管仲|強い国を作る方法!斉の桓公を覇者にまで押し上げた最大の功労者【春秋戦国時時代】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 62

  • @bamp9481
    @bamp9481 2 роки тому +2

    管仲の話は以前から興味がありました、別動画も見て少し詳しく知りました、ただ、人の話によるもののほうが気持ちも穏やかになり聞きやすく頭に入ってきます、老人なので二回もコメントしてしまいました。

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      そう言っていただけて嬉しいです♪
      これからもよろしくお願いいたします!

  • @kazunorinakajima9866
    @kazunorinakajima9866 Рік тому +1

    とても楽しい動画でした。

  • @ハッコーさんの声
    @ハッコーさんの声 2 роки тому +3

    知恵のあるリアリストはとても好き!

  • @Udocoffee9
    @Udocoffee9 2 роки тому +7

    セリフに変な抑揚をつけず朴訥とした誠実さと内容で毎回聞きやすく楽しませてもらっております。

  • @youkokuno555
    @youkokuno555 2 роки тому +2

    毎回、勉強になります👍

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому +1

      お久しぶりです♪
      ご支援ありがとうございます!
      今後も頑張ります♪

  • @たきてん
    @たきてん 2 роки тому +1

    いつも楽しい動画をありがとうございます!

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому +1

      いつもありがとうございます♪
      また、ご支援までいただき感謝いたします!
      今後とも是非よろしくお願いいたします!

  • @wrexumable
    @wrexumable 9 місяців тому +2

    鮑叔がいい人すぎる。
    管仲は有能だが性格に難あり、と思える。
    桓公は凡庸な人物だが言うことを聞いたので覇者になれた感じ。

  • @無刃刀-e1p
    @無刃刀-e1p 2 роки тому +15

    鮑叔は物事が上手く行かない管仲を励まし信頼したからこそ管仲は良い身分になれたので管仲もその方法を見習い不利になる事を承知しながらも約束事を重んじ損して特を取る考えで国が栄え続けたのも鮑叔のおかげなので二人は一人みたいな存在ですね。

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому +5

      2人は1人。確かにそうだと思います。
      初めてこの話を知った時は鮑叔のスゴいなと思ったことが蘇ります♪

  • @七庸-t1y
    @七庸-t1y Рік тому +7

    鮑叔が偉すぎる

  • @京ちゃん-o9j
    @京ちゃん-o9j 2 роки тому +3

    動画アップされるのを毎回楽しみにしてます!

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому +1

      いつもありがとうございます!
      頑張ります!!

  • @フェノメノン-y6j
    @フェノメノン-y6j 2 роки тому +2

    素晴らしい、作品です

  • @makora928
    @makora928 2 роки тому +3

    管仲は私が一番好きな人物です😊管子も愛読してます。

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому

      管仲は素晴らしいです。
      歴史に答えがあるっていうのが目に見えてわかりますよね。

  • @ゲロゲロ-b2k
    @ゲロゲロ-b2k Рік тому +5

    この政策を今の日本に真似してほしい

  • @akirakitahara3752
    @akirakitahara3752 2 роки тому +7

    13:38 細かいことですが当時は周王だけがが王(名ばかりだが)であり燕は荘公です
    楚が勝手に王を称すると後に各諸侯も王を名乗りだします

  • @kan_igo
    @kan_igo Рік тому +1

    牧民・・・いい言葉だ・・・

    • @hhiubyvb2194
      @hhiubyvb2194 3 місяці тому

      近代很多“日本制詞”其實都出自中國古代典籍,如“人民”“出处可以追溯到先秦时期的《诗·大雅·抑》:“质尔人民,谨尔侯度,用戒不虞。”这句话的意思是,要治理好国家,管理好人民,就应该遵守百官法度,防止意外发生。
      “共和”一詞來源於《國語》
      “召公、周公二相行政,號曰“共和”。共和十四年,厲王死於彘。太子靜長於召公家,二相乃共立之爲王,是爲宣王。宣王即位,二相輔之,脩政,法文、武、成、康之遺風,諸侯覆宗周。十二年,魯武公來朝”

  • @amimioa4537
    @amimioa4537 2 роки тому +3

    コウシュク?彼こそ大人物ではないでしょうか。やはり人は自分のことを心底信じ切ってくれる人が1人いればいいんですね。いつも為になる動画ありがとうございます😭。

    • @yugureyamanaka2730
      @yugureyamanaka2730 2 роки тому +2

      鮑叔(ほうしゅく)は、人間の成長力や伸びしろを重視した教育向きの人間だった気がします。普通だと他人の能力に嫉妬しますが、彼には友達の栄達を喜ぶ度量がありますね。どうしてかというと、彼は高貴な身分の出だったからです。
      鮑叔(ほうしゅく)は、杞憂(きゆう)のコトワザで、有名な杞国の皇族が先祖です。
      管仲が「お側に近づけてはいけません」と遺言した三人の奸臣も、面白いですね。

