Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
みなさんこの漫画は読んでみたいと思いますか?
あててんのよはほんと好きです
なんか凄く読みたくなった😳
(持ってるので)いいです
本誌で読んだのでもう充分
当時のジャンプだとタカヤ、カイン、切法師と新連載の連続で今連載したら看板級の漫画全部打ち切られてるの悲しい
「あててんのよ」は今でも使う人がいるくらいの語録になってるから実際スゴイことだと思うよ
「あててんのよ」は20年近くたった今でも度々みる名言。
読み切り含め、学園編は滅茶苦茶好きだったんよタカヤ…。異世界行った瞬間に「あ、これ終わるやつだ…」って察したけど今でも受け継がれる伝説になるなんて思いたくなかった(
シンプルめかつ魅力的な絵柄と、主人公の熱さとヒロインの健やかに可愛い感じがとてもいい雰囲気を持ってる漫画だったんだけどなぁ……(遠い目)
ジャンプ+がこの頃あったらタカヤは最初の路線で生き残ってただろうな
どのマンガ考察でもタカヤを出すあたりめちゃくちゃ好きなのは伝わった
この異世界物への急展開はめっちゃ鮮明に覚えてるわ…。何故学園編から異世界物へ急展開しちゃったんだか…。学園物でやり続けてればもう少し続いてたと思うのに…
1:16の芥見先生のやつもう既に里香と虎杖なんだな
マッシュルが人気があって打ちきられねえんだからさタカヤも今の時代ならもっと続いてたかもな当時の連載陣は強すぎる
テコ入れの間違った例として漫画の教科書に掲載されるレベルなろう原作の作画担当になったら話題になりそう
タカヤがこうなったのは理由があります。第1回目の金未来杯の優勝者の副賞として「一年間の連載保証」があったのです。裏を返せば一年間はどんなにつまらなくても打ち切りに出来ないと言うことです。つまり本来ならタカヤは2巻か3巻辺りで打ち切りになっていたハズが一年間の連載保証の関係で打ち切りに出来ず、何とかして期間内に人気を獲得しようとこのような異例のテコ入れが発生した訳ですwこれに懲りたのか次の金未来杯からは一年間の連載保証は廃止されています。
そうだったんですね!謎が解けました笑
知らんかった。ある意味語り草になった打ち切り漫画だし1年間連載保証復活してほしいぜ。漫画がどう壊れていくのか見てみたい欲で。
そういうことだったのか…要はプロテクトがかけられてたからある程度続いたのね
めっちゃ好きだったし応援してたよ
異世界転移するまではかなり好きな作品
異世界転生した時は思わずページを戻ってタイトルを確認した思い出
わかりすぎるw
クリムゾン先生には大変お世話になりました。
普通に良さそうなマンガかと思ったらほかのジャンプラインナップ見た時察した(あ、勝てない…)って連載時期が違かったらもっと続いてたかもな
読み切りの完成度は今でも群を抜いて高いと思う当時の金未来杯でも確かダントツで金賞だったはず
学園編はケンイチみたいで好きだったな。好きな技はデスクラッシャーイボルブです
思春期ど真ん中の時の漫画で、めちゃ好きだったなあ
タカヤはバトル路線でまだ行くべきだったよなぁ。大会終わるまでは連載も真ん中くらいだったのに異世界行きだした瞬間ドベになったからなぁ。作者の脳が異世界転移したのかと疑うレベルに急展開すぎた。
アホ編集に路線変更強制されてやけくそだったとしか思えない
意味不明過ぎて逆に俺の脳が異世界飛んだかと思ったわ( ´-ω-)
異世界編ばかり話題に挙げられるけど、読み切り版から渚の性格が変更されて量産型ツンデレになってしまったのも要らんテコ入れだったと思う(動画内の「あててんのよ」シーンも読切版のもの)金未来杯取ったのも渚のキャラがほとんどの勝因なのに何故生かさなかったのか…
花房兄妹がすごく好きだったからトーナメント終わってどう絡むのか楽しみだったのに、急に異世界飛んで本当に目玉ドコーになった
懐かしい、学園編は良かった……学園編終わって間髪入れず異世界転移してからは作者の精神に何かあったのかと心配するレベルだったけど(笑)
