【超貴重】ヤクルトスワローズ 伊藤智仁 伝説の名シーン!

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 431

  • @nuhsx
    @nuhsx  Рік тому +94

    以前アップした動画の編集無しバージョンです!
    野球関連動画をこれからもどんどんアップします。
    よろしければチャンネル登録お願い致します。

    • @sanaba94
      @sanaba94 Рік тому +3

      世界で初めてスイーパーを投げた投手。当初はバーティカルスライダーとか言ってたな~。

    • @user-sm7xn5sr3j
      @user-sm7xn5sr3j 9 місяців тому +1

      😊さ

    • @Ihateyouguys-lr5os
      @Ihateyouguys-lr5os 9 місяців тому +1

      @@sanaba94 スイーパーだよ。

  • @merarua2sh90
    @merarua2sh90 10 місяців тому +161

    この投球も凄いけど
    全盛期はこんなもんじゃない
    スライダー、ストレート、全部
    尋常ではなかった
    今でも、歴代最高投手だと思ってる。

  • @user-iy4fb3vf2d
    @user-iy4fb3vf2d 10 місяців тому +130

    伊藤智の故障やら知ってると 
    この一球一球に本当に心身削ってたんだなって思えて、胸が熱くなる。

    • @user-rm5gc4pe7x
      @user-rm5gc4pe7x 9 місяців тому +10

      コーチになってからは相手にわざと当ててニヤニヤしてるゴミだけどな

  • @sdorabmax3887
    @sdorabmax3887 Рік тому +442

    俺の中で伊藤智仁は歴代最高の投手。

    • @beatvirgin4064
      @beatvirgin4064 Рік тому +20

      あたしも😊

    • @user-uu9sq2ij4w
      @user-uu9sq2ij4w 11 місяців тому +18

      激しく同意。

    • @wow5331
      @wow5331 11 місяців тому +17

      歴代最強、じゃなくて
      歴代最高、って感じ。

    • @user-xj2qg5iu9v
      @user-xj2qg5iu9v 10 місяців тому +14

      ほんまに良いピッチャーでした。当時大の巨人ファンでしたが、ほんまに憎らしいくらい打てる気しませんでした。

    • @user-pc6gp4ph5f
      @user-pc6gp4ph5f 10 місяців тому +16

      短命ながら、これだけインパクトあるピッチャーはいない。
      怪我さえなければ…

  • @RJM0410
    @RJM0410 Рік тому +202

    伊藤智仁は本当に素晴らしい投手だった。あのスライダーは神の領域。

    • @user-ed3ju9ne3o
      @user-ed3ju9ne3o 8 місяців тому +4

      サードコーチが身動いたという伝説もあるくらいだからね。

  • @takeix
    @takeix Рік тому +164

    伊藤智仁は素晴らしい投手だった。すごい選手が出てきたと思ったが怪我がホントに残念だった。ジャイアンツもこの頃はまだ選手に華があるね。

    • @user-qx1we6xe4o
      @user-qx1we6xe4o 5 місяців тому +6

      96年シーズンだと思うがこのシーズンは桑田真澄復帰のイメージが強すぎるが伊藤も復帰してんだよな…ヤクルトファンにはたまらんだろうな。

    • @user-ie4cq6bq5p
      @user-ie4cq6bq5p 5 місяців тому

      ​@@user-qx1we6xe4o
      桑田の復帰は97年。
      解説落合は98年まで日ハムで99年から解説。
      いい加減なこと言うな。
      野球知らないドの付く素人が。

    • @user-ie4cq6bq5p
      @user-ie4cq6bq5p 5 місяців тому

      ​@@user-qx1we6xe4o
      桑田の復帰は97年。
      解説落合は98年まで日ハムで99年から解説。
      いい加減なこと言うな。
      野球知らないドの付く素人が。

  • @mas.9730
    @mas.9730 9 місяців тому +69

    しなやかな腕の振りといい、スライダーの鬼のようなキレといい、美しいストレート、身を削るような鬼気迫るピッチング。
    未だにこんなに印象に残ってる投手は居ません。

