【閲覧注意】16歳で磔処刑『おふうの残酷な最期』がヤバい【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024
  • #ゆっくり解説 #ゆっくり歴史解説 #日本史 #戦国
    ◆人気の動画はコチラです◆
    【ゆっくり解説】【驚愕!】縄文時代の謎!”1万4000年も続いた”理由がヤバい…
    • 【ゆっくり解説】【驚愕!】縄文時代の謎!”1...
    【ゆっくり解説】【驚愕!】サムライが盾を使わない本当の理由とは?/凄まじい「日本刀」の切れ味を出す最強の使い方とは?【世界最強の剣術】
    • 【ゆっくり解説】【驚愕!】サムライが盾を使わ...
    【驚愕!!】世界が恐れた”日本の戦国時代”がヤバすぎる…/世界最強国のスペインが日本を植民地化できなかった理由がわかる…【ゆっくり解説】
    • 【驚愕!!】世界が恐れた”日本の戦国時代”が...
    【ゆっくり歴史解説】最強剣豪で人格クズ!幕末最強の知る人ぞ知る剣豪を解説【仏生寺弥助】
    • 【ゆっくり歴史解説】最強剣豪で人格クズ!幕末...
    【ゆっくり解説】【衝撃!】出雲大社の正体とは?/謎の巨大神殿はあったのか?/なぜ「しめ縄」が逆なのか?
    • 【ゆっくり解説】【衝撃!】出雲大社の正体とは...
    【ゆっくり解説】首切りを3回も耐える「高橋お伝」がヤバい…/なぜ山田浅衛門は一発で仕留めなかったのか?
    • 【ゆっくり解説】首切りを3回も耐える「高橋お...
    【閲覧注意!!】号泣…生き地獄すぎる『会津戦争の女性たちの悲惨な最期』がヤバい…【ゆっくり解説】
    • 【閲覧注意!!】号泣…生き地獄すぎる『会津戦...
    【ゆっくり解説】【日本恐ろしすぎ!】モンゴルが日本を欲しがった本当の理由とは?/鎌倉幕府を滅亡に追い込んだ元寇前夜を詳しく解説!【元寇・文永の役】
    • 【ゆっくり解説】【日本恐ろしすぎ!】モンゴル...
    【ゆっくり解説】【日本人が怖すぎ!!】世界が恐れた「鎌倉武士」がヤバすぎた…/なぜ重装弓騎兵だったのか?【元寇・文永の役・弘安の役・蒙古襲来】
    • 【ゆっくり解説】【日本人が怖すぎ!!】世界が...
    【驚愕!!】縄文時代に老人がいない理由がヤバい…これはガチで眠れなくなる…【ゆっくり解説】
    • 【驚愕!!】縄文時代に老人がいない理由がヤバ...
    【閲覧注意!】謎の超美少年…信長が愛しすぎた”森蘭丸”がヤバい…/森蘭丸の生涯と信長の知られざる関係とは!?【ゆっくり解説】
    • 【閲覧注意!】謎の超美少年…信長が愛しすぎた...
    【ゆっくり解説】【衝撃!】未だ解明不可能!”日本刀が作れない理由”/切れ味抜群の日本刀がヤバすぎる。
    • 【ゆっくり解説】【衝撃!】未だ解明不可能!”...
    【驚愕!!】ヤバすぎる”戦闘集団「隼人一族」”とは何者なのか?【ゆっくり解説】
    • 【驚愕!!】ヤバすぎる”戦闘集団「隼人一族」...
    ◆シリーズはコチラです◆
    『室町時代』シリーズ
    • 室町時代
    『鎌倉時代』シリーズ
    • 鎌倉時代
    『江戸時代』シリーズ
    • 江戸時代
    『平安時代』シリーズ
    • 平安時代
    『戦国時代』シリーズ
    • 戦国時代
    『幕末』シリーズ
    • 幕末
    『古代』シリーズ
    • 古代
    『日本軍』シリーズ
    • 日本軍
    『近代史』シリーズ
    • 近代史

КОМЕНТАРІ • 54

  • @ヒストレイン
    @ヒストレイン 6 місяців тому +80

    大河ドラマ「徳川家康」で、おふうの処刑が取り上げられていた。「生まれ変わるなら畜生がよい、人間は騙し合うが、畜生は正直だ…畜生に、畜生に…」と叫んで絶命した場面、非常に壮絶でいまだに覚えている。