ラブコメ戦国時代は、立て続けに3本のラブコメ新連載が始まり、ジャンプがとち狂った と感じさせられた。主人公の「良い奴ってだけで強い個性の無い振り回されリアクションキャラ」という特徴も共通し、主人公をシャッフルしても問題の無い3作品が覇を競う戦国時代は長くは続かず、まず「パジャマ」が、そして間をあけず「恋染」が脱落して「ニセコイ」覇権が決まる。「ニセコイ」はその後、新規ラブコメを打ち破りながら長期連載に至り、あの戦国時代は、作品や編集者、アイデアを錬磨しデータを蓄積するために仕組まれた、編集部による蟲毒みたいなもんだったのかなと思わされた。「タカヤ」ほどぶっ飛んではないが、「パジャマ」の迷走もぶちこまれたテコ入れの数と作者の傷の深さという点において味わい深さがある伝説級の迷走。
個人的に「パジャマ」の女の子の絵がすごくドストライクで好きだった。作者さんは後にはねバド!を描いてヒットしていて良かったけどキャラデザがスポーツに特化した画風に変わったんよね。はねバド!の絵も良いけどパジャマの頃の女の子の描き方がマジで可愛くて好きなんだよなぁ…またあんな感じでラブコメ描いてくれないかと思ってる。
パジャマのが画力高くて女の子可愛かったのにね。やっぱ漫画は画力だけじゃないんだろうな。
ニセコイも初期は確かに頑張ってたんだが、終盤の体たらくを見ると「こっち打ち切っておいた方がよかったんじゃね?」ってなった
『あててんのよ』の元ネタとは知らなかったなww。劇場版のこのすばの迷シーンはこの漫画が無ければ生まれてなかったということか・・・・・
当時紙面で読んでた組ですが嫌いでは無かったですただ方向修正の角度が鋭角過ぎて何故突然こうなった?と思わざるを得ない展開と驚くべき打ち切りエンドの全力振りにポカーンとした思い出
同じこと紙面で思ってたんで多分僕と年代近そうですねw
熱血格闘+ギャグみたいな感じで。本当に粗削りな感じだったけど勢いもあって好きでした。異世界飛ばされたときはマジで変な声出たの覚えてる。あ、主さん。機会あればぜひサムライうさぎ特集もお願いします...
サムライうさぎ好きやったので昨日作り終えてて、今週の日曜出す予定ですw
あててんのよの元ネタがタカヤだって初めて知ったわ
8:05To LOVEるに赤線入ってんの好き
ブックオフでタカヤの単行本を見かけることが多いから、意外とコアな人気はあったのかも?0:57当時の近未来杯で優勝出来なかった芥見先生が10年以上の時を経て歴史に残る大ヒットを記録するとは、世の中分からないものですね。
やばい、小学校か中学校かも分からない頃の記憶が戻ってきた! 100億円で親に売られたの異世界転生はバッチリ覚えてた。 何となく楽しくて1話から最終話までちゃんと読んでたのは覚えてます。 円の動きとか、ボクサーのグローブは鞘だとか。建築部に新人潰しとか。料理部の友人とか。 結構しっかりキャラ立って1部の方が普通に面白かった印象ですね。
技撃った後に地面にサークルできるのめっちゃ印象に残ってました‼︎
地味に好きだったコレ
多分編集に振り回されてもうやめたいっていう感情が出ていたに違いない…
ロケットでも突き抜けられるかという程のハイテンションでの終わり方は一周回って神がかってましたねえ…。(何)
金未来杯の画像、虎杖みたいなのいるなと思ったらやっぱ作者一緒か
みんな感付いているだろうけど、なろう小説の先駆けみたいな作品だったね
格闘漫画のままでいたら、もっと続いたかもな。
恋染紅葉の原作だったのかぁラブコメ戦国時代、恋染紅葉が1番好きだったな。ヒロインを可愛く描くのはピカイチと思う。
恋染紅葉の作画担当のミウラタダヒロ先生は坂本次郎先生の元・アシスタント。
@@kamedakiwa5245人材育成のセンスはあったのか…
タカヤは当時の世代だったからめちゃくちゃ覚えてる。俺は好きだったけどな~ 1部までは・・・2部からは意味分らんかったけどやっぱり皆さんもついていけてなかったか。
この頃のジャンプラインナップ最高だな懐かしいわ
