Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この人たちのせいでキャッチャーは打てるもんだと勘違いしてました
あんだけ打ってて肩もむちゃくちゃ強いのに、キャッチングが1番褒められるってなんかもうすげえ
デーブ大久保氏は現役通算盗塁が1個だけなのだがそれが古田氏からのものだそうです。その時投げてたのが石井一久でファーストを守ってた広澤に「オイデーブ、和久全然こっち見てないぞ!走っちゃえ!」と言われじゃあ牽制来たら落としてくれますか?ってお願いしたら「落としてやっからやってみろ!」とそそのかされコーチボックスにいた中畑氏に走っていいですかと確認したら「おう!走っちゃえ走っちゃえ!」とオッケーがでたんで セットから投げた瞬間にスタートしたらセーフになったそうです。古田氏もまさか走るとは思ってなかったんでしょうね。
サムネ17:22なのに動画開いたら3分もないんだけどどういう事?
選手としてはすごいんだけど、それ以上に選手会会長としてプロ野球を救ったヒーロー
名捕手達が名捕手を褒める動画…
矢野さんが映った時の古田さんの表情がなんともいえずいいですね
3人もエグいけど古田さんがタイトル独占しているな
この時代のキャッチャーまじ凄いよな
こんな名捕手にすごいって言われる古田を育て上げた野村監督は凄すぎる
キャッチングに関しては元々から上手かったらしい打者としては期待してなかったけどリード論とか教えてたらいつの間にかバッティングにも活かしだしてこんな打つ人になるとも思わなかったっていういい教材を貰った上で更に本人の資質と努力でモノにした感じそらID野球の申し子なんて呼ばれる素晴らしい巡り合わせ
その後も矢野、嶋と育て上げたしね
そして捕手として、三冠王。打撃成績はほとんど王さんに次ぐ二位。さらには名監督。化け物です。
長嶋も王も野村もそれぞれ名監督?はとんでもない捕手を産んだよね共通して打棒もエグイ次点だと森監督の伊東か
捕手が打てない方が不思議、自分ならどうするか考えられるから答えは分かるはずなのに と野村さんは言っていたね
捕手って比較的打撃秀でてなくても許されるポジションなのにこの人たちはなんなんだ
ゴールデングラブ10回、ベストナイン9回とか凄すぎ。
インタビューを受けてる矢野、谷繁、阿部もみんな複数回チームを優勝に導いた、球史に残る名捕手だもんな…凄い時代だわホント❗️
WEZARD 329 この4人にヤクルト相川、広島石原やからな。今、ベストナインやゴールデングラブ常連の小林、會澤でも多分上の2人にも及ばんやろ
岸智 パは甲斐森といるけどセは小林會澤と下位互換感が否めない…
梅ちゃん‥
以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします id wasi53sai 話にならん…
gray_ shamu 小林會澤より上やろ
古田、谷繁、矢野、阿部、城島、伊東の捕手論を語る番組とかいずれやってほしいな。
なにそのくっっそ面白そうな対談…
それぞれの理論がぶつかり合うの、死ぬほど面白そう。
城島だけ釣竿がどうのこうの言ってそう
古田は間違いなくレジェンドなんだけど他の3人も間違えなく名捕手なんだよなぁ…
メジャーリーガー ×間違えなく ○間違いなく 内容は同意見。
一年前のコメントにもちゃんと訂正してあげるのすこ
源信長 大阪では間違えなくって普通に使うんだが
こまけぇなぁ…
間違いなく←間違い(名詞)がない間違えなく←間違える(動詞)+ない
この時代の主なキャッチャー古田、矢野、谷繁、阿部、城島、里崎 豪華すぎ
そんなんおもろいにきまってる
全員ガチの名捕手ベテランで不動のレギュラーキャッチャーというのはすごくカッコイイ。
平成最強の捕手は古田で間違いない谷繁のガキ大将みたいな笑顔いつ見ても飽きないし大好きだ!