    • @poe70s
      @poe70s 5 місяців тому +11

      若き日の石井めぐみさんでしたね。
      現在は国立市の市会議員。

    • @紳士先輩-f8t
      @紳士先輩-f8t 2 місяці тому +9

      「畜生は言葉が話せなくとも殺し合わないが、人間は言葉が話せても殺し合いまする。人間は畜生以上に浅ましゅうござりまする」
      確か原作小説はこんなセリフ

  • @日章旗-j8g
    @日章旗-j8g 6 місяців тому +40

    こういうのをもっと歴史の教科書に載せるべきだと思うんだよな…。

  • @タケ-t7k
    @タケ-t7k 6 місяців тому +57

    江戸時代になると鋸引きは流石に残酷過ぎるとして、罪人の近くに見張りを置いて本当に鋸を引こうとする人がいたら止められたとか

  • @忍者アホ丸
    @忍者アホ丸 6 місяців тому +29

    キリストの方がじわじわと窒息させられた分残酷です。
    むしろ戦国や江戸の槍で刺殺された方があっさり死ねる分だけマシかと。
    ただ人質としてとられて何の罪もない女性子供が殺されるのは問題がありすぎです。

    • @ufo19991
      @ufo19991 6 місяців тому

      >何の罪もない女性子供が殺されるのは問題がありすぎです
      あの時代、主が討ち取られたらその女、子供は、その仇を晴らさねばならないという風習があったからね。
      現代的感覚で目こぼしすると後に寝首をかかれることとなる。
      また主を失った側も仇討をしなければ不忠者とされ、今度は世間から蔑まれ結局生きてゆけない。
      結局、そうした面倒ごとを清算するには、一族もろとも処刑するしか方法がなかったんだよ。

  • @katsuhisafujita768
    @katsuhisafujita768 6 місяців тому +32

    なかなかマニアックなネタをありがとうございます。豊前中津藩主として明治を迎えた奥平家。中津城の横の奥平神社の境内には、中津藩出身の福沢諭吉がおふうと共に処刑された仙千代を悼む七言絶句の案内板が立てられています。

  • @獅子原鱗
    @獅子原鱗 6 місяців тому +21

    かの万福丸は信長様の命で磔でしたが金ヶ崎の時、朝倉にいたらしいのでもし父親が信長様についてたら確実にここで磔でしたね

  • @goro-yoko-teto869
    @goro-yoko-teto869 6 місяців тому +37

    酷いねぇ・・・

  • @草枕-s6i
    @草枕-s6i 6 місяців тому +17

    おふうさんは、貞昌が迎えに来てくれるのを待っていたのでしょうね。

  • @TheA9817020
    @TheA9817020 6 місяців тому +19

    鶴姫伝承は昭和中期の歴史小説で、歴史上の人物であることは学術的には否定されてる。

  • @chocobolia7833
    @chocobolia7833 6 місяців тому +22

    ホントは、どうなんだろね
    奥平って常に「他家から嫁取り」
    それが貞昌に限って同族から嫁取り
    他家との結びつきを強化しないで
    居られるほど強固な立場でもない
    嫁取りに慎重すぎて未婚のまま
    武田からの人質供出を強いられた
    当初の候補だったのが「貞昌の母」と
    奥平の家伝にあるという
    ところが、身体が弱くとても務まらん
    それなりの身分を備えた代役を要する訳で
    そこで慌てて「正室を仕立てた」と
    勘繰るんですけど
    あとその3人には傳役として随従の
    黒屋甚九郎も刑死しております