唐突に異世界編始まったから、ええ…まあ見るかからの打ち切りでそらそうよと思った作品だよね、普通に格闘してれば良かったよね
ヒロインがトーナメント編の途中から解説キャラに変身する斬新なストーリー😢
タカヤ普通に好きだったなぁ学園バトル漫画だったから学園内でのバトル設定はもっと活かせそうだったのに
タカヤ好きだったな
デッドプールサムライで使われた時は懐かしくて軽く泣けた
昔読んでた記憶あるけど、当時は子供だったから難しい設定とか理解できなかったな、でもなんとなくヒロイン可愛くて面白かった記憶がある
今は知らないけどあの頃のジャンプ漫画はバッサバッサと打ち切りにしてッてたから相当あせってんだな~程度の認識モテ王サーガや謎の村雨君とかみえるひととかも打ち切り路線をひしひし感じてたな。1/3くらいは新人育成+博打枠ってことなんやろうな
1:14 金未来杯には芥見下々先生もエントリーしてますね。
同時連載のやつ見ると、むしろ新人さんが一年も続けられたのは成功では
近未来杯の特典として、一年間の連載が確約されてたらしい
自分がジャンプ卒業したのがコレだったからすげえよく覚えてる
なんか後半ドラゴンが宝珠(鼻くそ)タカヤに渡してるのだけ覚えてる。もうこの時点で頭の中????ってなるんですけどね。
1:16 あのジャンプ史上最長タイトルって触れ込みだった田中の前身か…。
学園の格闘編は結構好きだったのに、異世界に行った途端「?!」って気持ちになったよ……
わかりみが深い...
恋染紅葉めちゃ好きだった!
完結編欲しい作品
ボクサーとの戦いが好きだった
緒方が花房に瞬殺されたのはマジで絶望だった
タカヤなつかしい!!タカヤのイラストをよく描いてました
タカヤ懐かしいな!読み切りと学園編の途中までは読んでてその後はあんまり読んでなかったけど、ある時見たら今でいう異世界ものになってて「お?どうしたどうした?」って頭パニックになったわ
恋染紅葉の後、何しているのかなぁと調べたら、作者はマギのシンドバットが主人公の外伝の作者とコンビ組んだり、神のみの若木先生とタッグ組んだり、現在は編集者もやってたりと精力的に活動してるなぁと感じた。
正直転生前も転生後も面白いと思って読んでた..
砲弾を円の動きで横にずらして防御するのがこの漫画で記憶にあって、数年後にバキを読んだら独歩が円の動きで襲いかかる炎を防いでたから円の防御すげーってなってた
どっちがもとだと思ってんだコイツ
よっしゃあああツッ!THE ENDォォ!! が好きすぎる。ちなみに漫画は読んだことない。
途中まで好きだった作品。今でもネタとして好きだけど、何かが違えば現在もジャンプ連載でヒロアカや呪術と並んで活躍してた気がするが…
自分がジャンプ読んでた頃は第一部完で打ち切られた漫画って言うとてんぎゃんとグリーンアイズを覚えてます。
格闘漫画から冒険漫画になったのすこ
何故学園モノ展開を続けなかったのか。トーナメントバトルの時は割りとワクワクしてた。ファンタジー展開も面白かったのですが、何もわからないまま終わってしまった…。「ん??終わった??嘘じゃん。」って感じ。
編集が馬鹿だったからの一言に尽きる
金未来杯1年目は1年の連載を約束されていたんだよな。編集部は恐らくムヒョロジに取らせるつもりだったんだろうけど、(当時ツンデレキャラブームだったこともあり)渚ファンがいろんな掲示板でタカヤ投票を呼びかけ、まだ連載を開始する準備が整っていないのに、連載が始まってしまった。これは作者にも読者にも不幸だったのではないかと思う。設定をもっと練れば、面白くなる要素はあったと思うのに。夜明けの炎刃王のころは、恐らく「1周年で切る」ということが決まっていたんじゃないかと思う。だから、好きにやらせてもらえたんじゃないだろうか。
急に異世界へ飛んで、ん?てなったの覚えてる。今思えばあれがてこ入れだったのか
この頃のジャンプは水曜日で売り切れるほど人気でしたね。タカヤ好きだったのに異世界で完全に萎えました。