古田さんの映像見てる優しい顔が良いのよ
古田が凄すぎて、谷繁と矢野が全然タイトルを獲れてない…
この時代はこんなに名捕手がいるのに今はチームに正捕手と言える存在さえ少ない
「古田敦也の何がそんなに凄いのか。」全部が凄いです、マジで。
やっぱり強いチームには名捕手が居るんだね。2000年代の阪神、中日、巨人の三強時代も矢野、谷繁、阿部という名捕手が居た。
監督やってください。
阿部の貫禄凄いな。小林なんて30になっても若手扱いなのに。
その阿部 慎之助いまは、ジャイアンツの監督ですからね。
90年代後半から00年代にかけて古田、谷繁、城島、矢野、阿部、里崎と強いチームには強い捕手がいたまさに捕手黄金時代だよなあ
Y G 今年の梅野はそこに肩を並べても遜色ないくらいのレベルまで来てると思う
@@dash_saku サイクルできるキャッチャーとか欲しいえ?阻止率もよくて捕逸もしない?最強やん
神矢ペンドラゴン リードもよく打率も3割、パンチ力もあり勝負強いファンサービスも最高あれ?完璧?
@@dash_saku チームが優勝することが最低条件だね
だっしゅ そこに肩並べるには最低でもまず優勝しないと無理。甲斐ですらその6人には全然及んでない
野球したことない40歳だけど、たまに野球ニュースみたらキャッチャーってのはバッティングも凄いってイメージがあった古田、城島 3割 30本だしみんな2割7〜8分で20本くらいホームラン打ってた?!
古田もだけど矢野が今と全く変わらないな
この頃のセリーグどんだけキャッチャー揃ってんだよ
パ・リーグも細川日高橋本里崎とかいたね
鶴岡、城島も
城島健司
矢野に谷繁に阿部性格の現れたインタビューだった様な気がする
矢野ベストナイン3回はすごすぎ
しかも、古田、谷繁、阿部がいる中で。
優劣あるにせよ、古田、矢野、谷繁、阿部は全員名捕手だったな。
この時期のセリーグ名捕手揃いやか
強いチームには名捕手がいる
野村監督が古田さんを育て、矢野さん、谷繁さん、阿部さんがそれを見て成長する、良い目標やライバルがいてこその名選手が育つ世界なんだなと1流捕手と聞けば野村監督を含め誰が出てきてもおかしくないほどの黄金期、すごい時代だったな
まさに捕手黄金時代よな矢野が今の時代にこの成績残してたら3億は行くな
この当時のプロ野球ってほんと名キャッチャー多かったよなあ古田矢野谷繁阿部城島里崎‥今存在したらみんな即日本代表の一番手捕手だもんなあ
インタビュー受けてる三人も守備力の谷繁 打撃力の阿部 総合力の矢野とすごい選手ばかり
矢野は谷繁阿部よりは落ちるやろ
守備力の谷繁と言われても2000本安打打ってるからな当時見ててャッチャーは打って当たり前というかむしろ強打者のイメージまであった
谷繁は横浜の最後の方はかなり打てる様になってたけど、中日に行って年齢を重ねる毎に打撃の安定感はどんどん落ちていく一方で勝負強さとか優勝かかった終盤の短期間で狂った様に打つ様な低打率なのに怖い打者って感じになってたな…矢野は打撃も安定感あったし、古田、谷繁に比べると下積み時代が長かった分格落ち感あるけど、3割残す様になってからの数年間はホントに素晴らしいキャッチャーとして阪神を強くしてた印象です。盗塁阻止はちょっと劣るけど、矢野のフレーミングも綺麗で個人的には好きだったな…
この頃のプロ野球が一番面白かったなぁ
同感です
映像見た時、谷繁のスローイングすげー古田…え?まじ?…てなった(笑)
今、レギュラー張ってる12球団の捕手たちがどれだけこのレジェンドたちに近づけるかってところだね。
グラウンドでも、それ以外でもプロ野球のレジェンド。
0:49 このキャッチングすき
彼らが同じ時代に同じリーグにいるって今では考えられない。それでもこの時の日本代表の捕手は彼らではなかった。
ゴールデングラブ取り合ってて皆さんすごいなーと
これだけの名捕手が同じ時代に戦ってた時期があったことを今更思い出した
この時代、球界を代表できるようなキャッチャーが何人もいたよね。他の方のコメントにもあるように、正にキャッチャー黄金時代
何か感動しますね、さすが我らの古田敦也🎵
みんな監督やってるんだ
名捕手が4人ともセ・リーグという恐ろしさ。