  • @岡澤泉
    @岡澤泉 6 місяців тому +43

    織田信長に反逆した荒木村重の若い妻も村重が皆を見捨てて逃亡した後、産まれたばかりの赤ん坊や一族家臣共々残酷に処刑されてしまった。

    • @ecoful54
      @ecoful54 6 місяців тому +4

      その生まれたばかりの赤ん坊は脱出し後に絵師になったという説もありますよ。

    • @末岡久雄
      @末岡久雄 6 місяців тому +4

      名はだしだったか、まだかなり若かったらしいね。

    • @calsoft4507
      @calsoft4507 4 місяці тому

      助かった赤子は、後に、絵師、岩佐又兵衛として歴史に名を残した

  • @takekotaketake8091
    @takekotaketake8091 6 місяців тому +20

    鶴姫!!悲しい話だけど、地元の馴染みあってなんか嬉しい😊
    でも
    にゅうすい。。。
    じゅすい ですよね

  • @user-jyanome-daisuki
    @user-jyanome-daisuki 6 місяців тому +11

    何かこの逸話は、過っての大河で観た様な気がするね。

  • @ねじまきどり
    @ねじまきどり 6 місяців тому +15

    磔で死ぬまで放置するのと
    すぐに槍でついて絶命させるのと
    どっちが残酷なんよw

    • @ぴーちく-m9n
      @ぴーちく-m9n 5 місяців тому

      思った、死ぬまで放置ってかなり苦しいんじゃ?
      一方槍は痛いけど急所をついてくれれば一瞬だから、ただそれでも絶命しなかったら放置みたいに言ってるけど

  • @もももも-b3v
    @もももも-b3v 5 місяців тому +9

    人質に差し出された人、裏切りにはショックだったと思います。鋸切き刑は、通行人は義務で引かないといけないんでしょうかね?嫌です。駒姫も、可哀想でした。妻と言われても、まだ謁見してないということで処刑中止になったのに間に合わないなんて。確か、逆さはりつけされた女性居ましたよね。頭に血がたまるから、こめかみに穴を開けるとか…。エグいわ。女性の価値がないですね😫

  • @mccandressdrive5553
    @mccandressdrive5553 6 місяців тому +19

    秀吉は女性に対して大らかというか、女性が大好きだった!自分のものにするための、ご機嫌取りも尋常ではなかった。

    • @tamahiyo-q7e
      @tamahiyo-q7e Місяць тому

      義理の息子の嫁を子供から大人まで殺したのに、どこが女性に、優しいのか

  • @花坂寿郎
    @花坂寿郎 6 місяців тому +17

    現在には合わないかもしれないが……
    戦国時代の様な世界だと人質や連座制は後顧の憂いをなくする為には良いシステムですよ
    政略結婚に至っては現在にもあるでしょ

    • @風魔忍者ぶきみ丸
      @風魔忍者ぶきみ丸 6 місяців тому +1

      某国には、今も連座制がある。

    • @優鬼-f1f
      @優鬼-f1f 6 місяців тому +4

      縄文時代とか皆平和に暮らしてたのを見ると本来は日本的ではないと思う
      連座制は中国の悪い所を習ったのではとも思える

  • @user-kf1gk5wm6t
    @user-kf1gk5wm6t 5 місяців тому +4

    こんな所で大般若長光が😳😳😳

  • @ufo19991
    @ufo19991 6 місяців тому +4

    >奥平氏を厚遇してゆく。
    家康にしてみれば、自分も同じ時期に築山殿と信康を人質でこそないけれど武田がらみで見捨てねばならぬ体験したばかりだから、痛みが我がことのように感じられたのかもね。

  • @中村咲-o4u
    @中村咲-o4u 6 місяців тому +9

    最上義光(もがみよしあき)な

  • @たかやま-r4m
    @たかやま-r4m Місяць тому

    この時代の人間は女も男も家、一族を守る事に生き甲斐を感じていたんですかね
    それで個人の哀しみが無くなる訳ではないけども

  • @公憲木村
    @公憲木村 6 місяців тому +3

    黒田官兵衛の子、長政が豊前、豊前国の大名で、当時城井谷城主、城井 鎮房(きい しげふさ、別名:宇都宮鎮房)を中津城に呼び寄せ、和睦と称した酒宴の席で、鎮房は謀殺されてしまいました。
    さらに数え年で14歳の鶴姫は長政によって13人の侍女と共に、山国川の畔、広津の千本松河原で磔にされ殺害されています。
    また、文化9年(1812年)に中津藩で大規模な一揆が起こった際、黒田の後、細川、小笠原の後を継いだ、中津の藩主・奥平昌高はこれを鶴姫の祟りと恐れ、追善供養塔として「醍醐経一字一石塔」を建立しています。この塔は宇賀貴船神社に現存しています。

  • @旋風-d3i
    @旋風-d3i 2 місяці тому +2

    最上義光(もがみよしあき)な

  • @風魔忍者ぶきみ丸
    @風魔忍者ぶきみ丸 6 місяців тому +10

    女城主って居なかった?