正直好きでしたね未だに他方で使われている名言も残していますしあと同人誌がいやなんでもないです
タカヤやってた頃のジャンプ、割とピーキーな作品多くて好きだったなぁ
あの頃のジャンプいいですよね!全部読んでました^^
学園から転生編に変わるのマヴラブみたいで好きだけどな
恋染紅葉覚えてるわ!初めてジャンプ買った時に乗ってて思い出補正あるかもだけど面白かった作者ラブコメ方面で頑張って欲しい
タカヤの読み切りは面白かった。ヒロインがボコボコにされるとことか
唐突なライオントコトコで草
今連載なら……そこそこ行けるのに少なくとも2回もテコ入れは無かっただろうな
コミック全部持っている異世界に行かずに格闘路線で他校と他流試合とか留学で海外の格闘家生徒と格闘技を学び競い合えばなあ
俺も見てた勢だけど、ちょこちょこ格闘しつつ基本とらぶるしててほしかったなぁととらぶるとエムゼロ(太蔵も?)に続く感じでわりと生きられた気がする
恋染紅葉は読切版が完璧すぎたイメージがある連載はヒロインを増やしたものの、「あの読切」を薄く引き伸ばしただけでしかなかった
当時小学生でリアルタイムで見てたけど、急に主人公以外のキャラと世界観チェンジは我が目を疑ったよ…あんなの後にも先にも見たことがなかったな
謎の村雨くんってギリギリなタイトルだな。
この動画で倒産のくだりを始めてみたけど、迫真の絵で親父ギャグを言うんだから笑っちゃったわ。読み切りの時と同じくラブコメディでやってたらなぁとエアプながらに思った。
恋染紅葉の脚本やってたのか!作画のミウラ先生は幽柰さんでヒットしたから、やはり坂本先生に問題があったのかなぁ。タカヤも恋染も好きで単行本全部買ってたのに……ただ、タカヤでどうしても気になったのが背景の建物やお皿に鉄球といった小道具を、定規か何かの道具を使って綺麗に線を引きすぎてたとこ。漫画の中でも明らかに浮いてた。その綺麗な線で描かれたお皿でステーキを食べた描写でも、お皿にはステーキ『のみ』が乗ってて作者の食事に対するイメージが貧困なのがバレてた。でもなんやかんかで好きだったんだよなぁ。
読んでたなぁ。「当ててんのよ」は小学生の自分に響いた。割と異世界転生の先駆けじゃない?
異世界より前は好きだった
タカヤ書いてた人が恋染紅葉書いてたのかwエムゼロの人が書いてたのかと思ってた。
タカヤ好きだったゾー😂
いや皆んなコメントで言う通り学園バトルの時は面白かったんよ。笑ヒロイン可愛いし、バトルカッコいいし。まだまだ学園で広げ方あったのに、連載当初から読んでた俺は当時理解出来なかったわ。
デッドプールSAMURAIでタカヤネタやったのは笑いました。
漫画から諦めない心を教えられました
夜明けの炎刃王までは、良かったまだ全巻持ってます。真極・螺煌旋は練習した。
今考えてみると、テコ入れ後の話も異世界転生モノの先駆けだったのでは?流行の時期が間違えていなければ連載続いていたのでは?って思ってしまった…
これ、作画にコミスタつかってたのもネタにされてたよなぁ…べつにデジタルツール使ってるだけならいいんだけど、慣れてなかったのかデフォルト素材の木のコピペでつくった森の背景をつかいまくってたとかで。プロが素材集をそのまま使ったことを、MacPeople紙上で開発元のセルシス社員が男らしい使い方だと評したことも、ネタにされる要素になったとおもう。
森漫画っていわれてましたねw
あててんのよ!の起源ここにあったのか!
学園での格闘大会が終わるまでは面白かったが急に異世界編に突入して『?』状態だった。それから読まなくなり気がついたら連載終了していた
自分的初異世界物は西森博之さんのスピンナウトかな~めっちゃ好きだったけど早すぎたというか世の人気は無かったのが悔やまれる
懐かしいですねw主人公が怪力で棍棒振り回してたやつでしたっけ^^
ググってみたら、シャドウニュートとレッドマスクってこの人の作品だったのかシャーリーしか読んでないけど...
恋愛紅葉は好きやったのに終わちゃって残念やったなー
みなさんこの漫画は読んでみたいと思いますか?