カープの西山さんドラゴンズの中村武司さんも忘れてはいけないと思っています
ここで古田に対してたいしたことないって評価してるやつは古田の現役を見てないやつらだろ。
もしくは晩年しか知らない人達だろうね
この時代のキャッチャーえぐすぎやろ笑
メンツが凄すぎる
この頃のセ・リーグは古田・矢野・谷繁の重鎮3人、成長途上の阿部、いぶし銀の相川と名捕手揃いだった。広島は西山の後が…
基本的に石原、倉と2人いたからなぁ今でこそ會澤がいるけど
矢野、谷繁が配球やキャッチングを語るなか、阿部だけ打者目線三者三様でおもしろい
ゴールデングラブ ベストナイン 矢野や谷繁 阿部あんまり取ってないように見えるけど その分古田が取りまくってる この時代はどの球団もキャッチャーが豊富だった、
三代目清原 ゴールデングラブは古田、矢野、谷繁のうち一人しかいなければその人が取っていただろうね。
矢野さん全然変わらんな
古田谷繁矢野阿部
この時はMLBだから無理だったんかもしれんけど、佐世保の釣り人にもインタビューしてほしかったな。
キャッチングできる釣り人の話も聞きたかったよなぁ
リーグが違うからなぁ
あぁ…「佐世保市の城島健司さん」ですね(笑)
古田が引退してから、ヤクルトは捕手が育たずにFAで相川を取ったんだよな
梅野と森で引っ張って行ってくれ甲斐も最近打撃調子上げ始めたし田村も肩、配球、フレームがいい捕手だし、小林も.260打てたらすごい捕手だし地味に磯村が育ってきた次に上がってきそうなのはこの辺だろうけどまた捕手黄金時代が見たいわ
ナッカーイ 磯村は采配がねーリードが悪すぎる、キャチングもまだまだだし、バッティングは本当に今までとは違うとおもったけどいま落ちてきたし
忘れられるんだよね。.270の中村悠平
@@チャーシュー-g5g チームが勝ててないんだから捕手としては微妙やろ
@@OIOI-si7iv 阪神より優勝に導いてるだけ上だろ
@@OIOI-si7iv 日本一なったね
貴重なショート森野さんの登場シーン1:15
90年代か2000年代前半の捕手はどのチームも優秀な選手が多くてソレをリアルタイムで見てた人間からするとやっぱり今のプロ野球の捕手は足りない部分が多すぎる
たにしげホンマにたのしげで草
1:52 スローイングは負けてなかったtッハハハハハッwww
@@buffaloR325 脇でも突かれたんかな笑
谷繁、阿部、矢野この3人が今や監督経験者or現監督
この後谷繁は8年現役を続けます
本当は野村さんと同じっで、監督兼任で、引退して辞めた。
この時代と比べると今の捕手は小粒だよあ打てるのは森だけ会沢は今の捕手のなかだと打撃が目立つってだけだしパワーはあるから甲斐には打率をがんばってほしい
古田、ジョージ・マッケンジー、阿部はバッティングもすごかったからなぁ
古田さんはメガネ界の星ですよ…
こう見ると捕手ってまじで勝利に欠かせない存在だなと痛感した
キャッチャー打率1割台時代からするとね
あの時代は間違いなくキャッチー確変の時代。
この時期は古田を始め名キャッチャー揃いだったんだなぁ
@ジョンイタチ 悪くないけどこの頃と比べると少し小粒だと思うよ
ジョンイタチ 流石に無理がある。 それに矢野だけやないで
ジョンイタチ それは流石に無理があるなぁ、、、
ジョンイタチ パワプロで考えてみ。矢野の方が使いやすかろ
まぁ森友はすごいと思うけどね。
キャッチャーもゴールキーパーも最後尾からチームをマネジメントしていますよね。
矢野はこの頃から古田信者だったね
この時のセリーグはいいキャッチャーばっかだな
パもなかなかやぞ
昔は1シーズン不動のキャッチャーが各チームいたよなぁ。
捕手黄金時代巨人阿部 阪神矢野 中日谷繁 ヤクルト古田 広島石原 横浜相川ホークス城島 ロッテ里崎 西武細川 日ハム鶴岡 オリックス日高 楽天カツノリ
SOLA SOLA そうそう。投手に応じてキャッチャー変えたりするのも少なかったしね。
@@fatcat9199 カツノリw
SOLA SOLA いや、楽天!爆笑
@@fatcat9199 阿部、矢野、谷繁、古田、城島、里崎は、私も名捕手と認識しています。
古田、谷繁、城島、矢野、里崎、阿部の全盛期を見ている世代の人には今のプロの捕手は物足りないですよね。