    • @elizabethbrown2951
      @elizabethbrown2951 5 місяців тому

      北条政子…

    • @しばたしげいえ
      @しばたしげいえ 5 місяців тому

      織田信長のおばおつやの方が夫の病死後岩村城主になりました。

    • @公美野坂
      @公美野坂 4 місяці тому

      ​@@しばたしげいえさん その後に武田軍の秋山の妻になり、信長に逆さ磔にされたました。

  • @lunainolunaino7208
    @lunainolunaino7208 4 місяці тому +3

    歴史上、こんな時代の女性の心情や思考はほとんど記録されてないし、想像する事もなかったんだろうな。無念の最期を遂げた女性達。
    次の世では男に生まれて、自由な人生を過ごして欲しいものです。

  • @seig-zeon
    @seig-zeon 6 місяців тому +6

    動画の内容とは関係しないことだけど、キリストではなくイエスにするべきではなかろうかと

  • @se.v4809
    @se.v4809 4 місяці тому +1

    人質処刑はこれ以降の裏切りの抑止の意味でも必然だったのかも知れない。
    だが、大勢の民を集めての残酷極まる方法での公開処刑を披露してみせた武田勝頼は領主として矮小に見える。
    長篠の大敗のあと武田が崩壊したのも勝頼の人望の低さ器の小ささゆえだろう。

  • @みどりマキバオー-c4v
    @みどりマキバオー-c4v 6 місяців тому +8

    戦国時代も今も何も変わってないよ
    女性が男性に変わっただけでwww

  • @user-zc8nm2st9t
    @user-zc8nm2st9t 6 місяців тому +13

    いかにも、戦国時代の専売特許、人々の命なんて関係なし、
    現代では、各国間の戦争と同じ、平和が1番しかない。

    • @にこみうどん
      @にこみうどん 6 місяців тому +6

      その当時だって関係なくないですよ。本当にそうだったら「人質」というものの意味がない。
      見せしめに殺した意味もない。
      現在のアジアの独裁者の方がよっぽど専売特許でしょう。

    • @山本欣市
      @山本欣市 6 місяців тому +6

      今の地球も「戦国時代」と何ら変わりはない……。

    • @user-zc8nm2st9t
      @user-zc8nm2st9t 6 місяців тому

      その通りですね。@@にこみうどん

    • @user-zc8nm2st9t
      @user-zc8nm2st9t 6 місяців тому

      そのとうりですよ。@@にこみうどん

  • @澤田博-q1x
    @澤田博-q1x 5 місяців тому

    斎藤道三取り上げて

  • @qusuke8473
    @qusuke8473 Місяць тому +1

    そんな残酷な仕打ち、やるならプーチンとか竹中平蔵とかだけにしておきなさい!

  • @ヒロシ田部井
    @ヒロシ田部井 6 місяців тому +5

    奥平氏が武田と徳川で苦労していたのはしってましたが、『おふう』さん及び細かくは知りませんでした。
    人質処刑は見せしめですから、より残酷になった可能性が。武将によっては帰す例も。
    勢力に挟まれた土豪は苦労しますが、寝返っても寛容な例が多い。勢力の境は攻められやすいので、援軍が間に合わないときは『降伏』、相手が引いたあと『帰参』はあるある。

  • @1919taku
    @1919taku 6 місяців тому +5

    現在の価値観で昔の風習などを語るべきでは無いよ。その時代ごとにまた地方毎に異なる風習があるだろう。現在の自分達の価値観を押しつけるべきでは無いよ。
    未来の日本人が現在の日本人の風習を知り「愚かだ」「残忍だ」と言われても困ってしまうと思うのだが。

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 6 місяців тому +3

    ーコメになります

  • @北条暁
    @北条暁 6 місяців тому +7

    戦国時代の刑罰が残酷とはおっしゃいますがね、時代が時代ですよ。弱肉強食で下剋上が日常、親兄弟ですら警戒の対象でしかなかった。
    そんな時代に罪人を罰する方法が模倣犯を防ぐ意味合いから残酷な見せしめの刑になるのは仕方ない事じゃないですか。