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому +2

      ありがとうございます!
      管仲は鮑叔の器によって世に出ることができましたからね。
      管仲もすごい、しかし鮑叔には人としての魅力が詰まっていますよね♪

  • @ああ-w8e7c
    @ああ-w8e7c 2 роки тому +11

    管仲の諫言に不満はありつつも従った桓公はやっぱり名君ですね。他の王ならそもそも鮑叔の意見を聞かずに管仲を殺してたでしょうし。

    • @yugureyamanaka2730
      @yugureyamanaka2730 2 роки тому +2

      孔子が、桓公が死んでから90年以上後に生まれているのも面白いですね。

  • @bamp9481
    @bamp9481 2 роки тому +2

    すごくいい動画として、管仲として保存します、自分が若い頃買った東周英雄伝を思い出しました、それより詳しい動画でした、管仲の残した書物があれば読んで見たいです。

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому

      ありがとうございます!
      管子が残したと言われている「管子」があります♪

  • @ストーン-w6l
    @ストーン-w6l 2 роки тому +2

    諸葛亮は管仲、蕭何に並ぶ者と評価されたのは嬉しかったろうな。

  • @イシダヤスユキ-c6w
    @イシダヤスユキ-c6w 2 роки тому +3

    11:11 今の日本の政治屋達に聞かせてやりたい言葉

  • @icch100
    @icch100 2 роки тому +6

    国内においては民を富ます、軍においては軍備増強、外交では国の評判を上げる(格を上げる)、
    当時の常識でもそうだし極々最近まで民を富まして国力と成す発想は部分的にしか理解されていませんでした。
    本来の富国とは国民一人一人が余裕を感じて様々な物品を購入し様々な人材が入り込み商売が盛んになり、
    様々な国や地方の特産品や情報も自国に流れるような仕組みづくりに有りました。
     そういった他国を巻き込んでの斉を中心とした巨大な流通網を作り上げれば、自ずと覇権は斉のものとなり
    他国も納得ずくで従うと言うものです。
     管仲の手腕もずば抜けていましたが、鮑叔も器の大きさで管仲を支えたのが、斉の名を天下に轟かせた功労者と
    して無視できない存在ですね。

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому +2

      そうだと思います。
      鮑叔の器の大きさが斉を覇者は導いたと言っても間違いではないと思います。
      この話は管仲の素晴らしさを語るだけでは終わらないですね!

  • @jimmy-qu7tj
    @jimmy-qu7tj Рік тому +2

    この人と鮑叔の経済政策の詳細を今の財務省の事務方の局長以上に毎日、国民の前で放送音読させたい。
    (大臣にさせても無駄)
    まず稼がせて、その稼いだ中から税を取る。そうすれば税率を上げなくても税は安定して取れるというのが管仲の策。

  • @根本開史-j6u
    @根本開史-j6u 2 роки тому +2

    活躍するには早すぎたなんてスゲーな!

  • @bokichi62
    @bokichi62 2 роки тому +2

    管仲に憧れと言う事は、自分は良い皇帝に恵まれてないと言う嫌味だよ。

  • @user-zipangcode81
    @user-zipangcode81 2 роки тому +2

    かんちゅうつうか親友みたいな親みたいな人間と出会ってなかったら💦やっぱ歴史は面白い🌟

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому

      そうなんですよね。
      これだから歴史は本当に面白いですよね!

  • @kazumab23017
    @kazumab23017 2 роки тому +2

    項羽のみの動画がみたいです!

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      リクエスト承りました♪

  • @wophzk6607
    @wophzk6607 2 роки тому +9

    鮑叔の方が優れた人物に見えました。
    管仲は鮑叔が居なかったらただの卑怯者で生涯を終えていた可能性もあったが、鮑叔のおかげで名宰相になれた。
    まぁ素晴らしい人物と出会えたのも含めて管仲の天命だったのかもしれませんけどね。
    桓公もまたしかり、という感じですね。
    面白い動画、どうもありがとうございましたm(_ _)m

