元世界ランキング1位の方にダブルスを教えていただきました【杉山愛】【鈴木貴男】【小野田倫久】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 37

  • @sutateni
    @sutateni  2 роки тому +5

    ■小野田プロ着用!スタテニグッズ(Tシャツ&パーカー)の詳細・購入はこちら
    store.bitstar.tokyo/sutateni
    ■貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
    オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
    team-sta.jp/
    ■TEAM STAってなに?
    ua-cam.com/video/QJAfkXRvZh8/v-deo.html

  • @nittaworksnlp
    @nittaworksnlp 2 роки тому +8

    愛さんは本当に笑顔が素敵で、とても気持ちのいいコミュニケーションをされていて、すごく勉強になります!特にテニスのトップ選手は、優れた人格をお持ちだなぁとチャンネルを見て感じます。

  • @まっく-t9z
    @まっく-t9z 2 роки тому +10

    杉山愛さんは、プレイヤーとしても人格的にも本当に素晴らしいですね!!✨
    技術的にもシンプルで理にかなった動きが自然にできるところがさすがプロだなぁと思いました!!

  • @エイサク
    @エイサク 2 роки тому +16

    杉山愛さんのレッスン全てを通して思いますが、本当に動きが美しいですね。
    惚れ惚れします…
    たくさんの気付きをいただきとてもありがたいです^ ^

  • @mt.1251
    @mt.1251 2 роки тому +3

    ダブルスのお話、大変勉強になりました!
    杉山選手のシリーズ大変興味深く拝見しています。
    杉山選手のお人柄も垣間見れて嬉しいです😆
    定番ポニーテールも可愛かったけどショートヘアもとてもお似合いですね。

  • @SS-vy8oi
    @SS-vy8oi 2 роки тому +23

    ポーチとは関係ないけど・・愛さんが引退される年のインディアン・ウエルズ(CA)の大会を1週間観に行きました。ダブルスの試合を3mくらいの至近距離で観戦しました(スタジアム外)。愛さんはネットにいて、相手ペアにロブを打たれ、後ろに走りながら、ハイバック・ボレーでロブを打ったのを覚えています。すごいテクニックだ、と感動したことを、この動画を観て思い出しましたw。試合後、気さくに写真も一緒に撮ってくださいました。あれから10年以上経つのに、愛さんは全然変わってない気がします。

  • @takaotsutsu1736
    @takaotsutsu1736 2 роки тому +7

    小野田プロの個人的な質問といっていたことが自分も知りたかった事なので、とても良かったです

  • @yajilobay
    @yajilobay 2 роки тому +4

    解説の内容もとても参考になりましたし、終始変わらない笑顔でテニスをし、お話している杉山さん(旧姓?)が、より好きになりました。

  • @einonlakek
    @einonlakek 3 місяці тому +1

    私全然レベル低いけど杉山愛さんと同じ考え方できてて嬉しい
    パートナー見る暇ないとか、相手見て先を読むとか。

  • @yyoouu777
    @yyoouu777 2 роки тому +14

    杉山さんのテニスってシンプルだよなって思ってんですが、ここ何回かの動画でお話されてたようにツアーという戦いの中で無駄な物が削ぎ落とされていったものなんだというのが改めてわかりました🎾

  • @正明中村-z2w
    @正明中村-z2w 2 роки тому

    貴男プロ、小野田プロそしてスタッフまでもが杉山さん大好きなのが画面から伝わってくる大変良いシリーズですね。松岡修造さんの時はハラハラしてました。

  • @tennispanda88
    @tennispanda88 2 роки тому +3

    お話を伺っていたら、ダブルスの前衛いっぱい動いてポーチしたくなりました🤭💕

  • @NY-ue9si
    @NY-ue9si 2 роки тому +3

    一番、知りたかったので、とても勉強になりました!!
    ありがとうございました!!

