タウンエースキャンパーアルトピアーノをオートクルーズ走行できるようにします。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 高速道路をラクに走りたい!pivot のオートクルーズを付けます。素人ながらなるべく分かりやすく説明しています。

КОМЕНТАРІ • 3

  • @bichazumitrapnandayo7051
    @bichazumitrapnandayo7051 8 місяців тому

    素晴らしい、有るのか無いのかで長距離ドライブの疲労度が違いますものね。うちのも車速維持しかありませんが充分役に立っております。

  • @KOKI-girlアルフェッカ

    タウンエース(に限らず、商用車ベースの車)等のキャンカーに乗り換えるのが、イマイチ気持ちが乗らないのは、装備が酷いからなのだけど、
    後付けのオートクルーズも車速維持だけだものね。
    今自分が乗ってるのは、前車追従できる奴、ハイブリッドだから燃費も良いし、馬力も違う。
    本当にキャンピングカーはディプレイもお粗末だし、タウンエースはどう見ても30年前の車に逆戻りするみたいで、元気がでない。
    寝るだけなら、普通の乗用車で充分できるわけで、メリットがもっとたくさんないと乗り換えるメリットがなさそうな気がするんだけど?
    もしかして、前車はオートクルーズもついてなかったの?

    • @Cantown555
      @Cantown555  Рік тому

      最新の車からしたら商用車の装備は厳しいかもですね。
      前車はオートクルーズどころかナビも付いてなかったんで、わたしにとってはとてもいい車ですよ😊