Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
分かりやすいですー😊
コメントありがとうございます😊
僕も柔道をやっている時に「崩してから投げろ」と教わったのですが、その崩し方が力任せに引っ張る、力任せに押す、緩急を付けてこれを行うといったもので、「これって自分より力の強い人には通用しないじゃん。全然柔よく剛を制すじゃないじゃん」と思ってました。何か参考に為ればと合気道の本も読んだのですが、連続分解写真では読み解く事もできず柔道を中学卒業で辞めてしまいました。今の様にネットや動画を見る事ができればまた違ったのでしょうが、ネットどころかビデオも普及していない時代だったので直接嘉納先生や三船先生に指導を受けた人しか真髄に触れることが出来ず、更にスポーツとして普及した為に過程より結果が重要視され失伝したのでしょうね
コメントありがとうございます😊スポーツとしての普及で大切な理合が消える、まさに同感です。これらはかなり多くの分野で見られる現象で、万人受けにするには簡単化しなければならなく、それは指導者の質の低下を招き、やがては衰退していきます。この問題は合気道においても著明で、特に世界で認識されている合気道はパワー合気道ばかりです。そんな間違ったスポーツ合気道に一石投じれるならと始めたチャンネルなんですが、分かる人にしか分からないというジレンマもあります😓
動画まってました!いつも勉強になります。ありがとうございます。
早速のコメントありがとうございます!お役に立ててこちらこそ嬉しい限りです^^
いつも詳しく解説して頂きありがとうございます。私も教室で胸取りを崩す技の稽古をした時、接点をスライドさせると相手が自分から付いてくる、と言われました。動画から、スライドさせるということは、体を使って相手の重心を誘導するということが良く分かりました。今度はちゃんと実践できるように、意識して稽古します。また、稽古の時に、ガチガチに持たれてどうしようもなくなることも良くあります。自分が至らないためだと思ってたのですが、私だけではないということがわかり、気が楽になりました。いつも初級者の心に寄り添った解説ありがとうございます。
こちらこそいつも熱心なコメントを頂きありがとうございます。kasaharaさんの通われている道場は、やはりかなり実力ある師範が指導なさっているようですね!ガチガチに持たれてしまうと同じような動きにならないことが多いです。ですので形に拘らずに「力を抜く」「動くところを動かす」「接点を使わない」この3つに意識を向けると答えが見つかります。kasaharaさんの探求心は、初級者ではなく達人ですね^^
お答え頂きありがとうございました。言われていることを分かっているつもりでも、なかなか実践できてませんが...これからも悩みながらも稽古を続けていきます。
いつもありがとうございます
こちらこそコメントありがとうございます🙏
お久しぶりです!
菊池さんお久しぶりです!早速のコメントありがとうございます!
流派は違いますが、明日昇段審査を受けます大変参考になりました ありがとうございます
コメントありがとうございます。昇段審査頑張ってくださいね!!
@@kappoaikido様 無事初段審査合格しました(^^)Vじじいですけどちょっとでも上を目指して冥途の土産にします。
年がいっても新しい事を知る、できるようになる、向上心があれば気持ちは若いはずです。合気道は肉体的な衰えはあっても続けられる武道ですので、ぜひ長く体が動く限り続けてくださいね^^
分かりやすいですー😊
コメントありがとうございます😊
僕も柔道をやっている時に「崩してから投げろ」と教わったのですが、その崩し方が力任せに引っ張る、力任せに押す、緩急を付けてこれを行うといったもので、「これって自分より力の強い人には通用しないじゃん。全然柔よく剛を制すじゃないじゃん」と思ってました。何か参考に為ればと合気道の本も読んだのですが、連続分解写真では読み解く事もできず柔道を中学卒業で辞めてしまいました。今の様にネットや動画を見る事ができればまた違ったのでしょうが、ネットどころかビデオも普及していない時代だったので直接嘉納先生や三船先生に指導を受けた人しか真髄に触れることが出来ず、更にスポーツとして普及した為に過程より結果が重要視され失伝したのでしょうね
コメントありがとうございます😊
スポーツとしての普及で大切な理合が消える、まさに同感です。
これらはかなり多くの分野で見られる現象で、万人受けにするには簡単化しなければならなく、それは指導者の質の低下を招き、やがては衰退していきます。
この問題は合気道においても著明で、特に世界で認識されている合気道はパワー合気道ばかりです。
そんな間違ったスポーツ合気道に一石投じれるならと始めたチャンネルなんですが、分かる人にしか分からないというジレンマもあります😓
動画まってました!
いつも勉強になります。
ありがとうございます。
早速のコメントありがとうございます!
お役に立ててこちらこそ嬉しい限りです^^
いつも詳しく解説して頂きありがとうございます。
私も教室で胸取りを崩す技の稽古をした時、
接点をスライドさせると相手が自分から付いてくる、と言われました。
動画から、スライドさせるということは、体を使って相手の重心を誘導するということが良く分かりました。
今度はちゃんと実践できるように、意識して稽古します。
また、稽古の時に、ガチガチに持たれてどうしようもなくなることも良くあります。
自分が至らないためだと思ってたのですが、私だけではないということがわかり、気が楽になりました。
いつも初級者の心に寄り添った解説ありがとうございます。
こちらこそいつも熱心なコメントを頂きありがとうございます。
kasaharaさんの通われている道場は、やはりかなり実力ある師範が指導なさっているようですね!
ガチガチに持たれてしまうと同じような動きにならないことが多いです。
ですので形に拘らずに「力を抜く」「動くところを動かす」「接点を使わない」この3つに意識を向けると答えが見つかります。
kasaharaさんの探求心は、初級者ではなく達人ですね^^
お答え頂きありがとうございました。言われていることを分かっているつもりでも、なかなか実践できてませんが...これからも悩みながらも稽古を続けていきます。
いつもありがとうございます
こちらこそコメントありがとうございます🙏
お久しぶりです!
菊池さんお久しぶりです!早速のコメントありがとうございます!
流派は違いますが、明日昇段審査を受けます
大変参考になりました ありがとうございます
コメントありがとうございます。
昇段審査頑張ってくださいね!!
@@kappoaikido様 無事初段審査合格しました(^^)V
じじいですけどちょっとでも上を目指して冥途の土産
にします。
年がいっても新しい事を知る、できるようになる、向上心があれば気持ちは若いはずです。合気道は肉体的な衰えはあっても続けられる武道ですので、ぜひ長く体が動く限り続けてくださいね^^