  • @user-op6zx8ed6c
    @user-op6zx8ed6c Рік тому +133

    伊藤智仁はスライダーというイメージですがピッチングフォームがとにかく綺麗でしたね

    • @Usagi-Ogawa
      @Usagi-Ogawa 7 місяців тому +3

      テイクバックと加速期の肘をもう少し曲げてアームを短くしてほしかったな。アーム長くてトルクがかかりすぎて支点になる肩が壊れた。

  • @rileyteddy9136
    @rileyteddy9136 Рік тому +52

    大谷翔平選手のスライダー(いわゆるスイーパー)も凄いけど、この時代にこの高速スライダーはやっぱり凄いと思う。伊藤さんがデビューした年に確か野球ゲーム「実況パワフルプロ野球」が初めて発売されたはずなのですが、このゲームの世界のスライダーが正に伊藤さんの高速スライダーで、正にゲームやん!って思った事を思い出しました。
    自分の中では未だ伊藤さんの高速スライダーを超えるスライダーは見たことがありません。

    • @akhr200922
      @akhr200922 8 місяців тому +4

      スライダーレベルMAXでしたからね

  • @user-xz4ie9yx8p
    @user-xz4ie9yx8p Рік тому +147

    おそらく晩年の伊藤投手でしょうか、全盛期とは程遠いキレとスピードですが大艦主義に傾く巨人を見事気迫抑えたのは流石。長く活躍は出来なかったけどプロ野球史上最高の投手だったと今も勝手に思っています。

    • @user-vb4fz7vi8z
      @user-vb4fz7vi8z Рік тому +5

      社会人時代に満開を迎え、
      プロ入り後はその全盛期を終えてましたよね。

    • @ikkihenricksen5236
      @ikkihenricksen5236 Рік тому +16

      はい、少なくともスワローズ歴代ナンバーワンピッチャーで間違いないと勝手に思ってます。

    • @user-zw2ub8uj9r
      @user-zw2ub8uj9r 10 місяців тому +5

      そうですね。若松監督で解説が落合さんって事は、2000年ちょい前くらいか?
      晩年でもこんな名シーンがあるとは。

    • @masamika3443
      @masamika3443 9 місяців тому +2

      マルちゃんがいて、江藤が出塁しているなら2000年ですかねぇ。最後の輝きですよね。カッコいい。いつでも思い出せるスライダーの軌跡。何度でも言ってしまう。カッコいい。

    • @spikef7602
      @spikef7602 8 місяців тому +2

      @@masamika3443
      伊藤のスライダーはもっと凄かった印象でしたが、
      故障後の映像なんですね。

  • @user-rr4dc4mq9q
    @user-rr4dc4mq9q 7 місяців тому +44

    俺の中で伊藤智仁の伝説の試合は、2軍での引退試合。
    久しぶりに観た伊藤智仁の投球が衝撃的で、目頭が熱くなったのを覚えてる。
    その試合のストレートは全盛期に及ばないどころか、キャッチボールの様な山なりのボールだった。
    その時、観客から悲鳴にも似たような落胆した声が聞こえた気がする。
    そして、これで最後なんだと悟った数少ない観客が一生懸命声援を送ってる。
    このシーンが忘れられない。

    • @user-bz5vk6cd1v
      @user-bz5vk6cd1v 5 місяців тому +2

      あの試合はナックルボーラーになろうとしてナックル投げてたからね

  • @takahiroishikawa1168
    @takahiroishikawa1168 Рік тому +9

    アップありがとうございます。よく覚えてます!
    元木の前の打者(江藤)がセーフティーバントして、無死満塁。
    当時のジャイアンツ打線て凄い迫力でさ。
    7回でバテて、最後の力振り絞った投球ですね。
    元木の大ファール、マルちゃんへ高めの甘いスライダー。
    紙一重だったけど、伊藤の気合いが勝った。
    このあと降雨コールドになって、伊藤の完投勝利、のはず。

  • @sangochan-mama
    @sangochan-mama Рік тому +3

    右の過去最強だと思います

  • @user-hz1pl5wv6i
    @user-hz1pl5wv6i Рік тому +49

    伊藤選手良い表情だなぁ。不幸な故障のことばかり印象に残ってたけど、素晴らしい野球だったと改めて実感。伊藤さんのお陰で優勝できたってノムさんも言ってたし本当に良い野球人生。それにしても巨人の打線ラインナップやべえなw