古田がキャッチャーで1番強いもん。プロスピで。
なお矢野の引退試合
球史に残る名捕手じゃないですか⚾
この時代のキャッチャーレベル高すぎ
一律打ててたからね
捕手の宝が2000〜2010は多すぎたID野球の申し子古田敦也を筆頭に、巨人史上最強捕手阿部慎之助、30代後半にして覚醒、阪神を二度もリーグ優勝に導いた現監督矢野輝弘、出場試合記録日本一の谷繁、3割20本は当たり前城島、年間エラー0のロッテの歴代最強捕手里崎本当に捕手のレベルが高すぎた時代
殆どのプロ野球選手が古田をキャッチャーとして褒めるけど見習うなら谷繁と言う人も多いね。
古田敦也にも早く国民栄誉賞をあげてよ選手としても凄いが球界の危機を痛みを伴いながら凌いだ姿は野球人そのもの
週刊少年ジャプン ナベツネはそのあと?
権力者に立ち向かった方ですから国民栄誉賞はかえって似合わないのではないでしょうか?
今はどのチームも捕手2、3人体制が多い。阪神梅野、ソフトバンク甲斐、西武森みたいに全球団不動のキャッチャーが出てきて欲しい
西武の森は、銀二朗がいなくなったおかげって感じだけどな
それではデメリットが目立つのでは?一軍が正捕手一人体制だと二軍(巨人とホークスは三軍も)にいる若手が育たない。若手が育たないと正捕手が引退や移籍、怪我で長期離脱した時に戦力ダウンするのが目に見えてる。今のロッテがいい例ですよ。
阿部この頃からアンダーアーマー使ってたんだな…
矢野は守備、谷繁は総合力、阿部は打者目線。
はらにししんじろうです アスペ
@はらにししんじろうです のびたへのコメント
古田はこれら全て
ぐわし 今で言ったら甲斐は守備、平均が梅野、打撃は森やな
モリ夫コウモリ やべぇや
今はキャッチャーのレベルが落ちたな
やっぱプロでキャッチャーをし続ける事がキャッチャーというポジションに誇りを持ってる事なので1軍レギュラークラスの捕手はそうそう自分が一番で他を認めなかったりが多いけど古田の場合はデビュー時から違うからね…捕手だと守備で手一杯なのに新人王と首位打者、後に一回とはいえホームラン30本は立派。それでも敢えて一番スゴいのは盗塁阻止率、ピッチャーと野手との共同連携プレーであの数字は脅威です☆彡
アホかい。その年の新人王は与田。古田は一年目打てず二年目に覚醒して首位打者新人王は無縁ダゾ
やっぱり2005年のパワプロ捕手古田 阿部 城島 谷繁 矢野 里崎能力査定が皆良くて楽しかったなぁ(´ёٹё)
近年は能力が低い捕手が多いですね。個人的には、嶋が良かった時期もあったけど、近年は弱くなっているからね。
大地住川 2011〜2014辺りまでは3割打ったのもあってミート高かったよねw
セリーグ全球団いるな
ウエーバーマイケル 2005年の広島は倉と石原の併用でしたね…
@@donta02 横浜は相川が定着した年かな。
そして全員監督になった。
02:360:5201:38
楽しげ
全員がカッコいいって、、、、、、
2:23 ほんまその言葉に自身が身を置くときが来るとは……ほんま阿部選手19年お疲れ様でした( ;∀;)
巨人 阿部阪神 矢野中日 谷繁横浜 相川広島 石原ヤクルト 古田当時の捕手陣が凄すぎる
広島 西山 もいましたね。凄すぎる、
やっぱり野球は頭だ
この時代のセリーグえぐいな笑
野村克也「眼鏡の捕手は…」八重樫🕶秦🕶古田🕶中西🕶
この人たちのせいでキャッチャーは打てるもんだと勘違いしてました
あんだけ打ってて肩もむちゃくちゃ強いのに、キャッチングが1番褒められるってなんかもうすげえ
デーブ大久保氏は現役通算盗塁が1個だけなのだがそれが古田氏からのものだそうです。
その時投げてたのが石井一久でファーストを守ってた広澤に「オイデーブ、和久全然こっち見てないぞ!走っちゃえ!」と言われ
じゃあ牽制来たら落としてくれますか?ってお願いしたら「落としてやっからやってみろ!」とそそのかされ
コーチボックスにいた中畑氏に走っていいですかと確認したら「おう!走っちゃえ走っちゃえ!」とオッケーがでたんで
セットから投げた瞬間にスタートしたらセーフになったそうです。古田氏もまさか走るとは思ってなかったんでしょうね。
サムネ17:22なのに動画開いたら3分もないんだけどどういう事?