あててんのよはほんと好きです
なんか凄く読みたくなった😳
(持ってるので)いいです
本誌で読んだのでもう充分
当時のジャンプだとタカヤ、カイン、切法師と新連載の連続で今連載したら看板級の漫画全部打ち切られてるの悲しい
「あててんのよ」は今でも使う人がいるくらいの語録になってるから実際スゴイことだと思うよ
「あててんのよ」は20年近くたった今でも度々みる名言。
読み切り含め、学園編は滅茶苦茶好きだったんよタカヤ…。異世界行った瞬間に「あ、これ終わるやつだ…」って察したけど今でも受け継がれる伝説になるなんて思いたくなかった(
シンプルめかつ魅力的な絵柄と、主人公の熱さとヒロインの健やかに可愛い感じがとてもいい雰囲気を持ってる漫画だったんだけどなぁ……(遠い目)
ジャンプ+がこの頃あったらタカヤは最初の路線で生き残ってただろうな
どのマンガ考察でもタカヤを出すあたりめちゃくちゃ好きなのは伝わった
この異世界物への急展開はめっちゃ鮮明に覚えてるわ…。
何故学園編から異世界物へ急展開しちゃったんだか…。
学園物でやり続けてればもう少し続いてたと思うのに…
1:16の芥見先生のやつもう既に里香と虎杖なんだな
マッシュルが人気があって打ちきられねえんだからさ
タカヤも今の時代ならもっと続いてたかもな
当時の連載陣は強すぎる
テコ入れの間違った例として漫画の教科書に掲載されるレベル
なろう原作の作画担当になったら話題になりそう
タカヤがこうなったのは理由があります。
第1回目の金未来杯の優勝者の副賞として「一年間の連載保証」があったのです。裏を返せば一年間はどんなにつまらなくても打ち切りに出来ないと言うことです。
つまり本来ならタカヤは2巻か3巻辺りで打ち切りになっていたハズが一年間の連載保証の関係で打ち切りに出来ず、何とかして期間内に人気を獲得しようとこのような異例のテコ入れが発生した訳ですw
これに懲りたのか次の金未来杯からは一年間の連載保証は廃止されています。
そうだったんですね!謎が解けました笑
知らんかった。ある意味語り草になった打ち切り漫画だし1年間連載保証復活してほしいぜ。漫画がどう壊れていくのか見てみたい欲で。
そういうことだったのか…要はプロテクトがかけられてたからある程度続いたのね
めっちゃ好きだったし応援してたよ
異世界転移するまではかなり好きな作品
異世界転生した時は思わずページを戻ってタイトルを確認した思い出
わかりすぎるw
クリムゾン先生には大変お世話になりました。
普通に良さそうなマンガかと思ったらほかのジャンプラインナップ見た時察した(あ、勝てない…)って連載時期が違かったらもっと続いてたかもな
読み切りの完成度は今でも群を抜いて高いと思う
当時の金未来杯でも確かダントツで金賞だったはず
学園編はケンイチみたいで好きだったな。好きな技はデスクラッシャーイボルブです
思春期ど真ん中の時の漫画で、めちゃ好きだったなあ
タカヤはバトル路線でまだ行くべきだったよなぁ。大会終わるまでは連載も真ん中くらいだったのに
異世界行きだした瞬間ドベになったからなぁ。作者の脳が異世界転移したのかと疑うレベルに急展開すぎた。
アホ編集に路線変更強制されてやけくそだったとしか思えない
意味不明過ぎて逆に俺の脳が異世界飛んだかと思ったわ( ´-ω-)
異世界編ばかり話題に挙げられるけど、読み切り版から渚の性格が変更されて量産型ツンデレになってしまったのも要らんテコ入れだったと思う
(動画内の「あててんのよ」シーンも読切版のもの)
金未来杯取ったのも渚のキャラがほとんどの勝因なのに何故生かさなかったのか…
花房兄妹がすごく好きだったからトーナメント終わってどう絡むのか楽しみだったのに、急に異世界飛んで本当に目玉ドコーになった
懐かしい、学園編は良かった……学園編終わって間髪入れず異世界転移してからは作者の精神に何かあったのかと心配するレベルだったけど(笑)
ラブコメ戦国時代は、立て続けに3本のラブコメ新連載が始まり、
ジャンプがとち狂った と感じさせられた。