  • @user-uq3wd7gk9u
    @user-uq3wd7gk9u 10 місяців тому +71

    リアルタイムで伝説を見てた。ちなみにこれは全盛期ではない、肩をやった後の登板。全盛期はストレートもスライダーもこんなに遅くない。

  • @enjoyworld4512
    @enjoyworld4512 10 місяців тому +96

    落合も珍しく熱く饒舌

    • @silversurfer512
      @silversurfer512 3 місяці тому +2

      ん?
      落合は、いつも饒舌じゃね?😅

  • @user-ok5cj7uq7p
    @user-ok5cj7uq7p Рік тому +1

    お疲れ様ですm(_ _)m
    すごい!
    痺れた!

  • @yo7ok
    @yo7ok 11 місяців тому +51

    もっと長く見ていたかった大好きな投手でした。
    それにしてもピッチングフォームが美しすぎる。

  • @shijorta
    @shijorta 11 місяців тому +24

    全盛期の伊藤がスライダー投げると三塁コーチャーがしゃがんだっていうエピソード好き

    • @sakoto258
      @sakoto258 10 місяців тому +6

      スライダーが曲がりすぎて敵チームのネクストバッターサークルで待ってた選手が打ち返して難を逃れた、ていうエピソードも聞いたことある

  • @user-wf2bg4qz1y
    @user-wf2bg4qz1y 10 місяців тому +52

    今はこんなに魅せる投球、勝負ができる投手は本当に居ないな。プロ野球史上、最も大成してほしいかった選手の1人。怪我さえなければおそらく歴史が変わっていただろう。

    • @user-ie4cq6bq5p
      @user-ie4cq6bq5p 5 місяців тому +1

      ケガする投げ方だからこれだけ曲がった。
      80%の投球をしていれば10勝15年出来た。
      15勝5年とヤクルトにとってどちらが良かったか?

  • @thanksforgiving
    @thanksforgiving Рік тому +13

    伊藤智とは同い年だけどカリスマ性を感じさせる投手だった。
    デビューイヤーのスライダーのキレはもうなかったけどね。

  • @user-pr8xg8pz2i
    @user-pr8xg8pz2i Рік тому +34

    私は伊藤智仁の1番印象的なシーンは元木にサヨナラホームラン打たれた試合ですね。打たれた瞬間、打球を一切振り返らずに足を引きずりながらマウンドを降りていったあのシーンは今も鮮明に脳裏に焼き付いてます。

    • @iz2b615
      @iz2b615 Рік тому +3

      98ですね

    • @user-nc3bb1xk6g
      @user-nc3bb1xk6g 11 місяців тому +3

      篠塚にサヨナラホームランを打たれて地面にグローブを叩きつけて悔しがっていた時とは対照的でしたね。
      「ああ、やられたな〜」という諦めの境地とでもいいましょうか、、。

    • @user-pr8xg8pz2i
      @user-pr8xg8pz2i 10 місяців тому +3

      割とマニアックなシーンかと思いましたが、分かってくださる方々がいて嬉しいです☺

    • @MegaTokunaga
      @MegaTokunaga 9 місяців тому

      @@user-pr8xg8pz2i
      かすかな記憶だが 外ねらいまんまんにみせといて
      インコース狙い撃ちしたやつかな?

  • @univa.singer
    @univa.singer Рік тому +71

    いいねぇ…
    泣けてくるよ
    最高だよ

  • @Barry_Ponds
    @Barry_Ponds 10 місяців тому +75

    ノーカットだから野球独特の間が感じ取れるいい動画

  • @user-gn7zh8zg7x
    @user-gn7zh8zg7x Рік тому +4

    掛布雅之の撞球にて岡田彰布さんと真弓明信さんが、伊藤智仁のスライダーは「こりゃ打てん」と思ったと。それと同時に、2・3年で潰れると思った。って言って居られました。

  • @user-wi1sx2dv2m
    @user-wi1sx2dv2m 8 місяців тому +1

    西武ファン。西武でスライダーというと西口が浮かぶけど、ことスライダーというと伊藤智が真っ先に浮かんでしまう。そう思ってしまう程、彼のスライダーにクルクル回るバッターという画がこびりついている。くっ、西口だって凄いんだぞ。

