サザン
特急いなほ めっちゃいいですね!
茅ヶ崎=神曲はっきり分かるんだね
ですよね~
この前茅ヶ崎通った時希望の轍聞いたときは「雄星やんけ!」って思ってました(2015年の一時期登場曲に使用)
茅がさきいい曲
品川駅大好き💕
新橋の曲にハマって聴きに来た
藤沢駅は確かhumpty dumptyだったはずですよ(大文字小文字は勘弁してください)。
茅ヶ崎と平塚がなんとなく好きですな。やっぱりご当地メロディはいいですねぇ・・・。
東京の到着放送が「ぉうきょう」に聴こえる
戸塚好きっす🔥🔥
自分も戸塚が1番ですね
Totska
戸塚住んでます
僕は毎日横浜駅の発車メロディを聴いています。
いつも動画アップロード待ってます 頑張って下さい
ちなみにチャンネル登録しました。
上野東京ラインの発車ベル聞いてみたかったありがとう。
川崎が上を向いて歩こうになる前だ
あと、新橋は上りの陽だまりの方が好き
0:30 やっぱ東京だね〜
沼津までJR東日本だったらよかった
@:.コロナッパー
どうでもいいけどアイコンスマ○リーで草
乗り換えがめんどくさいよね
大好き
こんばんわ~😮懐かしいわ
また電車に乗りたーい
新橋の音いい!
いつも聞いてるなーと思って聞いてたら辻堂だけ違くてびっくりしたw
茅ヶ崎駅いいね
音質いいですね
品川と小田原が好き
9:17がこころに残る。
僕は平塚駅のメロ好きだ〜
二宮、平塚、茅ヶ崎、辻堂(現在)が好きです!
二宮がいい
朧月夜がね
ありがたや
良い。😄
川崎と辻堂の発車メロディーが変わりました‼
川崎上を向いて歩こう(*`・ω・)ゞよね
辻堂は?
東海道線(上野東京ライン)上野〜熱海間はまだ乗ったことないですね
焼津〜静岡間しかないです😥
平塚駅もたなばたさまでよかったです。地元の駅にふさわしい。また茅ヶ崎は兄嫁の地元で桑田佳祐の地元でいいと思っている。
音質がとてもいい!これからも動画を出し続けてください!高評価&チャンネル登録
東京最高
私的には 品川が一番ですね
tama4052f 鉄道唱歌いいですよねー
家長のチャントですよ!
品川もいいですね
やっぱ藤沢神だw
急に熱海駅になるとAIみたいな声になったwww
旭型放送ですね😊
東日本の車両が三島駅、沼津駅に乗り入れするときの曲ってどれだったかなぁ?
辻堂浜辺の歌に変わりましたよ
JR-SH2-1とたなばたさまが特に好きかな
ゆっくりスラ 俺は茅ヶ崎の、希望の轍
川崎は乗ってくる人多くて発車メロディなんて聞いてられんʬʬʬ
横浜聞き覚えある〜
あなたの動画だいすき💓♥❤
我らがトカ線!!
トカ線沿線民はこう言うの有ると嬉しい(*´ω`*)
(あくまでも個人意見)
藤沢駅の発車メロディーは東海道4番(仮称)です。
藤沢駅の発車メロディーは、「Humpty Dumpty」ですよ。
Akasay
A
藤沢駅はHumpty Dumptyです。
辻堂駅は浜辺の歌だよ
好き
川崎は、「上を向いて歩こう」 になった気がします
JRSH2-3が好きだなー
個人的に茅ヶ崎駅が一番いいかな
ryu sak 俺も
戸塚好きで言っている人ありがとう
東京が 農協に聞こえたw
宮地孝昇 東京だよ農協なんて聞こえません
@@jibanyanispretty1653 最後の文見てねーw
いんくん ご乗車ありがとうございますのところですか?
宮地孝昇 俺もwww www
Nōkyo nōkyo gojyo sya aligatōgozaimasu
品川の発車メロディーリアルですね常磐線の発車メロディーちょっと違いますよ川崎今は上を向いて歩こうです♪藤沢藤沢です小田急江ノ島線江ノ島電鉄線はお乗り換えです♪茅ヶ崎は桑田佳祐の出身です♪
茅ヶ崎良い
藤沢は東海道4-1です
Saikyo Line please!
常磐線に次ぐ第2の童謡路線ですね。
新橋はどっちも神
二宮最高!!!共感できる人いないの?
上野始発の宇都宮線、
(平日18:35発)で流れる
和の雰囲気ある曲は何て言う曲か知ってる人いますか?
「あゝ上野駅」ではないでしょうか。
何で熱海〜上野までのビデオを出してないのです。
Fumie Unosawa 確かに
次は熱海駅かな、候補はやはりいい湯だな
6:06 5:59 6:01 6:02
戸塚駅人気高過ぎ(笑)
5:49 二宮駅がすてき🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰 6:42