主人公の「良い奴ってだけで強い個性の無い振り回されリアクションキャラ」という特徴も共通し、主人公をシャッフルしても問題の無い3作品が覇を競う戦国時代は長くは続かず、
まず「パジャマ」が、そして間をあけず「恋染」が脱落して「ニセコイ」覇権が決まる。
「ニセコイ」はその後、新規ラブコメを打ち破りながら長期連載に至り、
あの戦国時代は、作品や編集者、アイデアを錬磨しデータを蓄積するために仕組まれた、編集部による蟲毒みたいなもんだったのかな
と思わされた。
「タカヤ」ほどぶっ飛んではないが、「パジャマ」の迷走も
ぶちこまれたテコ入れの数と作者の傷の深さ
という点において味わい深さがある伝説級の迷走。
個人的に「パジャマ」の女の子の絵がすごくドストライクで好きだった。作者さんは後にはねバド!を描いてヒットしていて良かったけどキャラデザがスポーツに特化した画風に変わったんよね。はねバド!の絵も良いけどパジャマの頃の女の子の描き方がマジで可愛くて好きなんだよなぁ…またあんな感じでラブコメ描いてくれないかと思ってる。
パジャマのが画力高くて女の子可愛かったのにね。
やっぱ漫画は画力だけじゃないんだろうな。
ニセコイも初期は確かに頑張ってたんだが、終盤の体たらくを見ると「こっち打ち切っておいた方がよかったんじゃね?」ってなった
『あててんのよ』の元ネタとは知らなかったなww。劇場版のこのすばの迷シーンはこの漫画が無ければ生まれてなかったということか・・・・・
当時紙面で読んでた組ですが嫌いでは無かったです
ただ方向修正の角度が鋭角過ぎて何故突然こうなった?と思わざるを得ない展開と驚くべき打ち切りエンドの全力振りにポカーンとした思い出
同じこと紙面で思ってたんで多分僕と年代近そうですねw
熱血格闘+ギャグみたいな感じで。本当に粗削りな感じだったけど勢いもあって好きでした。
異世界飛ばされたときはマジで変な声出たの覚えてる。
あ、主さん。機会あればぜひサムライうさぎ特集もお願いします...
サムライうさぎ好きやったので昨日作り終えてて、今週の日曜出す予定ですw
あててんのよの元ネタがタカヤだって初めて知ったわ
8:05
To LOVEるに赤線入ってんの好き
ブックオフでタカヤの単行本を見かけることが多いから、意外とコアな人気はあったのかも?
0:57当時の近未来杯で優勝出来なかった芥見先生が10年以上の時を経て歴史に残る大ヒットを記録するとは、世の中分からないものですね。
やばい、小学校か中学校かも分からない頃の記憶が戻ってきた!
100億円で親に売られたの異世界転生はバッチリ覚えてた。
何となく楽しくて1話から最終話までちゃんと読んでたのは覚えてます。
円の動きとか、ボクサーのグローブは鞘だとか。建築部に新人潰しとか。料理部の友人とか。
結構しっかりキャラ立って1部の方が普通に面白かった印象ですね。
技撃った後に地面にサークルできるのめっちゃ印象に残ってました‼︎
地味に好きだったコレ
多分編集に振り回されてもうやめたいっていう感情が出ていたに違いない…
ロケットでも突き抜けられるかという程のハイテンションでの終わり方は一周回って神がかってましたねえ…。(何)
金未来杯の画像、虎杖みたいなのいるなと思ったらやっぱ作者一緒か
みんな感付いているだろうけど、なろう小説の先駆けみたいな作品だったね
格闘漫画のままでいたら、
もっと続いたかもな。
恋染紅葉の原作だったのかぁ
ラブコメ戦国時代、恋染紅葉が1番好きだったな。ヒロインを可愛く描くのはピカイチと思う。
恋染紅葉の作画担当のミウラタダヒロ先生は坂本次郎先生の元・アシスタント。
@@kamedakiwa5245人材育成のセンスはあったのか…
タカヤは当時の世代だったからめちゃくちゃ覚えてる。
俺は好きだったけどな~ 1部までは・・・
2部からは意味分らんかったけどやっぱり皆さんもついていけてなかったか。
この頃のジャンプラインナップ最高だな
懐かしいわ
唐突に異世界編始まったから、ええ…まあ見るかからの打ち切りでそらそうよと思った作品だよね、普通に格闘してれば良かったよね
ヒロインがトーナメント編の途中から解説キャラに変身する斬新なストーリー😢