  • @sanuru9879
    @sanuru9879 Рік тому +24

    99か00年かな、巨人戦はカードで石井一・川崎・伊藤智をぶつけてて
    90年代セの覇権を争ってただけある素晴らしい試合だった。
    阪神ファンだが巨人ヤクルト戦は面白いからテレビでもよく見てたな

  • @guitarpapa7893
    @guitarpapa7893 Рік тому +16

    古田のリードと解説のリードのズレが面白い。
    古田は良いキャッチャーだ
    当時ですでに今風のリードだと思います。

  • @SUTTAI
    @SUTTAI Рік тому +14

    適切な表現か分からないけど、腕が鞭の様だ。

  • @user-nu1qe1pk4d
    @user-nu1qe1pk4d 7 місяців тому +2

    元木選手はファール打っても走らないイメージありましたが、ここでもやっぱり走らへんかったんですね

  • @user-ig6bl2bb9g
    @user-ig6bl2bb9g Рік тому +83

    ホント半世紀に一人の天才!
    短命だったからこそより一層
    脳裏に焼きついてる

  • @wwmqj
    @wwmqj 5 місяців тому +1

    これほどの衝撃的なPは見た事ない。

  • @user-np3qw4zp8y
    @user-np3qw4zp8y 4 місяці тому +1

    スライダーが魔球だと思い知らしてくれた投手❤

  • @77shuttle68
    @77shuttle68 4 місяці тому +3

    松岡、落合、ネット裏松沼弟
    テンポよくてプレーを壊さないコメントの数々
    最後の投球前の落合さんから松岡さんへの話の流れなど美しいわ
    いい解説陣ですね

  • @user-uu9sq2ij4w
    @user-uu9sq2ij4w 11 місяців тому +2

    この時代のヤクルトは強かった。役者がそろっていた。かつて森監督時代の西武のような。

  • @sw55ws
    @sw55ws 10 місяців тому +29

    伊藤のスライダーはゲームでもめちゃくちゃ曲がったのでよく使ってました。
    それと古田のキャッチングもすごいです。あれをとってくれると、満塁でも思いきり投げられます。

  • @tono2271001
    @tono2271001 Рік тому +5

    最後のフォークまじでしびれるなぁ

  • @user-oh1ol5kf7u
    @user-oh1ol5kf7u Рік тому +18

    これは2000年で伊藤の活躍した最後の年ですかね 次の年から怪我で投げれずそのまま引退になりましたね
    もうこの年も8勝7敗と全盛期にはほど遠かったですね

  • @user-sw8mb1jf4z
    @user-sw8mb1jf4z Рік тому +26

    まだ伊藤がルーキーの時やったかな?巨人に打たれてベンチに引き上げる時にグローブを叩きつけて怒りを露にしたシーンを見て、俺は生意気な!って思ったが、熱烈な巨人ファンだった父が意外にも、
    『そうや!それぐらいの悔しさが有ればプロでやっていける。良い投手になるぞ』って言ってたのを、良く覚えてる。

  • @user-li9me6hs5u
    @user-li9me6hs5u Рік тому +29

    今でこそ大谷投手のスライダーがエグいって言われてるけど30年前の全盛期の伊藤投手スライダーが勝ってると思うのは私だけでしょうか?あの時代に大谷投手よりも凄い投手がいたというのは正に伝説ですよね。

  • @user-sm7hn8or8l
    @user-sm7hn8or8l 7 місяців тому +32

    全盛期は本当に化け物。全球種が歴代トップクラスのキレだったし、個人的にスライダーは歴代最高の球だったと思う。

  • @user-oj3ug1dt5q
    @user-oj3ug1dt5q 11 місяців тому +7

    孫が野球を始めたのでいつか話してやるつもりです。
    「ヤクルトに伊藤智仁って凄いピッチャーがいて、あのスライダーは…」

  • @kotou-tan6510
    @kotou-tan6510 Рік тому +23

    伊藤投手が出るとヤクルト打線あまり点を取れない印象があるんだけど。
    でも、怪我しやすい投げ方なんだよね。このフォームと引き換えに素晴らしいボールを得ていたのかなとも、、、

