【バイク女子】Z650で初めてソロツーです!!

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 26

  • @劉備玄徳-k7o
    @劉備玄徳-k7o Місяць тому +1

    本日 日立市の御岩神社行って来ました。
    ロビにゃんさんのチャンネル思い出してその後 旧町屋変電所にも行って来ました😊
    いつも楽しい動画ありがとうございます♪また参考にさせてください😊

    • @nanalv7
      @nanalv7  Місяць тому +1

      御岩神社行ったのですね☺️去年だか一昨年の今頃、御岩神社で初雪を見た記憶が。
      私も近日中に初詣行きたいと思っています😊
      変電所はイチョウが黄色い時がオススメです🎵
      また観に来てくださいね(^O^)/

  • @深澤孝一-x6i
    @深澤孝一-x6i 2 місяці тому +1

    ようこそ。常陸太田市民です。あまり行くと来ないですけど、満足したようでよかったです。

    • @nanalv7
      @nanalv7  2 місяці тому

      住むのと遊びに行くのとでは違いますよね😌私もうちのほうに遊びに来る人見ると「なんもないけど!」と思います(笑)
      常陸太田楽しいのでまた行きますね🎵

  • @Leo2024-t
    @Leo2024-t 2 місяці тому +1

    ソロツーに行かれたんですね😀。以前はソロでツーリングすることもあったんですが、最近はコケたらどうしようとかいろいろ心配になって一人ではめっきり出かけなくなりました。でもロビにゃんさんの動画を見て、勇気をもらったような気がします。たまにはソロツーもいいのかなって思いました。出かけられた日はサッカーの試合があったんですね。私もこの日は大子に出かけた日で、時間的にやばそうだったので、帰りのルートを変更しました。

    • @nanalv7
      @nanalv7  2 місяці тому

      わかります😌一人だと何かあったら怖いな〜とはいつも思ってます。私の場合、怖いのはぎっくり腰(笑)
      でも天気良いと乗りたい気持ちが勝っちゃいます✨
      一人のときは変なルート行かないようには気をつけてます☺️

  • @松井ゲキカラねえ怒ってる
    @松井ゲキカラねえ怒ってる 2 місяці тому +1

    はじめまして
    そこの行灯まつり行きました
    目がテンのかがくの里があり(詳しい場所場所わかりませんが)
    目がテンのステッカーと、かがくの里で収穫したサツマイモもらいました

    • @nanalv7
      @nanalv7  2 місяці тому

      初めまして😃コメントありがとうございます!
      灯籠が灯った写真は知人から見せてもらいましたが、綺麗でした〜✨
      かがくの里、あのあたりなんですね!

  • @貝ひも焼きホタテ
    @貝ひも焼きホタテ 2 місяці тому +1

    ようこそ常陸太田へ😊
    生まれも育ちもココです。
    水戸なら偕楽園、太田なら西山荘。
    西山荘は、水戸黄門が隠居した土地であります。
    やはり徳川の歴史を感じて、持ち帰って頂きたいですねぇ😊

    • @nanalv7
      @nanalv7  2 місяці тому

      常陸太田、四六時中走っております😌
      西山荘も何度か行きました。歴史を感じられる場所、結構ありますよね✨
      これからも度々お邪魔いたします😃

  • @よっち-t3n
    @よっち-t3n 2 місяці тому +1

    新車のツーリングは、格別でしょうねぇ😊
    福島は寒くなっちゃって、オラは冬は乗らないので、冬眠準備です。

    • @nanalv7
      @nanalv7  2 місяці тому +1

      すきあらば乗りたくて仕方ない感じです(笑)
      こちらも、寒い日が増えてきました。
      暖かくなったらまた福島行きたいです♪

  • @amiati0413
    @amiati0413 2 місяці тому +1

    こんばんは🌛笠間は行かなくて良かったですよ😭水戸南インターから、友部サービスエリアまで4時間でした😱やはり北が良いですね❤

    • @nanalv7
      @nanalv7  2 місяці тому +2

      えー!!!4時間!?バイクだったら地獄ですね💦テレビとかメディアで笠間の栗紹介してるから、みんな行くんでしょうね。
      笠間行きたいんだけど、我慢してます😓