選手としてはすごいんだけど、
それ以上に選手会会長として
プロ野球を救ったヒーロー
名捕手達が名捕手を褒める動画…
矢野さんが映った時の古田さんの表情がなんともいえずいいですね
3人もエグいけど古田さんがタイトル独占しているな
この時代のキャッチャーまじ凄いよな
こんな名捕手にすごいって言われる古田を育て上げた野村監督は凄すぎる
キャッチングに関しては元々から上手かったらしい
打者としては期待してなかったけどリード論とか教えてたらいつの間にかバッティングにも活かしだして
こんな打つ人になるとも思わなかったっていう
いい教材を貰った上で更に本人の資質と努力でモノにした感じ
そらID野球の申し子なんて呼ばれる
素晴らしい巡り合わせ
その後も矢野、嶋と育て上げたしね
そして捕手として、三冠王。
打撃成績はほとんど王さんに次ぐ二位。
さらには名監督。化け物です。
長嶋も王も野村もそれぞれ名監督?はとんでもない捕手を産んだよね
共通して打棒もエグイ
次点だと森監督の伊東か
捕手が打てない方が不思議、自分ならどうするか考えられるから答えは分かるはずなのに と野村さんは言っていたね
捕手って比較的打撃秀でてなくても許されるポジションなのにこの人たちはなんなんだ
ゴールデングラブ10回、ベストナイン9回とか凄すぎ。
インタビューを受けてる矢野、谷繁、阿部もみんな複数回チームを優勝に導いた、球史に残る名捕手だもんな…
凄い時代だわホント❗️
WEZARD 329
この4人にヤクルト相川、広島石原やからな。
今、ベストナインやゴールデングラブ常連の小林、會澤でも多分上の2人にも及ばんやろ
岸智 パは甲斐森といるけどセは小林會澤と下位互換感が否めない…
梅ちゃん‥
以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします id wasi53sai 話にならん…
gray_ shamu 小林會澤より上やろ
古田、谷繁、矢野、阿部、城島、伊東の捕手論を語る番組とかいずれやってほしいな。
なにそのくっっそ面白そうな対談…
それぞれの理論がぶつかり合うの、死ぬほど面白そう。
城島だけ釣竿がどうのこうの言ってそう
古田は間違いなくレジェンドなんだけど他の3人も間違えなく名捕手なんだよなぁ…
メジャーリーガー ×間違えなく ○間違いなく 内容は同意見。
一年前のコメントにもちゃんと訂正してあげるのすこ
源信長 大阪では間違えなくって普通に使うんだが
こまけぇなぁ…
間違いなく←間違い(名詞)がない
間違えなく←間違える(動詞)+ない
この時代の主なキャッチャー
古田、矢野、谷繁、阿部、城島、里崎 豪華すぎ
そんなんおもろいにきまってる
全員ガチの名捕手
ベテランで不動のレギュラーキャッチャーというのはすごくカッコイイ。
平成最強の捕手は古田で間違いない
谷繁のガキ大将みたいな笑顔いつ見ても飽きないし大好きだ!
