二ホンミツバチが入居していると動きがこうなります!「探索蜂が来て自然入居までの1週間」和歌山県紀の川市

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 8

  • @vetsis3billionddola
    @vetsis3billionddola 7 місяців тому +2

    素晴らしい動画ですね!ニホンミツバチの自然入居の様子がよくわかります

    • @YamakuChannel
      @YamakuChannel  7 місяців тому

      コメントありがとうございます。 励みになります!

  • @片岡滋昌
    @片岡滋昌 7 місяців тому +1

    動画最高です。がんばりましたね。

    • @YamakuChannel
      @YamakuChannel  7 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      励みになります! 養蜂で一番楽しめる時期になって来ました。

  • @oita-ken
    @oita-ken 7 місяців тому +1

    おはようございます。ご近所の方が貰い受けてくれるなんてありがたいシステムですね。私も安心して里子に出せる方がいれば良いのですが。ちなみに今年に限って、待ち受けルアーの食いつきが良くないです。そちらは良さそうですよね。

    • @YamakuChannel
      @YamakuChannel  7 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      3月末にかけて探索蜂がよく来ていましたが、入居して以来ピタッと探索蜂が極端に来なくなっています。第二分蜂待ち? こちらは比較的3月入居は少ないです! 本日手持ちの金稜辺が咲きかけたので設置しました。ルアーの効きは緩やかで花にたかっては入りにくい事もあるキンリョウヘンですが、私は金稜辺派です

  • @ハッチーハンター
    @ハッチーハンター 8 місяців тому +1

    自然入居なのに当日移動させると逃亡することありますよね?

    • @YamakuChannel
      @YamakuChannel  8 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      今まで色んなケースがありました。
      強群入ったので安心していた。
      → 30分でまた何処かへ出ていってしまった。
      (自群の分蜂群 一度近くの高い木に蜂球でそこからの入居)
      自然群、入居したが蜜蜂が巣門周辺で落ちつきが無く飛び回る
      → 翌日小さな巣碑を残してすべての蜂がいなくなっている
      入居して、ある程度巣箱内に入っているのに巣門周辺に出てきて数箱の周りを飛び舞う... このパターンが一番怪しかったです。