  • @user-rd1qr1mj7l
    @user-rd1qr1mj7l 10 місяців тому +1

    ノーアウト満塁で取れないってどういうこと😭伊藤憎い😠と12才当時思ったから俺の中で伊藤は短命ではなく故障後も活躍してたイメージ❤

  • @user-pj9vw5bz3q
    @user-pj9vw5bz3q Рік тому +4

    もともと解説は、投手は松沼、打者は落合に担当してもらうつもりでキャスティングしたんだろうけど、伊藤投手のピッチングに落合ガッツリ口出してて草。

  • @MrDicekey
    @MrDicekey 8 місяців тому +39

    生涯受けた中で最高のピッチャーは伊藤智仁だと古田がテレビで言ってたな

    • @user-md1vj6ug2c
      @user-md1vj6ug2c 5 місяців тому +3

      野茂や松坂大輔ともバッテリーを組んだ捕手、古田

  • @yakultloverjp
    @yakultloverjp 10 днів тому

    なんか泣けてくるね

  • @kenshiro1396
    @kenshiro1396 Рік тому +50

    伊藤智仁のスライダーは本当にすごかった
    それにしても巨人の野球が雑になり出した頃の試合で懐かしい

  • @user-sf7pb5bw5n
    @user-sf7pb5bw5n Рік тому +27

    こうして見るとルーキー年の94年のスライダーのキレはマジでエグいな
    16奪三振篠塚サヨナラの試合の時は本当に凄かった
    この映像の時は既にダイビングの大怪我して復帰した桑田みたいになんとかやりくりしてる感じになってて切ない

  • @user-lv7qh1me7s
    @user-lv7qh1me7s 4 місяці тому

    最後のフォークが1番いい球だったな

  • @user-hp3wu5vf5
    @user-hp3wu5vf5 2 місяці тому

    キレイな球筋のストレート。

  • @borrowedpanda
    @borrowedpanda Рік тому +26

    最後のガッツポーズ、テレビで観てて痺れたなあ

  • @ujjyujjy4988
    @ujjyujjy4988 Рік тому +21

    伊藤さんの気迫…平成最高の投手です‼️

    • @nuhsx
      @nuhsx  Рік тому +4

      たしかにそうですね😆私もそう思います😆

  • @user-sy6jf2wq1r
    @user-sy6jf2wq1r 8 місяців тому +4

    全盛期はこんなもんじゃなかったよな

  • @user-gf5dt5ri9e
    @user-gf5dt5ri9e 5 місяців тому +3

    大谷さんとかのスイーパーとか言われてる系の元祖が伊藤だと思う

  • @yuuchan1982
    @yuuchan1982 8 місяців тому +4

    彼の高速スライダーは速さもキレも抜群だったな😃
    故障が多いのは残念だった🥲

  • @user-xo6ht7go2y
    @user-xo6ht7go2y 9 місяців тому +2

    全盛期は怪我から復帰して2000年代前半かな?ルイスとかいた巨人相手に153キロのストレートに136キロのスライダー投げてたのが最高の投球。長いイニングは投げられなかったけど、短いイニングなら間違いなく当時の球界ベスト5には入ってた。

  • @schweigertil4316
    @schweigertil4316 10 місяців тому +40

    こんなカッコ良いガッツポーズある?
    カッコ良すぎてしばらく鳥肌が立ったままやったわ!!

  • @user-tr3yb4bg6w
    @user-tr3yb4bg6w Рік тому +53

    古田のキャッチングが素晴らしい

    • @user-py4pv2hi2z
      @user-py4pv2hi2z 11 місяців тому +11

      NPB史上最高のキャッチャー古田敦也

  • @takaminicooper1421
    @takaminicooper1421 10 місяців тому +22

    やっぱ伊藤はすごいね
    古田もだけど
    ぎりぎりのとこで更に力が出せる
    オッチがよくしゃべるのと、ほとんど当たってるのもすごいが

  • @user-su9bz4ro9t
    @user-su9bz4ro9t Рік тому +33

    伊藤智仁さんのピッチングフォームは世界一綺麗!