古田さんの映像見てる優しい顔が良いのよ
古田が凄すぎて、谷繁と矢野が全然タイトルを獲れてない…
この時代はこんなに名捕手がいるのに今はチームに正捕手と言える存在さえ少ない
「古田敦也の何がそんなに凄いのか。」
全部が凄いです、マジで。
やっぱり強いチームには名捕手が居るんだね。2000年代の阪神、中日、巨人の三強時代も矢野、谷繁、阿部という名捕手が居た。
監督やってください。
阿部の貫禄凄いな。小林なんて30になっても若手扱いなのに。
その阿部 慎之助いまは、ジャイアンツの監督ですからね。
90年代後半から00年代にかけて
古田、谷繁、城島、矢野、阿部、里崎と
強いチームには強い捕手がいた
まさに捕手黄金時代だよなあ
Y G 今年の梅野はそこに肩を並べても遜色ないくらいのレベルまで来てると思う
@@dash_saku サイクルできるキャッチャーとか欲しい
え?阻止率もよくて捕逸もしない?
最強やん
神矢ペンドラゴン リードもよく打率も3割、パンチ力もあり勝負強い
ファンサービスも最高
あれ?完璧?
@@dash_saku チームが優勝することが最低条件だね
だっしゅ そこに肩並べるには最低でもまず優勝しないと無理。甲斐ですらその6人には全然及んでない
野球したことない40歳だけど、たまに野球ニュースみたらキャッチャーってのはバッティングも凄いってイメージがあった
古田、城島 3割 30本だし
みんな2割7〜8分で20本くらいホームラン打ってた?!
古田もだけど矢野が今と全く変わらないな
この頃のセリーグどんだけキャッチャー揃ってんだよ
パ・リーグも
細川
日高
橋本
里崎
とかいたね
鶴岡、城島も
城島健司
矢野に谷繁に阿部性格の現れたインタビューだった様な気がする
矢野ベストナイン3回はすごすぎ
しかも、古田、谷繁、阿部がいる中で。
優劣あるにせよ、古田、矢野、谷繁、阿部は全員名捕手だったな。
この時期のセリーグ名捕手揃いやか
強いチームには名捕手がいる
野村監督が古田さんを育て、矢野さん、谷繁さん、阿部さんがそれを見て成長する、良い目標やライバルがいてこその名選手が育つ世界なんだなと
1流捕手と聞けば野村監督を含め誰が出てきてもおかしくないほどの黄金期、すごい時代だったな
まさに捕手黄金時代よな
矢野が今の時代にこの成績残してたら3億は行くな
この当時のプロ野球ってほんと名キャッチャー多かったよなあ
古田矢野谷繁阿部城島里崎‥今存在したらみんな即日本代表の一番手捕手だもんなあ
インタビュー受けてる三人も
守備力の谷繁 打撃力の阿部 総合力の矢野とすごい選手ばかり
矢野は谷繁阿部よりは落ちるやろ
守備力の谷繁と言われても2000本安打打ってるからな
当時見ててャッチャーは打って当たり前というかむしろ強打者のイメージまであった
谷繁は横浜の最後の方はかなり打てる様になってたけど、中日に行って年齢を重ねる毎に打撃の安定感はどんどん落ちていく一方で勝負強さとか優勝かかった終盤の短期間で狂った様に打つ様な低打率なのに怖い打者って感じになってたな…
矢野は打撃も安定感あったし、古田、谷繁に比べると下積み時代が長かった分格落ち感あるけど、3割残す様になってからの数年間はホントに素晴らしいキャッチャーとして阪神を強くしてた印象です。盗塁阻止はちょっと劣るけど、矢野のフレーミングも綺麗で個人的には好きだったな…
この頃のプロ野球が一番面白かったなぁ
同感です
映像見た時、
谷繁のスローイングすげー
古田…え?まじ?…てなった(笑)
今、レギュラー張ってる12球団の捕手たちがどれだけこのレジェンドたちに近づけるかってところだね。
グラウンドでも、それ以外でもプロ野球のレジェンド。
0:49 このキャッチングすき
彼らが同じ時代に同じリーグにいるって今では考えられない。
それでもこの時の日本代表の捕手は彼らではなかった。
ゴールデングラブ取り合ってて皆さんすごいなーと
これだけの名捕手が同じ時代に戦ってた時期があったことを今更思い出した