  • @増田善之
    @増田善之 2 роки тому +7

    基本は「脚ニス」に、シンプルな「肩」の使い方。
    今度実践してみます。
    それに、ボレーも体を横にする方が多い中、杉山さんの肩の使い方を教えてあげようと思います。
    ボレーのコーナーを狙うと邪念があって、かなりの確率で失敗します。

  • @吉田匡宏-k2y
    @吉田匡宏-k2y 2 роки тому

    毎回ビッグゲストを招いて贅沢な内容ばかり、本当にありがとうございます。将来的に100万再生を余裕で獲得するようなチャンネルになると本気で思っています。テニスは高校までで辞めてしまいましたが、このような教材がどんどんと増えている今、もう一度始めたらまた上手くなるのかなあなどと空想に耽ってしまいますね笑

  • @lievebe2337
    @lievebe2337 2 роки тому

    とても分かりやすく、説明と実践が理解できます。スクールで、実行してみます。

  • @kteshy
    @kteshy 2 роки тому +5

    愛ちゃんのボレー素晴らしい!!
    ぜひダブルス実践編お願いします!!

  • @テニ男-d3d
    @テニ男-d3d 2 роки тому +2

    これは参考にしたいですね!

  • @カイドウ-d8i
    @カイドウ-d8i 2 роки тому +2

    参考になりました❗

  • @小島永
    @小島永 7 місяців тому

    流石にとても上手いと、工夫がすごいと杉山さんのスーパー股関節ですね

  • @小島永
    @小島永 7 місяців тому

    やっぱりプロの、運動解説力の方向性が、すごく出てるとてもシンプルイズベスト、下手な動きは全く対応できない、参考になる

  • @ako7996
    @ako7996 2 роки тому +1

    初中級でダブルスやり始め
    「どこ見てるの?」ってズバリの質問でした。
    どこを見てて、何を見てるのか
    分からなかったのが
    前でどっちも来そうな時、ストレートケアが大事でクロスは仕方ないって聞けて迷いがなくなりました!
    いつも迷って中途半端なところにいてしまい、役立たず…
    あーもっと教えてほしいです。

  • @lovely2yuyu
    @lovely2yuyu 2 роки тому +1

    10:00 「パートナーは見ない」を成程‼️と思って、他のトッププロのダブルス動画を見ました。そしたら、ブライアン兄弟もキリオス、コキナキス、ソック、イスナーも思っ切りパートナー(ボール?)を見てるシーンがありました😭なので、今めっちゃ混乱してますw
    全部見ない、全部見るのでは無く、場合によっては見るという事なのでしょうか?
    ダブルス詳しい方教えいただけると有難いです!!
    因みに見た動画はインディアンウェルズと全豪のダブルスです。

    • @shindyi3108
      @shindyi3108 2 роки тому +1

      はじめまして!
      参考になるかどうかわかせんが、僕もダブルス好きなんでよくダブルスをするのですが、僕も基本パートナーを見ません。僕が前にいるときは特に見ないです。後ろのパートナーを見ません。
      理由は2つありまして!
      ・見られてたら緊張する!(いくらパートナーでも監視されてる感じがして打ちづらい。僕は。。)
      ・相手の動きをみたいので、目の前にきたボールしか追わないです。
      の2点が主です😁
      ※場合によって見るに関しては僕は、
      ロブで僕の頭を越えてボールが後ろに行った場合はパートナーが左右どこに行ったかで、パートナーとは逆の位置に行くためその確認ができたらすぐ移動します!打つまではみません。
      って感じです😀
      僕は基本パートナーを見ずに、パートナーとの位置関係を知るために見るって感じです!

    • @lovely2yuyu
      @lovely2yuyu 2 роки тому +2

      @@shindyi3108
      コメント有難う御座います♪
      そういった理由があるんですね!!
      確かにロブの時は見たほうが良いですよね、いつかのレイバーカップで、ロブが上がりフェデラーとナダルが二人ともスマッシュ打とうとしてぶつかりそうになっていたシーンがあったので😅
      因みに、杉山愛さんの2005年全仏のダブルス決勝の動画があったのですが、前衛が杉山さんで、後衛同士の通常のクロスラリーの際に後衛(ボール)を見る時と見ない時がありました。
      前に挙げたトッププロやスタテニのダブルス企画の時も前衛が後衛を瞬間的にみて、直ぐ相手を見るシーンを見たことがあるので、是非パートナー(ボール)を見るという意見もあったら聞いてみたいです♪