    • @amiati0413
      @amiati0413 2 місяці тому +1

      @nanalv7 笠間と友部サービスエリアはヤバいっす💦

  • @sabao-ep2to
    @sabao-ep2to 2 місяці тому +1

    お疲れさまです。
    カフェの場所はグリーンふるさとライン沿いなんですね。
    よく通りますけど気が付かなかった…
    面白そうなので今度行ってみます。
    常陸太田の道の駅、ソフトクリームが月替わりくらいでオススメが変わりますよ。
    覚えているだけで「梨」「巨峰」「リンゴ」←イマココ、などなど。
    お試しください。
    次回も楽しみにしております。
    ご安全に‼

    • @nanalv7
      @nanalv7  2 місяці тому

      カフェ、いろいろ置いてあってとにかく賑やかでした(笑)グリーンふるさとライン沿いではないのですが、途中曲がってちょっと行くと着きます✨
      ぜひ行ってみてください😊
      道の駅のソフトはいろいろ変わるんですね。りんごソフト食べたことあった気がする〜!
      ツーリング途中のソフトは欠かせないですね🍦

    • @sabao-ep2to
      @sabao-ep2to 2 місяці тому +1

      チョイと小走りついでに入り口を確認してきました。
      思いの外看板が小さいのですね、見逃してたのも納得(自分的に)
      銀杏はもうちょいで色付きが最高になりそうでした。
      まだ早い。。
      イベントのカケラもなかったのが残念。
      ふるさとライン、落ち葉と濡れた路面でヒヤヒヤして走ってきました。
      もう落ち葉で走る場所を考えんといかんですね…
      それではご安全に‼

  • @真一-y6b
    @真一-y6b 2 місяці тому +1

    日立生まれ那珂町育ちのほぼほぼソロです
    浜松Vストロームミーティングの帰りにR349常陸太田を走りました
    道の駅さとみでの新そばは美味しかったですよ
    茨城は降雪が少ないようなのでもっと走ろうと思います

    • @nanalv7
      @nanalv7  2 місяці тому +1

      本日も常陸太田市走ってて、道の駅さとみ寄りました〜😃
      お蕎麦は食べなかったんですが、美味しいんですね!
      今はあんまり雪降らなくなりましたよね。冬も着込んでたくさん走りたいですね☺️

  • @akusto_j.116
    @akusto_j.116 2 місяці тому +1

    ソロはマイペースになれるからいいですよね!💨
    風切音はそんなに気にならかったし、マイクもよさそうですよ👌🏽
    常陸太田、今度行ってみようと思います!
    ブラックコーヒーが苦手なのですが、カフェラテはありましたか?

    • @nanalv7
      @nanalv7  2 місяці тому +1

      そう、マイペースで走れるし、好きにコンビニ寄ったり撮影したりできていいですね☺️
      マイクはもう、悩ましいところてす💦
      カフェラテはなかったような気がします。
      常陸太田は探せばいろいろ楽しいところありそうで、これからも開拓していきたいです✨

  • @ポット-j5w
    @ポット-j5w 2 місяці тому +1

    ど~も~😺常陸太田育ち30年以上、現在鉾田市在住のポットです(^^)
    今度は是非二人で常陸秋そばを食べに再び太田に来てください😊

    • @nanalv7
      @nanalv7  2 місяці тому +1

      今日も常陸太田走ってました〜✨
      楽しい道多くてちょいちょい行ってます!
      常陸秋そば、美味しいお店調べて食べに行きます〜(^O^)/

  • @shuu873
    @shuu873 2 місяці тому +1

    ソロツー。相方さんがいないと、いつもと違って、大人しい😅
    この頃、まさに笠間の道の駅は大渋滞でした。
    栗モンブランはとても美味しかったです。
    次回も楽しみにしています。

    • @nanalv7
      @nanalv7  2 місяці тому +1

      いろいろしゃべってたのですが、風切音すごくて半分以上ボツにしました💦
      一人だとどうしても小声になっちゃうし、声のトーン下がります。
      やはり、笠間混んでましたか!栗ご飯とか栗スイーツ食べに行きたいんですよ〜!
      ピーク去った頃に行こうと思います😊