タカヤ普通に好きだったなぁ
学園バトル漫画だったから
学園内でのバトル設定はもっと活かせそうだったのに
タカヤ好きだったな
デッドプールサムライで使われた時は懐かしくて軽く泣けた
昔読んでた記憶あるけど、当時は子供だったから難しい設定とか理解できなかったな、でもなんとなくヒロイン可愛くて面白かった記憶がある
今は知らないけどあの頃のジャンプ漫画はバッサバッサと打ち切りにしてッてたから相当あせってんだな~程度の認識
モテ王サーガや謎の村雨君とかみえるひととかも打ち切り路線をひしひし感じてたな。1/3くらいは新人育成+博打枠ってことなんやろうな
1:14 金未来杯には芥見下々先生もエントリーしてますね。
同時連載のやつ見ると、むしろ新人さんが一年も続けられたのは成功では
近未来杯の特典として、一年間の連載が確約されてたらしい
自分がジャンプ卒業したのがコレだったからすげえよく覚えてる
なんか後半ドラゴンが宝珠(鼻くそ)タカヤに渡してるのだけ覚えてる。もうこの時点で頭の中????ってなるんですけどね。
1:16 あのジャンプ史上最長タイトルって触れ込みだった田中の前身か…。
学園の格闘編は結構好きだったのに、異世界に行った途端「?!」って気持ちになったよ……
わかりみが深い...
恋染紅葉めちゃ好きだった!
完結編欲しい作品
ボクサーとの戦いが好きだった
緒方が花房に瞬殺されたのはマジで絶望だった
タカヤなつかしい!!
タカヤのイラストをよく描いてました
タカヤ懐かしいな!
読み切りと学園編の途中までは読んでてその後はあんまり読んでなかったけど、ある時見たら今でいう異世界ものになってて「お?どうしたどうした?」って頭パニックになったわ
恋染紅葉の後、何しているのかなぁと調べたら、作者はマギのシンドバットが主人公の外伝の作者とコンビ組んだり、神のみの若木先生とタッグ組んだり、現在は編集者もやってたりと精力的に活動してるなぁと感じた。
正直転生前も転生後も面白いと思って読んでた..
砲弾を円の動きで横にずらして防御するのがこの漫画で記憶にあって、数年後にバキを読んだら独歩が円の動きで襲いかかる炎を防いでたから円の防御すげーってなってた
どっちがもとだと思ってんだコイツ
よっしゃあああツッ!THE ENDォォ!! が好きすぎる。ちなみに漫画は読んだことない。
途中まで好きだった作品。今でもネタとして好きだけど、何かが違えば現在もジャンプ連載でヒロアカや呪術と並んで活躍してた気がするが…
自分がジャンプ読んでた頃は第一部完で打ち切られた漫画って言うとてんぎゃんとグリーンアイズを覚えてます。
格闘漫画から冒険漫画になったのすこ
何故学園モノ展開を続けなかったのか。トーナメントバトルの時は割りとワクワクしてた。ファンタジー展開も面白かったのですが、何もわからないまま終わってしまった…。「ん??終わった??嘘じゃん。」って感じ。
編集が馬鹿だったからの一言に尽きる
金未来杯1年目は1年の連載を約束されていたんだよな。
編集部は恐らくムヒョロジに取らせるつもりだったんだろうけど、(当時ツンデレキャラブームだったこともあり)渚ファンが
いろんな掲示板でタカヤ投票を呼びかけ、まだ連載を開始する準備が整っていないのに、連載が始まってしまった。
これは作者にも読者にも不幸だったのではないかと思う。設定をもっと練れば、面白くなる要素はあったと思うのに。
夜明けの炎刃王のころは、恐らく「1周年で切る」ということが決まっていたんじゃないかと思う。
だから、好きにやらせてもらえたんじゃないだろうか。
急に異世界へ飛んで、ん?てなったの覚えてる。
今思えばあれがてこ入れだったのか
この頃のジャンプは水曜日で売り切れるほど人気でしたね。タカヤ好きだったのに異世界で完全に萎えました。
正直好きでしたね
未だに他方で使われている名言も残していますし
あと同人誌がいやなんでもないです
タカヤやってた頃のジャンプ、割とピーキーな作品多くて好きだったなぁ
あの頃のジャンプいいですよね!全部読んでました^^
学園から転生編に変わるのマヴラブみたいで好きだけどな
恋染紅葉覚えてるわ!
