【50代60代必見】2月に私が着たい着物ベスト3

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 7

  • @satukian
    @satukian 3 дні тому

    はじめまして、三十代後半の主婦です。先生のUA-camの着物コーデポイントがとっても勉強になっています!
    というのも二十代の頃に着物が好きでよく着ていましたが、子育てしている間は着られないまま時が過ぎ、いままた着たいのですが、年齢に合った大人な着こなしを勉強中です。
    あまり可愛すぎるものは手放しましたが、リユースで集めたポイント柄の塩瀬帯(花柄)は引き続き着たいです。(白大島に合うのかな?)もしよろしければ塩瀬帯の素敵な着こなしをご紹介していただければ嬉しいです❤︎

  • @早坂葉子
    @早坂葉子 11 днів тому

    バラのお着物、大きい柄ですがお似合いですね😀
    私が来月あたりまで着ておきたいのは、薄茶と薄紅の縦ぼかしに椿の飛び柄🏵️季節関係ない色柄も便利ではありますが、その時期しか着られないものって楽しくていいですよね。結局枚数必要ですし。
    猫柳のお着物も着映えしてますね😺

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868  11 днів тому

      @@早坂葉子 さん ありがとうございます❗️

  • @小平えむ
    @小平えむ 11 днів тому

    2月半ばに、珍しく夜の気楽なお食事会があります
    母からつい最近譲られた 絞りの黒白の小紋 グレーの控えめな梅の柄の洒落袋帯(あまり必要ないので袋帯これしか持っていない笑) で行こうかなと思っています

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868  11 днів тому

      @@小平えむ さん 素敵ですね。

  • @中野里美-n9r
    @中野里美-n9r 10 днів тому

    😮

  • @小平えむ
    @小平えむ 11 днів тому

    でもあまり派手な色合わせしちゃうと よく水商売に間違われるので 上品にまとめたいなーと思考中です