この時代、球界を代表できるようなキャッチャーが何人もいたよね。他の方のコメントにもあるように、正にキャッチャー黄金時代
何か感動しますね、さすが我らの古田敦也🎵
みんな監督やってるんだ
名捕手が4人ともセ・リーグという
恐ろしさ。
カープの西山さん
ドラゴンズの中村武司さんも忘れてはいけないと思っています
ここで古田に対してたいしたことないって評価してるやつは古田の現役を見てないやつらだろ。
もしくは晩年しか知らない人達だろうね
この時代のキャッチャーえぐすぎやろ笑
メンツが凄すぎる
この頃のセ・リーグは古田・矢野・谷繁の重鎮3人、成長途上の阿部、いぶし銀の相川と名捕手揃いだった。広島は西山の後が…
基本的に石原、倉と2人いたからなぁ
今でこそ會澤がいるけど
矢野、谷繁が配球やキャッチングを語るなか、阿部だけ打者目線
三者三様でおもしろい
ゴールデングラブ ベストナイン 矢野や谷繁 阿部あんまり取ってないように見えるけど その分古田が取りまくってる
この時代はどの球団もキャッチャーが豊富だった、
三代目清原 ゴールデングラブは古田、矢野、谷繁のうち一人しかいなければその人が取っていただろうね。
矢野さん全然変わらんな
古田谷繁矢野阿部
この時はMLBだから無理だったんかもしれんけど、佐世保の釣り人にもインタビューしてほしかったな。
キャッチングできる釣り人の話も聞きたかったよなぁ
リーグが違うからなぁ
あぁ…
「佐世保市の城島健司さん」ですね(笑)
古田が引退してから、ヤクルトは捕手が育たずにFAで相川を取ったんだよな
梅野と森で引っ張って行ってくれ
甲斐も最近打撃調子上げ始めたし
田村も肩、配球、フレームがいい捕手だし、
小林も.260打てたらすごい捕手だし
地味に磯村が育ってきた
次に上がってきそうなのはこの辺だろうけどまた捕手黄金時代が見たいわ
ナッカーイ 磯村は采配がねーリードが悪すぎる、キャチングもまだまだだし、バッティングは本当に今までとは違うとおもったけどいま落ちてきたし
忘れられるんだよね。.270の中村悠平
@@チャーシュー-g5g チームが勝ててないんだから捕手としては微妙やろ
@@OIOI-si7iv 阪神より優勝に導いてるだけ上だろ
@@OIOI-si7iv 日本一なったね
貴重なショート森野さんの登場シーン
1:15
90年代か2000年代前半の捕手はどのチームも優秀な選手が多くてソレをリアルタイムで見てた人間からするとやっぱり今のプロ野球の捕手は足りない部分が多すぎる
たにしげホンマにたのしげで草
1:52 スローイングは負けてなかったtッハハハハハッwww
@@buffaloR325
脇でも突かれたんかな笑
谷繁、阿部、矢野
この3人が今や監督経験者or現監督
この後谷繁は8年現役を続けます
本当は野村さんと同じっで、監督兼任で、引退して辞めた。
この時代と比べると今の捕手は小粒だよあ
打てるのは森だけ
会沢は今の捕手のなかだと打撃が目立つってだけだし
パワーはあるから甲斐には打率をがんばってほしい
古田、ジョージ・マッケンジー、阿部はバッティングもすごかったからなぁ
古田さんはメガネ界の星ですよ…
こう見ると捕手ってまじで勝利に欠かせない存在だなと痛感した
キャッチャー打率1割台時代からするとね
あの時代は間違いなくキャッチー確変の時代。
この時期は古田を始め名キャッチャー揃いだったんだなぁ
@ジョンイタチ 悪くないけどこの頃と比べると少し小粒だと思うよ
ジョンイタチ 流石に無理がある。 それに矢野だけやないで
ジョンイタチ それは流石に無理があるなぁ、、、
ジョンイタチ パワプロで考えてみ。矢野の方が使いやすかろ
まぁ森友はすごいと思うけどね。
キャッチャーもゴールキーパーも最後尾からチームをマネジメントしていますよね。
矢野はこの頃から古田信者だったね
この時のセリーグはいいキャッチャーばっかだな
パもなかなかやぞ
昔は1シーズン不動のキャッチャーが各チームいたよなぁ。
捕手黄金時代