    • @shindyi3108
      @shindyi3108 2 роки тому +1

      @@lovely2yuyu
      めちゃめちゃダブルスの動画見てらっしゃるのですね😀
      Zenさんめちゃめちゃダブルス上手いでしょ??
      僕もフェデラー選手・ナダル選手のダブルス見ましたー!!
      最強の二人でもダブルスの動きって難しいのかもしれませんね😀エキシビションってのもありますけどね😊
      2005年の全仏女子ダブルス決勝僕も見ましたー!!
      杉山さんのダブルスは僕も本当に大好きでいつも参考にしてますよ😀
      杉山さんはどんなときも笑顔なんですよ😎パートナーがミスしても笑顔でハイタッチ!これは僕は1番参考にさせてもらってるんですよね😊
      たまーにパートナーがミスして注意するパートナーがいますが…あれは余計打ちづらくなるんですよね。ダブルスはどれだけアクティブに動くかだと思いますよ😎ポイント決めたらめっちゃ二人で喜んで自分らを盛り上げます!
      お互いダブラー極めましょう!

    • @lovely2yuyu
      @lovely2yuyu 2 роки тому +1

      @@shindyi3108
      動画は好きで色々観てますが、テニスは始めたばかりで実力は初級です🎾
      今月、ダブルスで初試合出ました😅
      もうおじさんなのもあり、元々ちょっと理屈ぽいというか何故そうなるか理由が知りたいタイプなので、一個疑問に思うと色々な動画や選手を観て観察して実践してみてを繰り返すのが大好きです😃
      BIG4が揃い踏みですし、今年のレイバーカップも楽しみですね🎾
      杉山愛さん素敵ですね!やはりダブルスはパートナーあっての競技ですから、パートナーがミスした時や決めた時にどういう振る舞いをするかはとても重要ですよね😃
      そういう事を出来る人だから世界1位になれたんですねきっと!
      私は、極める頃にはおじいちゃんかも知れませんが、ダブラー極めましょ〜♪

  • @floorkyo2990
    @floorkyo2990 2 роки тому

    試合にでるようになりボレーの重要性を感じています。参考になります。

  • @ぶにっとスイッチオン
    @ぶにっとスイッチオン 2 роки тому +7

    結局
    強くてかっこいい

  • @user-me1pl8gw3o
    @user-me1pl8gw3o 2 роки тому +3

    ダブルスの 前衛って、思った以上に動くんですね💦
    ・・・サボってました(笑)
    頑張って、邪魔します!

  • @ogbyuan
    @ogbyuan 2 роки тому +1

    貴男プロ、小野田プロも当然フォーム綺麗なんだけど、愛ちゃんのはシンプルで本当に綺麗。スプリットステップにさえ安定感を感じるわ。すごい参考になる(*´˘`*)

  • @locktadano6286
    @locktadano6286 2 роки тому +4

    ボールがネットを超えて相手側に行くまでは相手は打てないので、後ろを向いていてもオーケーです。
    自分のパートナーがどんな状態でボールを打つかを確認することは大事です。相手が打つまでに
    前を向ければ大丈夫です。一瞬だけ振り向いて確認する感じです。まったく知らない人とプレーする
    場合、必要です。
    小野田選手のレベルだと後ろ向かなくてもだいたいわかるでしょうが。

  • @Sあっきー
    @Sあっきー 2 роки тому

    そっか、ボディターンじゃ無く、ショルダーターンなんだ🥳
    後、ポーチの狙いは前衛フォア側の親指?かな😅

  • @leooonish
    @leooonish 2 роки тому +2

    トッププロはペアの打つショット見てることが多いけど、なんでだろう

  • @松岡康子
    @松岡康子 2 роки тому

    あってたんだと思ってほっとした。

  • @KK-wt6bo
    @KK-wt6bo 2 роки тому +1

    1

  • @県大31
    @県大31 2 роки тому +4

    全体的にソフトテニスのダブルスに近い考え方のような気がしました。