初めてジャンプ買った時に乗ってて思い出補正あるかもだけど面白かった
作者ラブコメ方面で頑張って欲しい
タカヤの読み切りは面白かった。ヒロインがボコボコにされるとことか
唐突なライオントコトコで草
今連載なら……そこそこ行けるのに
少なくとも2回もテコ入れは無かっただろうな
コミック全部持っている
異世界に行かずに格闘路線で他校と他流試合とか
留学で海外の格闘家生徒と格闘技を学び競い合えばなあ
俺も見てた勢だけど、ちょこちょこ格闘しつつ基本とらぶるしててほしかったなぁと
とらぶるとエムゼロ(太蔵も?)に続く感じでわりと生きられた気がする
恋染紅葉は読切版が完璧すぎたイメージがある
連載はヒロインを増やしたものの、「あの読切」を薄く引き伸ばしただけでしかなかった
当時小学生でリアルタイムで見てたけど、急に主人公以外のキャラと世界観チェンジは我が目を疑ったよ…
あんなの後にも先にも見たことがなかったな
謎の村雨くんってギリギリなタイトルだな。
この動画で倒産のくだりを始めてみたけど、迫真の絵で親父ギャグを言うんだから笑っちゃったわ。
読み切りの時と同じくラブコメディでやってたらなぁとエアプながらに思った。
恋染紅葉の脚本やってたのか!
作画のミウラ先生は幽柰さんでヒットしたから、やはり坂本先生に問題があったのかなぁ。
タカヤも恋染も好きで単行本全部買ってたのに……
ただ、タカヤでどうしても気になったのが背景の建物やお皿に鉄球といった小道具を、定規か何かの道具を使って綺麗に線を引きすぎてたとこ。漫画の中でも明らかに浮いてた。
その綺麗な線で描かれたお皿でステーキを食べた描写でも、お皿にはステーキ『のみ』が乗ってて作者の食事に対するイメージが貧困なのがバレてた。
でもなんやかんかで好きだったんだよなぁ。
読んでたなぁ。「当ててんのよ」は小学生の自分に響いた。
割と異世界転生の先駆けじゃない?
異世界より前は好きだった
タカヤ書いてた人が恋染紅葉書いてたのかwエムゼロの人が書いてたのかと思ってた。
タカヤ好きだったゾー😂
いや皆んなコメントで言う通り学園バトルの時は面白かったんよ。笑
ヒロイン可愛いし、バトルカッコいいし。
まだまだ学園で広げ方あったのに、連載当初から読んでた俺は当時理解出来なかったわ。
デッドプールSAMURAIでタカヤネタやったのは笑いました。
漫画から諦めない心を教えられました
夜明けの炎刃王までは、良かった
まだ全巻持ってます。
真極・螺煌旋は練習した。
今考えてみると、テコ入れ後の話も異世界転生モノの先駆けだったのでは?流行の時期が間違えていなければ連載続いていたのでは?って思ってしまった…
これ、作画にコミスタつかってたのもネタにされてたよなぁ…
べつにデジタルツール使ってるだけならいいんだけど、慣れてなかったのかデフォルト素材の木のコピペでつくった森の背景をつかいまくってたとかで。
プロが素材集をそのまま使ったことを、MacPeople紙上で開発元のセルシス社員が男らしい使い方だと評したことも、ネタにされる要素になったとおもう。
森漫画っていわれてましたねw
あててんのよ!の起源ここにあったのか!
学園での格闘大会が終わるまでは面白かったが急に異世界編に突入して『?』状態だった。それから読まなくなり気がついたら連載終了していた
自分的初異世界物は
西森博之さんのスピンナウトかな~
めっちゃ好きだったけど早すぎたというか
世の人気は無かったのが悔やまれる
懐かしいですねw主人公が怪力で棍棒振り回してたやつでしたっけ^^
ググってみたら、シャドウニュートとレッドマスクってこの人の作品だったのか
シャーリーしか読んでないけど...
恋愛紅葉は好きやったのに終わちゃって残念やったなー