巨人阿部 阪神矢野 中日谷繁 ヤクルト古田 広島石原 横浜相川
ホークス城島 ロッテ里崎 西武細川 日ハム鶴岡 オリックス日高 楽天カツノリ
SOLA SOLA そうそう。投手に応じてキャッチャー変えたりするのも少なかったしね。
@@fatcat9199 カツノリw
SOLA SOLA いや、楽天!爆笑
@@fatcat9199 阿部、矢野、谷繁、古田、城島、里崎は、私も名捕手と認識しています。
古田、谷繁、城島、矢野、里崎、阿部の全盛期を見ている世代の人には今のプロの捕手は物足りないですよね。
古田がキャッチャーで1番強いもん。プロスピで。
なお矢野の引退試合
球史に残る名捕手じゃないですか⚾
この時代のキャッチャーレベル高すぎ
一律打ててたからね
城島健司
捕手の宝が2000〜2010は多すぎた
ID野球の申し子古田敦也を筆頭に、巨人史上最強捕手阿部慎之助、30代後半にして覚醒、阪神を二度もリーグ優勝に導いた現監督矢野輝弘、
出場試合記録日本一の谷繁、3割20本は当たり前城島、年間エラー0のロッテの歴代最強捕手里崎
本当に捕手のレベルが高すぎた時代
殆どのプロ野球選手が古田をキャッチャーとして褒めるけど見習うなら谷繁と言う人も多いね。
古田敦也にも早く国民栄誉賞をあげてよ
選手としても凄いが球界の危機を痛みを伴いながら凌いだ姿は野球人そのもの
週刊少年ジャプン ナベツネはそのあと?
権力者に立ち向かった方ですから
国民栄誉賞はかえって似合わないのではないでしょうか?
今はどのチームも捕手2、3人体制が多い。阪神梅野、ソフトバンク甲斐、西武森みたいに全球団不動のキャッチャーが出てきて欲しい
西武の森は、銀二朗がいなくなったおかげって感じだけどな
それではデメリットが目立つのでは?
一軍が正捕手一人体制だと二軍(巨人とホークスは三軍も)にいる若手が育たない。
若手が育たないと正捕手が引退や移籍、怪我で長期離脱した時に戦力ダウンするのが目に見えてる。
今のロッテがいい例ですよ。
阿部この頃からアンダーアーマー使ってたんだな…
矢野は守備、谷繁は総合力、阿部は打者目線。
はらにししんじろうです アスペ
@はらにししんじろうです のびたへのコメント
古田はこれら全て
ぐわし 今で言ったら甲斐は守備、平均が梅野、打撃は森やな
モリ夫コウモリ やべぇや
今はキャッチャーのレベルが落ちたな
やっぱプロでキャッチャーをし続ける事がキャッチャーというポジションに誇りを持ってる事なので1軍レギュラークラスの捕手はそうそう自分が一番で他を認めなかったりが多いけど古田の場合はデビュー時から違うからね…
捕手だと守備で手一杯なのに新人王と首位打者、後に一回とはいえホームラン30本は立派。それでも敢えて一番スゴいのは盗塁阻止率、ピッチャーと野手との共同連携プレーであの数字は脅威です☆彡
アホかい。
その年の新人王は与田。
古田は一年目打てず二年目に覚醒して首位打者
新人王は無縁ダゾ
やっぱり2005年のパワプロ捕手
古田 阿部 城島 谷繁 矢野 里崎
能力査定が皆良くて
楽しかったなぁ(´ёٹё)
近年は能力が低い捕手が多いですね。
個人的には、嶋が良かった時期もあったけど、近年は弱くなっているからね。
大地住川
2011〜2014辺りまでは3割打ったのもあってミート高かったよねw
セリーグ全球団いるな
ウエーバーマイケル
2005年の広島は倉と石原の併用でしたね…
@@donta02 横浜は相川が定着した年かな。
そして全員監督になった。
02:36
0:52
01:38
楽しげ
全員がカッコいいって、、、、、、
2:23 ほんまその言葉に自身が身を置くときが来るとは……
ほんま阿部選手19年お疲れ様でした( ;∀;)
巨人 阿部
阪神 矢野
中日 谷繁
横浜 相川
広島 石原
ヤクルト 古田
当時の捕手陣が凄すぎる
広島 西山 もいましたね。凄すぎる、
やっぱり野球は頭だ
この時代のセリーグえぐいな笑
野村克也「眼鏡の捕手は…」
八重樫🕶
秦🕶
古田🕶
中西🕶