    • @yugureyamanaka2730
      @yugureyamanaka2730 2 роки тому

      司馬遷は、友情話が好きな歴史家ですよね。
      綈袍恋恋(読み)ていほうれんれん)も、似たような話ですよね。 (秦の宰相になった范雎(はんしょ)が、無実の罪で自分を追ったかつての主人「魏の須賈(しゅか)」が魏の使者として秦に来た時、わざとぼろを着て会ったところ、須賈はその姿を哀れんで、綈袍(厚絹の綿入れ)を与え、あとで宰相と知って謝罪したとき、范雎は、「然公之所二以得一レ無レ死者、以三綈袍恋恋有二故人之意一」といってその旧怨を許したという「史記‐范雎伝」の故事から) 友情の厚いこと。友情の変わらないことのたとえ。
      ●●詳細●●秦の昭王が魏を討とうとした際、魏は須賈を講和の特使として派遣した。范雎はこれを知ると見すぼらしい姿で須賈の前に姿を現し、日雇い労働者と今の立場を偽って語ると須賈はこれを哀れに思い食事を共にし絹の綈袍(厚い綿入れ着)を買い与えた。その後に、范雎は自らの館へ須賈を入れ、そこで現在の実の身分を明かすと須賈はその前で上着を脱ぎ、地に頭を打ち付けて過去のことを謝罪した。過去の、酷い仕打ちとは、范雎は若い時に、魏の人で、諸侯の間を遊説し、家が貧しいために魏の中大夫の須賈に仕えた。
      須賈の供をして斉へ使者として赴き、その地で数カ月間を過ごした。この時に斉の襄王が范雎の弁舌が優れていることを聞いて金十斤と牛・酒を送ってきたが、范雎はこれを断った。ところがこれを須賈が邪推し、魏の秘密を斉に漏らした代金としてこれらの品物を送ってきたのだろうと考えた。魏へと帰ってきた須賈は宰相の魏斉へと報告した。魏斉は怒って范雎を竹の板で何度も打った。このことで范雎はあばらを折り死にそうになったことで秦国に逃亡して復讐の機会を狙っていた。
      魏斉だけでなく須賈に対しても強い復讐心を抱いていた范雎だったが、直前に須賈が見せた旧縁の情でこれを幾分許し、各国の要人を招いた宴席を設けて須賈を下座に座らせ両脇には囚人を座らせるとその前に飼い葉桶に秣と大豆を詰めて供し、須賈に馬の様にこれを食べさせる恥辱を与え、魏王に向けた伝言を与えた。内容は、魏斉を殺して差し出せば魏を攻めるのを止めるが、それをしない場合は魏都の大梁(現在の河南省開封市)を皆殺しにすると伝言を与えるという内容でした。

    • @無刃刀-e1p
      @無刃刀-e1p 2 роки тому

      いつか鮑叔の様な人間にめぐり逢い管仲の様な歴史に名を残す偉人になりたいが出会いそのものが天命かも知れないので自分には一生現れぬかも知れぬ…

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому +3

      鮑叔は人として素晴らしいなと。
      我先に・・・という心が全くない、感動を与える人物だと思います!

  • @KOUMORIish
    @KOUMORIish Рік тому +1

    『富国強兵』は為政者の基本的な課題だと言えるが、富を守る為に強い軍隊が必要なのか、強い軍隊を維持する為に富が必要か、で違うと思う。法家を重用した国でも斉は前者に近く後者に近いのが秦になるのかな?

  • @syogekinofuryokawasaki
    @syogekinofuryokawasaki Рік тому +1

    カンチュウ死んだあとホウシュクは何してたのやら

  • @西楚覇王
    @西楚覇王 2 роки тому +1

    うぽつ〜

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому

      いつもありがとうございます!

  • @江戸川インポ-o8w
    @江戸川インポ-o8w 2 роки тому +3

    最新動画から過去動画へと観続けてるけど、最後の「少しでも面白かったら~~高評価」
    面白すぎて高評価を押さざるをえない。
    普段よっぽどの事がないと高評価を押す習慣はないけど、ここの動画だけは最後に押してしまう(笑

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      今後とも押してくださいw

  • @ずんだもち-m7s
    @ずんだもち-m7s 2 роки тому +1

    11:07 確かに 今の国会・日銀に届けたい言葉
    途中からニフラムしてたけど、鮑叔はどこに行ったん?

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому

      鮑叔はその後も政治を支え続けたようです。
      また子孫は繁栄していたようです♪

  • @ロッカー-v7c
    @ロッカー-v7c 2 роки тому +1

    中華史はスケールが違うよな

  • @たかひろ-r6h
    @たかひろ-r6h Рік тому +1

    岸田にきかせてやりたいなぁ😂

  • @hhiubyvb2194
    @hhiubyvb2194 3 місяці тому

    現在的美國就跟當時的齊國一模一樣。當時的齊國以“尊王攘夷”為口號發動戰爭強制殖民外族(蠻夷)。現在的美國以“自由民主”為口號也到處發動戰爭。俄羅斯跟楚國類似,中國跟晉國類似,但願中國不要跟晉國一樣分裂

  • @murasaki9295
    @murasaki9295 Рік тому +3

    岸田文雄ちゃんとこの動画を見て勉強しなさい

  • @Z777-h3p
    @Z777-h3p 2 роки тому +1

    管仲「鮑叔、君には色々すまなかったよ。」
    鮑叔「商売の事?宰相に推薦した事?昔の事じゃないか。いいんだよ。」
    管仲「いや、私は肖像画があるのに君はいらすとや流用だから申し訳なくて・・・」

    • @yugureyamanaka2730
      @yugureyamanaka2730 2 роки тому +1

      ●子孫の管 寧(かん ねい)が、三国時代に出てくるので、そちらもエピソードが多いです。

    • @zenreki
      @zenreki  2 роки тому +1

      さすが!
      いつも通り面白いです!!
      私的なことすぎて吹きましたw

  • @pantapan3720
    @pantapan3720 2 роки тому +1

    ほうしゅくが