  • @user-ez2qq9lg4e
    @user-ez2qq9lg4e Рік тому +7

    昔のテレ朝中継の今日の成績のとこで対戦投手も出るの好きだった

  • @user-rv8os9ld2b
    @user-rv8os9ld2b 5 місяців тому +6

    カープファンですが、伊藤智のスライダーは最高です!
    あのしなやかな腕の振りからスッと滑る美しい軌道は今でも忘れられません。

  • @TK-mm9qn
    @TK-mm9qn 11 місяців тому +10

    この試合現地で観ていました。元木のファールはホームランかと思いましたね。伊藤の最後のガッツポーズも鮮明に覚えています。

  • @chanyama4485
    @chanyama4485 8 місяців тому

    可動域が凄すぎる❗

  • @user-gd6ep4zo5o
    @user-gd6ep4zo5o 3 місяці тому

    この投手は現役のとき見てたけど、しなやかやったなー。ストレートも早くスライダーで空振り取るって。凄かったな

  • @hikick009
    @hikick009 Рік тому +20

    今と違って、この頃の裾の細いユニフォームが好きだな

  • @user-cu1ry5it7w
    @user-cu1ry5it7w Рік тому +4

    無事これ名馬

  • @user-by1vd8gy7t
    @user-by1vd8gy7t 5 місяців тому

    伊藤智仁のスライダーは衝撃を受けたなあ。
    あと個人的な思い出では巨人の後藤はサインを頂いた時にめちゃくちゃナイスガイでした。

  • @mm-jq1ez
    @mm-jq1ez Рік тому +8

    私は伊藤さんの後輩にあたりますがプロに入る前、学校に挨拶がてら来られてシートバッティングのピッチャーをしていただきました。
    私は審判をしたのですがあの時の衝撃は今も覚えてます。

  • @user-xq7cl9hm8f
    @user-xq7cl9hm8f 4 місяці тому

    もっと長く活躍して欲しかった投手
    でした。全てのボールが素晴らしかったです。

  • @user-hr1ry6nc5h
    @user-hr1ry6nc5h 8 місяців тому +27

    ヤクルトファン歴30年です。
    今でも世界一好きな投手です。
    動画最高です。

  • @maglianeraninja
    @maglianeraninja Рік тому +5

    落合、元木の勝負球、元木同様に完全に裏かかれとるやん。

  • @bigi665
    @bigi665 Рік тому +3

    これ観てたな。 ガッツポーズ覚えてる。

  • @takeshi2290
    @takeshi2290 Рік тому +6

    この日のテレビ中継覚えています。
    無死満塁になるまでの落合氏の解説が適切な反面毒舌で未だに脳裏に焼き付いております。
    確か翌日の読売(中継はフジ?)にお詫び文が入っていたのを覚えております。

    • @user-py4pv2hi2z
      @user-py4pv2hi2z 11 місяців тому +2

      落合さんの解説はめちゃくちゃだったね、監督になって挽回したけども。

  • @user-ti7ns8nh9v
    @user-ti7ns8nh9v 12 днів тому +9

    野村克也に壊された天才ピッチャーですね
    野村克也は十年以上たってからようやく彼に謝罪していました

  • @kyot4151
    @kyot4151 12 днів тому

    このジングルだな Go 〜for the dream!

  • @user-su1fs3sx4h
    @user-su1fs3sx4h Рік тому +44

    変化球のキレ
    フォーム、気迫
    最初見た時から大好きなピッチャーです
    選手生命が短過ぎたのが
    残念です

  • @user-co6rj3kg8t
    @user-co6rj3kg8t Рік тому +12

    緊張したなぁ💦やはり伊藤智仁は凄いピッチャーですね。

  • @user-ot1lf4ut5z
    @user-ot1lf4ut5z 8 місяців тому +6

    伊藤のスライダーは直角に曲がる。

  • @user-np3qw4zp8y
    @user-np3qw4zp8y Рік тому +39

    まさに天才投手あのスライダーは魔球

  • @Mintsack
    @Mintsack 9 місяців тому +25

    落合の解説も、鋭いとこついててテレビ越しでも面白いから、没入てしまう。

  • @liveandletdie5026
    @liveandletdie5026 Рік тому +36

    いやー、熱い戦いだね。
    この頃は野球が面白かった⚾️

  • @user-db2be9ii4p
    @user-db2be9ii4p 9 місяців тому +4

    本当スゴいのよ、この人!この選手(才能)を短命に終わらせたのは、自分のせい、と、あのノムさん言わせたスゴい投手、本気のスライダーがハンパないし、えげつないのよ😮

  • @user-ci2re9nx7j
    @user-ci2re9nx7j Рік тому +24

    阪神ファンだったけどほんとにこのピッチャーすげえーって思ってたよ

  • @user-dt4uo1gl8u
    @user-dt4uo1gl8u 4 місяці тому +1

    デビュー戦がジャイアンツ9回ノーヒッターと言う類い稀な運命の忘れられないNo.1投手です

  • @user-dx3dt9bq7k
    @user-dx3dt9bq7k Рік тому +27

    由伸が塁にいるってことは伊藤の全盛期ではないけど、やっぱりすごいピッチャーだ。松岡、岡林、伊藤、石井一以降、エース不在が続いてるのが残念。奥川頼むぞ‼️

    • @user-ix9xi4vo4s
      @user-ix9xi4vo4s Рік тому +5

      石川

    • @Yas-ef3qm
      @Yas-ef3qm Рік тому +2

      西村、川崎は?

    • @user-dx3dt9bq7k
      @user-dx3dt9bq7k Рік тому +2

      うん、西村、川崎も❗️
      6人とも、当たり前のように完投してた。思えば松岡、岡林、伊藤はリリーフ含めてフル回転しすぎだったなぁ。

    • @user-jn9wi4fu4c
      @user-jn9wi4fu4c 11 місяців тому

      小川

    • @user-qo7pu4yb1m
      @user-qo7pu4yb1m 10 місяців тому

      藤井

  • @user-rj2tj2xi8z
    @user-rj2tj2xi8z 11 днів тому

    生前ノムさんがテレビ番組で使いすぎたせいで故障させて申し訳無いと謝罪していたが誰が監督でもフル回転で使いたくなるくらいに圧巻でした

  • @YoshiYoshi449
    @YoshiYoshi449 Рік тому +9

    テレ朝ゴールデンナイターの柳ジョージのcm入る前の歌懐かしいな

  • @user-ph6sq1mx3p
    @user-ph6sq1mx3p Рік тому +27

    今も昔も私の歴代最高の投手は伊藤智仁です。

  • @tyanpu7
    @tyanpu7 5 місяців тому +1

    元木の三振の時に解説者は揃ってインコースのストレート投げれば良いという事だけど
    それって逆を言えば元木もそう思ってるわけで
    そこでスライダー投げさせる古田が凄いよ
    案の定インコース待ってたけどスライダーでタイミング合ってないもんな

  • @uwasanosinsou
    @uwasanosinsou 4 місяці тому +1

    選手生活晩年の時のピッチングですね。

  • @user-lv8rn9mr6v
    @user-lv8rn9mr6v 7 місяців тому +3

    解説が凄い

  • @conojitaro5903
    @conojitaro5903 Рік тому +17

    ルーキーイヤーばっかり言われるけど、伊藤智仁の現役時代のほとんどが怪我後なんだよな。
    本格的に投げられなくなったのはこの翌年だったか…

  • @taxgirl0222
    @taxgirl0222 Рік тому +29

    元祖ミスターゼロ!
    プロ野球史上、最高のピッチャーだと思う

  • @mten335
    @mten335 3 місяці тому

    何年何月くらいの情報欲しいよね〜😔

  • @tamachan191
    @tamachan191 9 місяців тому +44

    役者達・監督達・解説陣 すべて超一流。

    • @user-wc9hv6rc8t
      @user-wc9hv6rc8t 9 місяців тому +6

      元木、マルちゃんも一流。後藤だけ3流

  • @mi-yr3mm
    @mi-yr3mm Рік тому +14

    今、大谷が投げているスイーパーに最も近いのは伊藤智仁のスライダーだと当時対戦した最高のスライダーと対戦したりしていた人は言うね。
    思いっきり曲がって浮き上がる感じが似ていると。実際ベース幅くらい曲がっていたらしいし、誰も投げられなかった。
    元々ルーズショルダーだったので、ああいう軌道になったらしいけど、素晴らしいね。

  • @ace4022
    @ace4022 Рік тому +2

    後藤の2球目ボールなのにストライク取ってくれたのがデカイな

  • @yousuke562_89
    @yousuke562_89 Рік тому +27

    伊藤さんもすごいけど、すべてを読み切ったかのような古田さんのリードがすごすぎる!後藤さんの打席の2球目、ストレート来るのか、、、